• ベストアンサー

Windows10 システムイメージの復元で

windows10でOSの不具合のようなのでポータブルHDDにバック・アップした(C)のシステムイメージで復元しようとしています ポータブルHDDに10にしてから3度バック・アップしておいたのですが修復ディスクで開きましたが添付写真のように最新のものしか選択できません つまり画像で 利用可能な・・にチェックがついていまして その下にそれ以前のものを選択できるようになっているはずですが下段線で仕切った部分に隠れて現れません 隠れている部分を出すにはどうすればいいですか フリーソフトのアンインストールでどうやら不具合が出たようでそれ以前に戻したいのです

noname#253083
noname#253083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.7

No.6の補足です。 >システムの修復から開きましたが 修復ディスクから開いたと同様でした それは残念ですね。 私の添付画像はw10 pro ビルド10586 のw10インストールDVDで起動して「コンピュータを修復する」からシステムイメージから復元を行なった場合の画面です。 最新版のメディアクリエーションツールで作成したものならば、たしかにおかしい現象ですね。 これ以上は解りません。

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました OSが痛んでいるのかもしれませんね

その他の回答 (6)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.6

画面が切れて表示されるのは、「システム修復ディスク作成」のバグです。 隠れた部分の画面は下記サイト参照してください。 「システムイメージバックアップの選択」の画面。 http://hrn25.sakura.ne.jp/temp/temp/sysimg2.jpg --- win10インストールDVD(またはUSBスティック)を持っている場合は、win10インストールDVDで起動して「コンピュータを修復する」で進めて「システムイメージからの復元」を選択すれば画面は正常です。 「コンピュータを修復する」の画面。 http://hrn25.sakura.ne.jp/temp/temp/sysimg1.jpg --- win10インストールDVD(またはUSBスティック)を持っていない場合は、この際メディアクリエーションツールで作成しておきましょう。 無料でwin10インストールDVD(またはUSBスティック)を作成しておけば、今後ともwin10のすべてのツールが使用できます。

noname#253083
質問者

補足

>win10インストールDVDで起動して「コンピュータを修復する」で進めて「システムイメージからの復元」を選択すれば画面は正常です。 DVD作っておりまして それで起動 システムの修復から開きましたが 修復ディスクから開いたと同様でした 残念!

noname#220994
noname#220994
回答No.5

回答NO-2で添付をしている画像は回復時に適用をされるファイルなので、システムイメージのバックアップとは会計がないようです。 私が利用をしているwindows10 64bit、外付けのHDDが一台あり、四つのドライブを作成していて各ドライブにはシステムイメージのバックアップフォルダーがあります。 Aの名前にはwindows8.1のバックアップイメージのファイルがあり、 bの名前にははwindows10へアップグレードをした当初のバックアップイメージのファイルとファイル履歴があります。 バックアップイメージのファイルは回復ではないので、以前のバージョンをクリックしても、このフォルダーにはファイルがありませんと言うメッセージが表示をされています。 コンピューター名バックアップイメージのファイルから復元をする仮定においては、バックアップイメージのファイルの更新日を指定する事も出来ます。 参考までに。

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.4

NO.1 です。 Windows 7 では、差分バックアップで、以前のバージョンを選択することができたというお話ですので、Windows 10 でもできる可能性は高いと考えて当然だと思います。 私は、差分バックアップはやったことがないので、先の回答は、「完全に経験に基づくもの」ではありませんでした。不確実な情報を提供してすみませんでした。Windows 10 でやってみて、どうなるか確認してみます。

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>隠れている部分を出すにはどうすればいいですか モニターの解像度が足りないときに起る現象です。 隠れている項目の選択はキーボードのTabキーで行えます。 実行はEnterキーで良いでしょう。 しかし、目隠し状態でどれが選択されているか分らないのでトライアンドエラーの繰り返しが必要になるでしょう。 初期状態に戻された方が簡単に目的達成になるかも知れません。

noname#253083
質問者

お礼

tabキーで試しましたが開きませんでした >初期状態に戻された方が簡単に目的達成になるかも知れません。 次はこれですかねえ

noname#253083
質問者

補足

>隠れている項目の選択はキーボードのTabキーで行えます。 試してみます しかしその時点以降のソフト類の変更をあらためて入れなおすのが大変そう 初期状態にしてもです もうちょっといじってみます

noname#220994
noname#220994
回答No.2

エクスプローラを開き、windows10(C)を右クリック。してプロパティを開きます。 次に、以前のバージョンをクリック。Cドライブにシステムイメージのバックアップを取っていたら、更新日時のバックアップイメージの全てが表示をされるようです。 添付画像はCドライブにバックアップイメージのファイルが保存をされています。 但し、外付けのHDDには過去から昨日までのファイル履歴とバックアップイメージのファイルは数個あります。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#253083
質問者

