• 締切済み

心臓病の良い先生を教えてください

私は乳癌が再発したと医師に告げられ、リュープリン注射を打たれました。しかし、PET CT の検査をうけたところ良性ということが判明しました。喜ばしいことなのですが、リュープリンをうたれたことで、もともと悪かった心臓の調子が悪化してしまいました。私は癌、心臓病、痔など色々な疾患をもっているので総合病院である順天堂をすすめられました。しかし、心臓は最も大切な器官であるので、出来るだけ腕の良い医師に診てもらいたいと思ってます。心臓病の良い先生を知っている方がいましたら教えてください。お願い致します。

みんなの回答

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.6

心臓を手術しないのならどこの循環器科でも十分対応可能

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.5

どうも誤解している人が居るので1点追加します。 心臓外科と循環器科が別物だと勘違いしている人が居るので、相談者さんにご安心いただくためにいくつか細かい説明を申し上げます。 ご面倒でしたらお読みにならなくて問題ありません。 1)心臓外科医の名を挙げた理由 私が心臓外科医の名前を挙げた理由は、リュープリン(リュープロレリン)の副作用で循環器系の問題が出るとすれば、それは不整脈といった電気伝達系の問題ではなく、恐らくは血栓の増加による心筋梗塞やそれに類する疾患であろうと判断したからです。臨床にいる人間にとっては常識ですが、リュープリン投与中の患者はLDH(乳酸脱水酵素、心筋がやられた時に高くなりやすい)の増加が一過性に見られることは比較的よくあります。それだけではなく、肺塞栓、脳梗塞などの血栓性疾患はリスクマネジメントの観点から定期的に観察しなければなりません。 従って、この場合の領分は心臓外科であろうと判断しました。間違えていましたら、申し訳ありません。 2)循環器科と心臓外科の違い 簡単に言えば循環器内科は薬物治療を中心とした治療、心臓外科はそれでは困る患者さんを外科的に治すことが主たる目的になっています。ただし、流れで言えば循環器内科⇒心臓外科という流れに行くわけで心臓外科医というのは極めて卓越した循環器内科医でもあります。事実、私が挙げた心臓外科医はすべて循環器内科が担当すべきペースメーカー設置術、ステント術、血管造影それぞれに数報の論文を出している医師たちです。 3)担当医の判断 単純な循環器内科系の疾患であればわざわざ順天堂に回さなくても自分のところで十分に対応できます。それを心臓外科の強い順天堂に回すということは、リスクヘッジとして心臓外科に強い医師の多い順天堂で見てもらったほうがいいだろうという担当医の判断があった事と予測しました。 以上のことから、私は心臓外科医を挙げています。 リュープリンの副作用について疑問の方もいたようですが、その方は添付文書をご覧下さい。副作用一覧に血栓性疾患があります。 こんなことを回答の中に書いて申し訳ありません。ただ、いろいろな意見があって混乱されてしまうのではないかと思い、書き込ませていただきました。 無事平癒されることを心からお祈り申し上げます。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

もともと悪かったとのことがどんな病名なのか (心不全は病名ではありませんのでその原因病名) によって若干違うものの 順天堂の循環器科で全く問題無いと思います。 なお、お書きの範囲では心臓外科の関与が必要なものはありませんので、 その点は考慮不要です

回答No.3

名医とは少し違いますが http://karadanote.jp/12257 ニュース(大阪大学) http://mainichi.jp/articles/20160107/k00/00m/040/044000c 心臓病患者に対して使用される、医療機器メーカー”テルモ”製の細胞シート「ハートシート」を、2016年1月から保険適用することを決めました。 http://hibikenkou.net/category/regenerative-medicine/ http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/departments/heartcenter.html http://toyokeizai.net/articles/-/88593 大阪大の澤芳樹教授 慶応義塾大学 福田恵一教授

