• 締切済み

ダイエットについて質問です。

ダイエットについて質問です。 151センチ57.6kgで1ヶ月弱で55.3kgになり1週間ほど減りません。 メニューは、朝はスムージー、昼はおにぎり1つとスープなど、夜は炭水化物抜き 運動は週4から5ホットヨガをしています。 現在は停滞期なのでしょうか? 脱出するにはどうしたらいいですか?

みんなの回答

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.4

「消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる」は絶対です。何故なら「エネルギー保存の法則」という科学の大原則があるからです。それを正しく理解していれば、単純計算じゃうまくいかないんていう科学の理屈を無視した発想は出てきません。 もちろん必要以上に食べる量を減らせば、消費カロリーも減って痩せなくなることはあります。だからと言ってる「消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる」が成り立たないことにはなりません。 あと、消費カロリーや摂取カロリーを正確に把握することは難しいのです。食品のカロリー表示には誤差があるし、基礎代謝の計算や運動による消費カロリーだって、あくまでも予測値です。 だから、計算上「消費カロリー>摂取カロリー」なのに痩せないということも良くあります。しかし、それも計算上、「消費カロリー>摂取カロリー」にしているつもりだけど、実際にはそうなっていないということであり、「消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる」が成り立たないということではありません。 言い方を変えれば、痩せないということであれば「消費カロリー>摂取カロリー」になっていないことの証拠なのだということです。 結局のところ、こまめに体重を測ってその変化の様子を観察し、体重が徐々に減っているようなら、消費カロリー>摂取カロリーを維持できていると判断し、徐々に増えているようなら消費カロリー>摂取カロリーを維持できていないと判断すれば良いのです。

回答No.3

ダイエットは単純計算じゃいかないんですよ。摂取カロリーを減らせば痩せられるわけではありません。食べないと身体が飢餓状態になって、低燃費な身体になってしまいます。 ダイエットは目標体重になってからが重要です。キープしなければ意味ないです。今の食生活をずっと続けられますか? まずは食事療法です。食事制限ではありませんよ。三食バランス良く食べる、もちろん炭水化物も必要です。基礎代謝は測ってますか?その範囲内であれば太りませんよ。お米をちゃんと食べていれば糖質は足りますから間食やストレス食いを防げます。 夜のフルーツは禁物です。あれ、糖質ですから。夜は夕食の炭水化物だけで糖質は充分です。 もし運動後に食べるのが怖ければ、運動前にオニギリなどの炭水化物を摂取しておきましょう。運動するためのガソリンになりますから。そして運動後に残りのおかずやサラダを食べます。夕飯を分食に変えると夜中にお腹がすくことがないのでストレスが溜まりませんよ。 冬場のスムージーは身体を冷やすのであまりオススメできません。 ホットヨガ、素敵です。私もホットヨガと食事療法で15キロ落としました。腹筋も割れてます。食べているのにこの腹筋はズルいとよく言われます。 私のオススメはホットヨガのレッスンが始まる前に筋トレをする事です。腹筋は呼吸を静かにやろうとすると余計腹筋に負荷がかかりますから、それを利用してゆっくり・静かに腹筋をします。これを続けているとお腹から汗をかけるようになりますよ。先に腹筋を追い込んでおくとヨガのどのポーズでも腹筋を意識するようになります。 あと、体重より体型を気にした方がいいですよ。体重なんて生理前になったら2~3キロ変わりますからね。サイズを測りましょう。 世の中体型ですよ。体重に振り回されないように、美ボディ目指して健康的に痩せましょう。

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.2

消費カロリー>摂取カロリーなら絶対に痩せます。 これは科学の法則ですから、どんなことをしても覆せないのです。 従って、停滞期なんてものは存在しません。 痩せると基礎代謝が減り、消費カロリーが減るので痩せにくなることが多い。これを「停滞期」だとか、階段の踊り場だとかと言って、それっぽい理屈をつけて説明しているだけ。科学の法則を全く理解していないデタラメな理屈です。 なので、さらに痩せたければ、消費カロリーを増やすか、摂取カロリーを減らせば良いだけです。 何を食べるかとか、どんな運動をするかは関係ありません。食べる量(つまり摂取カロリー)と運動の量(つまり消費カロリー)が問題です。 >メニューは、朝はスムージー、昼はおにぎり1つとスープなど、夜は炭水化物抜き などと細々説明されても意味はありません。要はそれで何kcalなのかが重要。 >運動は週4から5ホットヨガをしています。 これも同じ、その運動で何kcal消費するのかが重要。 こういう基本的な理屈を理解せずに、いい加減な情報に従って、いろいろやったところで、消費カロリー>摂取カロリーになっていなければ痩せないでしょう。 それともうひとつ大事な事を説明します。 >55.3kgになり1週間ほど減りません。 とありますが、1週間、ずっと55.3kgで全く変動がないのですか? そんなことないですよね。 体重というのは、太ったり痩せたりしなくても2~3kg位簡単に変動します。 よって、1回や2回の体重測定の結果で、2~3kg体重が変わったとしてもそれは誤差範囲。 本当に痩せたかどうかを判断するには、できるだけこまめに体重を測り長い期間の記録をつけないといけません。増えたり減ったりを繰り返しながら、徐々に増えるのか減るのか、その変化の傾向をみて、初めて痩せたのか太ったのか現状維持なのかが分かるのです。