補足

>windows10(C)を右クリック・・バック・アップは別のディスクにしてありまして(HDDが死んだらパーだから)外付けのポータブルHDDです これの 以前のバージョンではなにもないです

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.1

隠れた部分が出ないのはバグだと思います。フリーのツールのせいではありません。 そのうちに改善されるでしょう。 とりあえずどうしたらいいか?について説明します。 バックアップイメージが保存されたフォルダの名前は「PC名」になると思いますが、三度のバックアップイメージフォルダをどのようにして保存していますか? ととえば、次のようになっているとします。 一度目のバックアップフォルダ名: 「PC名」・・・これを「PC名-1」に変更 二度目のバックアップフォルダ名: 「PC名」・・・これを「PC名-2」に変更 二度目のバックアップフォルダ名: 「PC名」・・・これを「PC名-3」に変更 よって、「PC名-1」「PC名-2」「PC名-3」というバックアップフォルダがある。 「PC名-3」が最新のバックアップですが、「PC名-1」から復元したいなら、 「PC名-1」を「PC名」に変更し、「PC名-2」「PC名-3」は、適当なフォルダを作って、そちらへ移動しておきます。 こうすると、復元候補に「PC名」が表示されます。 もし、バックアップごとにフォルダ名を変更せず、3回バックアップを行ったとしたら、バックアップイメージは最新のものしかありません。(確信はありませんが、)

noname#253083
質問者

補足

>バックアップごとにフォルダ名を変更せず、3回バックアップを行ったとしたら・・ 3回はそのまま上書きしていますからホルダー名は1個だけです win7のときに最新の前のは選択できたからwin10でもできるかなあと思っています

関連するQ&A

  • Windows7 イメージから復元

    Windows使用中に ”ハードディスクを交換または修理してください” と出たので、 (1)システム修復ディスクよりDVDを作成しました。 (2)バックアップと復元で、システムイメージの作成を実施してDに保存しました。 システム修復ディスクを作るか?と聞かれたので、(1)で作ったので、スキップし、 その後、そのDのイメージをディレクトリごと64ギガのメモリスティックに落としました。 ➂新品のHDDに交換し、(1)をディスクに、(2)をUSBにさして電源ONしました。 システム回復オプション画面が出てきますが、 以前に作成したシステムイメージを使用して復元するを押しても、 イメージが見つかりませんとなります。 しょうがないので、windows7を新規でインストール後、 USBのデータから復元しようとしているのですが、高度な復元から以前のイメージを選択後 再起動しても同じようにイメージが見つかりませんとなってしまいます。 どうすれば良いでしょうか?? ヘルプミーです。

  • システムイメージの復元について、

    システムイメージの復元について教えて下さい。 現在、Windows7を使用しています。 CドライブにSSDドライブ(80GB)を装着して使用し、別のドライブ250GBのHDDへパックアップを行っています。新しい160GBのSSDドライブを購入して、先に作った修復ディスクから復元できましたが全容量160GBに対して、以前と同様の80GBにてに領域が設定されてしまいました。 Cドライブを全ての容量 160GBで領域確保する事は可能なのでしょうか。

  • Windows7 システムからの復元

    Windows7での「システム修復ディスク」を使用してパソコンを復元することについて教えてください。 復元の途中で、「システムイメージを選択する」をチェックしても、過去の古いシステムイメージを選択する画面が表示されません。 この問題を、どの様にすれば解決でき、古いシステムイメージを選択して、コンピュータを復元できるかについて、お教えください。 よろしくお願いします。

  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システムの復元とシステムイメージとの違いは何ですか

    次の(1)、(2)の操作をするとどちらもシステムを以前の状態に戻すことができるので似ているように思えるのですが、この2つは何が違うのでしょうか。 (1)「コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元→システム設定またはコンピューターの回復→システムの復元を開く」と進んでする操作。 (2)「コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元→システムイメージの作成」と進んでする操作。 次の(a)、(b)の違いがあるのは分かります。これ以外に違いがあるでしょうか。 (a) (1)は3か月程度前までにしか戻せないが、(2)は1年でも2年でも好きなだけ昔の状態に戻すことができる。 (b) (1)で復元するためには修復ディスクが要らないが、(2)で復元するためには修復ディスクが要る。