回答No.2

 心臓の調子が悪くなったのが、リュープリンの副作用によるものなのでしょうか。それをどのように知ったのですか。私は医者ではありませんが、そのような副作用を個人的に聞いたことはありません。  やや入院費が高いようですが、おそらく順天堂ならいい病院だと思います。多くの病院がカンファレンスをしますので、ひとりの医師の独断は少ないと思います。  むしろ、おかかりになるドクターとよくお話しされることです。お話を聞かないドクターがおりましたら、その病院の医療ソーシャルワーカー(MSW)にご相談されることです。  ここまでの回答にご納得いかないようでしたら、心臓病等の手術件数などをHPで参考にされ、実際にあなたの目で耳で波長の合うドクターを確認されるのが一番です。  

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

順天堂(天野先生)、昭和大学横浜市北部病院(南淵先生)、須磨ハートクリニック(須磨先生)が異常な手術数と成功数を誇る心臓外科医 ちなみに天野、須磨両氏ともに順天堂教授です。順天堂を勧められたのは日本最高峰の心臓外科があるからだと思いますよ。 不安に思うのは分かりますが、きちんと担当医を信頼してください。

関連するQ&A

  • 誤診ではないか、疑問です

    CEAの数値が高く、画像では心臓付近に陰があったため、乳癌が再発しリンパ節に転移したと医師から告げられました。そして、リュープリンの注射を即座にうたれました。 しかし、調べてみるとCEAがあがるのは乳癌以外に肝炎や腎不全などの疑いがあることがわかりました。 CEA が高いからといって、再発とはいいきれないと思うのですが、どうなのでしょうか? 仮に悪性リンパ腫があったとしても、乳癌由来のものだとわかるものなのでしょうか? わからないのなら、なぜこのような検査方法をとったのでしょう? それから、私は昔、事故にあい検査する度に、心臓に陰があると言われておりました。 なので、画像をみて、転移とはいいきれないとおもうのです。 また、CEA があがる要因として大腸がん、胃癌の可能性があるので検査をするよう言われました。 仮に、検査で陽性がでたとしたら、それは転移なのか固有のものなのか区別できるのか疑問です。  質問が多くなり申し訳ありません。 全てでなくても、答えられる箇所がありましたら、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 子宮をとるか、薬で生理をとめるか

    乳癌が再発した者です。 乳癌は女性ホルモンにより起こるため、生理をとめたほうがいいということで現在リュープリン注射を打たれています。 しかし、さまざまな副作用がでてしまい苦しいです。 これだったら子宮をとってしまった方が楽なのではないかと思います。 どうなのでしょうか?

  • 乳腺ガンの転移について

    質問させていただきます。 私の母(84歳)ですが、3年前に右胸に乳がん(4cm)を触診で発見しまして、全摘手術を受けました。その後3年間、ホルモン療法で経過しました。 2月の血液検査とエコーで約1cmの乳腺ガンが再発されました。担当医師のすすめでPET CTの検査をしたところ、心臓の周り、3か所に転移が確認されました。来年の1月から抗がん剤・ハーセプチン、ナベルディンの半年間の治療を受けることになりました。 ネットで「乳がん・心臓付近転移」を検索しても見つけることができませんでした。 また私は気が動転していまして、ステージを担当医師から聞き忘れました。このような乳腺ガンの転移は頻繁に発生するのでしょうか。また5年後の生存率はいかがでしょうか。拙い説明で申し訳ありません。回答をお待ち申し上げます。

  • 更年期と心臓病

    更年期障害の一種で、不整脈や高血圧のような障害がおきることがあるのでしょうか。医師からは明確な原因は不明と言われています。血圧を下げる薬をもらっていますが、これまでの60年間心臓に関する病気は一度もありませんでした。最近、乳がん等の危険性はあるもののエストロゲン?というホルモン剤を投与すると効果があると聞きました。注射などではなく気軽にそのようなホルモン剤を試すことはできないのでしょうか。当然、医師には相談しますが、どなたかガイドラインをご存知の方がおられたら教えてください。

