大人のいじわるな教室で意地悪されています

このQ&Aのポイント
  • 習い事の教室でいじめを受けている
  • 仲良しグループから外され、意地悪をされている
  • リーダーや先生にも無視され、悲しい気持ちになっている
回答を見る
  • ベストアンサー

大人のいじわる

習い事の教室で意地悪されています。 仲良しなグループだったんですがだんだんとご飯に呼ばれなくなり挨拶を返してくれません。ラインも既読無視。優しい顔をして目の届かないところで意地悪します。 周りの男性はあの子だけ外されてると気がつくもんなんでしょうか?女性のドロドロに巻き込みたくないので極力相談はしていません。 発表会に出るときの人数合わせで合同になり、そこから仲良くなりました。はじめは仲良くしてたけどだんだん相性が合わない事に 気づいて、気に食わなくなり、いつも近くに いることにもうっとおしさを感じて離れて しまったんですかね。 今まで信用してた分、悲しくなってきました。周りにわからないように意地悪してくるので精神的にダメージを受けています。 離れたいですが仲良しグループのリーダーが先生と仲が良く、そして習い事が上手いし飲み会の会計でもあり、何より皆から信頼されている方なので私が主張したところで「まさか、あのひとが?気のせいじゃない?」と言われるのがおちです。悪くとると嫉妬?しかも先生にも生徒扱いというか無視される傾向にあります。先生の定期コンサートに行っても私だけ顔を飛ばされて「みんな来てくれてありがとう!!」と順々に顔を見ます。そんなのが頻繁です。 わからなくなってきました。大人でも無視されると悲しくなってきます。それは当たり前な感情ですよね? グループのリーダーに近い方に相談すると「相手の立場になって考えて話してますか?あなたの言葉には失望しました。悪く思いすぎてて悲しくなってきます。仲間の前で、目の前の人の嫌なところを言ってるようなものだと自覚してますか?」そう言われました。 誰しもそんなことを他人から聞かされたら気持ちが良くないのは当たり前です。ましてや仲良くしてた人たちの一面を知るのは衝撃があります。 しかし返答には、されている側に置き換えて考えていません。平たく言えば「悪口言われたら嫌でしょ?聞かされる方も辛いよ。今のあなたにその気持ちわかる?」とだけしか返答がない状態です。 正当な事を言いながら、された側の事は何も考えてもくれてません。意地悪してる側だからでしょうか…。私も配慮に欠けていますが仲間だと思って相談したのにととても悲しいです。 この方ははじめ、それが事実なら問題ですね。とおっしゃっておられましたが、 しばらくして「趣味は楽しくないといけませんよ。ここがダメなら新しいところでも趣味は続けられますよ。」という内容の言葉をもらいました。なぜ意見が変わったのでしょうか? 教えてください!!本当にわからなくなりました。

  • enue_k
  • お礼率87% (104/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いろいろ大変ですね。 まぁ問題の根本的解決はどんなことがあっても 最終的にはあなた自身の心の在り方なんだと思います。 いろんな角度から客観的に自分を見つめればどの選択肢が 一番、あなたに合っているのかわかります。 客観的に言えば「その場所だけがあなたの居場所ではない」のです。 視野を広げて考えればそれだけ選択肢があることにも気付けます。 まずその教室に何としても居たいのなら先生にしっかり相談しましょう。 きちんと全てを伝えれるようにお手紙を書くのも良いでしょう。 だけど全てを信用、信頼しないことです。 その手紙を先生が受け取っても解決はしません。 書くなら相応の覚悟もしておいた方が良いでしょう。 こんなことを言うと失礼かも知れませんが あなたが辞めると先生に言えば味方にはなってくれません。 要するにその中に居てこその間柄なのですよ。 辞めたい人を無理に引き止めはしませんからね。 あなたには申し訳ないがあなたもその程度で考えないと行けないのです。 この問題は教室以外の問題に発展することは基本ありません。 あなたの人生の他のところで関わりなんてないお話なので そこに依存しているのなら関わりを断つのも一つの選択肢です。 何せ、無理することは基本ないのです。 そういういじめをする人と関わっても何も得られないと思うんですけどね。 戦うのなら戦えば良いと思います。 自分なら本人の目の前ではっきりと言いますけど。 怒っても全然良いと思います。 それをカッコ悪いと思うのならしませんが ムカつくのなら良い子面はしません。 目の前で大恥かいてもらいます。 もちろんどの道その教室には居られないでしょうけど。 気分はスッキリです。 別に無理に仲良くしなくてもいいし、 良い人を気取る理由もありませんよ。 自分を好きと言ってくれる人ばかりではありませんが 感謝出来る人が居てるならわたしはそれだけで良いです。 それを言えるにはまず自分が強くないとしんどいですけどね。 結局のところ、相手を罵倒しても黙ってても あなた次第でどうにでもなります。 あなたがしたいようにすれば良いのです。 それをするなら覚悟して言い訳しないことだけですよ。 経験を経て深くあなたが精査すれば良いのです。 次にその経験を活かせるのなら。

