• ベストアンサー

病院の付き添い

19歳になる大学生の娘の話です。 個人病院の皮膚科からの紹介で市立病院の皮膚科に行きます。 1年前からの症状で診て頂くのですが、 少し頼りないと言うか、口下手で症状の説明など経緯をちゃんと言えるかなど不安です。 この歳になって親が付き添うのは過保護過ぎますでしょうか?

noname#231937
noname#231937

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

いいえ、大学生であってもまだ19歳で未成年ですから、症状を 詳しく知っている親の方が医師に詳しく伝えられますので、娘さ んに付き添われて構いません。ただ医師が家族の方は診察室に入 るのは遠慮して下さいと言われたら、ココは指示に従いましょう。 後で家族が呼ばれますので、そこで医師に詳しい事を伝えれば良 いかと思います。 過保護とは思えません。病気の場合は入院と言う事もあるでしょ う。入院は嫌がる人も居て、詳しい病状を語らない人も中には居 ます。過保護は甘やかす事を言いますが、これは甘やかしではあ りませんから、どうぞ付き添って行かれて下さい。

noname#231937
質問者

お礼

なんだかホッとしました。 1年たっても治らず私も聞きたいことがたくさんあるのが 本音です。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

それはないです。一緒に行った方がいいですよ。あなた自身もしりたいでしょし、聞きたいこともたくさんあると思いますので

noname#231937
質問者

お礼

そうなんです。 1年たっても症状が改善しないので心配しています。 娘からの報告より先生からの直接の説明を聞きたいと言うのが本音です。 ありがとうございました。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.8

非常に驚いています、19歳で保護者が付き添うことが普通とお考えの方が多いことに非常に驚きました。 まず、一般的に15歳以上の年齢の場合、保護者の方の同席は拒否して頂くことがあります。理由は2点有り ・親が口を出して正確な判断ができない 痛い、痒いなどの症状は本人にしか判断ができないにも関わらず、何を勘違いしたのか口を出す親も散見されます。なので、医療従事者の判断で同席者の方にご退出頂く事もあります。 ・虐待などの防止のため 今回はこれはないと思いますので、特に書きません。 従って、ほかの方も書いていらっしゃいますが医療従事者から同席を断られた場合は従ってください。また、基本的に現に看護にあたってらっしゃる方からお話を聞くことがあるのは小児科と高齢者についてのみです。 19歳という年齢の場合、自分できちんと伝えられないというのは非常にまずい状態にあるということをご自覚ください。過干渉、過保護はそれを助長します。 特に今回の場合は個人病院の皮膚科からの紹介ですので、詳しい状態等については紹介した医師が文書やカルテなどを添付しています。従って、保護者の方が出る幕はないと考えて頂いて結構だと思います。 ネットで過保護ではないという意見が多いことや、お金のはなしなどにつながっているのはとても驚きましたが、大切なのは娘さんが健やかに成長されることではありませんか。 そのためには失敗も必要でしょうし、一人で考え行動することも必要です。その機会をどうか奪わないであげてください。

noname#231937
質問者

お礼

自分で伝えられるかどうかは、親の勝手な心配なだけでわかりません。 娘も付いてきて欲しいとか心配とか特に何も言いません。 私が気になるだけです。 娘の行動範囲を束縛したり干渉したりもするつもりもありません。 ただ体のことはやはり親として心配なので相談してみました。 ありがとうございました。

noname#221733
noname#221733
回答No.7

病状については、本人以外の、第三者からの印象とかも伝えた方が良い場合が多いんですよ。

noname#231937
質問者

お礼

よかったです。 そう言っていただけて。 ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.6

年齢など、関係ありません。 自分でできる能力がないと思うのなら、助けてあげるのが家族でしょう。 娘さんも、初めての病院なら不安かもしれません。 今回はあなたがついていって、自分に説明をさせて、足りないようだと、あなたが補助をすればよいでしょう。 自分でできるようだと、後はほっておいても大丈夫です。

noname#231937
質問者

お礼

勝手な親の取り越し苦労なのかもしれませんが、 私自身も先生の説明を直接聞きたいのが本音なんです。 ありがとうございました。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.5