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

はい、停滞期だと思います。 時には一時上がる時もありますが後に落ちますから。 ダイエットは例えると階段を降りるのと同じです。 停滞期=階段の踊り場です。 今のダイエットメニューはとてもいいと思います。 怖いのは体重が減らないからといって食べてしまってリバウンドすることですから。 続けることが一番大切です。 体重は毎日計るのではなく、たまに計ると いいですよ。 一日で何kgも落ちるわけないですから。 むしろ、ストレスになりますよ。

関連するQ&A

  • ★停滞期★ダイエット中のドカ食い。

    ダイエット中です。 約3週間停滞期が続いていました。 頑張っているのに体重が減らないとストレスがたまり、運動もせず1日中食べ続けました。 今まで少なめにしていた炭水化物や揚げ物、全く手をつけていなかった菓子パンやお菓子を1日だけで5000キロカロリーは摂取しました。 次の日は体重が3kgほど増えてかなり後悔しました。 しかし、気持ちを切り替えて元の生活に戻すと4日で元の体重に戻りました。 おまけに、5日目には3週間ほど続いた停滞期を簡単に脱出することができました。 それからは体重も順調に減っているので驚いています。 もしかして、停滞期を脱出できたのはこの1日のドカ食いのおかげですか? こんなことってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイエット

    1月くらいからダイエットしてます。昼と夜は炭水化物を抜いてます。それで3キロくらい落ちたのですが、3月の途中くらいからまったく体重が落ちません。炭水化物抜いても全く辛くもないので、体が慣れちゃったのでしょうか。リバウンドというわけじゃないのですが停滞期が続いていてすごく嫌です。あと1キロくらい落ちればいいなと思っています。おすすめの食事や運動などありましたら、教えてください。辛いものでもできるので、ほんとに痩せたいのでおねがいします。(学生なので、あまり時間を使う運動はできませんが。)

  • ダイエット。

    こんばんわ。 私は、現在ダイエットをしている高校2年の女です。 去年の春あたりからダイエットを始めました。食生活の乱れや、基本的に食べ過ぎている傾向があったので食生活に気をつけたら夏あたりには7kg近く落ちていました。 これをキッカケにもっと痩せようと思って、夏から今まで色々試してみましたが少し増減があるだけでなかなか痩せません。 最初は、停滞期なのかと思ってたのですがなかなか減らないので少し不安になってきました。 体型は、身長155cmで体重が57kgです。太り気味なので少しでも痩せたいんです。 炭水化物抜きなど試してみましたが、成長期なのと体に悪いと聞いたのでやめてしまいました。 運動も、今の時期寒くてなかなかできません。 何かいいダイエット方法はありませんか?教えてください! 長文失礼しました。

  • ダイエットに関しての質問

    身長172、体重は77.6の30代の男性です。 標準体重の65キロに向けて12キロ減のダイエットを開始しました。 食事はちゃんと3食をとり運動による基礎代謝アップでダイエットをしています。 食事 朝食はバナナ1本 昼食はおにぎり2個~3個 夕食は和食、サラダが多いです。 間食はなし、ゆっくり時間をかけて食事をとってるので 自然と量が少なくなっております。 ダイエット方法 1.食事は3食、ゆっくり食事して食べる量を減らす、間食はしていない、ダイエット前に比べると あきらかに食事量は減っている 2.運動 毎日、以下のメニューを2時間30分かけて実施 1)9キロのウオーキング(早歩き)&ランニング 2)腹筋、背筋を100回ずつ 3)ダンベル運動をみっちり30分ほど 4)土曜、日曜、祝日は上記のメニュープラス水泳でのウオーキングを1.5キロに水中エクササイズを実施 5)毎週、月曜日はスリムボクシングも実施。激しい運動の為か実施後、体重の減少が顕著にみえる このダイエット方法を実施して3週間目に入りました。体重の推移は以下のとおりです。 第一週目 77.6、76.6、76.1、75.9、76.6、77.0、75.8 第二週目 75.4、75.2、75.2、74.9、74.6、74.9、75.3 第三週目 74.5、74.4、73.8、73.3、73.2 第2週目は体重の減少があまりみられなかったので停滞期だったのでしょうか? 第3週目から減りだしたので停滞期は脱出?順調に減ってるとみていいのでしょうか? 上記のデータより改善点ありますか? あと停滞期って第二週目という事ですか?