enue_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御気遣いも感謝します。 ありがとうございます そうですね。いつまでも受け入れてくれない人たちの中に居ても私の心が壊れていく一方なので新たな所への移動は始めています。 先生は去るもの追わず…気になる人は追うけど…ですね。私が去ることに関しても特に何もないと思います。それに関して全く失礼ではありませんよ。御気遣いありがとうございます。信用してたら裏切られている状態なので言葉をそのまま信じることはないですがそんなことになってしまうのも悲しい話です。 私はもう覚悟は決まっています。居心地が悪いところに数年もいじめられて在籍してたら精神的におかしくなりつつあることに気がつきました。環境が人を変える…ということもあるんだと学びました。 生徒さんの中にはいつも私の様子を気にかけてくださる方が数名いらっしゃいます。飲み会に参加してなかったら気づいていて、話しかけに来てくださいます。リーダーグループを気にせず楽しめるならそっちの選択肢もあるとは思いますが、やはり無理ということがわかりました。 あなたの仰ることはとても参考になります。ありがとうございました。私もあなたのような強く芯のある心を持ちたいです。先生には手紙でお伝えしようかと思います。

その他の回答 (12)

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.13

>事務局に話しても迷惑行為で終わりませんか?相手にされそうもなくて私が悪いもの扱いされます。被害に遭ってるのは紛れもなく私なのに…。でもどうこうしたいとは今は思ってないです。誰かに足元を掬われれば痛い思いして気づくでしょう。  案外、事務局が教育のプロで、こういう紛争状態の回避は得意だというケースもあると思います。  だめもとで相談する、話しきいてみもらうくらいいでしょう。お金を払っているのですから。  事務局が質問者さまの役に立たない可能性は0ではないと思います。

enue_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね… 勇気はいると思いますが、相談する用意をして少し考えてから決断しようと思います。門前払いが妥当かと思われましたが可能性があるなら考えてみます。

回答No.12

No2です。 お礼コメントありがとうございました。 文面にもありましたがあなたの考えが一番ベストな考え方ですよ。 もうひとつだけ言わせてもらえるのなら 人の言葉を受け流す、 人の言葉をしっかり受け止める 人の言葉を過大にせず圧縮することも大切なのだと思います。 このコントロールを常にしないと自分を操縦できなくなります。 基本それをするにも自分自身が図太くならないと強くならないとしんどいですよ。 悪い意味で捉えても良い意味で捉えても構いません。 要はそのさじ加減ひとつで悩みが解決すればあなたのストレスはなくなるのです。 あといろんな問題を抱えると人って全て数珠繋ぎで考えてしまいますので そういう時はひとつずつ物事を精査して内観して小分けして考えることです。 そして必ずひとつずつあなたらしい出口を見つけてください。 その出口から出ることでスッキリと解決するための出口です。 そして出口から出れば自分に言い訳しないことです。 きっとそうすることで嫌でも強くなりますよww 基本悩まない性格になります。 自信過剰かも知れませんがわたしは自分のことならすぐ解決しますww 悩みがそんなになくなりました。 アドバイスになれば幸いです。 ありがとうございました。

enue_k
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。お返事をするのが遅くなり申し訳ありません。 私の考えが一番ベスト…精神的におかしくなって正しい判断ができてないのかと心配してました。安心します。 >人の言葉を受け流す、 >人の言葉をしっかり受け止める >人の言葉を過大にせず圧縮することも大切なのだと思います。 >このコントロールを常にしないと自分を操縦できなくなります。 >基本それをするにも自分自身が図太くならないと強くならないとしんどいですよ。 私は人の言葉を鵜呑みにしやすいし信じやすいのでアドバイスを忘れないように自分をコントロールしたいです。 悩みをすぐに解決できる決断力と思考力、私も私らしく取り入れていきます。ありがとうございました!

