• 締切済み

ヨーグルトと便秘

Lucky-dipの回答

回答No.5

追加ですが、ヨーグルトを食べる時は、必ず一緒にお水を飲んだ方がいいそうです。 だから、ころころになってしまっているのかもしれませんね。 良い結果になるといいですね。

関連するQ&A

  • 子供の便秘

    いつもお世話になっております。 もうすぐ1歳の子供なんですが、便秘が 酷いです。 硬いみたいでウンチの時、泣き叫びながら出します。 しかも1つコロっと硬いのが出ているだけで、これだけしか出なくていいのかと心配になります。 色々と試してみましたがウンチが硬いままです。 寒天、ヨーグルト、バナナ、水分をたくさん取らす。 昨日の夜中『きな粉はどうだろう?』と思い、ここの質問広場で検索したら「きな粉は原料が大豆だから食べ過ぎは良くない」とか「きな粉は便秘改善に良い」とか様々な回答があり、食べさせようか迷っています。 質問なんですが11ヶ月の子供にヨーグルトにきな粉を混ぜ砂糖を入れて甘くしてあげるのはダメでしょうか? また砂糖を入れるので、どれくらいあげてもいいものなのでしょうか? きな粉をあげて良ければ毎食後にヨーグルトと混ぜてあげたいんですが、食べさせていい量が分かりません。きな粉は1日何gまで摂取させていいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 果物嫌いが酸っぱいヨーグルトを美味しく食べたい

    私は果物すべてが嫌いです。ジャムやドライフルーツやジュースも嫌いです。 そんな私が酸っぱいヨーグルトを美味しく健康的に食べる方法を教えてください。 今までは甘いコンビニ洋菓子を少し混ぜて食べていましたが、砂糖入ヨーグルトと同じ状態になるので、やめて酸っぱいのを我慢していて苦痛です。 ヨーグルトを食べたら便秘しないので食べ続けたいです。

  • 便秘解消→おならがでる

    便秘解消に、ヨーグルトやゴボウなどを食べても オナラばかり出て肝心なモノが出ません。。。 腸が動いてるってことは、いい証拠ですか?? このまま食べ続けると、オナラも治まってくるのでしょうか?? あとほかに、 水分は温かいお茶(主にウーロン茶)をとってます。

  • ヨーグルト

    今年の春から一人暮らしをしています。土地に慣れていないのでほとんど外食をすることはなく毎日自炊しているのですが、偏食しがちで肉が多めになってしまいます。 このままじゃいけないと思って何か健康食品を取ろうと思い、ヨーグルトを食べようかと思っています。乳製品は嫌いですがヨーグルトは食べることが出来るので。 腹を下しやすい性質なので毎日食べることは出来ないですが、しかし毎回同じ味では飽きてしまう可能性もあるので何かジャムなどを乗せて食べようかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、ヨーグルトに合うジャムは何がありますか? また、何か他にヨーグルトと合わせて食べると美味しい食べ物や組み合わせはありますか?

  • 豆乳とケフィアの菌で豆乳ヨーグルトを作っています。

    豆乳とケフィアの菌で豆乳ヨーグルトを作っています。 お腹の調子が良くなるのでヨーグルトを食べたいのですが、乳製品はアレルギーがあるので豆乳でしか作れないです。 しかし、味が嫌いなのです。豆乳臭さが増し、酸味があってどうも吐き気がしてしまいます。 でも上にも書いたように長年ずっと悩まされていた便秘が治るほど体調が良くなります。 どなたか豆乳ケフィア・豆乳ヨーグルトを使ったレシピを教えてください。 どうしてもそのままでは食べられないのでよろしくお願いします。

  • かなりひどい便秘

    かなりひどい便秘 こんにちは。昔から酷い便秘に悩まされています。 最近はもっとひどく食べ物を食べたらすぐお腹の中で固まるような気がします。 原因は便を出したくても我慢してしまうからだと思います(家族がたくさんいて大をするのが恥ずかしい) お腹が固くて、息をするのも苦しいです。 一日一回出る人が羨ましいです。 ヨーグルトやオリゴ糖を試してもあまり効果はありませんでした。 コーヒーは微妙に効いたような気がします。 便秘のせいで、食欲がわきません; 便秘に効く食べ物や運動はありますか?

