• ベストアンサー

嫁ぐ娘に持たせる着物

来年結婚する者です。 私が嫁ぐに当たって母が「着物を持たせる」と言ってくれ私も有難く思っているのですが、一枚ではないようなんです。 喪服はすでにつくっていて(実家の家紋をいれました)その他に「訪問着」「色無地」「小紋」をつくる予定にしているようです。 母は和裁をやっているので、着物に関してこだわりがあるのかもしれません。娘は1人(あと弟が2人)だからとの母心かもしれません。 結婚すれば多少は着物を着る機会もあるかもしれませんが、そんなに色々な種類が必要なんでしょうか?安い買い物ではないし無理しているんじゃないかと心配しています。 着るかどうかもわからない着物。どうしたらいいのでしょうか?

noname#8524
noname#8524

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.3

 着物は、衣服としての実用品であると同時に財産としての価値もあります。お母様としては決して無理をしているのではなく、娘の結婚の支度として、結構うきうきと楽しんであつらえたのではないでしょうか? ありがたい親心として素直に受けておくのが一番と思いますよ。  着物の種類も、TPOに応じて一通りカバーできるようにと思うと、お母様が用意してくださるくらいは必要になります。それに合わせて帯や小物も必要ですし、結構な支度になってしまうかもしれませんが……。  私の妻(26歳)は、特にお茶やお花をやるわけではないのですが、ちょっとしたパーティーやお正月など、年に2~3回、小紋や訪問着を喜んで着ています。最小限の着付けを習っておけば、まあまあ一人で着られるようにはなるようですし、おしゃれの幅も広がっていいと思いますが、いかがでしょうか。  

noname#8524
質問者

お礼

弟は2人ともまだ大学生でお金がかかるので、着物なんてつくってくれるとは思っていなかった上に何枚もだったので、心配が先にたってしまったんですよね。 財産として大切にして、お正月などに着物姿を見せてあげるのも親孝行ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • TEKITOU
  • ベストアンサー率21% (67/316)
回答No.5

伝統か合理性か? 迷うところですね、京都ですかね?  いずれ貴方が何を言っても、お母さんの意思は固いでしょうから 経済的にもったいないのは事実ですし、回収率も低いわりに高額ですね着物 先方の彼氏とか、ご両親から言ってもらうのがいいと思いますね。 娘のの人生に生涯残るものを、嫁ぐ娘に恥ずかしくない想いを いろいろハリキッテおられるご両親の気持ちは気持ちとして 結婚フィーバーだけでなく、永い人生ですから いろいろ説得してみてはどうでしょうね。 できちゃった結婚だとご両親の関心が孫に集中するので、お金の使い方も 現実的になるんですけどね 子供に買ってあげて...... と嘘をつくのはヤリ過ぎかな??? 苦笑

noname#8524
質問者

お礼

京都ではないですが、田舎なので嫁入り道具として当然、と思っているのかもしれません。 いやらしい話ですが正直なところ、そのお金他のことに使っちゃダメ?と思ったときもあります。 でも、日本人ですもの。着物もいいかなと思うようになりました。 ありがとうございました。 (子供が出来たときには初孫になるし、それなりにやってくれるんじゃないかと期待してます (^^ゞ

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます 昔は嫁ぎ先の家に恥をかかないようにそれなりの物を持たせましたが fukupukuさんが普段着物を着ない人であれば高価な着物はもったいないですよね 大概スーツで間に合いますから でもお母様が和裁をやってて思い入れがあるのでしたら とりあえず行為を受けて喪服と留袖くらいでいいのではないでしょうか 親族の冠婚葬祭には必要です ちなみに私の場合昔ですから絵羽織も作りましたが 今の時代は羽織を着てる人はいませんけどね

noname#8524
質問者

お礼

七五三と成人式くらいしか着物は着た事ないですが、結婚したら今まではスーツで済ませていた時にも着物で・・・ってちょっと格好よくないですか? だんだんそんな気分になってきました。 嫁ぎ先は男兄弟しかなく、お嫁さんには娘として色々してあげたい!とおもっていらっしゃるようなので、そちらとも話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • aiz0207
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 40代の主婦です。 実家は当時、養蚕を少しやっていたので、織りからやって揃えてもらいました。 最低限の、喪服、訪問着、色無地、小紋、絵羽織、ウール などです。 ところが、父の葬儀は7月だった為(冬用のみ作った)、貸衣装を着用。 姪、友人の結婚式は遠距離だった為、洋服を着用。唯一、兄の結婚式だけ 訪問着を着用(20代)。しまう時ちゃんとベンジンで拭いて風も通しました。 なのに、しみができちゃって、その上、未着用の襦袢にもしみが出来ていました。 クリーニング屋さんにきいたら、着物の糊が変色したらしいです。 若かったので知識がなかったのですが、着用、未着用にかかわらず,年に1~2回 風通しが必要だったんですね。 着物は持っていれば,もしもの時のことを思うと安心(一級の礼服)だし 着こなしている方を見かけると、すばらしいとも思います。 でも、如何せん、手入れが・・・。着付けも自分じゃできないし、髪も・・・。 お母様の気持ちは十分にわかります。安い買い物じゃないので、よくお話し合い をされては・・。お母様の気持ちを傷つけないように。 私にも娘がおりますが、本人が望めば別ですが、あまり持たせる気はありません。 ただ、嫁ぎ先の家柄、同居かどうかにもよるとは思いますけれど。 いい選択をして下さい。 お幸せに!!

