• ベストアンサー

おもちが1つだけ残っています

おもちが1つだけ残っています。 さて、どうやって食べましょうかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最近見た記事で、これがおいしそうでした。 http://liginc.co.jp/219719

yoruaru-q
質問者

お礼

これは語り口がおもしろいですね ないすです ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • teru2030
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.19

おもちを焼いて、ゴマとしょう油を混ぜたものをつけて食べます。

参考URL:
http://gomajyouhou.com/wp/
yoruaru-q
質問者

お礼

ご回答ありあがとうございます。 おいしそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

普通に焼いてのりで巻いて醤油を付けて食べたいです! シンプルに食べたいです!

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 結局、ご回答に近い醤油にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

こんがり焼いてお醤油+バターで食べますお(- ω -) おおおおおおおおおおおおおお(- ω -)

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 結局、ご回答に近い醤油にしました。 バターはまたこんどためしてみます。よさそうなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

お好み焼き屋さんに持って行って、具材として入れてもらいます 我が家でお好み焼きなんて作ろうと思ったらそんなスペースもなく、です 薄くスライスして食べると腹持ちも良く、美味しいですよ

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 応じてくれるなじみのお好み焼き屋さんがあるってことですね。 すてきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.15

小さく切って、クリームシチューに入れてみます。

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 シチューですか。 しかし、たしかにクリーム的なものとあうかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.14

とろけるチーズをのせてレンチンして、醤油をかけて食べます。

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 チーズ、よさそうなので、近々チャレンジたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257867
noname#257867
回答No.13

私も、 citytombiの御仁と 同じく、 ラーメンに入れて 食します。 醤油味か、 味噌味のスープの ラーメンと、 相性が良いと 思いますので、 若し宜しければ、 一度食して見て下さい。

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 そうなんですね。 ラーメンためしたくなりました。 また買ってこようかな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.12

1つだけだったら、ラーメンを食べる時などに具として加えると思います。 そのまま入れると煮溶けてしまいますので、ちょっと焼いておいてトッピングします。

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 そうなんですね。 ラーメンためしたくなりました。 またお餅買ってこようかなあ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.11

いそべもち おやつにちょちょっと

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 結局、ご回答に近い醤油にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.10

私も1つ残っていて、悩んだ末に味噌汁にいれて食べました。

yoruaru-q
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありあがとうございます。 味噌汁にお餅、豪華感でますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もちいえ もちや 「持ち家」を読むときどちらを使いますか?

    素朴な疑問なのですが、 「持ち家」を読むときには、 もちいえ と読むのと もちや と読むのとでは どちらが一般的なのでしょうか? どちらも正しいようですが。 普段は「もちいえ」で多く聞くような気がします。

  • 好きなおもちの食べ方教えてください。

    お正月だからみなさんおもち食べてますよね?(・∀・) 好きなおもちの食べ方教えてください。 参考にしてみます~♪

  • おもちの焼き方

    おもちを焼くときは、おもちの上面に何かを塗って焼くと、良い。というようなことをテレビで見た記憶があるのですが、これって何でしたっけ??

  • おもちで・・・

    おもちが残っています。なにかお菓子に使えないものかと考えています!簡単でおいしいおもちお菓子のレシピしってるかた教えて下さい★

  • モチ投げでモチを取られる

    知り合いが子供の頃 母親に連れられてモチ投げに行ったそうなのですが 子供なのでひとつもとれずボーっとしていたので母親が見かねて 小さなモチを渡したそうです すると見知らぬ人がそのモチを奪って逃げていったそうです こんな非情な事をする人がいるものですね

  • もち・・・

    もちについての、アンケートです。 (1)あなたの好きなお餅は、何ですか? (2)今までについた尻餅の経験談を、聞かせてください。 (3)他に、「もち」というと、どんな言葉を思い浮かべますか? どれか一つだけのご回答でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 教えてください もちについて

    ふと思ったんですが、もちって何で膨らむんですか?

  • もち

    もちは、なんとかに焼かせろって何でしたっけ・・・? 「なんとか」とは?

  • おもちのちぎりかた

    おもちのちぎりかた

  • もち

    普通のお米を、(もち米を使わずに) 餅つき機でつくとどんな風になりますか? もち風になりますか?

このQ&Aのポイント
  • 外出中にスマホでFAXの着信履歴を確認する方法について教えてください。
  • お使いの環境や接続方法など、関連する情報も教えてください。
  • ブラザー製品を使用している場合、ブラザーモバイルコネクトなどのアプリを利用することで、スマートフォンでFAXの着信履歴を確認することができます。
回答を見る