  • システムの復元が出来ない

    最近、ウィンドウズアップデートで、KB2419632を入れたためかどうかは定かではありませんが PCが不安定なときがあります。 突然リセット(再起動)したりします。先ほどは、Ethernet Controllerのドライバーが見当たりませんと 表示されてネットに接続出来なくなりました。 そこでシステムの復元を試みたのですが、どのチェックポイントでも復元出来ませんでしたと出ます。 (システムの復元は有効にしています。HDDの空き容量は500GBのうち400GB程度あります) 最近やったことといえば、ノートンインターネットセキュリティを2011の最新版に無償バージョンアップしたこと、KB2419632を一度はアンインストールしたが様子を見るために再度入れたことくらいです。 NISの最新定義でシステムのフルスキャンを行いましたが異常はありません。 HDDのチェックディスクも試みましたが不良セクタなども無く異音等もありません。 他に試す事はありますでしょうか?よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------- windows XP HOME-SP3 MB= GA-8IG1000-G メモリ=2GB  (自作ミドルタワーPC)

  • WindowsXP で不具合があったとき「システムの復元」を使って修復

    WindowsXP で不具合があったとき「システムの復元」を使って修復を行う事がありますが、10日くらい前から、どの復元ポイントを指定しても「復元はできませんでした」と表示され実施不可能となってしまいました。 何か解決方法は無いものでしょうか。 パソコンが古く(2001春)WindowsMEからアップグレードして現在はXPsp3となっています。 一度OSをアンインストール(XPもMEも)した上でMEからやり直すのも手段かと思いますが、相当数のソフトやデータのバックUPが面倒と思ったりしています。

  • システムの復元について

     早速ですが先日、「ディスクのクリーンアップ」で、[詳細オプション]タブ[システムの復元]の[クリーンアップ] をクリックしました、(最新の復元ポイント以外のすべての復元ポイントが削除されます。)  このことが原因だと思うのですが、システムの復元を行っても今日現在、実行できません。(10月12日の復元ポイントですら実行できません)  上記のカッコ内の意味のとおり 、(最新の復元ポイント以外のすべての復元ポイントが削除されます。)ということであれば、最新の復元ポイントしか実行できないということなのでしょうか?又、ある程度日数が立つと元の状態(以前のシステムの復元が出来る)に戻るのでしょうか?  今は取り立てて必要ではないのですが、パソコンの調子が悪くなった時にシステムの復元が必要になると思われます。どちら様か良くご存知の方、問題解決方法を教えて下さい。宜しくお願いします。     以上

  • システムイメージの復元がうまくいきません

    windows8 64bitです。 パソコン工房でパソコンでOSプレイインストール版でメディアはありません。 色々不調なためOS入れ直しを試みています。 ・メディアがないためリフレッシュ・リセットはできません。 ⇒進めていくとメディアを入れてくださいのメッセージがあり、すすめません。 ・システムの復元、前回終了時の起動ではなおりませんでした。 ・パソコン購入時、システム修復ディスクとシステムイメージの作成(外付けHDD)をしています。 ⇒まずシステム修復ディスクのブートで回復コンソール画面にはすすめます。 ⇒その後システムイメージで回復を選択し、[利用可能なシステム イメージのうち最新のものを使用する (推奨)]がグレーアウトしていて、ダイアログ「~回復可能なものがありません」とでます。 ⇒作成したシステムイメージのときから別のフォルダに移動させ、かつコンピュータ名を変更しています。 調べてわかったのですが、ドライブのルートに WindowsImageBackup という名前のフォルダが作成され、その下位に「コンピュータ名」というフォルダが作成され、そのフォルダの中にバックアップイメージ(いくつかのフォルダとファイル)をおかなければ読み込まれないみたいです。 ⇒正しく置き現コンピュータ名にした状態でも読まれませんでしたので、再度試しに今の不調の状態でシステムイメージを作成してためしたところ、ルートドライブに作成され、そして読み込むことができました。 これは何を利用可能な~を判断しているのでしょうか。 外付けHDD直下 ⇒ WindowsImageBackupフォルダ ⇒ コンピュータ名フォルダ ⇒ 必要なファイル+システムイメージ作成日のフォルダ このシステムいめー゜時作成日のフォルダを複数おいていても、一番最新のものしか読み込めませんでした。 またパソコン作成時のシステムイメージだけ置いていても読み込めませんでした。

  • イメージでシステムを回復

    ESPRIMO D583/G Win10アップデート済 HDDが不安定の為システム修復ディスクをDVD・RWに作成、システムイメージを外付けブルーレイに作成。 HDD入替後、復原場所を選択してイメージの復元を実行するのですがシステムイメージが無いと表示されます。 どうすればよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。