職場の配置転換を希望する理由と方法

このQ&Aのポイント
  • 職場で高圧的な態度を持つ男性に限界を感じているため、配置転換を希望しています。持ち場の配置転換が可能な状況にあり、就職が決まった先輩の空席を利用すれば実現できそうですが、彼を可愛がっている上司にお願いするのが怖いです。彼は職場の全員に嫌われ、誰も一緒に働きたくないと思っているため、誰かが彼と同じ持ち場を担当しなければなりません。さらに、彼はメンタル系の病気を患っているという情報も判明しており、元々の協調性もない性格と合わさって、私が言うことを聞いてくれる唯一の存在だと思い込んでいます。彼の態度に我慢の限界を感じており、周囲の社員も同様の理解をしています。
  • 配置転換を希望する理由は、今の持ち場から抜け出して他の仕事を覚えたいという意欲と、彼との関係を避けるためです。しかし、店長や副店長はゴタゴタした人間関係が嫌いなため、問題になった場合は副店長に振られることが多いですが、副店長も自己保身に走る傾向があります。このまま持ち場に留まると、成長や発展のチャンスを逃すことになります。店長か副店長に前向きな気持ちで『他の仕事を覚えたいので、持ち場を変えてほしい』とお願いすることで、通じる可能性はあるでしょう。
  • キーワード:配置転換、職場問題、高圧的な態度、メンタル系病気、協調性のない性格、新しい仕事を覚えたい、上司へのお願い
回答を見る
  • ベストアンサー

ある事情で配置を変えてほしいが…

下記の内容と関連がある質問です↓ http://okwave.jp/qa/q9105483.html この体を突いてくる男性の高圧的な態度に限界が来てて、持ち場の配置転換を希望しています。幸いなことに就職が決まった先輩の空席ができるため、お願いすれば配置を変えてもらえそうです。でも今の持ち場から出られる自信がありません。彼を可愛がってる上司にお願いするのが怖いんです。彼は職場の全員に嫌われてて、誰も一緒に仕事をしたくないと思っていますから、誰かが彼と同じところに入らなくてはいけないのです(逆に言うと誰ともうまくいかないので、孤立した持ち場を担当している)。上記の質問のあと発覚したことで、この人はメンタル系の病気を患ってるらしいんです(人格障害系?という情報)。それに加え、元々の協調性がない性格も合わさって、私が面倒だから聞き流しているのを、彼は「言うことを聞かせられる、逆らわないのはコイツだけだ」と思い込んでるみたいです。上司が休みの日や人手が少ない日の態度の変わりっぷりに本当に嫌気がさしています。我慢の限界です!社員は全員事情を知っているので、キレていいよとさえ言います。そうしないといつまで経っても舐められるよ、と。 本来なら店長や副店長が出てくると思いますが、店長は人間関係のゴタゴタが嫌いな人で、そうしたことは副店長に振ってるんです。でも副店長も守りに入ってて、上記の質問に関しても結局注意してなかったみたいなんですね。今の持ち場に居続けると、他のことが覚えられないので、今後のことを考えてもメリットはありません。店長か副店長に『もっと仕事を覚えたいので、持ち場を変えてほしいです』と前向きな感じでお願いしたいのですが、通じると思いますか?

  • koppou
  • お礼率77% (242/314)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

はじめまして。 よくありがちな話ですね。まず店長と副店長。責任ある立場にいるくせして職場に面倒な人がいると、その人の面倒を見させる人を配置して自分たちは責任逃れしている。周りの人は「キレていいよ」と言いつつ、貴方の代わりには絶対ならない。リーダーが有能じゃないと組織はダメだから、難しいポジションに貴方はいる。 あくまで私の想像ですが、貴方は温和でどっちかと言うと自分より相手を優先してしまうタイプじゃないかな?そういう人を無能な上司は利用するんですよ。 1日その相手に振り回されてたら、貴方の力は発揮できません。更に相手が貴方にもっとぶら下がるようになったら貴方は疲れきって仕事どころじゃなくなります。自分を大切にするという事はワガママとは違います。最後に貴方が触れているように、自分は○○の仕事を一生懸命やりたい、今のポジションではできない、業績アップの為に是非とも○○の仕事をやらせて下さい。とアピールしたら如何でしょう?密室でなくできるだけ沢山の人がいる前で。キレてもいいなんて言ってる人も慌てだしますよ。自分が貴方の代わりにされたらどうしようと思うから。自分がどれだけ仕事してどのくらい邪魔されているかを毎日記録するのもいいですね。グラフにして本来95位仕事できるはずなのに50しかできないのは、会社の損失です! そこまでやると自分の時間を損するから心がけと捉えて下さい。

