• 締切済み

情報処理技術者試験とシステムアドミニストレーター

情報処理技術者試験とシステムアドミニストレーターの違いなんですが、情報処理のほうは作り手側、シテムアドミニストレーターのほうは、操作する側の知識を習得するとかんがえていいんでしょうか?

みんなの回答

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.5

基本的な回答は既に出ていますが、ちょっと補足。 試験センターの区分け図ではシスアド(システムアドミニストレータを略してよくこういいます)試験は情報システム利用側、基本情報処理技術者試験をはじめとしたほかの試験では情報システム開発・運用側とされていますが、システム管理者は業務改善の為のシステムの企画や運営といった面も含まれますので単純に使う人という意味とは異なります。つまりベンダー資格であるMOUSといったものとはかなりイメージが違うと思っていただいた方がよいと思います。 シスアドは、直訳すると、「システム管理者」であり、操作する人は一般には「オペレータ」といいます。前者向けの試験がシスアド試験、後者がベンダー試験のなかの各アプリケーションの認定ユーザ試験です。(ベンダー試験でもそのベンダーのアプリを利用したシステム構築やネットワーク構築といったものの技術を問う試験もあります。)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.4

基本的な回答は既に出ていますのが、ちょっと補足。 試験センターの区分け図ではシスアド(システムアドミニストレータを略してよくこういいます)試験は情報システム利用側、基本情報処理技術者試験をはじめとしたほかの試験では情報システム開発・運用側とされていますが、システム管理者は業務改善の為のシステムの企画や運営といった面も含まれますので単純に使う人という意味とは異なります。つまりベンダー資格であるMOUSといったものとはかなりイメージが違うと思っていただいた方がよいと思います。 シスアドは、直訳すると、「システム管理者」であり、操作する人は一般には「オペレータ」といいます。前者向けの試験がシスアド試験、後者がベンダー試験のなかの各アプリケーションの認定ユーザ試験です。(ベンダー試験でもそのベンダーのアプリを利用したシステム構築やネットワーク構築といったものの技術を問う試験もあります。)

noname#13679
noname#13679
回答No.3

下記URLをご参照していただければ 概要がより理解しやすいと思います。

参考URL:
http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/gaiyou_kydo.html
ampire
質問者

お礼

有難うございます。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.2

情報処理技術者試験の中に  基本情報処理技術者試験  システムアドミニストレーター試験 があるという形です。 区分けとしてはampireさんが言われるとおりですが、 基本情報処理技術者試験は作り手側の基礎の部分と なります。

ampire
質問者

補足

ソフトウェア開発者などが上級ということなんですか?

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

情報処理技術者試験は総称です。 その中の1つがシステムアドミニストレーター試験です。 詳しくは以下のページをみてください。

参考URL:
http://www.jitec.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html
ampire
質問者

補足

no.13のことだと思われるんですが。

関連するQ&A

  • 情報処理技術者試験で、どれが合格しやすいか?

    弁理士資格取得を目指している者です。 弁理士試験で下記のうちいずれかの試験に合格している場合は、 弁理士試験の選択科目が免除できます。 各試験の難易度がわからないため、どれを取得しようか迷っています。 <質問>下記試験のうち、どれが比較的に合格し易いか教えてください。 よろしくお願いします。 ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

  • 情報処理技術者試験たくさんありますが持っている方の意見を聞きたいです

    下記の資格を持っている方で具体的にどんな業務内容でその資格を とったのか、その資格でどんなことができるのか(できやすいのか)、 などを教えてください。それぞれの資格が業務内容と関連が薄いとか 言われることもあるようですが、業務内容との関連の深さについても 教えていただけると幸いです。 ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

  • 情報処理技術者試験合格証書の交付を受けている、とは?

    情報処理技術者試験合格証書の交付を受けている者 (初級シスアド、第2種情報処理技術者を除く) 上記条件を満たしたいのですが、情報処理技術者というのが よくわかりません。下記の全てにおいて試験があるのでしょうか? それとも下記の全てが1つの試験に含まれているのでしょうか? システムアナリスト システム監査技術者 プロジェクトマネージャ 上級システムアドミニストレータ アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア (システム管理) テクニカルエンジニア (ネットワーク) テクニカルエンジニア (データベース) テクニカルエンジニア (エンベデッドシステム) テクニカルエンジニア (情報セキュリティ) 情報セキュリティアドミニストレータ ソフトウェア開発技術者 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者

  • 情報処理技術者試験

    情報処理技術者試験の基本情報技術者試験を 受験しようと思っているのですが 基本情報技術者試験は筆記だけで 実技(PC操作)とかはないんですか???