  • 造影CTとPET-CT診断

    よろしくお願いします。 乳癌患者です。 肝臓の転移では造影CTのほうがPETより診断し易いと聞きました、CTで乳癌転移の所見なしでPET-CTで光って癌の転移だと診断されました。 10ヶ月前は何もなくていきなり4cmです。光ったのはその一つだけでした。 乳癌ならCTで普通もっと小さく周りに幾つか写り診断はかんたんらしい。 血液検査はCEAが7から13.5に上がっていましたが、その他の原発肝臓がん乳癌の腫瘍マーカーは、正常範囲でした。PETは炎症でも光ると聞きました。 ここからが質問ですが、乳癌の先生は、乳癌の転移だと診断されましたが、単発癌なら切れるそうで乳癌なら切れないそうですが、これがどちらのものかわからないのに乳癌の再発治療をしていいのでしょうか? 一つしか無いなら切って細胞を調べるというのはできないのでしょか? (私の影はCTでは丸く無く右下が境目のわからいボワと色の違いが見れました。この形状が乳癌の転移と合わないといわれています。)

  • セキソビット錠と乳がんについて

    不妊治療をはじめて10ヶ月たちます。 これまでタイミング療法でしたが、先月から人口受精に取り組み始めました。 月経周期は30日、毎回順調に排卵し、基礎体温表も2層にわかれています。 本日医師からセキソビット錠を処方されました。 が、5年半前に乳がんの手術をしています。 セキソビットは服用して、乳がんの再発の可能性を高めるという危険性はないでしょうか? 5年半前に乳がんが見つかり右乳房を全摘、 妊娠をのぞんでいたことと、リンパの転移なく初期だったため、 抗がん剤や放射線治療はしないで、ホルモン療法(リュープリン注射とノルバディクスの服用)で4年半治療をしました。 もちろん医師に乳がんに影響はないか聞きました。 「確かに、乳がん患者には女性ホルモンを高める薬は出来るだけ避けた方がいいかもしれないが、女性ホルモンを高めないと妊娠の可能性も高まらないし、 この薬(セキソビット)は排卵誘発剤でも軽めの薬だから」と言われました。 ネットで調べてみると、乳がん患者には服用を禁止していると書かれてあるところもあります。 乳がん再発のリスクを承知でセキソビットを服用し、妊娠の可能性を高めるか、 それとも、服用しないで自然の排卵に任せるか、悩んでいます。 乳がん体験者で不妊治療をされているかた、 セキソビットについて詳しくご存知のかたなど、皆様の回答をお待ちしています。 ちなみに年齢は42歳なので、不妊治療ものんびり構えてはいられない状況です。

  • 心臓が生まれた時は小さかったということ。

    先天性の心臓疾患について質問です。 私は高校3年生の女子です。 私の家系は飛び飛びにですが、どこかで必ず生まれた時に心臓が小さく生まれる人がいます。 私もそうで、生まれた時に心臓が人よりふたまわり小さかったようです。 でも医師曰く、小さい分には成長とともに心臓も成長するから心配はいらないと母は言われたそうです。ですが母は正常で生まれた為、当時幼かった私の苦しさは分らないから。気絶してしまったり、発作を起こしたら辛いだろうからと、すごく心配してくれて運動量にもとても気を使ってくれました。だからなのか今ままで発作も気絶もなにもなく過ごしてきました。心臓も無事成長してくれて、今では基準の大きさに達しています。 けれど幼児期の運動量が足りなかったせいか、それは関係なくて先天性的なものなのか最近は不整脈(脈が飛ぶのと、発作的に頻脈が起こる)が頻繁に感じられるようになりました。(あと胸痛。疲れやすかったり、体もそれほど強くないです) 定期通院している病院では薬はまだいらないけど、成人したらどう転ぶかってところらしいです。 ここからが本題です。 私は定時制の学校に通っているので、卒業と進路選択まであと1年猶予があります。 ですがもし…悪く心臓の事が転がってしまったらどうなるんでしょう? ネットで調べても心臓肥大のことは見つかるのですが、小さかった場合(そしてその後の後遺症等)のことは見つかりません。 先生に質問しても「今は深く考えないほうがいい」と優しく諭されるばかりで、それがなんだか不安です。 もし悪化してしまったら、度合にもよるでしょうが…いったい私はどうなるんでしょう。 場合によれば夢も諦めなくちゃならないのでしょうか。不整脈はそれほどの脅威になることはありませんか? それとも、主治医の先生の言うように今は深く考えない方がいいのでしょうか?

