• ベストアンサー

toの訳しかた

以下の文章でのto makeのtoはどう訳したらいいでしょうか。 According to a new study, learning isn't as effective when multitasking, so doing homework at the same time as watching TV might not be a good thing. "Even if you can learn while distracted, it changes how you learn to make it less efficient and useful." ~するため、という目的か、~してしまう、という結果か、あるいはそれ以外か、が知りたいのです。 注意がそれたときに学んだとしても、それは、学びの効果と有用さを現象するために学び方を変えてしまう、ではすっきりしません。 学び方を変えてしまい、その結果、学んだことはたいして効果的でも有用でもなくなってしまう、という感じでしょうか。 ご教示お願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41997
noname#41997
回答No.1

「たとえ注意散漫で学習したところで、それは貴方の学び方をたいして効率的でも実用的でも無いものにする。」 appleappleさんの最後の「結果」を使った訳で大丈夫だと思います。 "it changes how you learn to make it less efficient and useful."の前者のitは直前のif節の内容を差し、後者のitは"how you learn"、あなたがどう学習するか、つまり「学習法」を差します。「効果的でも有用でもなくなってしまう」のは「学んだこと」ではなく「学び方」です。

appleapple
質問者

お礼

itの指す物もちょっと曖昧だったので、助かりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Yoshi810
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

ただ、最後の訳は、「あなたの学習をこうかなく」ではなくて「学習を効果のある」ではないでしょうか。 すなわち、「それは、あなたの学習を効果のある、実益のあるものにしない」と。 ・・・のご意見頂いておりますが,ここまで来るとそれは英語の問題ではなく,日本語の問題です。 好みの問題になるかも知れませんが,私はこの様な英文がある場合; 即ち less (=Not) [ efficient and useful]. の場合には,シンプルにefficientではなく,そしてusefulでも無い,の形式で日本語に書くようにしています。 この書き方の方が,読む人に誤解を与えないと思っています。

appleapple
質問者

お礼

わかりました。 再度の回答ありがとうございました。

  • Yoshi810
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

既に#1さんがご回答済みですが,もう少し簡単に説明した方が良いかなぁと思い。 投稿します。 According to a new study, learning isn't as effective when multitasking, so doing homework at the same time as watching TV might not be a good thing. 『最近の研究によると,学習は同時に違うことをやる時と同じく効果的ではないと言う。 従ってTVを見ながら宿題をすることは,良いことではないのであろう。』 "Even if you can learn while distracted, it changes how you learn to make it less efficient and useful." 『仮に気を取られて勉強出来るとしても,それはあなたの学習を効果なく,そして実益のあるものにはしない。』 It= If以下の内容 changes how you learn V O (=the way you learn) to make it less --- ここのto-不定詞は結果を表す,副詞的用法。 少しだけ分かりやすくしました。 どうでしょうか?

appleapple
質問者

お礼

回答と説明ありがとうございました。 ただ、最後の訳は、「あなたの学習をこうかなく」ではなくて「学習を効果のある」ではないでしょうか。 すなわち、「それは、あなたの学習を効果のある、実益のあるものにしない」と。 不定詞が結果であると確認できて、良かったです。

関連するQ&A

  • この英文の和訳をお願いします。

    この英文の和訳をお願いします。 just as it is important to learn ways of fostering therapeutic exchanges , it is also helpful to recognize responses that interfere with effective communication. 意訳は禁止で、原文と和訳文の単語がそれぞれ合致するように訳していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • promissionに続く名詞。toは要らない?

    ”This pointer means you can't do the action you're trying to do, such as attempting to move a file to a location where you don't have permission make changes." 「このポインターはファイルを変える許可権のないところに移動させたりだとか、やろうとしている動作ができないという意味」と、意味はわかるのですが、構成が腑に落ちません。 permission (which) make changes. 主格の関係代名詞ということでしょうか? permission to make changes.じゃいけないのでしょうか?

  • 和訳お願いします。

    Chinese language must be very hard to learn I think it would take me a lifetime to learn it how long do you think it will take you to learn Chinese ?

  • 「as easy as possible」について教えてください

    You should make it as easy as possible to understand. [as easy as possible]を検索すると数多くヒットします。 どの様な意味でしょうか。全文の訳も教えてください。

  • effecti as of 日付 について

    英語で、契約をいついつから解約する、という場合、次のような言い回しを使うと思いますが、 日付はどの日付を入れたらよいのでしょうか。例えば、3月31日まで有効、4月1日から失効する ということにしたい場合、terminate effective as of 日付 は、どちらの日付を入れるべきなんでしょうか。 法的にというより、英語読解的にどうなのか教えてもらえないでしょうか。 ABC and XYZ hereby terminate the Original Agreement effective as of MMDD, YYYY. [Note] When you need to keep the Original Agreement effective to and including March 31, and make it null and void from April 1, please put the date of [March 31/April 1?] on the part of MMDD.

  • to不定詞の用法の見分け方

    以下のようなことが文法書に書いてあったんですが、 The easiest way to get there は,the easiest way in which one can get there の意味で,(代)名詞は不定詞に対して副詞的関係を持っている。 The time to go is now. [= The time at which to go...] Have you got a key to unlock this door? [=a key with which to unlock this door] ---ここから質問----- 例えば、I have no time to do my homework.という文は in(?) which to doとも同格とも解釈できますか? As a child, Derek was exposed to an ideal enviroment to learn foreign languages.も最後にinがなければ、副詞用法になってしまうと思ってたんですが、 ↑の説明によるとin which to learn foreign languagesと解釈可能になりませんか? ↑の説明だとどういう解釈でもありになる気がするんですが・・・

  • let make allow を使った文章を英会話スクールで、勉強しましたが、よくわかりません。使役動詞とは、思うのですが。

    英会話スクールで、Talking about useful inventions という内容で、下記の英文を習いましたが、訳と使い方が、よくわかりません。 1; It allows you to watch whatever you want in the comfort of your own living room. リビングで休んでいたいときでさえ、(TV)をみせられる?(みることができる)。 でしょうか?  2:It lets you change channels without leaving your chair. (訳しが、うまく出来ません) 3:They make it easier to work away from the office. それらは、仕事場から離れて働くことを簡単にさせる。 こんな訳し方は、なんかしっくりしないとおもいます。 また、let,make , allow どれを使ってもいいのでしょうか。 よろしく、お願いします。

  • 日訳してください。

    外国人の友達とメールを交換していているんですが、ちょっとこちらの文章が完璧に訳せなくて困っています。友達が私の英語を手伝ってくれるということは分かるんですが、具体的に何をして、と言われているのか分かりません。誰か教えて下さい。 What about English would you like to learn first? I'll even make up little tests to send to you frequently so you can show me what you learned and to see what I can help you with. It is so much fun to send mail to you and get mail from you as well!

  • to alpha fetoprotein

    GGTII has been considered as a useful tumor marker complementary to alpha fetoprotein for diagnosis of small HCC. 「γ―GTPIIは小さいHCCの診断のためのAFPへの補足的な腫瘍マーカーに効果的だと考えられている」 若干日本語がおかしいと思いますが・・・これでよいでしょうか?

  • 仮主語が指すto不定詞句が二つ以上では誤り?

    例えば、  It is important for you to go to her as soon as possible and to apologize to her from your heart.