• 締切済み

産後ダイエット

32歳になる主婦です。 7月に出産しましたが、妊娠中にかなり太ってしまいなかなか戻りません。 旦那が私を見るたびに「そのお腹なんとかしろ」と言いますけど、誰がこんな身体したんやと言いたいです。必ず痩せて見返してやりたいです。

みんなの回答

  • koba1923
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

見返してやりましょう!!!! ダイエットには、程度な運動に カロリー制限か、 糖質制限かの どちらかをやるしかありません。 急激に痩せると、リバウンドしたりするので、 時間をかけて、減らしていくのが良いのでしょう。 全体的に痩せながら、 部分的に、腹筋をするとかするのが良いでしょう。 信じがたい場合は、 一食を、お腹の膨れる物で代用して カロリー制限ダイエットと 併用する方もおられるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kote8910
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

ダイエットには 歩く、筋トレ、晩ごはんを減らす が有効だと思います。 歩くときはお腹を凹ませて、 左右の骨盤を前に出すようにすると 腹筋が鍛えられます。 また、晩の空腹対策には ハチミツが有効だと思っています。 太る原因は晩ごはんをしっかり食べるから。 でも、その時間はやっぱり一番お腹が 空いていますよね。 私は晩ごはんの代わりにハチミツを スプーン1杯舐めています。 甘さで満腹感が来ます。 ハチミツには他にもあまり知られていない以外 な効果がたくさんあり感心してしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID10TS
  • ベストアンサー率49% (55/111)
回答No.2

もう32歳にもなればある程度の知識はお持ちだと思いますが、 痩せるには結局のところ、太っている今より食べる量を減らすか、今より運動をたくさんするか、その両方を組み合わせるしかありません。 それ以上何が知りたいのでしょうか。知りたいことをきちんと整理して質問しないとちゃんとした答えは返ってきませんよ。 そうしているつもりでも痩せないというのだったら食べる量の減らし方が足りないか、運動する量や強度が足りないだけです。育児中だと以前のような生活に戻すことは難しいでしょうけれど、以前と比べて増えている飲食物、減っている活動量を分析してみるしかないですよ。 ストレッチや半身浴のような楽な方法はキツクナイ分効果も限られています。酵素ダイエットなるものも流行っていますが、あれは単に置き換えた食事分だけカロリーが減るというだけで酵素に効果があるわけではないです。酵素を飲まずに一食抜けば効果は同じですよ。 要するに痩せるために特別な方法など結局ないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17830/29759)
回答No.1

こんにちは 少し遅いかもしれませんが 骨盤を戻す下着はつけてますか? それから、トレイシーメゾットの2を重点的にやってみてください。 かなりきついですし、 体重より体系が変わってくるのが判ると思います。 運動と食事を併用して行えば 減っていくと思います。 ウォーキングも出来るようでしたら 1日1時間5~6キロ歩くようにした方がいいと思います。 頑張ってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%892-DVD-BOOK-%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E8%85%B9%E5%87%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E7%B7%A8/dp/483879021X/ref=pd_sim_14_1?ie=UTF8&dpID=51Bq1f7lh7L&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR113%2C160_&refRID=0ZD2X5ZK6BBHZ6SWN9BM http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89-DVD-Book-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/4838790198

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後ダイエット法求む!!

    こんばんわ。今年の一月出産をし、今生後7ヶ月の子供がいます。出産後、いわゆる産後太りということで、8キロも太ってしまいました。というのも、母乳栄養なので、お乳をあげるたびにお腹が減ってしまい、食欲旺盛で…。しかも、旦那も晩ご飯食べた後、お菓子をすぐ食べるので、ついつい私も一緒に食べてしまいます。お乳が出る間は大丈夫と言われますが、痩せたいですっ!! 薬等によるダイエットは母乳に影響が出ると困るので、何か速効にきく最高なダイエット法はないでしょうか??特にお腹まわりが大変なことになってます。また妊娠!?と今日も友達に言われました。…ショック…です。良きダイエット法よろしくお願いします。

  • ☆産後のダイエット☆

    9月に出産した一児の母です。 妊娠中13キロも太ってしまい、いまだに4キロ戻っていません。 特に、お腹とおしりについたお肉がとれません! なにか効果のあるダイエットをご存知の方、いらっしゃいませんか? なお、母乳育児ではありませんので、サプリや、ダイエット食品も問題はありません。 できれば、即効性のあるタイプがいいです。 おねがいします。

  • 産後のダイエット

    私は現在26歳で、生後4ヶ月の娘がいます。 去年10/14に出産し、妊娠から出産までに体重が15キロ増えてしまいました。 現在は10キロ落ちましたが、4/14で産後6ヶ月。 産後6ヶ月以内が痩せ易いとの事なのでそれまでに何とかあと5キロ落とさねばと思っています。 今は、お腹のたるみと、顔の丸みと、太ももまわりが気になっています。 昔の華奢な体に戻りたいです。 どうか、効果のあるダイエット法を教えて下さい。 (母乳をやっているのでなるべくサプリメント類は使わずに、家の中で出来る方法が良いです。)