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.11

再々度すいません。しかも回答になってないです。 私も同様の、私の心の窮状を訴えても全く受け付けてくれなかった経験を思い出しました。 事例を思いっきり挙げて訴えたのですが、結局その人は私を窮状に追い込んだ人の味方をしてその人とツルミました。 理由は3つだけ想像したのですが、そのどれかか、まったく違うか・・  金銭面で、向こうに付いたほうがお得。  周りの風評面で、向こうに付いたほうが自分の評価が高くなり動きやすくなる。  向こうの人への愛情が深い。 とにかく訳が分からないですけど、その後の今は、その2人とその周囲の人たちと無関係にしています。今現在は私がいればという状況のようですが、拒絶態勢をとっています。

enue_k
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。また、お返事が遅くなり申し訳ありません。 似たような大変なご経験をされたんですね…どれほど辛かったことか、心中お察しします。納得しないまま終わってしまうと気分が戻ってくるまでしんどいですね。おそらく本件も「勢力の強いほうを選ぶ」「気の合う仲間を選ぶ」だと思います。 元々クラスメイトだった方が、いつの間にかいじわるグループの一人と仲良くなり、私も入ろうとしたけれどあまり協力的ではなく、飲み会用で披露する出し物の自習練習にもメンバーとして呼んでくれず、しかも内緒で動いてる出し物だけに私の耳に入ってきたのは直前だったり…教室のロビーでくつろいでたら私の周りに皆それぞれの荷物を置き、自分達は近くのソファーで座り固まり話し込んだり、話の輪にも加えてくれなかったり…。 私は別にそのグループには居なくて困らないと思いますが、私が去れば違うグループが困った状態になります。oyatsuyaさんを追い出したバチがくだったんでしょうね。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.10

NO.7 のoyatsuyaです。 そうだったんですね。失礼いたしました。 きっと、質問者さんが、感情を抑えて説明されたのかも。 それだと言葉しか伝わらないから、質問者さんが受けた気持ちが感じ取れなかったのかも。

enue_k
質問者

お礼

別にお気になさらずとも大丈夫ですよ!ご意見は人それぞれです。気づかなかった事でしたのでありがたいです。お返事が遅れてしまい申し訳ありません。

回答No.9

意地悪の裏には、心の痛みが隠れていることが 少なくなかったり、特に、女の世界では、そうした ことがありがちなのですがまぁ それはともかく、「ジョハリの窓」の Hidden Self や Blind Self の状況に依っては、 良好な人間関係を損なう要因になる傾向がありますので、 質問者さま自身の Hidden Self 及び Blind Self の実情を 丁寧に知ってみることから始めてみませんか。 並行して、心理学用語集等で 投影・シャドー・受動的攻撃etc.に就いて 詳細を知ってみてくださいませんか。 被害者意識は、決して質問者さまをシアワセには しませんので、自身がパーフェクトであるという 認識があって絶対に譲れないのであれば、この際、 別の門に移られることを検討されるほうが 賢明かもしれませんよ。 【「ひとり」でいられない人が、 「みんな」でいても、しょうがない。 「ひとり」でしかいられないのでは、 「みんな」となにかをすることはむつかしい。      糸井重里 『忘れてきた花束』】 【The joy of living is the joy of giving. 『Lover Come Back』】 【外界は自分の心の鏡である。 Orison Swett Marden】 Good Luck! All the Best.

enue_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 被害者意識は意識してないですが、どうしたら仲間として昔のように気軽に接していけるんだろうか…考え込んでしまいます。 心理学の用語、参考にしてみます。

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.8

>「趣味は楽しくないといけませんよ。ここがダメなら新しいところでも趣味は続けられますよ。」 これに終始します。 趣味は学校や勤務先ではありません。個人の自由意志で続けるも、辞めるもどうにでもなる。 「この方ははじめ、それが事実なら問題ですね。とおっしゃっておられました」が「意見が変わった」とあなたは感じているようですが、意見が変わった訳ではないですよ。「問題」ではあるものの、それを解決するにあたって、「あなたが」できることの一例を挙げてきただけのことです。 あなたは、その方に何を期待していたのでしょう? 自分の代わりにいじわるをする人と対決してほしかったのでしょうか? あなたのした「相談」の内容が、「あんなことされた、こんなことされた」に終始していたのではないですか?だとすると、相手も困惑してしまいます。 「で?私にどうしろと?現在何の問題もない私があなたの代わりに矢面に立て、と?なんで?」となるでしょう。 意地悪をされていること自体は我慢する必要はありません。でもこれは、あなたが、自分で解決しなくてへはいけない問題です。あなたが誰かに相談する場合、「どうしてこうなったのか理由を知っているか?」とか、「‘私は’どうすればよいと思うか?」といった「今後のあなたの行動の指針」を相談するならわかりますが、一方的に「あの人はひどい」と聞かされては >「悪口言われたら嫌でしょ?聞かされる方も辛いよ。今のあなたにその気持ちわかる?」 と、なるのは当たり前です。…というか、それは‘相談’ではありません。単なる悪口合戦です。聞かされた人はそんな争いにわざわざ巻き込まれたいなどと思うはずがありません。 あなたは、どうしたいのですか? 以前のように皆と仲良くしたいのなら、まず「何故意地悪をするのか、理由はあるのか」といったことを意地悪をする本人に確かめてみてはどうでしょう?誰かがなんとかしてくれるのを期待するのではなく、自分で動くのです。 それでも、相手が理不尽な嫌がらせをしてくるのであれば、辞めることも視野にいれてはどうでしょうか?嫌な思いをさせられる中にいても、自分が黒い気持ちになっていくだけです。いっそ、すっぱり縁を切ってしまった方が、幸せになれる気もします。 参考まで。

