• ベストアンサー

彼女がいるのに好きな女性が出来たら

okl2icarioの回答

回答No.2

一番好きな女性だったら誘うに決まってるじゃないですか。 勿論彼女が一番好きだったら、当然誘いません。 でも、新しい女性を好きになったんですよね。 でしたら絶対誘います。 恋はある意味下剋上です。 軽い男(女)とかの問題じゃないですよね。 人生を真摯に向い合っているかの問題です。 婚姻契約をしているなら契約違反問題もありますが、それ以外なら自分の心に素直に従うのがベストです。 それ以外は不誠実です。

putiabu
質問者

補足

でも、誘われた相手の女性は 彼女いるのにチャラいって思われて真剣にあなたとの交際を考えないかもしれませんよ? しかも、誘いを断られたら確実にチャラ男という無駄なレッテルがつきますけど

関連するQ&A

  • 女性に質問です。(厳密にはアンケートに近いですね)

    女性に質問です。(厳密にはアンケートに近いですね) あなたが彼氏とデートしていて、男性の携帯が鳴りました。 するとその携帯から女の人の声が聞こえてきました。 今何してる?とかそういう系の会話ですね。 彼氏の女友達ですけど、彼女は会った事もありません。 あなたはどう思いますか?彼氏に何を聞きますか? 男の人に質問ですけど、そうなったら、彼女になんていいますか?

  • 彼氏持ちの女性の心を奪うには??

    彼氏持ちの女の人がいて、しかしその人は彼氏とはあまりうまくいっていないとして、その女性の心を自分に向けたいのですが、女性はこの他の男性からどんなことをされたら心が動きますか?? 皆さんの意見を聞きたいです!!

  • 好きになった女性とうまく行きません

    30代の男性です。 今まで自分が気になった女性とはほぼ付き合った事がありません。過去に付き合った女性は失礼ですがみんな興味を持てない人ばかりでした。そのためすぐに別れる状態です。 僕は初対面から1~2回のご飯に行っても異性として見れないと思うとそれからは女友達として接して行くようにしています。そういう女性に好かれるのですが・・・。 合コンや友達の紹介をしてもらっても自分が気になっている人にアプローチしても返事がなかったり、彼氏ができたり、興味を持ってもられないなどで全滅でした。20代のころは好きな人に振られ続けてもいつかは付き合えるだろうと漠然と考えていました。 友達にも相談しましたが恋愛は両思いになる方が珍しく、たいがいはどちらかの片思いで付き合っていると言われました。30代に入り、結婚を意識し始めているので本当に好きな人と付き合いたいです。 相手から想われてるなら興味がなくてもデートやご飯に行くべきと言われるので実際、デートしても疲れる上、あまり楽しくありません。 よくある質問かもしれませんがどうやったら好きな人と付き合えるんでしょうか?女性が興味を持てない男性とのどんなタイプでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 彼が他の女性と付き合う事に耐えられそうにないです。

    彼が他の女性と付き合う事に耐えられそうにないです。 好きな人が出来たと振られました。 とてもいい感じのようで、何度かデートしてるらしいです。 次会った時に告白すると言っていました。 相手の女性は彼氏がいたのですが、別れました。 他の男性と付き合う準備が出来たのだと思うと、二人がもう付き合うのだと思うと辛くて、不安で眠れません。 彼が他の女性と付き合う・・・私はもうどうする事も出来ないけど、辛いです。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 辛い気持ちをどのように乗り越えられましたか?

  • 女性らしさって?

    私の女友達は、彼氏ができて女性らしく振るいたいと最近思い出したそうです。 女友達は 男女の友達が複数いるなら、だれかの家で飲み会して、そのままみんなで同じ部屋に寝る(当然、寝てる姿や寝起きも見られる)ことについて違和感はないそうなのですが 先日、彼氏とデートにいって公園でお弁当(弁当は彼氏と女友達が半分づつ作って持参)を食べたときに彼氏がウェットティッシュとお茶を持ってきてて、自分が持ってきていないことにショックを受けたそうなのです。 私にはウェットティッシュやお茶持参のすることより、男友達と一緒に寝れるという意識自体が "女性らしさ”からかけ離れているように思うので 「たぶんだけど、彼氏だったらデートで弁当を食べるときにウェットティッシュを持ってこないとかお茶持ってこないより複数とはいえ男性もいるところで一緒に寝る方が女性としてどうかな?って思うと思うよ」 と言ったのですが女友達にはあまりピンとこなかったようです。 みなさんはこの女友達の感覚をどう思いますか?

