• ベストアンサー

フリーターです。

フリーター(但雇用保険は入ってます)なのですが、 転勤ぽい話を持って来られそうで当惑しています。 会社が支社を出すことになり(今の会社からすごく遠い) そこがたまたま実家に近いのを雇い主が聞きつけて、 「近いんだったらできればそこが軌道に乗るまで そっちへ行ってほしい。」 と言われました。 会社に協力するのはいっこうにかまわないんですが、 私はその間、今のアパートの家賃を当然払わなければいけません。 …それもかまわないんですが、 もし支社の場所に私の実家がなかった場合、 私はそこでも賃貸などで借りなければならず、 そういう場合一般的に会社が助けてくれますよね。 でも、たまたま実家があるというだけで、 もしかして何も手当とかないんかい!?(←質問その1) と、ちょっと気になって質問しました。 おそらく手当の話等は全くされてないので なさそうな雰囲気です。 他にも、今時給職なんですが、 時給は今のままなのか?? それとも現地水準(下がる)なのか??(←質問その2) 大体フリーターに転勤なんてあるのか!?(←質問その3) …と、ちょっとあまり耳にしたこと無いことを 体験しそうで、戸惑っています。 もし、何か似たような体験をなさった方、 こういうときどうするのがベストかご存知の方、 回答よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.2

土地勘など使えますから、会社にとっていい人材といえます。「軌道に乗るまで」は、期間の約束をしないということ(出世払いのようなもの)ですから、今のアパートは引き払うべきでしょう。引越し費用等は普通、会社経費です。 実家から通える転勤者については、転勤に伴う家賃補助を全額でなくても半額程度まで下げても不合理には思えませんので、それも都合がいいわけです。なお、「転勤」でなくて、単なる異動で済まそうという考えかも知れませんが‥。 会社が支社を出すのが初めてで、転勤に伴う手当などの支出の発想がなければ、この際作るように進言する必要があります。(1)最初に作る制度は、ベースがないだけに、ドンブリかおチョコ程度かという違いが生じる可能性がありますが。 転勤で賃金が下がることはまずないでしょう。それなりに期待しているわけですから。住宅手当など下がることも考えられますが、転勤の際の支度金など臨時収入もあり、少しリッチにはなるような制度になっているのが普通です。ただ、大手などになると、複雑な人間関係から左遷、転勤貧乏ということもやられなくはないですが‥。(2) ANo.#1さんの言うように、「フリーター」は俗称でしかありませんで、特にその定義や適用(取扱い)を会社で定めないときは従業員(労働者)という見方しかできません。(3)

sun-sun-sunday
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社は支社を出すのは初めてです。 だから心配なのですが(汗) もし機会があったら角がたたないように 言ってみようと思います。 賃金が下がることがまずないと聞いて安心しました。 その地方水準と私の時給ですと300円は開きが あるので…。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

フリーターではないですが、支社に行ったことがあります。 自宅からはすこ~しだけ近くなっただけだから家の問題はあなたとはちがうんですが…あくまで私の場合 質問その2に関して  自分の場合、変わりませんでした。  支社は人数が当然少なく、自分は「検査員」の資格を取らされました。(それはいいんですが)  本社より責任も多く、本社は日祝休みでしたが、支社は平日が休みでした。  でも給料はまったく同じでした。 質問その1について  おそらく、「当分」そちらに行かされるのではないでしょうか?  ということは、今の家を引き払って、実家に帰れば?と暗に言っているように思います。  …あくまで私が感じたことですが。 質問その3について  フリーターだって従業員です。  雇用主の都合(というのも何ですが)で転勤もありうるでしょう。  でも、この場合、雇用主の悪意は感じられません。  今の家を引き払い、実家に帰れば家賃も浮くし、あなたがラクになるだろう、ということではないでしょうか?