  • 現行の情報処理試験について・・・

    現行の情報処理技術者試験の中(システムアナリスト試験,プロジェクトマネージャ試験,アプリケーションエンジニア試験,ソフトウェア開発技術者試験,テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験,テクニカルエンジニア(データベース)試験,テクニカルエンジニア(システム管理)試験,テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験,情報セキュリティアドミニストレータ試験,上級システムアドミニストレータ試験,初級システムアドミニストレータ試験,システム監査技術者試験,基本情報技術者試験)でどれが合格率が高くて受かりやすいんでしょうか?初級システムアドミニストレータ試験以外で自分に資格を付けようと考えているんですが、受験資格を問わずに合格率の高い資格ってどれなんでしょうか?動機不順なのは分かるんですが教えていただけると助かります!よろしくお願いします!

  • 情報処理技術者試験

    情報処理技術者試験を受けようと思っているのですが ITパスポート試験 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 ITストラデジスト システムアーキテクト ・・・・など、11項目ありますよね? 初めてなのですがどれを受けたらいいのでしょうか・・・?

  • 情報処理技術者試験について。

    情報処理技術者試験について。 こんにちは!今工学部4年です。 技術者としてある企業から内定を頂いたので、基本知識くらい持っておいた方がいいかと思い、 情報処理技術者試験を受けようかと思います。 しかし、いろいろな試験があり、どれを受ければいいのか分かりません。 大学の勉強はあまり真面目に受けていなかったことと、 プログラミングはマイナーな言語しか扱ったことがないため、(Cは触ったことがある程度です。) ITパスポートか基本情報技術者を受けようと思うのですが、 それぞれ何がどう違うのでしょうか? また、新卒の技術者として最低限知っておくべき(持っておくべき)レベルの資格はどれに当たりますか? 回答よろしくお願いします。

  • [情報処理技術者試験]難易度について

    情報処理技術者試験の難易度について教えてほしいです。 私は9年ほど前に初級システムアドミニストレーターの試験に合格しました。 現在はITパスポートという試験に変わっているようですね。 そこで、またなにか合格したいと思い試験を受けたいのですが、下記の難易度を 教えてほしいです。 ・シスアド ・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント ・基本情報技術者試験 また、難しさの順番も教えてほしいです。 (◯◯◯>◯◯◯>…) 宜しくお願いします。

  • 情報処理技術者試験についてアドバイスお願いします

     自己啓発のため、パソコン全般の知識を増やすために勉強しています。どうせ勉強するなら目標があった方がよいと考え、次回の情報処理技術者試験を受験しようと考えています。ちなみに初級シスアドは取得済みです。今現在考えているのは「基本情報処理技術者試験」か、「情報セキュリティアドミニストレータ」です。始めは後者の方が初級シスアドのステップアップとしては良いかな、と考えていましたが、まだ参考書などがあまりないことなどから、対策が立てにくい印象を持ち、前者にしようかという気持ちに傾いてきています。しかし、プログラミング(午後対策)の知識はほとんどなく、受験するなら今から言語を選ぶような状態です。社会人ではないので、比較的時間は作り易いと思うので、やると決めたら頑張れると思っています。質問らしくない文章になってしまいましたが、受験選択などのアドバイスよろしくお願いします。また、「基本情報処理技術者試験」を受けるとしたら言語はC言語か、Javaを考えているのですが、その点についてもアドバイスよろしくお願い致します。

  • 昔の情報処理技術者の資格

    私は、第一種情報処理技術者と初級システムアドミニストレータの資格を持っていますが、 現在、この2つの資格は、応用情報処理技術者とITパスポートという名称に変わりましたが また、受けなおさなければならないのでしょうか。 コンピュータ技術の進歩は早いので試験の受けなおしも仕方ないかも知れませんが。

専門家に質問してみよう