• 締切済み

躁鬱病(双極 II 型障害)な人との接し方について

好きな人がおそらく躁鬱病(双極 II 型障害)ではないかと思っていて、どう接するのが彼にとって良いのか悩んでいます。 出会ったのは5ヶ月前で、躁鬱ではないかと気づいたのは最近です。 仕事に真面目でやんちゃなところあっても、TPOをわきまえて、理性はあるような、男気ある人だと思っていたのですが、 二人で会うようになってからは、 いきなり暴言をはかれたり、深夜に呼び出されたり、性的にも逸脱していたり、すぐにキレたり、目つきが異様だったり…。 性格的な問題、私との関係性の問題かと思っていましたが、過去にも躁鬱病になったことがあり、最近も体調がよくないと言っていることがあったので、おそらく今回もそうなのではと思うようになりました。 変に連絡をとったりすると、刺激になって悪影響なのか? とはいえ放っておいたら、関係性が立たれてしまうのではないかと自分勝手な不安もあります。 一番は彼の体調がよくなることを祈っているのですが、どうするのが最善でしょうか? 教えていたたけると幸いです。

みんなの回答

回答No.2

双極性障害は、 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)と 同じように、一生ものに近い病気ですし、 局面局面での適切な距離感や対応方法が異なりますし、 極めて難度が高いのですが……質問者さまにとって コネクションを継続させる上での、ベストな捷径は、 質問者さまが超有能な精神科医か臨床心理士かに なってしまうことに尽きるのではないでしょうか。 是非、検討してみてくださいませな。 (ドクターやカウンセラーになる自信がないのであれば、 お早めに身の程を知ることが、畢竟、彼のためになることかも しれませんので、そうしたことも含めて、生兵法にならないように 十全に検討してみてください) Good Luck! All the Best.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peko66
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.1

気になったので回答させてもらいます。彼氏さんと同じく…といって いいのかわかりませんが、躁鬱をもっている者です。 ただ、私の場合は程度が軽いのと、同じII型でも人に怒ったりといった ことはなく単にテンションが高くなるタイプなので人には気づかれないのですが…。 まず、彼氏さんは現在病院に通っておられますか? おそらく質問内容を読んだ感じでは通っていないのではないでしょうか…。 もし通っていないのならば、すぐに通うように勧めてください。 薬を飲めば随分症状は改善されます。確実です。 仕事にも多少は影響が出ているのではないかと思われます。 彼女さんができることというと…それ以外では相手に合わせてあげる以外に ないのかなと思います。いつも通り、で良いのではないでしょうか。 私は彼氏が変わりなく接してくれたことで救われましたし、逆に気をつかわれても 申しわけなくなって余計悪くなってしまうと思うのです。 個人的な意見ですが…。

tnmyterrnind
質問者

お礼

お答えくださり、ありがとうございます!お答え、とても励みになりました。 そうですね、まずは病院を進められるようにしてみます。 あとはいつも通りゆっくり寄り添えるようにしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 双極性障害(躁鬱病)の人との連絡について

    双極性障害(躁鬱病)の女性と付き合って2ヶ月です。 ご質問したいのは現在その女性はうつ状態ですが、その後連絡がとれた場合に彼女の 気持ちは、うつ前と同じの場合かどうかです。 彼女は28歳、発病から約2年、当初数週間入院したということなのでおそらくI型なのでしょうか。 現在は月2回通院し、血液検査を行い、血中濃度を確認しながら安定した状態でした。 ただ本来の仕事に戻る自信がないということで、帰りが遅くなる仕事(水商売ではないです) をしていて、それが睡眠に影響していると思い心配はしていました。 お互いの感情は確認しあって、すごく良い状態が半月続きました。 先週、(仮に26日とします)。昼間電話で話たときに「やる気がでない、うつ気味かな」と言ったこと をもっと気にかけていれば良かったのですが、彼女から病気のことを聞いたのが半月前だった のでこの時点ではあまり重要と思っていませんでした。 26日の昼間電話で話した後、夜メールが来て、その後こちらから1度返信しましたが、30分ほど して彼女から電話がかかってきました。その日は仕事で疲れていたため、その電話にはでら れず、27日にこちらからかけましたが、留守番電話になっていて、普通ならその日のうちに かけなおしてくれますが、それもありませんでした。 その前の月の月末にもちょっと体調の悪そうな日が3日ほどあったので、そうかと思い29日に会う 予定があったので、時間などを決めようと思い、28日に彼女にメールしましたがメールが着信 拒否になっていました。 電話はなぜか着信拒否になっていなかったため、何度か電話をしましたが電話はでてくれませんでした。 後になって双極性障害(躁鬱病)の症状だとわかったのですが、この時は私もパニックになって しまい、違うメールで送ったり(メールはその都度着信拒否されました。)、電話も何回もしてしまい ました。 会う予定の29日にも同様に電話を何回もしてしまい。最後に電話した時は彼女から話をよく 聞いていて面識はありませんが、彼女の仕事先の上司の男性が電話に出て「電話しないように」 旨の注意を受けました。 ただ話の内容から、彼女の上司は彼女の病気や私との関係は理解しているわけでなく、彼女が 上司の男性に若干のうそを言って、出てもらったようです。 (今にして思えば彼女が電話の着信拒否をすればそんなこともないのですがその時はパニックでした。) その後いろいろ調べて、私のような経験のある方が多くいることに驚き、また安心しました。 私の結論は、「気長に連絡が来るのをまつ」ということで、短くメールで彼女にも伝えました。 私は彼女のことを好きですし、病気を受け入れて関係は継続したいし、まとうと思います。 ただうつ状態が改善されたときに、彼女の気持ちが変化しているようななことがあるとすれば、 それには耐えられません。 彼女は一途なところがあり、交際中は他の男性に気持ちが向くことはないです。そういう性格 のため何年も付き合い婚約した前の彼と破局後、双極性障害(躁鬱病)を発病したというのもあります。 同様のご経験をなされた方、または双極性障害(躁鬱病)をお持ちの方で、この間の私のとって しまったしつこい電話の結果を含めてアドバイスいただければと思います。 関係継続を考えろとか、人生を背負う覚悟とかは自分の中で消化した問題ですので、その辺は なしでお願いいたします。

  • 双極性障害

    最近自分の友達が躁鬱(双極性障害)なのでは? と感じています。 初めはただの感情の起伏が激しく、悩みやすい変わっている子。と思っていたのですが なんとなくそれだけではないような気がしています。 第一に、周りが見えていない。 大事なことの有無関係なく自分の気分で判断する。やらずにいられない。我慢できない。 第二に、意見をコロコロ変えてしまう。 同じものごとに対して昨日と今日で意見がまったく違うことがしばしば… 第三に、親の起伏も以上に激しい。彼女に服を買い与えたと思ったら、次の日から当たり散らす。消えてとか言い出す。 第四に、なぜ怒られるのかわからない時がある。理解できない。 第五に、睡眠が異常。1日中眠い時もあれば、目がかなり冴えていて3時4時まで余裕で起きていることもある。(長期休み中の昼夜逆転ではないです)やたら夢を見る、鮮明に覚えている。 第六に、自分が変わるのを異常に嫌がる。雰囲気、性格をかえたくないらしい。 第七に、衝動買いが凄い。物欲がはんばない。欲しいと思ったら買わずにいられない。 第八に、何でもかんでも色んなことを色んな人に聞く。(皆に同じ質問) 異常が私的に引っ掛かっています。 別に彼女をどうこう言うつもりはないのですが、どう接して良いかわからず困っています。 彼女が躁鬱でなく性格の問題ならハッキリ言ってやりたい事が沢山ありますが、彼女は躁鬱でしょうか? もし躁鬱だった場合どう接すれば良いでしょうか?

  • 躁鬱(双極性障害)の方、長く続く人間関係は築けてい

    躁鬱(双極性障害)の方、長く続く人間関係は築けていますか? こんにちは、躁鬱を持つ大学生です。診断されたのは半年ほど前ですが、それまでの数年は鬱として治療しており、振り返ればこの診断以前にも躁っぽい時期が何度かあったなぁと、妙な納得もしています。 その間、高校・浪人・大学と、数回の環境の変化を経験してきましたが、そのいずれも、今日まで続く人間関係が築けず悩んでいます。今回はこのことについて質問したいと思いました。 何度も繰り返すパターンとして、(1)躁気味のときに冗談好きな明るいキャラクターとして友達をたくさん作り、(2)気持ちが沈み体調も悪くなった時期に、先の時期とのギャップを見せたくない、恥ずかしい、こんな醜態を晒したくないとの思いで、関係を自らすべて断ち切ってしまう、というものです。 原因としては、調子の悪いところは見られたくない、という見栄っ張りなところが思い浮かびます。 長年(1)の姿が本来の自分だと思って過ごしてきたのですが、この頃よく分からなくなってきました。(2)のときの自分の姿は、「恥ずかしい」との感情からも分かるとおり、自分自身で受け入れることができません。 ここでお訊きしたいのが、 A)躁鬱を持っている方で、友人関係を長く維持されている方はいらっしゃいますか?もしいらしたら、うまくいくようなコツや考え方のようなものを教えていただきたく思います。 または、 B)私と同じようなパターンで悩んでいる方はいらっしゃいますか?自分だけではないとわかるだけでも、少し救われる気がします。 長文読んでいただきありがとうございました。 少しでもご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 躁鬱病を周囲の人に伝えるべきか

    躁鬱病(双極性障害)を周囲に教えるべきか 大学院生(美術系)、28歳の女です。 躁鬱病(双極性障害)と診断されました。 その事を友人達に教えるべきか悩んでいます。 ハイの時はとにかく行動的になり、口数も増え、普段はしないような派手な事をしてしまいます。 ローの時は1日中布団の上で動けません。悲壮感や絶望感につつまれて、何もできなくなってしまいます。 普段はおとなしい性格です。 母に「人格変わる時があるから怖い」と言われたり、友人にも不信感を抱かれたこともあります。 被害妄想が酷くなると、友人達がみんなで私を笑い者にして陰で共謀して私を貶めようとしている、友人と思っている相手は全部敵だ、と本気で思い込んでしまいます。 そのせいで、友人とトラブルを起こしてしまいました。 妄想以外にも暴言が酷くなったりします。 学内カウンセリングのドクターに相談したり、精神科に行きましたところ、『躁鬱病2型』『双極性障害』と診断されました。 親しい人達に暴言を言ったり被害妄想を抱くのがつらいです。 しかし、調子が悪くなるともう自分で自分をコントロールできません。 迷惑をかけたり悲しませたり傷つけてしまうのがとても苦しいです。 精神疾患について自分自身も素人ですから、どう説明したらいいかなかなか思いつきません。 説明するならどのように伝えたら良いか、アドバイス頂けたらと思います。 また、その後の関係にどんな変化があったかなども、よければ教えていただけたらと思います。

  • 躁鬱の躁が出るのは何らかの刺激があるからですか?それともたまたまですか?

    双極性障害のI型の【躁状態】 II型の【軽躁状態】などの【躁】が 出るタイミングについての質問です。 躁鬱の人が躁状態になるのには、 何か理由があるのでしょうか? 例えば、少し嬉しい事がなどの なんらかの刺激がなると 鬱から躁になるとか。 (本人の自覚があるないにかかわらず) それとも、そういうことは全く関係なく 理由もなく、躁鬱の波があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 躁うつ病(躁鬱病・双極性障害)の夫に薬を飲ませたい

    はじめまして。結婚15年余りの主婦です。 結婚後、4年経った頃、それまでとっても優しかった夫が豹変しました。 暴言を吐き、会社を休職し、事業を始め、その為に多額の借金をして、高級ホテルに泊り続け、最後は家を出て行きました。 もちろん生活費も入れず貯金も持ち出し、当時専業主婦をしていた私は、幼い子どもを抱え、将来の不安と絶望で私自身がうつ病になってしまいました。 離婚寸前までの状態でしたが、夫が家に戻り、最初は会話も少なかったですが、徐々に以前の穏やかで頼もしい夫に戻ってくれました。 その時はまだ躁鬱病であることに私達は気付いてなかったんです。心療内科にご相談した際には、過度の仕事のストレスが原因と言われました。 その後、3年ほど幸せに暮らしました。生活費を入れなくなったことにより、私もフルタイムの仕事を始めて忙しくなりましたが、あの忌まわしい時間は何だったんだろう~と思えるほど普通の生活が戻っていました。 そんなある日、夫の生活習慣が変わり始めました。突然健康志向が強くなり、早朝の運動、日に何度も半身浴などお風呂に入る...と一見良い傾向ではないかと思えますが、異常なほどでした。高価な自転車を買い、車と競争するなど暴走するようになった頃は、短気になり、浪費が始まり、会社の上司や同僚を罵倒するようになりました。前回と違っていたのはターゲットが私ではなく、会社の人だったことです。前ほど酷くはなかったけれどもやはりストレスによる精神的なものだと思い、紹介で大学病院の精神科に行きました。そして診断されたのが「躁鬱病」(双極性障害)でした。 夫は結婚する前にも、躁鬱を何度か繰り返したようで、一度離婚しているのですが、おそらく躁状態が出たのだと思います。 躁鬱病について説明を受け、薬も処方され、落ち着いた日々が戻って来ました。 2度も会社を休職しましたが、会社のご配慮で地方都市に転勤することになりました。 夫は一生薬を飲み続けていかないといけない。悲しいことも楽しいことも感情を薬でコントロールされると思うと、哀れで絶対にこの人を守っていかなければいけないとその時は強く決心しました。 転勤先でも、心療内科に通い、薬のおかげで穏やかに数年を過ごしていました。頑張って浪費した借金も返していました。 そんな夫が、また、躁状態になりつつあります。原因は昨年、癌で亡くなった父だと思います。末期癌の父の為に、癌や病気についての色んな本を読んでいました。その後も同類の本を読みあさり、その結果、医者に殺されたくない、もう薬は飲まないと言い始めました。 実際、薬を飲んでいる様子はありません。薬を飲むようにお願いすると、指図するなと物凄い形相で怒鳴ります。飲酒運転したり(犯罪ですね)、漫才師がステージで着るような洋服を着ようとしたり、突然踊り出したり、早朝から起き、夜中に昔のお友達などに電話をかけまくる等、躁状態が顕著に出て来ました。そしてそのようになった原因は全て私のせいだと言い始めました。今度のターゲットは私です。 病院にも定期的に通って、数年落ち着いていたので、またこんな地獄のような日々が戻って来るとは思っていませんでした。躁鬱病について理解していたつもりですが、のんきに暮らしていた自分が悪かったのです。 今度の躁状態はかなりキツイです。病気だとわかっていても暴言をはかれると、優しい気持ちになれず余裕もありません。ここが踏ん張り時でがんばらなくっちゃっと思うのですが、私自身が今、体調が悪く仕事と家事と子どものことでもう精一杯です。 現在は、薬も通院も拒んでいます。 今の夫の敵は私なので、とても厳しい状態です。家族は遠く離れています。 通院しているお医者様に相談しようとしましたが、保険証や診察券など本人確認出来るものが必要とのこと、夫が渡してくれません。 夫に薬を処方したり、病院に行かせるにはどうすればよいでしょうか。 どんな小さなことでもかまいませんので、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 双極性障害?

    双極性障害かもしれないと思いますが心療内科の受診を躊躇っています。 過去に軽い鬱の様な症状があり体調が優れなかったので内科を受診し、自律神経系だという事で最近までデパスやセルシン等を処方して貰ってきました。 鬱?の様な症状には波があり、ある時母(両親も過去に心療内科のお世話になっています。)に躁鬱ではないか?と言われ自分でも調べたところ、ほぼ当てはまりました。 ですが、鬱?の際も内科の受診がやっとで、全てお話しする事ができなかったのに心療内科に行ってもお話しできるか自信がないです。 内科の受診の時はドキドキして眠れないとだけ伝え、脈を診てもらいました。 心境や感情の起伏を話す勇気がありませんし、もし鬱でもなんでもないとの診断だった場合自分がただどうしようもないだけで恥ずかしい思いをしに行くようなものだと思ってしまいます。 何でも無いならそれに越したことはありませんが、そうだとするとわざわざ恥をかきに行くのも嫌です。 かと言って躁状態のような時はいいのですが、鬱?の時は気分が沈むばかりでなくドキドキして気持ちが悪くなり、苛々が強く何かを(物)無性に壊したくなったりしてしまうのでとても辛いです。 年に1~2回のサイクルで来るのでもし病気であるなら治したいですが、双極性障害の診断は難しいとされているようですし、受診して失態を晒してまで鬱と診断されるなら今と変わらないので行きたくないのですが、それでも受診するべきでしょうか? 25歳女性 現在は鬱気味です。

  • 双極性障害で失敗してしまい困っています。

    私は約6年間双極性障害(躁うつ病)で苦しみました。 実際には苦しむというより躁状態になった時に色々問題行動をして 失敗をくりかえしたのです。 それでも医師によるとまだ軽い方だそうで、 確かに致命傷になるような事は起こしていません。 今はもう症状も無くなって寛解したのですが ただ一番気になるのが、職場の女子職員に誹謗するようなメールを送ったり どなったりしてしまって、相手も私が病気なのは知っていますが完全に切れられて しまって、仕事の色々な事で脚を引っ張られる様になってしまったのです。 原因は病気のせいでも相手はそう受けとりません。 謝ったのですがまたく取り合ってくれません。 誰にとりなしてもらう事もできず、色々な嫌がらせを受けています。 こうまでこじれた人間関係が元にもどるとは思っていませんがせめて 普通にしていてくれればいいのですが。 そうじゃないので頭がおかしくなりそうです。 いったいどうすればいいのしょうか?

  • 双極性障害で普通に働くこと

    24歳女です。 15歳の頃にうつ病と診断され、ここ一年ほどで双極性障害II型であると分かりました。 長いことうつ病だと言われ、抗うつ剤を処方されていたため、うつ病に関しては少しだけわかることも多いかと思います。いつか治る、体調が良くなると思い過ごしてきました。 ですが、双極性障害に関しては知識がなく、よくこちらでも質問させていただくと、回答の中に「この病気で普通に働いているのは奇跡的だ」とあります。 私は高校受験のストレスをきっかけに病気になり、一時期は不登校の時期もありましたが、持ち堪えて留年などもなく公立大学を卒業しました。その後も正社員として働いています。 ただ、転職回数が多いです。今の業界では珍しくないですが、世間的には落ち着きのない方です。 躁鬱の周期はかなり短いので、転職と関係があるのかは分かりません。いつもちゃんとした理由があって辞めているので、あまり関係ないとは思います。 なので、転職先もすぐ決まります。ただ、年齢が若いというのはかなり大きいと思います。 もし、自分の転職が病気の波によるもので、今後も定期的に繰り返すようであれば、だんだん苦しくなってきます。 私は自立支援を最近知ったくらいで、精神障害者手帳は持っておらず、対象になるのかも分かりません。病歴は9年になりますが、病院を転々としていたり、はっきりとした病名がいつからあるのか分かりません。 ただ、もし今の職場がダメであったら、精神障害者枠で仕事を探そうと思っています。前職を辞める時に、自殺未遂や公共の場での失神、明日誰かに殺されるかもしれないという極端な被害妄想があったため、全く違う業界に転職しました。環境がガラッと変わり、体調も良くなりましたが、これでもダメならもう無理だと思っています。 家族がこのような病気に理解がないため、大学の頃からずっと一人暮らしをしています。実家に帰って休養するという選択肢はありません。 うつ病でも普通に働いている方がたくさんいるのは知っていますが、双極性障害で普通に働いている方もたくさんいるのでしょうか? 発症率がうつ病ほど高くないみたいで、うまく調べられません。 自分が働くことが周りに迷惑なのではないかと不安です。また、私の場合だと精神障害者手帳をもらえるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 家から出る方法(双極性障害)

    双極性障害II型のラピッドサイクラーで障がい者手帳所持の者です。 担当医は「実家に帰りなさい」しか言わないので、どうかここで相談させてください。 精神科通院6年目になるのですが、躁鬱の波が激しくて困っています。 調子の良いときは週に5日働けるのですが、ひどい欝が来るときが 1年に何度もあり、家を出られなくなります。 風呂も入れず、食事もほとんど取れず、趣味や異性に興味がわきません。 それでもなんとか化粧をして服を着て外に出るのですが、 電車で泣き出して、死にたくなってしまい結局家に帰ってしまいます。 こんな状態なので、会社やバイトはクビになり、現在は日雇いの水商売(クラブ)のバイト をやって日当9千円を稼ぎ、働けないときは貯金を崩して生活しています。 躁状態の時に、暴言・暴力(人に対してではないが会社の壁を壊した) などの問題も起こしています。 親は高齢で年金暮らしで頼れないので仕送りなどはもらったことがありません。 もちろん実家に寄生するつもりもありません。 ただ、バイトでもいいから週5働けるようになりたいのです。 どうやったら毎日家を出られるようになりますか? 運動しないとと思うのですが、趣味のダンスも行くのが怖くなり、できなくなってしまいました。 もし週3日位で体調が悪いときは当日でも休める仕事があったら教えてください。 当日にならないと体調がはっきりしないことが多いです。 飲んでいる薬はレキソタン・リボトリール・ソラナックス・胃薬・マイスリーなどです。