noname#8524
質問者

お礼

たしかに急につくれる物でもないし、安心できますね。 保管や手入れの仕方も母ならよくわかっているでしょうから、その点も安心ですし。 ありがとうございました。

noname#581
noname#581
回答No.1

答えになってないかもしれませんが、 私の知り合いでお茶関係の商売をしている所へ 嫁いだ人がいて、職業柄いろいろ着物が必要なので 嫁ぐ前に「嫁いだ後も恥をかかないように」と言ってその人のお母さんがいろいろ何着か仕立てて持っていかせたそうです。 着物は何着あっても全然邪魔にはならないと思います。 確かに値段は安くは無いですけど、 着物は親子三代って言いますし、帯など変えればいくつになっても着物は着回しがききますし、また、これをきっかけに何かお習い事をされてはいかかでしょうか?

noname#8524
質問者

お礼

習い事するってのはいいかもしれないですね。 お義母さんがいろいろやりたい人らしいので、一緒に行くのもいいかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 訪問着でもない、小紋でもない着物?

    今月末、友人の結婚式に出席します。 母の着物で出席しようと思っています。 着物はいま手元になく、離れて住む母のところにあるのですが 母が言うにはその着物が「訪問着」なのか「付下げ」なのか「小紋」なのかわからないとのこと。そんな着物ってあるんでしょうか? 母が昔これを着て結婚式に出席したから大丈夫というのですが、はっきり言って不安です・・・ 着物はいま手元になく、柄の説明などできないので、回答が難しいと思いますが、とりあえず「訪問着」「付け下げ」「小紋」の判断が難しい着物なんてあるのか、知りたいです。また、それは結婚式に着ていくには失礼にあたらないのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 小学生の息子の卒業式に着ていく着物について教えてください。

    卒業式には親として着物で参列したいと思っていますが、私が持っているのは、訪問着、色留、小紋、着なくなった振袖です。色無地は持っていません。亡くなった母はよく子供の式典には色無地を着て来たもので、何を着ていったらいいのやらと思っています。訪問着は辻が花、小紋は式典にはふさわしい柄とは思えません。もし振袖を裁ったとすれば、それは「付け下げ」あるいは「訪問着」になるものでしょうか?娘はいないので、この振袖はいづれ姪にあげるか、裁つしかないと考えてはいました。何も知らず恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 着物のコートで悩んでいます

    近々、着物を着ようと思っていて、小紋にするか色無地にするかなどは決まっていないのですが、上に毛皮(ファー)の大きめのストールを着ようかどうか悩んでいます。 この様な、成人式に着たようなファーのストールは、小紋や訪問着に合わせたら変なのでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 七五三で親のきる着物について

    こどもの七五三で私も着物を着ようと思ったのですが、何を着たら良いのか全く分かりません。 結婚のとき、母が「一通りの物はあると思うよ」といって持たせてくれたものが あります。しかしその母も亡くなってしまい、着物をみても どれが訪問着やら小紋やらちんぷんかんぷんです。解るのは振袖くらい・・・ 解りやすい見分け方なんかはないでしょうか? それと 小物の事なんかも教えてください。 できましたら、はやめのお返事お願いします。

  • おしゃれ袋帯、とはどんな着物に合うのでしょうか?

    はじめまして。着物全く初心者ですが、結婚の際に、訪問着、付け下げ、色無地、留袖、大島紬は持っています。(結婚後、訪問着を一度着たのみ)。(母が着物好きだったのですが、すでに他界しており、たずねることもできません) 知人から、おしゃれ袋帯、を頂きました。未使用で、下記のように書いてくれましたが(多分商品の説明の写し?)、私も知人もあまり着物に詳しくなく、どのようなシーンで着れるのか、どのような着物にあうのかわかりません。 ただ私の持っている着物が、訪問着(ピンク色、古典柄)付け下げ(若草色、古典柄)には合いそうにありません、、、。色無地はワイン色です。 西陣織 華翔苑謹製 モール糸使用 素材・・・絹 100%(金属糸等使用) 柄域・・・六通 文様・・・葡萄唐草文   用途・・・紬、小紋、お召、お洒落訪問着 お召し、とおしゃれ訪問着とはどんなものでしょう? 紬に袋帯っていいのでしょうか? 持っている色無地には合いそうなのですが、かまわないのでしょうか? その他、お気づきのこと、教えてください。よろしくお願いします。  

  • 卒園式の着物はどんなものを着ればよいでしょうか?