sun-sun-sunday
質問者

お礼

ありがとうございました。 実はいまだ詳細が決まらず、 悶々としているのですが。 回答を呼んで、冷静に考えると 確かに悪意は感じられないので、 「実家帰ったほうがラクちんでしょう?」って 思ってるのかもしれません。 でも個人的な事情ですが、 いられないから実家にいないんだけど(笑) って、イザとなったら言うしかないのかな、 って思うと気がちょっと重い。 でも、お話は参考になりました。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリーター

    現在24歳で今年25歳になるフリーター女です。 長い文章になるのですが質問に答えてくださるとありがたいです。 私は今フリーターとして働いていて、フリーターをする前は少しだけ正社員として働いていました。 正社員を辞めた理由としては、休みもかなり少なく体調を崩す事もあって長時間働くのしんどいなって思って退職しました。それはもう2年前とかの話なのですが、前の職場やめて1年ぐらいは働かず今は短い時間だけどフリーターしてる感じです。 最近もう少し長い時間働きたいと思って、他の仕事探したり派遣してみたいなって思って色々見てるのですがフリーターってそんなにダメなのでしょうか? 今は実家暮らしで、実家に住まわせてもらってるから休みの日とか仕事終わって帰ってきたら家事とかはするようにしてます。 最近は彼氏も欲しいなって思ってきてマッチングアプリとかもしてるのですが、フリーターって言ったら印象悪いですかね?特にフリーターに関して言われたことはないのですが、フリーターだから彼氏できないとか結婚できないとかあるのでしょうか? 正社員になるのが1番いいのは分かってるのですが、正社員になってまた体調崩すのも嫌だし自分的には正社員向いてないなって前働いてて思いました。

  • フリーターを貫く彼

    28才フリーターで収入も低く安定せず実家でダラダラ過ごしている彼。 派遣で働いている私のことも、「お前はフリーターと変わらないのに俺に文句いうな」といいます。 子供ができちゃったらどうする?というところから、昨日ふと結婚の話がでました。 私は現状を考え「今は到底無理」と言ったところ、結局は金なのかと、怒っていました。不安定なのに子供が産めるはずもありません。 質問:「結婚はするが、正社員の何がいいんだ!?フリーターをばかにするな!」(決してバカはしていません)と言っている彼にちゃんとしてもらうにはどう説得したらいいでしょうか? ※みなさんこの前はどうもありがとうございました。前向きに考え始めたところだったんですが…またまた(>_<)

  • フリーター・無職、行き詰ってしまいました。

    当方、26歳の男です。 4月まで派遣として洋菓子の工場で働いてました。 時給は1200円 残業は1500円の時給で週五日働いてました。 給料は月20万ちょっとで、社会保険不完備で賞与もなく完全なアルバイトでしたが、実家暮らしでしたので今まで気楽にフリーター生活をエンジョイしてました。 今年に入ってから将来が不安になり、いつ切られるかわからない派遣をこのまま続けるよりはそろそろ就職しょうと思って辞めたのでが・・・ 次を決めないで辞めてしまったので、ズルズルと二ヶ月も無職で過ごしてしまっています。 ハローワークにもチョクチョク通ってはいるのですが、何をえらべばいいか、何をすればいいのか、それさえも分からずに毎日時間だけが過ぎてしまって凄く悩んでいます。 自分は高卒で社会人経験は1年だけで、あとはずっとフリーターです。 資格もなにありません。今まで努力しなかった自分が悪いのでが・・・ 自分と同じ様な方で、フリーターから就職したという方にお聞きしたいのですが・・・未経験でどのような仕事に就いたのでしょうか? 参考までに教えて下さい。本当に悩んでいます。