enue_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あんなことがあって 自分で考えるとこうだと思いますが、 端からみればそんなことなんだと思いました。 でもみんなと同じように生徒として 認めて欲しいしみんなと楽しくしたいのですが どうしたらいいでしょう? のような内容はすでにお伝えしています。私はその方が味方というか信頼を寄せていた砦的存在の同性の仲間だったので「それは辛いね…」と一言が欲しかったんだと思います。残念ながらその言葉は聞けていません… 黒い気持ちになっていくのは嫌なので本人たちにも直接聞いていますが上手いことかわされてしまいます。 ありがとうございます

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.7

習い事教室でも会社でもどこでも、収入の増減が判断基準になるから~。本音はね。 その意地悪な人を大切にしておくと、他の多くの生徒さんたち(収入源)がその教室にとどまって月謝を払い続けてくれる。その人が辞めると他の生徒さんたちもやめる可能性が大きい。 新人で且つ他の生徒さんたちとの繋がりも薄くて、新たな生徒さんを引き込む(収入の増大)力が無さそうな質問者さんが教室を離れても、教室的には損失は一人分だけであり、その分は、その意地悪な人が補てんしてくれる力がある。 教室としてはどちらを重要視するかって、・・・。

enue_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教室的には色々なチャレンジをしているのでその先生の一門生には残って欲しいと思います。どちらともに力はないですがね。 私もこのグループから10か月近く意図的に離れていました。自分の趣味を深めようと思い他グループに参加して新しい仲間にも会えました。でもそこでもしがらみがあります。 色々な他の習い事も平行してしていますから収入源としては私の方がいてほしい。それに知り合いを連れてきたり、習い事を広めようとしたりも、私の方がよくしてると思いますし他の方もそう感じてると聞きます。 だけど見た目や明るい華やかさからするとリーダーたちが選ばれる。習い事も経験者だから上手ですし。残したいのはリーダーグループでしょうね。同じノリで波長の会わない人にはハッキリ言って排他的です。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

教室になじめない人を排除・いないことにしようという圧力があるのですね。 でも、誰にもそれに抵抗しようという気持がない。みんな自由に使える時間の一部として趣味をやっているので、その時間は楽しいところだけをすくいとって家に帰りたいと思っているんですよね。ほんの少しのことのためにストレスを感じたくない。たまたま、自分が楽しければほかの人がやや苦しい思いをしていても関係ないという人しかいない。 そして、先生もそういうことを解決するつもりがないばかりか、同じ状況であると。先生はお金をもらって教室を担当しているわけですから、もうちょっと努力したらどうなんだろうと思いますね。でも、その先生はそれを行う能力もない人なのかもしれませんね。尊敬できないかも。 学校などのいじめをどう考えればいいかということを書いた先生向けの本を読んで研究してみるというのは、いかがですか? 文科省のサイトにもいじめへの取り組みが掲載されています。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1353423.htm

enue_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先生にお伝えしても仕方のないことだと思ったんですが、人間関係があまり上手くいってないという雰囲気の質問をしたことがあります。先生が察したのか僕も人間関係が苦手やけどなーと仰られて「大人だからもっとライトに付き合えばいいんじゃないかな?部活動じゃないんだし」と警戒しながら言われました。 ライトな大人の付き合いをしてたのに、急に仲間外れされるってどういうことなんだろうか…私は間違ってたのか…いや、仲間なら見かけたら「おーい」って手を振るでしょうし「こっちおいで」と手招きします。 やや苦しい人を放っておく考えの人たちの集まりならとても品性のない集まりですね…参考URLありがとうございます。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

習い事が先生の個人経営だったら救いようがありませんが、習い事に事務局などがあればなんとか事務局から話してもらうことはできるかも。

enue_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事務局に話しても迷惑行為で終わりませんか?相手にされそうもなくて私が悪いもの扱いされます。被害に遭ってるのは紛れもなく私なのに…。でもどうこうしたいとは今は思ってないです。誰かに足元を掬われれば痛い思いして気づくでしょう。 参考にします。