  • ダイエットに関するいくつかの質問

    31歳 会社員です。 現在 173cm 67kgです。 11月3日からダイエットのためジムに通っています。 以前は73kgでした。 さて質問です。 あるある大辞典でやっていた、低炭水化物ダイエットですが、どうなのでしょうか? 90gを厳守するのはむずかしいので 私は朝、昼は普通に食べて、晩御飯はおかずだけにしています。 それでも黒豆とか食べるときがあるので「0」ではありません。 よく炭水化物「抜き」ダイエットは良くないとあるのですが「低」炭水化物ダイエットとしてのこのパターンはどうなのでしょうか? 運動は晩御飯の2~3時間後に2時間程度で 筋トレ+有酸素20~30分でやってます。 「低」炭水化物ダイエットで 晩御飯での「米」を食べないでその後運動 これの問題点を教えてください。 質問2 運動はじめてから平熱が下がりました。 36.3℃⇒35.5℃ これは基礎代謝が下がってしまうと思うのですが 運動(食事も含め)の仕方に問題があるのですか? 質問3 平熱を上げる方法はありますか? 質問4 就寝前にプロテインを飲んでいます。 a)牛乳+プロテイン b)100%グレープフルーツジュース+プロテイン a)は脂肪分が多い b)は炭水化物が多い どちらにしようか迷っているのですが それぞれの良い点、悪い点を教えてください。

  • ダイエットを始めたいのですが・・

     はじめまして。私は大学3年生です。今年、本格的にダイエットを始めようとしています。今までは、ちょこちょことやっていたのですがどれも長続きしませんでした・・>< やっぱりダイエットには運動しかないのでしょうか?一応、ウォーキングを始めようかと思っています。ちなみに、5kgほど落としたいです。期間は1~2ヶ月ぐらいと考えています。  5kgを落とすのには、運動の他に何をしたらいいでしょうか?私は、炭水化物抜きとかはしたくないのでそれ以外でお願いします!  

  • ダイエット 食事制限

    炭水化物抜き(低炭水化物)おにぎりダイエット金森式高脂質など色々食事制限法がありますがふと思ったのですが 根本的に何食べてもいいけど腹八分目でよく噛んで運動してれば痩せるんじゃないかと思ったのですがこの考えはどう思いますか?

  • ダイエットメニュー

    友人の代わりに質問です。 いまダイエットをしているらしいのですが、メニューを見て欲しいとの事です。 朝→食パン5枚切1枚にバター、ヨーグルト、バナナ、ココアや野菜ジュース 昼→蒸 し野菜や蒸し鶏や蒸し魚にコンソメスープ、たまにおにぎり 間食→お腹がすいたら100キロカロリー以内で 夜→蒸した野菜や鶏や魚に豆腐など、 たまに昼食後にコーヒーのみます。 昼が外食の時は、朝グリーンスムージーにして夜は蒸し野菜です。 くらい157センチ47キロらしいのですが、このメニューで痩せることはできますか? 朝のパンは、パン大好きなのでいつも食べています。 なにか他にもオススメのメニューがあれば教えてください。

  • ダイエットの停滞期脱出について

    仕事のストレスから食べ過ぎでメタボになってしまったのでダイエットをしています。 4月から食事制限と運動をして順調に体重が減ってきましたが、ここ最近、いまいち体重が 減らず、どうしたら良いかわからなくなってしまいました。 【ダイエット前】172cm 84kg 30代後半 ⇒【現在】172cm 75kg 目標:60~65kg 色々調べたら、停滞期には体が省エネモードになってしまうので代謝が下がってしまうために 体重減が止まってしまうと書いてありました。 運動量も食事量も大きく変わっていません。停滞期を脱出するには、運動量をさらに増やす必要 があるのでしょうか?それとも食事量を極限まで減らす必要があるのでしょうか? 体組成計で調べても代謝量は若干減りましたが、筋肉量は減っておらず58kgをキープしています。

  • ダイエットの停滞期について

    ダイエットを開始して3週間になります。 92kgから86kgまで減りました。身長は163センチの29歳女です。 食事を見直して、筋トレ+有酸素運動を毎日しています。 筋トレ30分と踏み台昇降運動40~50分です。 たぶん停滞期に入ったようで5日前から全く体重が減らなくなりました。 この停滞期を乗り越え、何としてでも痩せたいと意気込んでいます。 もう太った人生は嫌で変わりたいです。 そこで停滞期について質問があります。 (1)停滞期の食事の量はこれまでよりちょっと増やす方が逆に良いのでしょうか?増やすとしたらどれくらいの期間? (2)運動の量も増やした方が良いのでしょうか? (3)チートデイというたくさん食べる日を設けた方が良いのでしょうか? (4)停滞期は一般的にどれくらいの期間続きますか? 上記4点について教えてください。 よろしくお願いいたします。