病状の説明が出来ないリスクを考えれば、過保護かどうかなんて大した問題ではないと思います。ここで過保護だと言われたら、リスク覚悟で病院に行くのですか。

noname#231937
質問者

お礼

説明できるのかは、勝手な親の取り越し苦労なのかもしれませんが、 不安が残るなら一緒に行った方がいいですよね。 ありがとうございました。

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.4

19歳で未成年なら大丈夫だと思います。 過保護とか病院の人とかに言われても 別に気にする必要ないと思います。 どうせ診察代とかは親が払うのでしょうから。

noname#231937
質問者

お礼

やはりこれからの治療方法など気になります。 気にしないでもいいですよね。 ホッとしました。

  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.3

ご心配だと思います。 私なら、付き添った上で、とにかくできるだけ娘さんに説明してもらい、どうしても、ここだけは、というところだけ、お母さんがお話になるのが娘さんのためにも、いいと思います。 やはり、ご病気ということもあり、必要なことが医師に伝わらないと困りますし、だからといって、娘さんご自身のことを考えると、お母さんが何もかもしてしまわれるのは、やはりこれからの娘さんの人生を考えると、よくないと思います。

noname#231937
質問者

お礼

そうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

付き添いは止めた方が良いように思えます、うまく伝えられないのなら、自分で紙に書かせてみては如何ですか、紙に書いていけば、伝え忘れは無いと思います、病状については紹介の際に必要なことは伝えられていますから問題ないと思います。

noname#231937
質問者

お礼

不安なのは親の取り越し苦労なのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学病院への紹介状

    7月に個人の病院(皮膚科)から紹介状をもらい大学病院を受診しました。先週の金曜日に同じ病院で別の症状でまた大学病院に行くよういわれましたが、再度紹介状を書いてもらわなければならないのでしょうか?診療科は同じ皮膚科です。 今までとっても健康で、先月初めて大きな病院に行ったので良くわかりません。宜しくお願いします。

  • 他の病院で診てもらえないのでしょうか…。

    発達障害の子供がいるのですが、主治医は大学病院の先生です。 先月発達障害の薬を飲ませたところ、副作用と思われる不安感が増したのですが、 主治医は「副作用ではない」とのことで、続けることに。 そして医師の指示で増量した際、かなり強い不安、号泣などが見られたのでこわくなり、自己判断でやめてしまいました。 それから数日後、離脱症状と思われる異常な症状が出て学校へも行けなくなりました。 それを主治医に伝えても「離脱症状とは考えられない。」ととりあってくれません。 親から見てどう考えても異常な状態なのに、「薬を飲んでいなくてもこうなっていたと思う。」「ストレスでは」等、納得のいかない返事しか得られないので、他の市立病院へ行きました。 ですが大学病院で薬を処方されていることを言うと、「そちらで診てもらって下さい。」「こちらでは薬のアドバイスは一切できません。」「こちらに転院されるなら紹介状を書いてもらって下さい」と言われてしまいました。 今回の薬の件だけが納得できないのであって(副作用も離脱症状も一切視野に入れてくれないので)、だからといって二度と大学病院に戻りたくないと思っているわけではないのですが…。 このような場合、どうすれば良いのでしょうか。 紹介状をもらってきっぱり転院するしかないのでしょうか。

  • 通院の付き添い(鬱病)について

    以前にも鬱病について質問したものです。 今、主人が個人病院に通院中なのですが(5年ほど) その病院には1度しか付き添った事がなかったので これからは月に一度、病院に付き添おうと思うのですが 私も口下手なので、先生に今の状況を上手に伝える自身がありません・・。 そこでいくつか質問したいのですが 1)皆様は、どのような感じで付き添いや質問などをされているのでしょうか・・。 2)また、今は他の病院へ行くことも視野に入れているのですが 紹介状を書いてもらうには理由が要るのでしょうか・・? 3)紹介状なしで他の病院でも見てもらえるのでしょうか? その他、こういうふうにしたほうがいいなどの ご意見がありましたらご回答いただけると助かります。 長文になってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 病院の選び方

    2ヶ月の娘がいます。もうじき3,4ヶ月検診で、わたしの市では個別に病院で見てもらうのですが、いまいちどこの病院がいいか分かりません。 市内に子供のいる友人がいないので情報もありません。 以前、湿疹と目の上にしこりがあったので病院にいったのですが、小児科では湿疹しか診断してもらえず、目については眼科に行ってください、といわれました。 総合病院のほうがいいのか、個人病院がいいのか、近いところがいいのか、いまいちここにしよう!というものがありません。 みなさんは、どういう基準で選んでますか? 私自身は、個人の皮膚科と整形外科ぐらいしか行かないので…