koppou
質問者

お礼

ですよね。もう我慢ならず、お願いしたら「検討しとく」というお返事。本人にも一度キレてやろうかなって思ってます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

Q、お願いしたいのですが、通じると思いますか? A、結局は、やってみなきゃー判らないのでは・・・。

koppou
質問者

お礼

その通りですね。とりあえず、お願いしました。

関連するQ&A

  • 会社の『席』の配置について教えてください

    会社の席について悩んでいます。過去に他の質問でも書いているのですが 色々と規律等、規則がしっかりしていないワンマンの事務所で働いています。 アドバイスに後押しされ、転職等も実際準備を進めていたのですが仕事を渡され 期限を設定されると、代役が居らず、転職の機会もうかがえずに居ます。 今回は会社の席についての相談です。 会社の席配置が学校の席と同じような形になっています。6つ席があって ■ ■ ■ ■ ■ ■ という席です。自分は上の段の中央に居ます。下の段の右側は空席です。 当初は視線をあまり気にしなかったのですが、休憩時間に見ている物などにも 色々覗かれ話をされる等の事があったので、居心地が悪く感じています。 仕事中も自分の資料をまとめていると、暇している等勝手に判断されます。 実際は会社の仕事をしているのですが・・・ だんだんと周囲の視線を意識するようになり集中も出来なくなってきました。 周囲の色々な臭いも換気をしないのでみんな自分の方にかかります。 そんな中、今度、他社で定年を迎えた人を迎え入れるらしいのですが その人は非常勤講師さんのように出入りをすると伺っています。 なので、自分としては常に会社に居る側として視線を気にしている以上 仕事に集中できる環境を作ってほしいと思い、今居る上司に、この機会と 空席への移動を相談しました。 上司はいいよいいよと快く即答してくれたのですが隣に座る先輩が 「自分は反対だ。視線?我慢しろ。立場をわきまえろ」と横槍を入れたため その場が滅茶苦茶になってしまい、うやむやに終わってしまいました。 確かに暗黙の了解的な話で、後ろは偉い人というのはあるのはわかります。 気軽に話せる別の先輩と相談しても、「そんな感覚はあるね」と言われました。 ただ空席になっている場所に席の移動を希望して、今の場所で実際に被害等もあり 相当のストレスを溜めているのに、「立場をわきまえろ」で我慢しなければならないのでしょうか。 パティーションという手もあるのですが、経営難のため考えにくいです。 ただ視線だけではなく、ワンマン社長による勝手な振る舞いや 責任転嫁や、よく調べずに全部自分を怒る等によるストレス等もあります。 実際に内蔵の一部で出血など、ストレス性の病気の診断が数点出てきました。 自分は空席であっても移動せず我慢しないと駄目なのでしょうか? ずいぶんと自分勝手な内容なのでそれについても少し気がかりなのですが どうか相談に乗ってください。よろしくおねがいします。

  • 高圧的な上司との接し方、中間管理職のいない職場って…

    自分の上司は、45歳の部長。典型的な殿様タイプ。課長という中間管理職がいないため、係長と担当者に直接仕事が落ちてくる職場です。 その部長は思いつきを次から次へと高圧的な態度で指示するため、部下は何一つ断ることができず、仕事はたまるし、全員が疲弊しております。 こんな上司とどう接するのが得策なのでしょうか? また中間管理職がいない職場は、世の中ではうまくいっているのでしょうか?