  • rengkong
  • ベストアンサー率9% (10/102)
回答No.4

「先生や中心グループの気が向いたときだけ相手にしてもらう」状況に甘んじつつ、続けていけばいいんじゃないでしょうか。

enue_k
質問者

お礼

そんなことを数年も我慢し続けてたら精神的に不安定になりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • おつも意地悪なことを言ってくる子に対して

    今、小学校3年の女の子がいますが、いつも同じ子に意地悪なことを言われています。そのお母さんとは、顔見知りで、たまにランチしに行ったりします。  その子が最近、習い事のバスが同じになり、仲間わけを勝手にして、うちの子ともう一人の子だけに、いろいろ意地悪なことをするそうです。  続くようだったら、曜日を変えたりしたほうがいいのでしょうか?みなさんはどう対処しますか?  習い事は楽しく行かせたいとおもいます。避けて通れるなら そのほうがいいのかなって思う気持ちもあるんですけど、 こんなことで・・・とも 思います。 本人は、自分だけ曜日を変えたら、もう一人の子がかわいそうだから、 変わるなら二人で変わりたいと言ってます。 もう一人のお母さんとは、挨拶程度の顔見知りです。 そのおかあさんと話してみたほうがいいのでしょうか?  同じ学校なので、あまり波風立てないほうがよいのでしょうか?

  • 近所の子の意地悪

    4歳の娘がいます。 娘は少々我が強く、本能のままに生きているタイプで、the子供な性格です。でも、基本的にはみんな大好きな感じで優しい子です。 近所に仲良しのママ友グループがいます。みんなで集まって子供も一緒に遊ぶことがよくあるのですが、子供はみんな年齢が様々で娘は5歳になる女の子と仲良くしてるのですが、グループで遊ぶときはその子の従姉妹(小5、11歳)も一緒に遊んだりします。 その従姉妹はグループの子供の最年長なのですが、完全にうちの娘に意地悪してるんです。わざと娘が仲良しの子に耳打ちして「意地悪しよう」的なことを言ってるのも時々聞こえてきます。「一緒に遊ぼう」と娘が言えば「だめよ」と言わせたり言ったりします。わざと仲間に入れて逃げたりとかもします。 恐らく自分の従姉妹が可愛いので遊ばせたくないとか、あるのかもしれません。娘の我が強いのも原因かと思います。 意地悪の内容というのは、 仲間外れにする感じです。わざと仲間に入れる雰囲気にして突き放す、みたいな、小5の女の子が4歳の子供にすることか?!と思ってましたが、それでも娘は遊びたいと言うので、子供同士のことに口を出すべきでないと我慢してました。 でも、毎回なので私も不快になります。 その従姉妹がいないときは仲良く遊んでるんですが、その従姉妹が入ると完全に仲間はずれにされます。 他のママさんも気づいた時は「仲良く遊びなさいね」的なことは言います。 自分の子供のことではないので私ほどは気にしてないと思います。 従姉妹のママさんもその場では何も言いません。 先ほど娘が2日前のことを話だし、「◯○ちゃんが階段のところで叩いた」と突然言ってきました。何かあったらすぐに言うようには言ってるのですが、その場では何も言いませんでした。見えないところでもやられてるのかと思うと怒りを覚えます。 どう解決したらいいかと考えてるのですが、遊ばせないことが一番なのでしょうか。 本人に言うか、ママに言うか、とかも考えるのですが、ママは悪い人ではないし。 幼稚園ではお友達と仲良くしてるので、わざわざそこで遊ばせる必要もないかなとも思うのですが。近所なのでとても複雑な状況です。

  • なぜ意地悪なのですか?(習い事)

    ある習い事を始めて1ヶ月になります。 同じ時間に習っているのは5人なのですが、そのうち二人が友達同士で来ています。 そのうちの1人が意地悪なんです。 例えば順番にDVDを先生からお借りしているのですが、じゃんけんで借りる順番を決めました。 しかし意地悪な人が私の順番のときに無理やり取り上げてしまいました。 びっくりしたけど、「私が先でも別にいいでしょ?」と押し切られ、「じゃあ次は私に貸してくださいね・・。」と言っていたのに、次の週は自分の友達に貸そうとしていました。1週間で忘れるわけないですよね? その日には私には挨拶から無視で、なぜそんなに感じが悪いのか不明です。 他の年配の方なんかには、感じよく接しています。 結局そのお友達が、「今週はこの人に渡す約束でしょ?」と私に渡してくれてました。 いろんな人がいると思いますが、まだ会って数回で会話も挨拶程度なのに、なぜそんなに意地悪なのでしょうか? 私はよく優しそうとか、何でも許してくれそうとか言われますが、見た目でそんなに馬鹿にされたりするのでしょうか?

