• ベストアンサー

自宅新築にあたり、入札で決定するのは可能か?

自宅の新築計画の素人制作平面・立面ラフスケッチで、住宅展示場の複数のメーカーに工事価格の入札応札をお願いすることはできますか?

  • 業界
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q、素人のラフスケッチで複数のメーカーに入札応札をお願いできますか? A、無理。 理由:素人のラフスケッチでは工事価格の見積りは不可能。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

数量と仕様が決まっていないと 金額を入れても比較ができない。 入札で業者を決定したところで 仕様がきまっていないのにどうやっていいわるい、高い安いを判断できる? 契約の数的根拠は何? だったら1円入れて勝手に作ってもいいのか?

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.4

それは入札と言わず 見積りと言います 仮に素人の絵で入札しろなると 間取りと外観だけで 要するに 建築基準法スレスレで断熱材も何も無しと言う仕様で1円でも安くとなるでしょう

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

>>住宅展示場の複数のメーカーに工事価格の入札応札をお願いすることはできますか? 住宅メーカに頼むときのデメリットは、 ・細部へのこだわりが実現しにくい ・自社以外の技術や商品が使用しにくい ・自由度が低い ・自分に必要の無い設備も標準でついて来てしまう事がある ・ちょっとした変更にもオプション代がかかる ・価格には膨大な広告費と人件費も含まれる ・社内規定が各社にあり、実は自由度が低い といわれています。 ただ、素人作成の平面・立面ラフスケッチであれば、上記にあるようなメーカの制限を受けて「これはできません」といわれるほどの図面への書き込みをすることは無いでしょうから、可能だと思いますよ。 でも、できあがった見積り書を見て、「(安くしたいから)これはいらない、ここはこうして欲しい」と要望を出せば出すほど高くなっていくでしょうね。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

設計事務所に確認申請を依頼して許可が下りてから同図面同条件で希望業者に依頼を。管理は設計事務所に相談を。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 工事の入札についての素朴な質問

    工事の入札についての素朴な質問です。一般に、予定価格は人件費などを含む全工事費用として算出されていると思われます。ところが、競争入札が行われると、応札価格は予定価格より低くなるので、応札した業者は、算出された工事費用より低い価格で受注することになります。ということは実際に支払う人件費を圧縮したり、材料の使用量をへらしたりとかしないと赤字になってしまうのではないでしょうか。また、そもそも、受注業者の利益は予定価格に組み込まれているのでしょうか。

  • 公共工事の入札価格受注確率について

    公共工事の入札価格受注確率について 統計学・確率論の詳しいかた教えて下さい。 以下の公共工事入札があったとします。 予定価格1億円 失格価格78%~82%(7800万~8200万)  失格価格はコンピュータによる乱数で決定され、人為的操作は不可能。  また偏りもない。この金額以下で応札した場合、失格 入札参加者 10社 予定価格以下失格価格超で、最低の価格を応札した者が落札 以上の条件で最も確率よく受注するにはいくらで応札すれば良いでしょうか? 8201万で応札すれば失格の可能性はありませんが、他社の方が低い応札の可能性が高い。 7801万で応札すれば、最低札であることは間違いないが、失格の可能性が高い。 この様な公共工事の入札が最近多くなりました。 我が社は毎回、今回はちょっと高めにとか、低めにとかスタンスを変えているのですが、 ある程度一定のスタンスを確立した方が良いのではと思っています。 80%辺りが無難ですか?

  • 公共工事発注に際して一般競争入札で、応札価格が一番安い企業に工事をさせるのが正しいですか

    公共工事発注に際しては、一般競争入札で、応札価格が一番安い企業に、工事をさせるのが正しい方法ですか。発注者側は、この工事には凡そウン億円の費用が掛かると見込まれるのに、多数の応札の中には途轍もない安値の入札がある。それでもその安値提示の企業に、工事をさせるのが正しいですかね。

