• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:双極性障害?)

双極性障害の心療内科受診について

このQ&Aのポイント
  • 双極性障害かもしれないと思いますが、心療内科の受診を躊躇しています。
  • 鬱?の様な症状には波があり、気分の起伏があり、ドキドキして気持ちが悪くなったり、苛々が強くなります。
  • 双極性障害の診断は難しいとされていますが、治したいという気持ちもあります。受診するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

双極性障害は早いうちに治療をしなければ、 躁転が早くなり、治療が困難になります。 疑いが有るのであれば、早いうちに受診された方がいいです。 心療内科よりは精神科の方が適切な治療がしてもらえると思いますので、 早めに受診されてみてはいかがですか? 薬での治療が主になりますが、軽ければ早いうちに落ち着きますが、 重くなってしまうと入退院を繰り返すほど酷くなってしまいますよ。 薬は殆どの場合、一生飲む事になるようですが コントロールが出来る病気です。 精神科の先生はいろんなタイプの先生が見えるので、 ご自分に有った先生が見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

双極性障害で闘病中のものです。 私もなるべく早く精神科に行かれることをおすすめします。 私は始め一般の鬱病と診断されて鬱の治療を開始したのですが その後躁転することを医師が発見してくれ躁鬱病の治療に切り替わりました。 お医者さんに躁鬱病の恐れがあること特にイライラが強いことや ものを壊したくなることは特異的な傾向なのできっちりと伝えて下さい。 その結果抗うつ剤を中心とした治療方針になってもそれはそれで間違いでは無いです。 双極性障害の鬱病相に抗うつ剤を使うことはままあります。 双極性障害のほうが一般の鬱病より治療に時間がかかりますが 絶対コントロールできる病気です。 貴女の一日も早いご快復をお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141408
noname#141408
回答No.4

躁鬱病は少し前までは、かなり重度の精神障害と判断され 一生治らないと考えられていました。 私はあなた程、買い物はしません。時々物を壊しますが、 治療は受けずに普通の生活を送っています。薬は飲んだ事はないですね。 理由は飲みたくないし、時間も無いし、副作用で他の疾病にかかると嫌だから。 特にリーマス、テグレトールは飲みたくないので飲んできませんでした。 医者は内科・整形外科だけです。 重要な事は 1.毎日同じような安定した生活を送る 2.話しすぎを避ける 3.対人的接触・情報接触を最小限に絞る これでうまくいけば、40を境に鬱へと傾いていくでしょう。 感情や性格を形成しているのは生活ですから、安定した時間割の元で安定した生活をし、 必要な人と付き合い、情報をピックアップしていれば「躁」の治療なんて必要ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

お医者さんに行くのが恥ずかしいと考えるのならカウンセリングがありますよ。 事態を打開したなら行くべきでしょう。 カウンセリングは病名を限定することよりもどうしたらいいかに主体がありますし、薬を飲まずに治そうとしますので、副作用や薬依存症の心配がなく安全です。 探すのならカウンセリングナビでお探し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.2

>わざわざ恥をかきに行くのも嫌です。 病気に恥はありません。思い過ごしなら「医者は残念」でも「あなたは幸運」ですから、ちゃんと診療を受けましょう。 #1の方も書いておられますが、躁鬱はひどくなると非常につらいです。 躁状態で崖から飛び出して飛ぼうとしたり、一日百万クレジットカード使って自己破産させられたり。 と思うとうつで二、三日トイレにも行けなかったり…。 地獄です。

xpuritanx
質問者

補足

確かに買い漁りする期間が年に1~2回ありますが、金額は数百万等高額ではありません。 ですが、1回の期間で10万は軽く超えます。 先日知人に気分に波があり買い漁り癖の期間がある(金額までは話していません)と相談したところ、それはお金に余裕ができた時になるんじゃないか、誰でもそういう事はあると鼻で笑われた感じで、現在鬱気味(私の場合苛々がかなり強い)のせいか、病気では無いことを祈ってる一方、病気のせいにしたい自分もいるようでとても頭にきてしまいました。 決してお金に余裕がある訳ではありませんが、やはりただの気分屋の浪費家なのでしょうか。 そうであるならばと思うと益々病院に行くのが躊躇われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 双極性障害について

    こんにちは。 体調不良がひどくなり、うつ病と診断されて1年3ヶ月前より治療を受けています。 思えば高校で過食症になり、それから疲れやすくなり、何度も鬱を繰り返して何とかやり過ごして学校や会社に通っていた気がします。 そこでお聞きしたいのですが、以前誇大妄想でひどく自信を持って何でもできるような気がしたり、浪費が止まらなくて借金をしたり、べらべらしゃべって止まらなかったり、双極性障害の症状で思い当たることが過去にありました。 治療を受け始め、家で彼と落ち着いた生活をし始めててから、躁状態と思われる時はなくなりました。出かけた時に、嬉しくハイになってしゃべり続けたりする程度です。 双極性障害の場合、鬱の時期が長く、医者に発見されずにいる場合もあるのでしょうか?ちなみに双子の妹にも同じような症状が過去も今もあります。(彼女は病院には行っていません。) 双極性の場合長引くといいますし、治療も変わってくると思うので心配になり相談させていただきました。 良くなってきたと思っても2度社会復帰に失敗しているので、このまま治らないのではないかと思ってしまいます。 双極性障害の方、また詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 双極性障害と反復性鬱病

    前回「双極性障害?」で質問させていただいたのですが、双極性障害の症状に当てはまるので受診を検討しています。 ですが症状の出方といいますか、双極性障害の場合躁状態、鬱状態、通常の状態があるのかな?(無知ですので違っていたらすみません)と思うのですが、確かに私も躁状態?の時と鬱状態?とあるのですが、イライラして物を壊したくなったりするのはどちらにも当てはまらないような気がします。 躁状態?の時は気分も良く活発ですし、鬱状態?の時は気力もなく引きこもりがちです。 イライラ時は他人(友人、知人含む)とも関わりたくないですし外出も避けますので、鬱に近い気がしますが、自覚している鬱状態?とは違うように思いますし躁状態?でもないです。 この場合、躁状態と思える部分はただの性格のようなもので、反復性鬱病?なのかなとも思いますが反復性鬱病の場合は気分が沈んでしまう状態のものとイライラしてしまう状態のものがあったりはするのでしょうか?

  • 双極性障害ってよくなりますか?

    双極性障害2型になって3年です。 心療内科の先生にも、症状も軽いので薬はやめられるかもしれないですと話されました。 半年前に薬を徐々に減らしていったら、病状が悪化。今では躁から鬱に変わるサイクルがかなり早いです。 ジプレキサ、クエチアピン、カルバマゼピン、ルーランやリスパダールは副作用が強すぎて飲めませんでした。この全部の薬は最低量の半錠でも副作用が出ます。今はロナセン2mg半錠処方されていて、今までの副作用に比べたらいいのですが、仕事中居眠りが凄いです。 病状を抑えるためには副作用は我慢しないといけないのでしょうか。 半錠のままでは絶対良くならないですよね? 双極性障害はずっと薬を飲み続けないといけないのはわかっていますが、躁と鬱を繰り返すのも辛いですし、副作用も辛いです。この先ずっとこんな調子が続くんじゃないかと不安です。

  • 双極性障害の種類がわからない

    双極性障害と診断されました。 2つの病院へ行ってみましたが、どちらも同じ診断でした。 ネットで調べてみると、 ⚪︎⚪︎型のように種類がありました。 私は 1週間で躁?気分が良くなったり、鬱になったり繰り返してます。 上がり下がりが激しくて正直しんどいです。 自分の病気に詳しくなりたいので、教えてください。 その症状は何型ですか??

  • 双極性障害(躁鬱病)について

    私は双極性障害と診断された中二の男です。 今までは明確な鬱と躁が1ヶ月くらいで一回転していたのですが、最近は波がおかしかなってきて比較的軽い鬱になって落ち込んだとおもったら急に躁(とまでは行かなくても調子が良くなる)ことが続いています。簡単に説明すると自分でも躁なのか鬱なのかわからない状態で、とても苦しいです。 薬は今のところはデパスとデパケンを処方されています。 最近では自分がただの甘えで休んでいると思うようになってきて苦しくてしょうがありません。 このような症状は双極性障害であるのでしょうか? また、この病気は私のような若い年代でも発症するような病気なのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありませんが、教えていただけるようお願いいたします。

  • 双極性II型障害

    おつきあいしていた男性が、 鬱病がなおり、結婚が決まったとたん、躁の症状がでて、そのまま、ひどい鬱になりました。双極性II型障害と診断されました。 鬱がなおり、調子がよかったので「躁」を抑える薬を、もう飲まなくて良いと主治医にいわれていたようです。 この病気のコントロールは可能なのでしょうか? この病気を持ちながら、普通に生活している方もみえると聞きましたが、本当でしょうか?

  • 双極性感情障害

    私は、或る知り合いの罵倒から不眠になり、3日間全く眠れず食事が摂れなくなりました。(PTSD?) 体重も減り、このままではいけないと感じ、内科にて睡眠導入剤を頂きました。(レンドルミン) それから、症状が回復したため、仕事を始めたところウツ症状が出てきました。 また、このままではいけないと感じ、(パニック障害を持っていたのですが)、心療内科を受診しました。 混合性抑ウツ不安障害と診断され、トレドミン・エチセダン・ネストロームを処方されました。 それから、無理がたたり、とうとう入院となりました。 その際入院中、躁転してしまい、トレドミンの服用を辞め、リボトリールを処方されました。 リボトリールは、副作用がとてもひどく、デバケンを処方されました。現在、双極性感情障害と、診断されています。 初めは、薬の量は、800MLでしたが、現在200MLまで減薬となりました。 エチセダン・ネストロームも服用しています。 そして、現在飲酒のせいもあり、ウツ感が出てきました。 元々、不眠も強く悪夢ばかりみます。 デパケンを使用し、双極性感情障害と診断されている以上、一生薬を飲み続けなければならないのでしようか。 また、不眠は治らないのでしょうか。 主治医は、デバケンの副作用を訴えた際に、 『この薬が、効かない場合はランドセンにする。』 また、 『症状は軽いが、しばらくは、デパケンを飲まなければならない。』 と、言われました。 本当ならば、双極性感情障害は精神科受診だそうですが、主治医は自信ありだそうです。 一生ね治らないと思うと、死にたくなります。なんでもいいので、アドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 双極性障害の躁の状態と健常者の躁の状態の違い

    見ていただいてありがとうございます! 私は今、心療内科に通ってる者です。 違う診断名で通ってるんですけどちょっと疑問があり質問をさせてもらいます。 双極性障害の方の躁の状態と、健常者の躁の状態ってどう違うんですか? 一度「疑い」の段階ではあるけれど、もしかしたらそうなのかもしれないという気持ちがあります。 私の思う躁の状態(いわゆる高揚感とか)が健常者の範囲内の躁なのか、それとも双極性障害の躁の状態なのかよく分かんないときがあります。 参考までに双極性障害の躁の状態がどういう状態なのか教えていただけないでしょうか?

  • 双極性障害について

    私は四年くらいうつ病と診断されていました。 去年夏に学生にもかかわらずクレジットカードで30万位クレジットカードをネットで使い その頃の行動がおかしくなってたらしく(親によると) 半ば親の強行で転院させられて双極性障害二型と診断されました。 今は躁状態かな?と思う節があるのですが いきなりうつ病から双極性障害と診断されて このように躁の様な症状がでてくるのは何故でしょうか。 ただの自覚の問題なのでしょうか。 リーマスなどの薬を飲み始めて希死念慮などは殆どなくなりました。 自分の病名に対して疑問を持っていましたが、NHKの双極性障害の特集を見た時に 実際の患者さんが言っていたことを聞いて 自分と同じような感じだったので やっぱり双極性障害なのか・・。とは感じました。

  • 双極性障害1型は2型に戻ることはあるのか??

    私は3年ほど『双極性障害 2型』だと診断されていましたが 最近の診断で私の躁状態を初めて見た医師に、実は 『1型なんじゃないか??』と言われ、ショックを受けています。 私は、躁状態は年に2回程しか来ません。 それ以外は全て鬱状態と言っていい程、 鬱が酷くフラットがほとんどありません。 なので2型だと、自分でも納得していたのですが・・・ 1型から2型に戻ることはあるのでしょうか?? いろんなサイトを見たのですが、 私が1型なのか2型なのかわかりませんでした。 (医師でさえ判断が難しいらしいので、仕方ないのかもしれませんが・・・) 自分で思うに、1型と2型の間のような気がします。 軽躁の時もあれば、躁の時もあるし どちらの状態にしても2週間~1ヶ月ほど、続きます。 話がそれてすみません。 1型→2型になったり、2型→1型になったりするのでしょうか?? わかりやすいサイトなど、ご存知であれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。