• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金ETFを購入したいと考えています。)

金ETFの購入方法と期間、価格について

このQ&Aのポイント
  • 金ETFの購入方法や適切な購入期間について教えてください。金ETFは長期間保有することを考えていますが、どのくらいの期間で購入すべきでしょうか。
  • 純金上場信託(1540)を試しに購入しましたが、来年には下落する可能性があると思っています。また、複数回に分けて購入する際の買い方についても教えてください。
  • 購入する金ETFの価格について相場を考慮しながら購入する方法について教えてください。成行注文と指値注文、どちらが良いでしょうか。

みんなの回答

  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.1

こんにちわ。 一度に買わずに、定期的に定額を買い続けるコスト分散が良いと思います。買値は成り行きで問題はありません。 しかしそもそも、純金を買うべきではないと考えます。短期的なトレード用ならばいざ知らず、15年という長期間に渡り純金を持ち続けるのは如何な物でしょうか。というのも、純金は大して儲かりません。1985~2015のドル価額の推移は以下の通りです。 純金 321.50 → 1,086.44(3.38倍) SP500 180 → 2,049(11.53倍 終値) SP500 180 → 4,522(25.12倍 配当再投資) 純金投資は、実はあまり儲からないのです。1985から今日で物価は1.9倍くらいになっていますので、純金投資の実質利益は1.78倍(=3.38÷1.9)程度です。 純金に何か金銭的価値以上の物を感じるのでしたら、純金投資も良いと思います。しかし、純粋に利益だけを考えるのでしたら、純金投資は避けるが賢明です。健闘を祈ります。良いお年を。

xvw
質問者

お礼

回答有難うございます。 金所有の目的が利益を得るためなのか?という問いに対しては微妙なところです。 これとは別に投資信託、株式等に積極運用しています。 例えばリーマンショックや、それ以上の金融危機が訪れた時には、債券も株もほとんどがダメージを受けます。分散投資したつもりが分散になっていなかったというような状況を想定すると、普段儲からなくても金をもっていたほうがいいかなと思うのです。リーマンショック時には金も一時的に換金売りされ大きく下がりましたが、いちはやく買い戻されているのを見るとやはり信用が大きいのかと思います。もう一つは、NY相場の価格は産金コストに近づいているため、下がっても1割も下がらないだろうと踏んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETF「金、プラチナ」の購入。

    1540 純金上場信託 1541 純プラチナ上場信託 ETF「金、プラチナ」の購入を検討しています。 金・プラチナ自体の相場もありますが、やはり円高の方が有利なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 上場投信ETFの購入の仕方を知りたい

    上場投信ETFの中で、純金信託というのがありますが 買い方、購入単位、最低資金、手数料など、普通株式との違いを教えてください

  • ETF購入にあたって

    日経平均の下落が止まらず買うなら今だなと思って、ETFにも手を出してみようかなと思いました。 投信自体は以前から定期でコツコツ積み重ねているので購入の要領はわかるのですが、いざETFを買おうとしてみたらよくわからない用語や手数料などで困惑しております。 例えば「TOPIX連動型上場投資信託」は100株単位で購入するわけですが、今現在のTOPIXは大体1300ポイントなんで100株購入すれば13万~14万円程度で買えると思ったのですが、想定買付金額 159,425円でした。 私が考えた値段との2~3万円の差額はなんなんでしょうか。 手数料にしては大きすぎるようなきがします。 利用している会社はマネックス証券です。

  • 純金上場信託など金のETF

    純金上場信託など金のETFは、大幅な円高(100円を切るような)になった場合、どのような値動きをするのでしょうか? 国内の個別株のヘッジになるのでしょうか?

  • 金の購入について

    純金積立や金ETF等がありますが、お勧めは何でしょうか? 私はアメリカ株または米投資信託を購入しようと思っていましたが、今は高値圏なので金を購入した方が良いのではというアドバイスを頂きましたが、具体的に金と言っても色々あります。 株の口座があるので「金価格連動型投資信託」を購入するのが一番いいのか、純金積立(ネット証券口座で購入出来るのか分かりませんが)アドバイス頂けると助かります。

  • ETFの購入 株式

    1671原油のETFを現物で購入しようと思うのですが、 信託報酬=0.85%と表記がありました。これは現物取引で買っても信用取引のように金利がかかるという事でしょうか? 例えば現物で1万円分(10,000×0.085=850円)を買うと売却時?に年利計算で850円?の金利が余分に発生するという事でしょうか? 信託報酬の意味がわかる方が居れば教えて下さい。

  • もしも金ETFが紙切れになったらどうなるのでしょうか

    少しくだらない質問かもしれませんが、良かったら御意見頂ければと思います。 最近、インフレなどの防衛資金として金、銀、プラチナなどを購入しようと思って 色々調べていました。 ETFや先物、現物買いなど色々手段があるのだと学んでいた、そんな折に今回の リーマンショックが起きました。そして証券会社というものがどういう活動をしているのか、 その中のほんの一部を経済紙などを通じて知る事が出来ました。 そこでふと疑問に感じたのが金ETFです。 金ETFは投資会社が保有している金の量に対して証券の価格が連動するので、 金を小口で買うようなものである、と言われています。しかし、投資会社は 投資家から集めた資金を動かして活動する必要があるでしょうから、保有している金の 一部を売るなり、貸すなりして資金を調達しているのでは?と思うのです。 そういった場合の保険として今回のリーマンショックの一員であったCDSのような 保険が使われていたりしないだろうかと思う訳です。 仮に、今回のようなショックで貸出先が倒産し、返金出来ない事態がおき、 さらにそういった保険すらも無効になるようなパニックが起きた場合、 所持している金ETFは金と等価で扱われなくなる恐れがあるのではないか?と思うのです。 仮にそのような事態になった場合、金の現物の価格はどう動くのでしょうか?

  • ETF

    ファンド初心者です。10年位は使わない100万円の資金をETFに使おうと思っているのですが、株価が再び上がり始めている今、一括購入と数回に分けての購入でどちらが良いでしょうか?また、どのETFをどこで買うのが有利でしょうか?ETFというものが長期保有に向いているのかどうかも教えてください。

  • ETFを楽天証券で確実に買う方法

    このサイトを参考に、早ければ明日にでもETFを購入したいと決意しました。 ただ、ネット証券は初めてなので、確実に買えるか不安なので質問しました。 つい最近、楽天証券の口座を開設したばかりで、実績がないのでよくわかりません。 「通常」「逆指値付通常」「逆指値」さらに「指値」と「成行」が指定できますが どういった方法で買い注文すれば確実に買えるのでしょうか? ちなみに買いたい銘柄は1306TOPIX連動と1321日経225連動です。 1306現在値:821円 1321現在値:7,770円 余裕資金は約100万円。購入内訳は1306:約50万円、1321:約50万円です。 明確な根拠はありません。 楽天証券は夜間取引ができるそうですが、証券取引が始まる前に 確認ボタンを押して注文はできるのでしょうか?

  • 指値を使ったETFの擬似ドルコスト法?

    指値を使ったETFの擬似ドルコスト法? お世話になります。 最近急に投資を始めようと思いました。 とりあえず、ETFを月々一定額で買いたいと思っています。 (MSCI KOKUSAI連動ETFと、TOPIC連動ETFを大体10万円ぐらい?買うとします。実際の銘柄は新興国株式や債券なども考える) 最初はSTAM、eMAXIS、CMAMのような投資信託を月々自動積み立てで買おうと思っていましたが、手数料が不利だし今はETFも安く買えるので投資信託にするメリットはないと助言されました。 また、最も手数料が少ないCMAMを銀行から自動引き落としで月々買える証券会社がないのも難点です。 しかしながら、ETFは口数で指定するので一定額で積み立てるのが難しく、為替や相場も一応気になる。 ということで、以下のような買い方を考えました。 ・たとえばMSCI KOKUSAI連動ETFと、TOPIC連動ETFを各10万円で買う ・指値にする ・口数は10万円でちょうど買えないぐらいの口数を指定する このまま放置していけば、一ヶ月の中で指値を下回る局面があった瞬間に売買が成立し、結果的に月々10万円で積み立てたのと同じことになります。 もし上昇局面が続いて延々と売買が成立しなかったとしても、お金はそこでプールされるので特に損はしない。 半年、一年もすれば暴落することぐらいあるだろうから、その瞬間に売買が成立すればよい。 これはなかなかよい方法だと思うのですが、どうでしょうか。 投資の経験はゼロに近いので、変なことを言っていたらスミマセン。