  • 新築かリフォーム継続か

     築約30年の木造住宅です。5年前に中古住宅を購入、一部リフォームして入居しました。リフォームに際し、盛り土の沈みとこれに起因する土砂の流出による家の傾きが判明しました。今回、この家の傾きを解消することを主な目的として、リフォームする計画で業者と話を進め、契約書を交わし、40日後に工事を始める約束をしました。  物件の内容は次の通りです。  ・敷地面積 35坪  ・延べ面積  35坪  ・工事の内容 地盤改良を伴うスケルトン全面改装  ・工事費用  2500万円(消費税込み)        (解体費120万円 地盤改良費280万円 住宅設備費500        万円 木工事費 570万円 等です)  ・工期   2月20日から6月20日まで    昨日、クロゼットを研究するために住宅展示場に行きました。 三井ホームの展示ハウスでリフォーム価格の話をしていたら、1500万円が新築とリフォームの分岐点で、リフォーム計画を中断して、新築の検討をすすめられました。  リフォームが割高であること。(2000万円くらいは覚悟していた)  比較的いい性能を要求してきたこと。  一年以上話し合いを進めてきたこと。  契約金の一部 300万円をすでに支払っていること。  引越しの手続きをしていること。 などから、至急検討をしなけれなりません。  (1)リフォーム価格の妥当性。  (2)契約の中止についての問題。 など、ご意見をお聞かせ下さい。    

  • 戸建て競売物件を更地にして新築したいと考えています。

    戸建て競売物件を更地にして新築したいと考えています。 近所の戸建て競売物件の購入を検討しています。 もし、入札できたら更地にして新築したいと考えています。 自分が現時点で準備できる現金を入札価格とし、解体費と新築費は住宅ローンとしたいと 考えていますが、解体費を住宅ローンに組み込むことができるのでしょうか? もし、できないのならば、解体費を差し引いた金額を入札価格としなければなりません。 ちなみに、敷地は45坪、建物は木造32坪の物件です。 入札も初めてなので、注意点などアドバイスもいただければ大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 新築の図面類

    近々新築で家を建てる予定をしています。 土地の契約を終え、配置図の最終確認段階に入ったのですが、今手元には ・配置図(平面) ・立面図 のみしかありません。 業者に近日中に地盤調査を終えるので、配置図が決定したら次は工事請負契約を結んで下さいと言われました。 手元の2種類の図面だけしかないので、なんだか心細いのですが最低限必要な図面って何種類くらいあるのかわかりません。 家を建てるのに必要な図面はもっとあるのではないのでしょうか? またそれらは通常工事開始前にもらえるのでしょうか?

  • 新築の電気工事について

    新築計画中です。見積もりがでたんですが電気工事の人件費が55万もします!こんなもんなんでしょうか?40坪ほどのごくごく普通の住宅なのですが・・・。

  • ▼建設業者向けインターネット上の競争入札サイト

     木造住宅新築工事の下請業者をネット上の競争入札方式などで募集したいと思います。メジャーなサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 新築中に受け取れる図面について

    皆さんはじめまして、初めての質問ですが宜しくお願いします。 注文住宅を契約し、ド素人なりに買主として少しでも自分の目でチェックしていこうと思っています。 現在基礎工事中で、配筋など確認したいので基礎伏図を頂けますかと現場監督に問い合わせました。 結果は、基礎伏図と工程表は存在するが本社管理なのでお渡しできない可能性がある、と言われました。 買主に要求されてもに施工図を渡さない、なんて事はあるのでしょうか? 現場監督いわく、過去に買主へ渡した事はないそうです。(他社含めて) ちなみに現在手元にある図面は ・配置図 ・立面図 ・平面図 ・設備リスト ・電気設備図 の計10枚です。 宜しくお願いします。

  • 民間での入札について

    私の住んでいる地区で、今回公民館を建てる計画があがりました。 当地区から何社か建設業者を選定し、入札をして最低価格の業者に工事を発注使用ということになり、入札をし最低価格の業者が決まりました しかし、一部地区の役員より2番手の業者に決定したほうがいいという声が上がり、いろいろと調べてみたところ、役員の何人かがその業者と癒着している可能性が出てきました その噂話を2番手の業者が耳にしたらしく、入札金額を公開し、どういう理由で業者を選定したのか説明をしてくれといってきました。 この場合、2番手の業者と癒着していると思われる役員は、確たる証拠が挙がった場合、罪に問われるのでしょうか? ご指導のほど、よろしくお願いします。