  • 女性について

    男性の方、女性の方に質問です。 男性の方はどんな時に彼女や女の人に愛されていると感じますか? または理想は? またどんな時に愛されていないと感じますか? 女性の方は好きな男性、彼氏にはどうしたいですか?あと、どうされたら嫌ですか? どんな事でも良いので回答お願いします。

  • 女性にお聞きします。

    いつもお世話になっています。 女性にとって男性のステイタスって大事ですか? 車の免許を持っている。 良い車に乗っている。 収入が多い。 顔が良い。 やはりそういったステイタスは重要なんですかね? よく、女性は友達に彼氏の事を自慢したり、彼氏と行ったデートを自慢したりすると聞きます。 比較する事で、友達より自分の方が幸せだと思いたいと。 そうなると、やはり男性のステイタスは重要なんですかね? 意見を聞かせて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 女性に質問!気になる男性が複数いるのは異常?普通?

    女性に質問!気になる男性が複数いるのは異常or普通? 私は、根が真面目すぎるとよく言われます。 「気になる男性がいるというのに、他の男性からのデートの誘いに乗るなんてなんだか後ろめたさを感じてしまう。」 と、数人の女友達の前でそう発言したら「真面目すぎる」と反論されました。 その女友達曰く「女性も男性も関係なくみんな口にはしないだけで気になる人くらい複数いるし、後ろめたさを感じる必要なんてないよ!」と女友達数名から強く言われました。 勿論、彼氏がいるのに他の男性に気を持ちながら、彼氏との付き合いを続けるのは言語道断です。それは当然ながら全員一致でした。私もそれは解ります。 私は今もちろん彼氏いませんが、気になる男性が実は二人います。この事は家族である姉にしか話していません。 まだどちらの男性とも二人きりでデートにいってないので、どちらと相性が良いのか判断ができそうでできないもどかしい状況です。。 二人きりで一回でもデートに行けば「○○君が好きだ」と気持ちが固まると思うのですが、 二人とも出会いは習い事でフットサルの練習中の場面でしか二人を知りません。。 一人はフットサルのコーチ26歳。 もう一人は違うチームに所属しててたまにうちのチームにも遊びにこられる28歳男性です。 気になる男性が二人いて、二人とそれぞれデートに行ってから判断をしようとしている私はやっぱりいけないことをしているのでしょうか?。。

  • 女性とどう付き合って良いのか解りません。

    自分は31歳独身です。今まで彼女いない歴、自分の年齢という形となってしまいました。 何故か今まであんまり女性と縁が無くって・・ 男子校だったとかそういうわけでは無いんですが、何故か女性の方とお付き合いという形まで発展した事がありません。今まで好きになった人はいますが、好きになった人にどうも話しかけられなかったり、その人には彼氏がいたりって感じで・・ だから、女性と二人きりでデートをしたりって経験がありません。男と女で付き合うって事が良くわかりません。 風俗とかには3年前くらいから何度か足を運んだりもしました、でもなんか罪悪感があって、もう行くのは辞めています。 付き合うってどういう感じなんでしょうか? 自分が多分自意識過剰過ぎるのが問題だとは、解ってるんですが・・女性と付き合うには、やっぱり、好きです、付き合ってくださいって面と向かって言わなきゃなんないんでしょうか? 正直いいなと思ってる人がいても、どうしていいか解らなくなります。

  • デートで女性は・・・

    おはようございます。 お尋ねしたい事があります。お願いします。 女性(大学生)はデートや遊びに行くときに、気になってる人(彼氏にしても良い人、彼氏にしたい人)としか行きませんか? それ以外の人とでも行くものなのでしょうか? それと気になってる人とそうでない人との見分け方ってあるでしょうか? 男性とデートや遊びに行くのに、相手がどんな人だったとしてもやはりお化粧や洋服やマニキュア、髪、匂いなど 細かいところもしっかりとするのでしょうか? (爪、髪、お化粧などいつもと違ってきれいだったので特に気になっています。) 女性からの意見を多く聞きたいと思います。よろしくお願いします。