  • 意地悪する子が離れません

    小6の娘の相談です。 4年の頃からの話なので書くと長いのですが、かいつまんで書きます。 Aちゃんと言う意地悪で有名でお友達がいない子と4年で同じクラスになりましたが やっぱり意地悪でちょくちょく娘にちょっかいかけてました。 5年でも同じクラスで意地悪も相変わらずで、お友達が出来ないから 娘にくっついては意地悪してました。 担任(5・6年は同じ担任 男性)を交え話をして娘に非があり意地悪してるのではないと本人から聞き とり合えず、和解をして遊びましたが、和解しては意地悪、意地悪しては和解・・の繰り返しです。 担任も他の子がAちゃんと一緒に遊びたがらないので、意地悪しなかったら良いよ・・と言う 娘にAちゃんを押し付けてる感じです。 遠足では誰ともAちゃんと同じ班になりたがらないので 女子はくじ引きする程だったそうです。 6年になりAちゃんが他の子と遊びだし、やっと娘もBちゃんと言う仲良しの子とのんびり 遊ぶという日が続いてましたが、そのAちゃんと遊んでた子が転校し、また娘のとこに来ました。 娘も散々Aちゃんに裏切られてるので担任に相談したら Aちゃんに他のグループに行くように言うどころか、「Aちゃんの嫌いなとこを言って直してもらって一緒に遊ぼう!」となったそうです。 結局Aちゃんは娘の班に。 それでも仲良く遊べれば問題なかったらしいのですが 娘とBちゃんの所にAちゃんが入って Aちゃんは娘の事は知らん顔でBちゃんにべったり。 Bちゃんも本当はAちゃんとは遊びたくないけど Aちゃんが言葉巧みにBちゃんだけ連れて行くそうです。 (意地悪な子に多いんですが 本当に口が上手いんです) 娘は「何で我慢してAちゃん入れて私がAちゃんからのけ者にされるか解らない」と かなり怒っています。 Aちゃんも娘が気に入らないのなら娘のとこに来なければ良いのに 何故か娘がいるグループに入りたがります。 その結果 今回のように いつも娘が一人にされるという感じで4年・5年と来ました。 娘自身に他のグループに入るよういいましたが、娘が他の子のとこに行くと 「あなたが来るとAちゃんが付いて来るから入らないで」と言われるそうです。 娘はAちゃんと離れたい。Bちゃんも。 だけどAちゃんは娘たちのとこにいたがるし、他に行くとこはない。 さて、どうしたもんでしょうか?

  • 意地悪な人の心理

    宜しくお願いします。 どうしても理解できない人がいます。 職場の意地悪な女性数人。 気づけば職場内の誰か同僚をターゲットにして、上司がいないところで精神的かつ心理的な意地悪や粗探しをしている女性社員たちがいます。 その女性社員数人は相手の悪いところがあれば上司に報告しています。 心理的には相手に対する「劣等感」だと言われていますが、明らかに意地悪している方が地位を見ればリーダーだし勤続年数的にも上なので、なぜ相手に意地悪や粗探しをするのか理由が分かりません。 他人より優れたところがないか、他人と比べて劣等感を感じてしまう人なのか? または弱者、或いは仲間外れを作り出して仲間同士で結束力を高めようとする人なのか? 意地悪な人、粗探しをする同僚たちの心理を教えてください。

  • 幼稚園で仲間にイジワルな事を言われて落ち込んでいま

    幼稚園の年少の息子が急にいつも遊んでいる仲間に、イジワルな事を言われるようになってしまいました。 ある日、”ひとりで遊んでろ”って〇〇君に言われたって悔しそうにいいだしました。 私はまだ小さいし、よくあるケンカで自然にまたお互い遊びたくなったら仲良くなるだろうと思っていたのですが、未だに、まだ言われているみたいで、”もう家に来ないで”とか”手を繋ぎたくない”とか、 お昼を一緒に食べてくれなかったりで、その都度、おちこんでいます。 それでも、その子達は名前を呼んで駆け寄って来たりとか、遊んだりもするのです。 入園してからこんなことは、無かったので、親子で戸惑っています。 息子は一人っ子で、オットリしていて、優しい方だと思うのですが、独占欲が強いので、はじめは息子にももちろん非があるだろうと思い息子に注意しました。 でもそれだけではないような気がしてきました。 幼稚園の先生にもその事を話しました。 その子たちの親とも普通に仲良くしています。が、イジワルされていることは云ってません。 一番仲良くしていた子達だっただけに、とても悲しそうで、私も切ないです。

  • 意地悪をする子にはどうすればいいでしょう?