  • 便秘

     私は、もともと頑固な便秘症であらゆる薬やサプリメントを試しましたが、便秘が解消されません。そのためダイエットを試みてもほとんど便秘が原因で断念することが多く痩せるどころか逆に太ってきています。食物繊維をとるようにとのことで試してみたのですが、水分を沢山とっても便秘になってしまい、お腹が張って困ります。薬局に聞けば、食物繊維はいいけれど一度便秘になるととらないほうが良い。でないとどんどん詰まって苦しくなるとのことでした。  私には食物繊維を沢山とるのは駄目だと思いました。豆乳も良いとのことで豆乳ヨーグルトを飲んだ2~3日は本当にすっきりと気持ちの良い便が出てとても嬉しかったです。でもこれも長く続かず、何度か試みましたが今現在はまったく効き目がありません。  今現在は、話題のスキムミルクヨーグルトを飲んでいます。下剤を飲まなくても自力で便が出るようになったのですが、便の量が少なくお腹が張って困っています。ヨーグルトを食べるようになってから、便が硬くなくやわらかいのでいいのですが、すっきりしなくてガスが異常に多く出ます。このまま長く続けてよいのでしょうか?そうすれば腸内環境が良くなってくるのでしょうか? それとも食物繊維のようにお腹が張るようなら止めたほうがよいのでしょうか?又、食物繊維でも種類があるのですか?繊維質の物とそうでない物、水溶性の物等、解らないことばかりなので教えて下さい。

  • 便秘薬が効かない‥どうしよう???

    こんにちは。 わたしは、ひどい便秘で、いろいろ試した結果、便秘薬に頼ってしまっています。 ところが最近、1錠、2錠、3錠と増やさないと効果がなくなり、恐いので、どうしたらいいのか困っています。 胃も痛くなるし。。。 食べ過ぎたときに下剤を飲んでしまってから、便秘になり、それまでは毎日自然なお通じがありました。(バナナとヨーグルトでおなかごろごろ) ちなみに使用しているものはコーラックです。 が、最近タケダ漢方便秘薬に変えました。(でも効きません) センナ茶や、乳糖や、ヨーグルト、プルーン、キムチ、サイリウム、腹式呼吸、朝冷たい水を飲む、などさまざまな方法を試しましたが、効きません。 できればカラダにやさしく癖にならない便秘薬、もしくは食べ物などで自然に解消できる方法を教えてください。

  • 皆さんの便秘解消法

    こんにちは。 突然ですが、どうやら便秘のようで、よく下っ腹がぽっこりになってしまいます。 薬にはあまり頼りたくないので、何か食べ物で便秘を解消したいのですが、何か便秘に効く食べ物があれば教えて下さい! ちなみに、私の体質でいくと、ヨーグルトはあまり効き目がないようです。 逆にオクラを食べたら快調でした。 よろしくお願いします。

  • 便秘、お願いします

    便秘です。もうどんなに手を尽くしても治りません。最近では大腸を包丁で刺せば治るかな などとバカなことも考えるようになってしまいました。便秘で毎日泣いています。変人ですよね・・でもそれくらい辛いんです。最近は1日のほとんどトイレにいます。けれど、出ません。 寒天も、ヨーグルトも、運動も、食物繊維も青汁も、野菜摂取も朝の冷水1杯も、林檎やバナナも腸の上を「の」の字にマッサージも、飲むヨーグルトもブランフレークも水大量摂取も、オリゴ糖、プルーンもいっぱいやってます。1年以上続けてるのもあります。だけれど改善が見られません。プルーンも一気に20個食べました。お腹が緩くなるっていうから期待して・・けれど緩くなるどころかますます便秘は酷くなって。 今日は思い切ってセンナ茶を服用しました。ですが明日からまたでなくなるのではと心配です。どういうことをすればいいでしょうか?今までの便秘改善生活でいいのでしょうか?今までは毎食ヨーグルト、朝はヨーグルト、オリゴ糖、フルーツ、野菜、繊維のある食材などを摂ってきています。