    最近着付を始めたものです。 来年の春に長男の幼稚園の卒園式があり、 ぜひ着物で出席したいと思っています。 実家の母が美容師で着付けもしているので 母から貰った小紋と名古屋帯で練習しています。 (実家が遠方なので中々直接指導はしてもらえませんが) 今手元にあるのが、 濃いピンクに小さな花模様と、 とても淡い緑に紅葉と菊(多分)の柄が入った小紋2着と、 白地にピンク系のポイント柄の入った名古屋帯です。 実家には結婚したときに作ってもらった 薄紫の三つ紋付の色無地もあります。 母にも相談したのですが、 母曰く「着物はそれぞれ格があるから厳密に言えば違うけど、 最近は着物自体がフォーマルだから小紋に名古屋帯でも 充分じゃない?」との事でした。 母の言うように最近はほとんどスーツの方ばかりなので 着物なら手持ちのものでも良いようにも感じますが、 本当なら色無地に袋帯の方がよいのかな?という気もします。 もし手持ちの着物でもおかしくなければ どちらの小紋の方がよいのかも迷います。 まだまだ着物初心者で着物の格付けなどもあまり詳しくないので、 皆さんの意見も参考にさせていただきたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 着物が欲しい!!問屋での着物どのくらい安くしてもらえるとおもいますか?

    無料の着付け教室で連れて行ってもらった問屋さんで あてがってもらった着物の中に これは!!!と、 とても気に入った着物(小紋)を見つけました ここ(この部屋)にあるものは 3十数万で おゆずりできますとのことで金額が一定のようでしたが 訪問着から小紋などがありました 他に 帯びや帯締め帯あげ 長じゅばんがついていて そのコーディネートも 私が気に入る色や柄でした 一枚目にご自分の着物をそろえるなら 訪問着をお薦めします、、とのことでしたが 気に入ったのは 小紋の着物で 先生も「問屋価格で譲ってくれて安いわよ」と見学前に言っていましたし 問屋さんも ひどく進めるなど気分の悪いことは 一度もせず もしよかったら お母様に頼んで見てね。くらいで見学は終わりました。 その着物が 家に帰ってからも 気になってしまい ずっと考えていました 金額がもっと安ければ、、、と思いました (普段着も仕事も着物とは無縁です、、、 その着物をあてがってもらった時 この着物をきてできるようなところで 働きたいとまで思いました、、そうしたら着物をたくさん着れるとまで 思いました。購入しても普段から着るかどうかはわからないし 着る機会を作らないと 数える程しか着なかったなんて感じに 終わってしまう可能性もあるのも否定はできませんが、、、) 知人が いい柄に出会ったとき買っておかないと 未だにあの時買っておけばよかったって思う着物がある と 言っていたことが頭に浮かび 本当にそうだ きっと着物を見るたびに あの時の柄が やっぱりよかったと思う気がします 高いものなのでそれを買うのは 親がいい顔をしないのは わかってるし 自分で もちろんお金を出して買いたいのですが 金額がもっと 安ければ 助かりますし 決心がつく、、といったところです グーの質問を検索すると 問屋で着物の小紋セットで20万くらい 訪問着で26万程度という回答があったので 20万ならと思いましたが、、 3十数万円の着物ほぼ一式を 20万にして欲しいというのは、 無理だと思うのですが どのくらい値切れるものでしょうか、、、 ローンが組めますが そのように買い物をしたくないとは思ってる 20代女性です よろしくおねがいします。 

  • 入園式の着物

    こんにちは。 この4月に子供の入園式があります。 着物を着ようかと思っていますが、手持ちの着物でどれを着ようか迷っています。アドバイスをお願いいたします! ・母の着物ー無地 一つ紋あり くすんだピンク ・母の着物ー無地 一つ紋あり 薄い青緑に竹の地紋 ・私の着物ー無地 紋無 地紋のあるサーモンピンクのグラデーション ・私の着物ー訪問着 紋無し 少し落ち着いたエメラルドグリーンで小さな宝尽くしの刺繍  私としては一番、母の着物の無地がいいのかと思うのですが袖がやはり今のものよりちょっと短いので・・・。  訪問着は入園式には少し華やかになってしまうかなと思っています。(ちなみに30後半) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着物のコートについて

    着物初心者のため、ご教授頂けますと幸いです。 3月の中旬に、着物(訪問着)を着て出掛ける予定がございます。 その際、帯付で出掛ける訳には行かないのは分かるのですが、何を着るのが良いのでしょうか。 ちなみに、現在所有しているコートはヘチマ襟のベルベットコートのみで、 でも3月ともなるといくらその日が寒くてもベルベットは合わないような気がしています。 もし別物を用意するとなっても約1ヶ月しかないので、 出来合いのものを購入するほかないかとは思うのですが、、 着物を着る機会の頻度はそんなに高くはないので、出来ればその日限りではなく、 「こんなコート持っていると便利(比較的長い時期使用できる、など)」 というようなアドバイスもあれば、教えて頂けますと幸いです。 ちなみに持っている着物は訪問着・江戸小紋・色無地など、やわらかものが殆どです。 不勉強にて恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • お宮参りの着物

    お宮参りで着る着物は、小紋ではおかしいでしょうか? 調べてみると訪問着の方がいいみたいなのですが・・・。

専門家に質問してみよう