  • 産後ダイエット

    出産して5ヶ月半経ちます。 まだ体重が3キロくらい戻りません。 体脂肪率も妊娠前に比べて8%増です お腹も背中にも肉がついてて昔のジーパンが 入りますがずっと履いてると骨盤の骨が当たって 痛くなります(>_<) 体重はあと6キロ、体脂肪率はあと6%落としたいです。 やっぱり運動でしょうか? ご飯も減らしたりした方がいいでしょうか?(>_<) アドバイス、意見など下さい。 ちなみに161cm 現在52キロです。 完母で運動は毎日の買い物くらいです(;o;)

  • 産後ダイエットについて

    四年前に子どもを産んでから産後10kg太りました(T_T) 妊娠する前は157cm45kgでした。出産して母乳だったのでダイエットもせずに42kgまで痩せましたが、母乳をやめてからみるみる太り53kgになりました…。 そして先日二人目を出産して1ヶ月たちますが54kgです。 特に二の腕、背中、お腹が気になります。 一人目を妊娠する前の体型に戻りたいですが、産後ダイエットをして成功された方秘訣を教えて下さい(>_<) もう1ヶ月検診で異常なしと言われたので、腹筋や腕立てなどしてもいいのでしょうか??

  • 産後のダイエット

    6月上旬に出産したものです。 2ヶ月がたち、出産前の体重より+1~2kgというところでありますが、少しずつ運動を始めたいと考えています。 マラソンやバレーボールなどは1年くらいたってからのほうが良いのでしょうか。今、できる運動などご存知の方があれば教えてください。 体重を落としたい気持ちもありますが、引き締めたいです。お腹から足にかけて。

  • 産後ダイエットについて

    昨年10月末に二人目を出産しました。 産後のダイエットについて質問です。 妊娠中につわりがひどく、あまり食べられなかったことと もともとしっかりした体系で、出産で太るのがいやで かなり気をつけていたことがストレスだったのか 出産してから異常な食欲で、 51キロで出産→出産直後47キロ だったのが 現在3か月を過ぎたところで、体重が50キロになってしまいました。 増えたのは産後1か月くらいからです。 食事は、完全母乳なのと、3歳の一人目がいるので バランスには気をつけていますが、 一回の食事でドカ食いをすることがあったり(食パン一袋とか) 甘いものが常にほしくて我慢できないことが多いです。 いまはインスパダイエットの骨盤矯正体操をしたり 筋トレを30分くらい 日中は子供を連れてなるべく遠くの公園やスーパーに行く など、体を動かすようにはしています。 30歳で身長152センチです。 食べる量が多いから太るのだとわかってはいるのですが・・・ どのくらい落とせば理想的なのかと、 母乳をあげながらやせるコツなどを教えてください。 また、冷え性で代謝も悪いように思います。 (体スキャンの体重計で一日の基礎代謝が1120kcalでした ) ダイエットについての知識などがないのでいろいろな 情報を教えていただければうれしいです。

  • 産後のダイエットについて教えてください

    まもなく出産を迎える28歳です。 妊娠前と比べると10kg以上、太ってしまったのでもとに戻るか心配です。 産後ダイエットについて今から考えておきたいなと思っていまして、皆様のアイデアをいただけると嬉しいです。 産休と育休をしっかりとれる会社なので、仕事への復帰はしばらく先になりそうで旦那の実家にいるため義母がいろいろとやってくれるため運動自体があまり見込めません。 何かいい方法あれば、お願いします!

  • 産後の生理について

    5月に出産して、11月の初めに生理が始まったのですが2回目の生理が来ません。その間に旦那と何度か仲良しをしたことがあったのですが、妊娠なのか生理不順なのかの区別がつきません。同じ状況の方いませんか~~

  • 産後にほくろが増えました

    30代主婦です。 2年前に出産後、胸とお腹に無数の小さい薄い茶色のほくろが出来てしまいました。ちょっと数えただけで40個くらいありました。特に妊娠中お腹の皮が伸びたあたりに集中している様に感じます。あと腕や脚にもいつの間にかぽつぽつとほくろが増えていっています。 もともと色白です。20代の頃2,3度結構日焼けしてしまった経験はありますが、その他は特に大量に紫外線を浴びたということはありません。日常生活レベルです。 妊娠中や産後はシミほくろが増えるとは言いますが、こんなに出来てしまってなにか病気なのでしょうか? 同じ様な経験のある方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

Windows11アップデートについて
このQ&Aのポイント
  • Windows10からWindows11にupdateする際の条件として、TPM2.0のサポートが必要です。
  • ノートパソコンにTPM2.0がサポートされているかどうかを確認する方法を教えてください。
  • 富士通FMVの場合についても教えてください。
回答を見る