    保育園の年長(5歳児)クラスに通う娘がいます。 いつもよく遊ぶお友達が3人(全員女の子)いるのですが、その中の二人に意地悪をされます。 うちの娘を含め4人は0歳児クラスからその園に通い、母同士も昔から知り合いなので何度かご飯を子連れで食べに行ったりしていました。 意地悪は年少の3歳児クラスくらいからなんとなくはじまり、去年の4歳児クラスでもなんとなく続き、最近年長の5歳児クラスになってからひどくなってきた感じがします。 意地悪する子の頭が良くなってきたせいもあると思います。 お友達3人はこんな感じです。 リーダー格で昔から頭が切れ、誰にでもはっきり物をいうAちゃん、頭はいいのですが、Aちゃんを越えられないでいつも二番手みたいな感じのBちゃん、性格ははっきりしてるのすが、2月の早生まれで背も小さめなためか、妹分でかわいがられているCちゃんです。 ちなみにAちゃんとBちゃんは4月生まれ、うちの娘5月生まれなので割と発達してるほうです。 どんな様子か例をあげますと・・・ ○ 娘がトイレを並んでいました。一番前でした。そこへAちゃんがきてAちゃんの大好きなCちゃんを一番目に並ばせて、Aちゃんが2番、うちの子がそのあとになりました。 ○ お砂場で4人がいました。娘とCちゃんは気が合うのでなんとなく一緒にお山をつくっていました。そんなとき自由時間なのでクラスの中のグループ分けは関係ないのにCちゃんが「パンダグループで遊んでるんだけど、Cちゃん特別に入れてあげるから一緒にお山つくろう」といいました。 (ちなみにAちゃんとBちゃんはパンダグループ、娘とCちゃんはウサギグループです) 娘はCちゃんと遊んでたので「今はパンダグループとか関係ないでしょ?」といったみたいなのですが、Bちゃんは「だからCちゃんは特別だっていってるじゃん」といい、予想外の返答に娘は何も言えなくなり一人でお山をつくっていました。 ○ おままごとをしていました。娘がお母さん、Bちゃんがお父さん、ほかの子の配役はわからないのですが、急にBちゃんが「今日はお母さんの仕事の帰りが遅いのね」と娘がいない設定にし始めました。 娘はそのシチュエーションだと遊べなくなるので「え?なんで?」と言ったら、「だってお母さん仕事で遅い時あるじゃん」といったので、またかと思った娘は「はい、はい」といったら、Bちゃんは「はい、とか言ってないでそこで立って見てたら?」と言われて娘はショックだったみたいです。 Bちゃんが一番あからさまに意地悪をします。 朝登園すると、Bちゃんが寄ってきて、娘に遊ぼうといいます。私はいじめたくて誘ってるのかなと思ってしまいます。 Bちゃんは大人の前や先生の前ではとても利発なおりこうさんで、みんなが「おはよう」と他のお母さんにあいさつしているところを「おはようございます」と昔からいうので、しつけが厳しいんだろうなと思っていました。アニメもあまりみていないようです。 上に挙げた言い返し方も賢いというか、幼児なのになんというか・・・すごいですよね? Aちゃんはお母さんが何かいうと言い負かすのが得意なくらい頭の回転がいいので、お母さんもいつもいいなりです。へりくつだとわかっていても、面倒くさいのかほとんと言うことをきいているみたいです。 ちなみにAちゃんとBちゃんは一人っ子、うちの娘とCちゃんは上にお兄ちゃんがいる子です。 一人っ子だからわがままなのかなと思って今まで我慢してたのですが、最近意地悪がひどくなってきてるので先生にも相談したのですがあまり変わりません。 子供のことに親がでてくのもよくないのかなとか、向こうの親とも仲良くしてるのもあるので躊躇しますが、治るどころかひどくなっているので、もう親がでてって先方の親にいったほうがいいのかと思ったりもします。 最近娘に保育園が楽しくないようで、行き渋っています。 Aちゃんはよく女の子にあるおとなしい子を自分の思い通りに動かして優越感にひたっているという感じなのに対し、Bちゃんはちょっと悪意がある意地悪というか、厳しいしつけのストレスをうちの娘で発散している感じなのかなという感じです。 うちの子の性格はどちらかというとおとなしめで、すぐ人に譲ってしまうほうです。 こんな意地悪されたよ、と言うと、私は「『それは意地悪だよ!』とか『それはずる込みでしょ?』とか注意したらいいんだよ」とか教えたり、こういう風にいいかえしたりしたらと言っていました。 そういう風に少し言えるようになったのですが、なかなか二人とも口がたつので言い返されたりしてしまうみたいです。 ここで親がでていくと、少しおおきくなってからもママが言ってくれるから、と頼るのに慣れてしまうのではという不安もあるので、私はアドバイスや応援して本人が乗り越えてくれるのが希望なのですが、ずっと何年かこんな感じでひどくなってきています。 子供がいい加減にかわいそうなのでなんとかしてあげたいです。 こんなときみなさんはどんな風に対処しますか?