  • 店長が厳しい

    店長が厳しいです。 最近飲食店のフロアで働き始め、昨日で4回目の出勤でした。 面接した時や1回目2回目の出勤では優しく仕事を教えてくれたりとてもいい店長だと思っていたのですが 3回目の出勤した日にわからない仕事があり、それについて店長に質問したら「前教えたでしょ?」と冷たく返されました。店長は絶対教えたと言いましたが教えて貰ってないです。ほかの新人さんに教えたのと勘違いしていると思います。その後も私がミスをしたり質問すると「常識的に考えたらわかるでしょ?」「何も仕事覚えてねえな」「こんなの小学生でもできるわ」などと言われます。特に一番嫌なのが「何も仕事覚えてねえな」と言われることです。私は記憶力には自信ありますし、教えられた仕事は小さなミス以外ほとんど覚えてきていると自分では思っています。しかし店長は私がミスをした時だけを見たり、少しわからないところを質問してきたのを見て「何も覚えてない」と言ってきます。 また、うちの店はそれぞれ役割が日によって決まっていて、会計する人、案内する人などにわかれています。そのため昨日は自分の担当の仕事をしていたのですが、店長にそれもういいからあの仕事して!といきなり怒られ、仕方なくその仕事をしていたら自分の担当の仕事して!自分の仕事わかってんの!?と怒られました。そして自分の担当の仕事をしていたらそれいいからあれして!とループしておりコロコロいうことが変わります。担当の仕事をしていたら違う仕事をしろ!と言われるし、違う仕事をしていたら担当の持ち場に戻れ!と言われるし意味がわかりません。どこにいても怒られます。あと店長が私に何かいう時は早口ですごい小声です。なので何言ってるかわからず、混乱していると「だから〇〇!!」と2度目に大きい声で切れます。 しかも内容も詳しく話さず単語だけなので何がいいたいのかわかりません。何しても切れられるし緊張で店長が見ている時は手が震えたりします。同じバイトの先輩は「店長の言う事気にしない方がいいよ」「人少ないから早く仕事覚えて欲しくてあんななんだよ」と言っていました。 私はまだ3、4回しか仕事していないしミスとか質問するのは当たり前だと思います。店長は厳しすぎると思います。 実は私はこのバイトの前にも飲食店のバイトをしていたのですが、そこでも店長と仲が悪くなったことが主な理由でバイトをやめました。上司と人間関係を築くことが下手くそなのかもしれません。 上記のようなことがありますがミスをしてしまう自分は悪いのは分かっていますし始めたばかりのバイトを前と同じ理由でやめるつもりは今はないです。 長くなりましたが質問したい事は 新人の時は私と同じような状態だったけれど仕事を続け(仕事を完璧に覚え)たら店長の態度が変わったという人はいますか? 店長は厳しいですがミスをしてしまうのは自分が悪いですしバイトをやめるつもりはないのでこれから状況が良くなるかもしれないと思えるような話を聞かせて欲しいです。

  • 窃盗したと発言したバイトを店長に報告したら・・・

    タイトルが長くなりそうなので、以前と同じタイトルでつけました。 電話で店長に、バイト君が店の商品を盗んだと私に話してきたことを伝えました。 翌日、店長と私の上司に呼び出されて、詳しく話しをしたところ、 店長は、彼は私に好意があって虚言を言っているのでは? という結論になりました。 今度、バイト君が、物を盗んだと話したら、毅然とした態度を取り、 すぐに上司か店長に報告してください。 と言われました。 また、これから社員全員で、彼を見張る事にしたそうです。 帰り際に店長に会ったときに、 「お疲れ様です。見張っていますからね」 と話してきました。 店長や上司は半信半疑なんでしょうか? 私の発言を信じて、彼を疑いつつも、証拠がないから疑いきれないという感じなのでしょうか?