  • 大きな病院に行った方が良いのでしょうか。悩んでいます。

    私は指先の皮膚炎で悩んでいます。 かかりつけの医者に大きな病院を勧められ、紹介状ももらいました。 しかし勧められた病院はいずれも遠く、ものぐさな私は 近くの 帝京大学医学部附属溝口病院 に掛かりました。 まだ一度しか行っていませんが、症状が改善するどころか もらった塗り薬で悪化してしまいました。 今まで5人の医者に診てもらい、原因がよくわからず、 その内の一人に言われた「汗がたまっているだけ」というのと同じ 「汗疹性湿疹」と溝口病院の先生に言われました。 このまま、ヘタに病院を替えたりせず 溝口病院に通った方がいいのでしょうか。 それともかかりつけの医者に勧められた、もっと大きな病院 (聖マリアンナ医科大学、昭和大学藤が丘・横浜市北部)に 行った方が良いのでしょうか。 症状がどんどん悪化していて、コワイです。 聖マリ等に行く場合は、もう紹介状がないので手間もかかります。 とても悩んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • レーシックをやっていない個人病院で大学病院を紹介してもらえますか?

    レーシックを検討している者です。 近所に最近眼科ができました。 一度目の検査に行ってこようかと思っていますが、例えばそこがレーシックの手術をしていない個人病院だったとしても、レーシックを受けてみたいという意向を話せば、もしかしたらよい大学病院などを紹介してもらったりできるものなのでしょうか?できたら個人病院よりも大学病院を狙っているのですが。(金儲けという意味では個人病院より安心かと・・・) 以前皮膚科で、大学病院から近所の個人病院へ紹介状を書いてもらったときに、それを受け取った個人病院の先生が『うちの系列の大学病院と違うのに。。』と気分を害されたことがあったので、意外に派閥などがあるのか・・と少し思ったりもします。 その点などについて、ご存知の方がみえましたら、教えてください。

  • 総合病院での初診について

    来週総合病院に診察に行きたいと思ってます。これまで個人病院には何度も通院しましたが総合病院での診察は初めてです。ちょっと気になる症状があって診察、検査してもらいたいと思ってるんですがいつからこういう症状になってどういう経過で今どんな状況なのかなど詳細に説明するもんなんでしょうか?個人病院からの紹介だと紹介状にちゃんと説明書きしてくれると思うんですがいきなり初診で行く場合自分で説明をしなくてはいけないと思いますんで。 それとつい最近血液検査をしてその結果を病院からもらったんですがそういうのがあれば持っていくほうがいいでしょうか?ちなみに結果は問題なしだったんですが。とにかく初めてなものですごく不安です。 何かアドバイスなどあればぜひ宜しくお願い致します。

  • 病院を変えた理由をどう伝えたらよいでしょうか

    皮膚科の医院で、 医師が患部をチラッと見ただけで「別室で説明します」と言われ、その診断力に感心したのですが、看護師さんが薬の説明をしてくれて終わりでした。 治療は様子を見ながらと言うことだと思いますが、医師からそういった話をしていただけたら気持ちが楽になったはずです。 それで、症状はおおよそ改善したのちまた再発し悪化していますので、処方箋を持って違う病院に行こうと思いますが、今度見てもらう病院でいきさつを説明する時にどう伝えたらよいでしょうか。 今度の医師の方からは変えた理由は問われないと思いますが、話の流れで説明する事になると思います。 同じ市内なので通院が遠いとは言えません。

  • 病院の診療費は

    友人の娘さんは精神病院にかかっています。そして働けないので生活保護を受けています。 年に数回は親である友人が娘さんの事でその病院へ行きます。 その時の診療費は娘さんの負担(生活保護から)ですか? 患者本人でない場合は病院側は診療費を請求できないとかって聞いたことがあるのですが?

  • 病院のカルテについて

    数年前にかかった病院で、その当時、私がどのような症状を持っていたか、医師はどのように診断したかを 知りたく、病院に行ったところ、「そんなのうちは出せない」と言われました。ちなみに、大学病院です。 本人確認できる免許書や保険証はもっている、といっても受け付けてもらえませんでした。 個人情報保護法を見ると、カルテは本人に開示してもらえるもの、と理解できるのですが・・・。