  • 30才過ぎて尚フリーターです。

    30才過ぎて尚フリーターです。 つい最近こちらで質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q5860536.html 特に夢を追いかけている訳でも、フリーターがやりたい訳でもありません。ようやく決まったのがパートの仕事でした。 今は親元に住んでいるから良いですが、将来の生活はこのままで大丈夫でしょうか?親も高齢で年金暮らしです。結婚の予定はありません。 時給は600円台で私の住む地域でも相当低いです。ていうか今まで見た中で一番低かったので調べてみたら、県の定める最低の時給でした。でも、ようやく決まった仕事です。 一応、社会保険はありますが、勤務時間が微妙に短くて7時間ありません。 働き始めて1ヵ月も経っていませんが何だか心配になってきました。 好きな仕事じゃないですが(解った上で応募しましたが)それは置いといて、このまま続けていって大丈夫でしょうか?特に老後が心配です。 ちなみに転職するにしても経験や資格は特にありません。私としては事務系か、一人で黙々と出来る仕事が良いですけど・・・。 どうしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 就職かフリーターか

    女子大生です(4年)。 今後どういう選択をしたらいいのか迷っています…。 親を安心させる就職か、彼氏と一緒にいることを取るのか。 今やるべきことは何なのか。 どうしたらいいのか、意見を頂きたいです。。 結婚を考えて付き合っている、大学4年の彼が金融業で内定をもらいました。 転勤が多々あるため、私も就職すると引越しできないのであまり会えなくなりますし、もし本当に結婚できても一緒に暮らすことはできません。 私は神奈川で実家暮らし、彼は今一人暮らしですが実家が埼玉の北寄りで、一応彼は希望勤務地を実家の近くと伝えているので、卒業後は今ほどすぐ会える距離ではなくなります。 私も就職活動を春まではしており、それまでに最終面接で3社も落ちてしまいました。彼は内定をいくつも取っているので、相談に乗ってもらったりしていましたが最近になり、フリーターでついて来てほしいと言うようになりました。ですがそれは一貫していなく、就活頑張れとも言ってきます。私に選べということなのか… 私もついていけるならそうしたいですが、奨学金は自分で返すとはいえ大学を出てフリーターというのも親に申し訳ないというか… ですが、やはり彼と住んでいるところが遠くなってしまうのは嫌なので一緒に行きたい気持ちが強いです。 親にはまだ結婚などは話していませんが、就職してもしなくても、来年度から一人暮らしをすると言っています。 いくつも内定取れるような人の彼女がフリーターでいいのか?という気持ちもあります。 だから、なにか頑張りたいのですが…今するべきことは何なのか…。就活なのか…。卒業研究など学業ももちろん頑張っていますが、一人暮らしのためのお金を貯めるためにアルバイトばかりしています。

  • わたしいま29歳でフリーターで実家暮らし。時給は1

    わたしいま29歳でフリーターで実家暮らし。時給は1000円くらいで月に手取りで14万くらい。彼氏はいません…最近既婚の友達に、フリーターのままで結婚出来なかったらどうするのー?とか今からでも何かしらの正社員になっといた方がいいんじゃない?とか言われることがある。わたしは結婚したいと思ってるし、この先いつか出来ると思ってます。そしたら女性は家庭に入るからバイトでもいいと思うんですよ。 最悪結婚出来なかったら実家は持ち家だし親と細々と生きていくつもり。考え甘いかな?貯金も少しづつだけどしてます

  • フリーターの不利益について

    大学の4回生です。 今僕は週に一回路上で弾き語りを行っています。 甘い考えかもしれませんがゆくゆくはデビューして音楽の世界で生きていきたいなと考えております。  だからこの先フリーターでやっていこうと思っているのですが、今のうちにいろんな先のことを考えておく必要があると思います。  そこでもし、なんの資格もない大卒の者が何年かフリーターを経た後に中途採用で就職しようとする場合、新卒の方とではいったいどのような不利益があるのでしょうか? とても漠然とした質問かもしれませんが、内容によっては軌道修正も考えている所存でございます。   皆様のよい意見をお持ちいたしておりますと共にここまで読んでくださった方ありがとうございます。