  • 自分がどうしたら良いのかわかりません。

    初めて投稿します。 21歳会社員です。 施設管理の仕事をしております。 去年の2月より研修をして、同年4月より契約社員として勤務しております。 しかし、上司からのパワハラに耐えきれず、精神病にもかかり今月いっぱいで退職することになりました。 本当はパワハラをしていた気が合わない上司の持ち場にいなくてはならないのですが、自分の能力不足により去年より今まで、違う持ち場にいました。 そこでは、違う上司と一緒に業務をしていたのですが、時々居眠りをしてしまってその度怒られていました。 当然の事とは分かっていたのですが、それでも日が変わればその持ち場で業務を全うし、いつか本来の持ち場に行けるよう努力してきました。 しかし、結局は私をその持ち場につかせる気が無く、退職するまでそのまま今までの持ち場でやっていこうと心構えていましたが、その上司にもいなくていいよ、と言われてしまい、控え室で待機となってしまいました。 正直すごくショックです。 新卒でわからない事だらけなのに、ほとんど何も教えられず、こちらから質問してもろくに答えてもらえなくて、それでも努力してきたのに、退職となったから冷たいんでしょうか。 こんな扱いをされて 私は一体どうすれば良いのでしょうか。 どうか良い対策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分がどうしたら良いのかわかりません。

    初めて投稿します。 21歳会社員です。 施設管理の仕事をしております。 去年の2月より研修をして、同年4月より契約社員として勤務しております。 しかし、上司からのパワハラに耐えきれず、精神病にもかかり今月いっぱいで退職することになりました。 本当はパワハラをしていた気が合わない上司の持ち場にいなくてはならないのですが、自分の能力不足により去年より今まで、違う持ち場にいました。 そこでは、違う上司と一緒に業務をしていたのですが、時々居眠りをしてしまってその度怒られていました。 当然の事とは分かっていたのですが、それでも日が変わればその持ち場で業務を全うし、いつか本来の持ち場に行けるよう努力してきました。 しかし、結局は私をその持ち場につかせる気が無く、退職するまでそのまま今までの持ち場でやっていこうと心構えていましたが、その上司にもいなくていいよ、と言われてしまい、控え室で待機となってしまいました。 正直すごくショックです。 新卒でわからない事だらけなのに、ほとんど何も教えられず、こちらから質問してもろくに答えてもらえなくて、それでも努力してきたのに、退職となったから冷たいんでしょうか。 こんな扱いをされて 私は一体どうすれば良いのでしょうか。 どうか良い対策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パワハラ上司(女)と八方美人同僚(男)に悩んでます

    パワハラする上司(女性)と、貶める八方美人の同僚(男性) 今年四月から上記の2人とチームメンバー5人と私の8人チームで仕事しています。 ですがもう限界です。解決方法を教えてください。 具体的には ・上司が全員の前で「おまえは以前の仕事から信用ならない」と言う ⇒チーム立ち上げ当初に 上司「何かあったら○○(私の名前)に聞いてください、たぶん、たぶん大丈夫だと思うから」という流れから 私「そんなに不安ですか」と冗談できいたところ、上記の答えを真面目で言われました。 ・無視する、まるでいないかのように扱う ⇒チームメンバーの休日出勤の確認を上司が行っています 「私には聞かないのですか?」 上司「え、いるでしょ、どうせ」とみんなで笑いものの対象にする ・明らかに態度が違う 他のメンバーにはにこやかに、私に対しては「いや違う」「そんなの要らない」と平気で否定する ・社長と上司で決定した事を決して私には話さない。 そのほかにもその八方美人の同僚とこそこそと会議をしたり(同僚は上司と1:1と話す立場の人ではありません) 誰にも言わず夕方や深夜残業時にに2時間ぐらい2人でどこかにいなくなる。 ・上司がいない事をみはからって八方美人の同僚は「おれのミスは○○さんのせいだからな」と言い放ったり 前までその上司とは仕事以外でも飲みに行ったり仲が良かったのですが、4月からいきなり態度が変わり その八方美人の同僚と上記の行動をとるようになってます。 私にも非がある事はわかっています。 仕事上に何度か喧嘩になったり、ただその後はかならず謝っています。 上司が忘れていた事を指摘して喧嘩になったり ⇒上司の返答は「忘れてたならもう一回言えばいい事でしょ、あなたの言ってることは重要じゃないから忘れるんです」 正直私の仕事を完全否定されてる気分です。 私が上記などの事で機嫌が悪くなると、会議室や、会社裏の喫煙所に呼び出されたりします。 喧嘩になった事でここまで仕事中に態度を変えられるのにも限界があります。 上司の指示に従い、実行した事でミスが生じ、私だけが怒られ、上司は私のミスと言いきったり… 同僚は、何か問題があると、上司に先に相談して私に非がある事にしているようで 私がミスしなくても私のせいと言うことになっていたりします。 上司は後輩の指導として私に上記のような態度をとっているのかわかりません。 育てるために厳しくしている、と上司は言ってますが、正直育てるためになってるとは思えないです。 少なくともパワハラと私は感じてしまっています。 社長からの指示で上司のフォローをしても、「お願いします」「ありがとう」の一言もない事が多いです。 同僚の男性は私より入社は後ですが、上司よりいくつか年上で、私は上司より5つ年下です。 正直フィルターがかかっていて被害者的にとらえているところはあります。 ですが、誰にも相談できないまま苦痛を受けているのは事実です。 すみませんがご助言頂けましたら幸いです。

