• 締切済み

高度障害について

父が脳出血で倒れて半身不随に10年になりました。 先日高度障害の申請をしたら却下されました。 理由は「右手で食事できるから」だそうです。 でも父は右手がちょっと動くだけで他は何も できません。看護婦さんの父に対する扱いは 全支援と計画表に書いてあるのに先生は食器を 選定すれば自力で食事ができるに〇をしたんです。 そのため高度障害は下りず家計は火の車。 正直首を吊りたくなりました。 なにか良いアドバイスがあったら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

生命保険の高度障害と認定されるのは、とても大変です。半身不随では無理です、植物人間の状態にでもならないと支給されません。ただし先生の判断によるところが大きいので再度保険会社に違う先生に診断書を書いてもらって提出してみてはいかがですか。保険会社は加入時は、うまい事を言っても支払いは渋いのが一般的です。

関連するQ&A

  • 高度障害の常に介護について

    高度障害の診断書の中に食事の摂取についての欄があり、『食器、食物を選定すれば、自力で可能』とありますが、詳しくはどう言うことなんでしょうか? 選定しなければ自力では無理ってことですよね! では、常に介助が必要ってこといのでしょうか? 1度申し込んで認定されなかった理由に(保険屋からの回答で)主治医が食器、食物を選定すれば、自力で可能に印をつけておきながら、後日保険屋の質問には、お箸を使用可能と返答したみたいです。 はっきり言って使えません。 食器・食物の選定ってなんですか?どのように解釈すればいいのでしょうか?

  • 障害者になっても夫に扶養義務はありますか?

    私は50歳の男性です。 昨年脳卒中により、右半身不随の障害者(1種2級)になってしまいました。 このような障害者になっても私に扶養義務はありますか? 法的にどうなのか知りたいです。

  • 身体障害者手帳の等級について

    義兄が脳出血で右半身不随になりました。障害者年金は2級に認定されましたが、障害者手帳は何級ぐらいになるでしょうか?詳しい方 宜しくお願い致します。

  • 障害者年金

    障碍者年金について質問します。二十歳未満の子供が障碍者になった場合、障碍者年金はもらえるのですか?それと例えば80歳の人が障碍者(脳梗塞で半身不随)になった場合(80歳の人=国民年金とか厚生年金とかは払っていなかった場合)はどうなのでしょうか?教えて下さい。

  • 障害者雇用

    障害者雇用も難しい時代なのでしょうか? 気になる事があるのでお聞きします 知り合いが昨年不慮の事故にて下半身不随になりました。 車椅子生活で上半身にも少し後遺症が残っています 今は生活保護に切り替えてリハビリの生活をしています。 就職の相談でいくつか障害者雇用をしている企業をピックアップしてます やはり健常者と同じように採用や選定方法は同じなのでしょうか? 障害者だから雇いやすいとか受かり易いなどありますでしょうか? 逆に窓口が狭く難関なのか・・ やっぱり生活保護での生活は何かと制限されて本人も自立を望んでいます まだ30歳と若いのでなんとかしたいと思っております

  • 障害者手帳を持っている時の保険について

    友人が、脳卒中で半身不随障害者になり、先日障害者手帳を交付されました。 友人は以前から、外資系のがん保険に加入しているらしいのですが、 障害者手帳を持っていると医療費が無料になるらしいので 加入しているがん保険は解約したほうがいいのでしょうか? それとも続けたほうがいいのでしょうか?

  • 高度障害診断書について

    本日入院先の病院より連絡があり、高度障害の診断書を見ると かゆ又はこれに準ずる程度の飲食物であれば食べられる。 食物の摂取 自力では困難 排便排尿 おしめ、特別の器具を使用しており、自力では不能 衣服着脱・起居・歩行・入浴 寝返り・ベット上の小移動のみ自力で可能 精神状態 障害が中程度で大部屋での監視介助が必要 となっています。 高度障害に認定されるでしょうか? 多分今回も主治医に確認の為に保険屋が聞くと思いますが 食事で座位の確保が出来ずに倒れていく為にスプーンでの 食事も自力では困難な場合も該当しますか? 診断書を提出すれば後は保険屋と主治医の話でタッチできませんが・・・心配です。 診断書を見る限りでは認定基準なんでしょうか? (前回の場合・・・食器・食物を選定すれば自力で可能っと印を しておきながら、主治医は『お箸の使用可能』と保険屋に答えていたので)

  • 脳梗塞で半身不随になりました。回復のめどは?

    彼女が突然脳梗塞で倒れました。右半身が全く動かなく、右手右足がぶらぶらしてます。 また、言葉もうまく喋れなくなってしまいました。手術をしてまだ一週間しか経ってい ませんが、今はリハビリをしています。 この半身不随と言葉がうまく喋れなくなってしまった病気はどれぐらいで回復するので しょうか? 誰か詳しい方教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • 若い障害者の介護について

    兄(31歳)が脳梗塞で倒れて22年になります。 左半身不随、言語障害(全くしゃべれない)等で 身体障害者2級の認定を受けています。 大学から就職までずっと東京でした。兄を介護しながら、ここまで育ててくれた両親には非常に感謝しています。 両親が年老いてきまして、父親が体調を崩したため、地元に転勤願いを出してようやく受理され、兄の介護を手伝っていくことになりました。 兄はまだ31歳と若いので、40歳スタートの介護保険関連については利用できないと思っていますが、こういった若い障害者の保護についてわかりやすい説明やまとめがされているようなサイトなどがありましたら、教えていただけないでしょうか。 ※現在受けている毎月9万円程度の補助、病院通院費等が無料、高速道路の通行が半額といった事は存じているのですが、その他、こういった公的支援が利用できるという情報があればぜひ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 身体障害者手帳を交付するメリットは?

    3月に脳梗塞で倒れて半身不随&全失語(介護5)になった80歳の父の身体障害者手帳の交付について迷っています。 父は現在はリハビリ病院に入院中ですが、胃ろうですし、母は一人暮らしで自宅介護は無理なので、いずれは終身の療養型病院に転院する予定です。 診断書発行にも5250円必要とのことですが、このような父に身体障害者手帳を発行してもらうメリットはどのようなものがあるのでしょうか? 税金面などでの優遇などもあるそうですが(?)、父は2ヶ月で50万円ほどの年金を受け取っているので、優遇などが受けられるのかどうか?また終身病院の中で過ごすことになる父の身体障害者手帳を発行する方が良いかどうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう