• ベストアンサー

to

問 日本文を英文にしなさい 優れた技術者になるには一生懸命勉強しなくてはなりません。 答え You must study hard to be a good engineer. なぜ、toが必要なのですか? You must study hard be a good engineer. ではだめなんですか? 詳しい解説お願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> You must study hard be a good engineer. この文を声を出して読んだ場合、You must study hard, be a good engineer. (いっさほうけんめいに勉強しなさい。よいエンジニアでありなさい) というふうなことを言ったと受け取られるかもしれません。 その文には動詞が2つ入っています。study と be です。 英語の文の構成は、主語 + 動詞 という形か、動詞の後ろに補語とか目的語とかが置かれるかします。動詞は1つだけです。それが基本です。 動詞を2つ以上使うには、それなりの工夫が必要です。簡単なのは and でつなぐなどです。 to be a good engineer という表現の場合には、その to は 「エンジニアになるために」 という 目的 を表現するために使われています。to がないと、何を言ってるのが分からない文になってしまうので to が必要です。

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 並び替え問題教えてください

    並び替えて正しい英文にしたいのですが教えてください [hard/being/study/a student/must/you/,] よろしくお願いします

  • 医者になりたければ、もっと熱心に勉強しなさい。

    「医者になりたければ、もっと熱心に勉強しなさい」 と、いう意味になるように↓の語句を並びかえたいのですが、 (want/be/you/you/study/if/must/to/a doctor/harder)  If you want to be a doctor,までは出来ました。その後はどうすれば良いのかが分かりません。  解答は、~you must study harder.と、なっていたのですが、理解できません。並びかえだから当り前、この中の語句を使って文をつくりますけど、なぜmustがあるのでしょうか?  日本文には、「もっと熱心に勉強しなさい」と命令してますよね。 命令文にしなくてもいいのですか?  「勉強しなさい=勉強しなければならない」とも考えたのですが、だとしたら、なぜ最後にhardじゃなくて比較級のharderなのでしょうか?  どなたか教えてください。お願いします。  

  • 【英語】to+現在完了形で「~なんて」?

    ある参考書において “He must be a good walker to have walked such a long distance.” という文の訳は 「こんなに長い距離を歩いたなんて彼は健脚家に違いない」 となっていますが、なぜこのような訳になるのでしょうか。 特にto+現在完了形の文の使用方法について解説していただける方いらっしゃいませんか?

  • 英検2級の問題

    If Jim studies hard in high school this year, he () able to go to a good college next year. 答えは might be なのですが is はなぜ駄目なのでしょうか? studiesと現在形になっているので、これって直説法ですよね?

  • 助動詞

    (1)You ( ) be a good athlete to have run in such a short time. a)will b)will not c)shall d)cannot e)must (2) A brush with a long handle will save you from ( ) to bend down so far to clean the floor. (1)の答えは e)mustで(2)のカッコに入るのはhavingです。答えの考え方を教えてください。

  • なぜtake to be を使うのか教えて下さい

    What it takes to be a good teacher? この英文の日本語訳が、良い教師は何を持っているのか? ですが、持っているですので、haveを使うと思いますし、なぜtake to beで持っているになるのかが分かりません。 英語に詳しい方がいらっしゃられましたら教えて頂きたいので宜しくお願いいたします。

  • toの訳しかた

    以下の文章でのto makeのtoはどう訳したらいいでしょうか。 According to a new study, learning isn't as effective when multitasking, so doing homework at the same time as watching TV might not be a good thing. "Even if you can learn while distracted, it changes how you learn to make it less efficient and useful." ~するため、という目的か、~してしまう、という結果か、あるいはそれ以外か、が知りたいのです。 注意がそれたときに学んだとしても、それは、学びの効果と有用さを現象するために学び方を変えてしまう、ではすっきりしません。 学び方を変えてしまい、その結果、学んだことはたいして効果的でも有用でもなくなってしまう、という感じでしょうか。 ご教示お願いします。

  • 英語の質問

    現在中二です。 英語の問題をやっていたところ、 「一生懸命に勉強しなさい、そして、お年寄りには親切にしなさい。」 という問題を私が解くと Study hard,and be kind to old people. でした。 解答をみたら Study hard and be kind to old people. コンマをつけてしまいました。 次の問題を解く時、 「一生懸命に勉強しなさい、そうすれば、あなたは試験に通るでしょう。」 だったので、 今度はコンマをつけないぞっと思って Study hard and will pass the exam. にしました。 自信満満で解答を見たら、 Study hard, and pass the exam. なぜか、コンマがありました。 コンマには、使う場面などでつけたりつけなかったりするのでしょうか。 分かるかた、教えてください。 分かりやすい解説もお願いします。

  • to beの使い方

    How old do you have to be to get a driver's license? は 「何歳で免許がとれるの?」という日本語訳になるみたいですが、 How old do you get a driver's license?と同じ訳になりますか? 最初の英文のhave to beにはどんな意味があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英文法について教えて下さい。

    英文法について教えて下さい。 (1) That must be a great study to be part of . Imagine having comedians regularly perform for you while sick! 訳)あれは参加してる人たちにとって、きっと素晴らしい研究だよ。 自分たちのためにコメディアンが 定期的に演じてくれるなんてね! 上の英文の Imagine having comedians ~~のところが命令形みたいに動詞が文頭にきて ますが、これは、I(私)が省略されてるのでしょうか?感嘆文だとWhat~!か、あるいはHow~!のような形になると思うのですが? Imagineはいったいどのような使われ方してるのでしょうか? 解説よろしくお願いします。