  • 店長なのに!

    店長なのに仕事せずタバコばっかり吸ってるのってありえない! 他の社員もバイトもついていくわけがない!あと上司にはペコペコ下には態度がでかい。 こんな店長どう?

  • このアルバイトは辞めるべきでしょうか。

    初めてのバイトで四ヶ月働いています。 お昼にバイト、夜は学校に通っています。 時給、シフト、同僚との付き合いは特に問題ありません。 ですが、仕事では細かい事に頭が回らないことが多く、 店長に会う度、その事で毎回と言えるくらい頻繁に、数十分以上怒られます。 仕事が出来ていない事は自分に問題がありますし、 店長の怒る理由は筋が通っています。 ですが、自分に問題があるとわかっていても キツイ口調で頻繁に怒られると、 バイトでもプライベートでも憂鬱な気分になってしまいます。 店長が同じシフトに入っているだけでも 非常に緊張してしまい、失敗したらまた怒られる、 と思い、逆に仕事に集中出来ません。そして怒られます。 アルバイトが終わった後も、精神的にすごく疲れてしまっています。 バイト仲間に聞くと、ここの店長は口煩い、しつこい、自分勝手、 なのだそうです。バイト仲間は全員店長を嫌っているようです。 自分では悪い店長なのかどうか、他のアルバイトを知らないので、 比較も出来ず、何もわかりません。 辞めてしまおうかな、と思っていますが、 どこでバイトしてもそういう事はあるのかもしれないし、 「そんな事で辞めて、就職して正社員になったとして、そこで上司に怒られてもすぐやめるのか?」 という事も考えると、辞めていいのかわかりません。 辞めてしまった方がいいでしょうか? また辞めるならなんと言えばいいでしょうか? 一身上の都合で、とは言えないようで、 ちゃんと理由を言わなければならないと、バイトの先輩から聞きました。 店長と仕事をするのが辛い、なんて言えませんし、 夜間の学校なので学業で忙しい、とも言えません。 仕事に向いてない、と言って、もうちょっと頑張ってみたら? とか言われたらどう返せばいいか難しいです。 また、自分が主に入ってる時間帯が人手不足で、 自分が辞めると、店長に自分の仕事が回り、かなり忙しくなってしまうようなので、 すぐには辞めさせて貰えないかも知れません。 少し前に持病で辞めようとした先輩も、今抜けられるとキツイから週一でも入ってくれないか、 と言われ、週一で入っています。 人手不足状態で辞めることは難しいでしょうか?

  • 新人なのにバイト先で要望ばかり伝えてしまった

    自分は入って間もないコンビニのアルバイトです。 それなのに、シフトはこうしてほしい。 もっと増やしてほしい。 増やしてほしいけど休み希望は聞いてほしい。 元は週二日勤務希望とか言って面接受けた癖に、自己中になり店長に物申してしまいました。 入って三日ですが…かなり自己中だと思われたと思います。 正直それに気づいたのも言ってしまって家に帰ってからです。 どのような態度で働けば今後いい関係が作れるのでしょうか? また新人なので多少希望シフト曜日が違っても目をつぶるしかないのでしょうか? 以前にも同じような質問をしましたが 今回は気持ちの切り替えをするために、 みんなと譲り合える、協調性をもって働きたいのでその方法をどうか教えていただきたいです。 自分は協調性がないと思ってます。 でも協調性がないとうまくやれません そもそも協調性は職場の場合どういうことで協調性がいいというのでしょうか?

専門家に質問してみよう