  • 小一息子が意地悪をされると泣いて訴えてきたら

    寝かせつけをしているときに、突然学校の話をしだしました。 些細なことを話し出しはじめ、途中から涙声で訴えだしました。 内容は、息子は3人組で休み時間遊んでいるようですが、息子が幼稚園時代から親しくしているお友達に、 もう一人のお友達がその以前から親しいお友達を「触るな」とか、他にも色々意地悪を言ってくるというのです。 聞くと、2人だといいけど、3人になると仲間はずれにさせられるとか。 出来れば、その子のお母さんに意地悪するのを止めるように電話してほしいとまで言ってきました。  とりあえず、それはできない。その前に、嫌だと言う気持ちを伝えよう。それでも変わらないなら、他のお友達と遊ぶようにしてみよう。と提案してみました。それでもまだ気持ちがすっきりしないなら、又お母さんと色々考えてみよう。と言って締めくくりました。 泣いて訴えてきたのは初めてで、このまま様子をみていていいのか。 先生には伝えておくべきか。以前から親しくしているお友達のお母さんは話をよくするので、聞いてみるか。他に良い方法があるか。 良ければ、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 意地悪な出品者

    迅速丁寧に最後まで、お取引している落札者側ですが、なんだかな、と思える意地悪な出品者と、評価後に判ると、せっかく気に入って買ったのに後味悪くて、残念になります。 例えば、送信時分が、 発送連絡●●:18 ナビメッセージ●●:18 評価●●:18 同時分で、60秒の間に三連続送信された時。 そんなに落札されて嫌だと本音を告げたいの?と、悲しく不愉快に。 この出品者は、落札者がくれた定型文の非常に良い評価に対しても返答コメントを付けるタイプの方で、同じ定型文の落札者達であってもそれぞれ購入者に公で差をつけるように返答コメントを書く出品者でした。 みなさんは、小さいことでも、意地悪なことをわざわざ判るようにするもんだなぁと感じる出品者にストレス感じることありませんか? よろしければ落札者として、がっかりした出品者の体験談を聞かせてください。 意地悪なことするもんだなぁという扱いはよくあることですか?

  • 意地悪を言うママ

    ほとほと困り果てています。 子供の習い事だけのお付き合いなのですが、言葉の意地悪を他のママと繰り返し発言し、耳に入ってしまいます。 そのお母さんは、真剣にそのスポーツに取り組み、自分は学んではいないものの子供へも厳しい指導をします(たぶん) 我が家は共働きで7時から始まる習い事についていられたとしても1時間位です。それも仕事の都合で毎回は行えません。 私が定時で終了する仕事であればよかったのですが、大概6時から7時近い帰宅で、習い事へ送っても、家に帰り家事をこなさなければ、我が家は回りません。我が家以外でもそういったお宅はあるのですが、何かにつけて目をつけられているようで、言われるのは私だけです。 内向的な性格もあり、自分から進んで話すことをしないのも要因の一つではあると思いますが、彼女をそこまでさせる要因になったとは思えません。 相談をどなたかに行うにしても、ボスママなので、話すとその方に迷惑が掛かったり、またはボスママに話されたりと・・・・色々な心配があります。 ウチの子供のスポーツに対する姿勢も、ボスママの子のように真摯でもありません。だからといっていい加減でもありません。本人が好きだというので、ストレス覚悟で我慢している日々です。 ですが、やはり関係を改善することは難しいのでしょうか? 私から意地悪をしたこと、言ったことは一切ありません。 境は、先生がウチの子供をほめだした頃合からはじまりました。 本人も嬉しくて頑張りだしたときを境に嫌がらせが強くなりました。 やはり親が立ち会わないと子供は真剣にスポーツに取り組まないと言う親御さんの意見は正しいのでしょうか? 私、段々分からなくなってグルグルと悩んでます。 書き忘れましたが、ウチの子供は小学校三年生の男子です。 お手数ですがご意見ください