  • 住宅購入と、夫の転勤

    将来的に住宅の購入を考えています。6ヶ月の子供がいます。 小学校入学前に購入して、引っ越して友達と離れなくてもよいようにしてあげたいと思っているのですが、夫が渋っています。転勤があるかもしれないからです。 夫の職種は転勤を伴うような職種ではなく、そもそも会社自体に支社が無いので転勤は有り得ませんが、会社が地方に支社を作るらしいという話を聞いたようで「もしかしたら転勤になるかもしれない」と怯えています。 もし転勤になったら着いて行かなきゃな~とは思っていますが、今のところそんな話は全くないし、独身の方や既婚でも子供のいない方よりは転勤になりにくいと思うし、大体そんなどうなるか分からない話に怯えて住宅購入を先延ばしにするなんて・・・と思います。 「転勤になるかもしれないから、賃貸で」って言っていたら夫の定年まで家を買えないですよね? でも大きい会社に勤めているご主人だったら転勤になる可能性はゼロではないと思うのですが、そういう方はどうされているんでしょうか? 子供と暮らせるのは2,30年だし、結婚して家を出てた後「思い出の実家」がないのは可哀相に思うのですが、転勤の可能性があるうちは住宅購入は控えた方がよいのでしょうか?

  • 転勤について質問です。

    転勤について質問です。 本日、社内で転勤の話がありました。 正直、明日はわが身とビビってます。 やむをえない転勤ならまだしも、今回の転勤は、嫌がらせで辞めさせるのが目的なような悪意を感じました。今後わが身に起こった時の為にあらかじめ知っておきたいとおもい、質問させていただきます。 転勤についてですが、嫌がらせ人事などに続き「通常甘受すべき不利益を超える場合」は断れると なっているようです。 「通常甘受すべき不利益」とはどれぐらいなのでしょうか? たとえば私の年収は390万程度ですが、実家から通勤しています。 転勤により、本社のある大阪市内で賃貸をしたり、駐車場を借りたりすることになった場合、 住宅だけでなく、光熱費など、今まで家族で分割できていたものが増えますので 今の生活より、毎月10万~15万ほど余計にお金がかかってくると思います。 15万×12ヶ月で180万円ですよね。 会社が転勤手当てとして、それぐらい負担してくれるのなら、まったく文句はありませんが、 手当てが無い場合、年収の半分に近い金額を持ってかれますので、甘受できる不利益とは思えません。 会社が住宅手当などを一切出さないと言った場合は、金銭面の不利益を理由に、 転勤を断れるのでしょうか? もしくは、たとえば月6万の手当てを出すといった場合には、どうでしょうか? (つまり、ある程度は負担してくれますが、実家暮らしよりは無駄な不利益を自己負担しなくてはならない場合という状態です。) また、うちの会社は労組がありません。社長が「作るな」と脅しをかけているような状態です。 もし理不尽な辞令を受けた場合は、一人でも東京の労組などに入るべきなのでしょうか? それとも社内で構成したほうが効果的ですか? 本社と支社をあわせて40名程度の小さな会社です。 また、もし今回転勤辞令を受けた人に「組合つくるから入ってくれない?」と言われた場合、 どうしたほうが良いと思いますか? 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 転勤手当てについて教えて下さい

    私は滋賀に住んでいるのですが、私の勤めている滋賀の支社がなくなるということで、大阪に転勤になります。 私は今、通勤時間が片道20分なのですが、大阪へ行くと通勤時間が片道1時間になってしまいます。往復で1時間以上、今までよりも通勤時間がかかってしまい、1時間1日に使える時間が減ってしまいます。これは会社の都合により発生した社員の負担です。 私は会社の都合で転勤になるのだから、会社は社員に対してなんらかの補助を出すべきだと思うのですが、補助は1円も出ないようです。(交通費は出ます) 私はまず「転勤」で一段階、「通勤時間」でもう一段階の転勤手当ての仕組みが妥当なのではないかと思っています。 そこで質問なのですが、皆さんの会社は「転勤手当て」の仕組みはどのようになっていますか? ・会社の社員数は1000人強です。 ・組合はありません。 ・関西圏以外への転勤の場合、敷金・礼金・引越し手当て・毎月の転勤手当てが出ます。

専門家に質問してみよう