  • 乳腺の良性疾患がたくさんある方

    私は、乳腺の良性疾患で経過観察の検査を半月ごとに受けている者です。 私は、胸にしこりがたくさんあります。 のう胞と線維腺腫が左右にたくさんあって、 怪しい形のものもあったりします(細胞診で良性と判明しています。) 私の場合、たくさんあるため、新しいものなのか古くからあるのかの把握が難しいので、欠かさず定期検診に行っています。 私のように、こんなにしこりがあると、 将来は癌になるのかな?って心配になるときがあります。 私のようにしこりをたくさん抱えてるけど、乳がんにはならずにいる方もたくさんいらっしゃるのでしょうか?? また、みんな結構小さいのはいっぱいあるけど気づいてないだけなのでしょうか?

  • 動悸・息切れ・心臓の痛み・ほてりなどに悩んでいます

    私は20代後半の女性です。 ちょうど1年ほど前に心臓(左胸)のあたりに違和感を覚え、救急車で病院に行きました。そのときは、胃炎だの食中毒だのと言われ、点滴だけ打って帰ったのですが、その後も症状は悪化し、息苦しかったり横になると辛かったりの毎日が続きました。そこで再び病院に行き、心電図やレントゲン、血液検査、CT、心臓超音波などをしたのですが、何の問題もなく「ストレス」だと言われました。 その後は、症状がすごく悪くなることはありませんが完治しないため、今年初めからまた内科に通うようになりました。そこでは上記検査のほかに24時間心電図も受けました。しかし、身体的には問題はなく、精神安定剤と漢方薬を服用するように言われました。今もずっと飲んでいます。 ほかの病気かもしれないと、産婦人科で子宮がんの検査を受けたり、乳がん検査、内臓の超音波など、あらゆる検査を受けましたが、そこでも問題はありませんでした。ちなみに整体にも行きました。 最近はランニングもはじめ、漢方医に相談したりもしているのですが、何か違和感を感じます。寝るときに苦しくて寝れないときや、激しい動悸に見舞われたりと…。最近、若い女性に多いとは聞きますが、ほかに何か考えられる病気はあるのでしょうか。 長々とすみません…同じ症状の方がいましたら、どう克服したのかなど参考にさせていただきたいと思い、投稿しました。

  • 乳がん患者(類似の病気)の再就職

    今年初期の乳がんになり、手術、放射線、現在はノルバデックス(2ヶ月処方)、リュープリン(注射)3ヶ月製剤をしています。再発は現在無く再就職を考えています。 現在特に再発も症状も無く元気なのですが、1ヶ月~3ヶ月に1回、薬の処方と注射の為通院しないといけません。仕事の為、再発は怖いですが薬を止めることも検討しています・・・。 出来ればフルタイム、社会保険・雇用保険有りの派遣・正社員・契約社員になりたいと思っています。 年齢は40歳です。(正社員経験あり・未婚) 仕事をしていて復帰の方はネットで見かけるのですが、再就職できた方の話があまり見かけなかったので、ご本人・知り合いにいらっしゃいましたら、病気を会社に報告したかとか、どんなことでも気になった事でいいので、再就職のアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう