• 締切済み

帰省時の連絡について

実家に子供をつれて帰省する際に義理の母への連絡を夫にお願いしたのですが自分でしてと言われました。私としては言いにくいのですが自分から言ったほうがよいですか?

みんなの回答

  • yuutann2
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.12

あなたの実家? ご主人の実家?ってことですよね? 面倒くさいけど、 あなたがした方が株があがるんじゃない? うちの旦那の家系は 男性陣が一切動かない人達なので このような連絡事項やお礼挨拶は 全て私がします。 自分の親なんだから 自分ですりゃいいじゃん、って 思いますよね。わかるわかる。 だけど、嫁の役目って認識なので 合わせてるんです。 たまに集まりがあれば 「よく気が利いた嫁さんだ」と 言われるので良しとしときます(笑) その家によって 嫁の振る舞い方は違いますよね。 決して、旦那の為ではなく 自分の為になるようなら してあげてもいいと思いますよ。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.11

あなたの旦那が、なんで自分でしてって言うのかをまず聴いてみたらいいんじゃないですか。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.10

メールでもいいのでは? 夫からも声をかけてもらって、貴方はメール。 でもね、私はあなたのお母さんと同じ年代です。 私たちは、夫の身内や親戚の付き合いは妻の仕事でした、 全面的に妻の仕事だった。 夫の親への挨拶や付き合いは私の仕事だった。 嫌だった・・・・ とても嫌だったけど、仕方なかったからしてきました。 いやいやするとどういう事になるか、よく知ってる世代です 義母さんも分かってるはずです。 でも、お嫁さんからの心使いを受けると嬉しいはず。 だからメールにしたら?

noname#220842
noname#220842
回答No.9

妻+子供なら 自分で連絡。(自分のことだから) 家族全員ならば・・どちらが連絡してもいいと思いますが 夫がやってもいいかとは思います。

回答No.8

夫の実家は夫が連絡するのが普通だろー? 失礼ですけど、もしかして御主人バカですか? あなたもどうしようもないダメ男をつかまえてしまいましたね ご愁傷様です・・・・・ あっ!でも稼ぎがいいならOKかも!

回答No.7

言いにくければ先に夫さんへ相談してみる方法もあると思います。 自分から義理のお母さまへは伝えにくいと感じる背景を夫さんに話してみましたか?

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

夫婦の不仲による帰省ではないということなら帰省する理由を準備しておけばいいかも。 「○○という子供のための行事が実家の方であり、参加させます」といったものです。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

さぁ。。。正解なんて存在しないでしょうから。。。 「より、良さそうな方法」は、ここの人間よりあなたの方が想像できるでしょう。 旦那の性格も義母の性格も、ここの人間よりあなたの方が知ってますし。 >>私としては言いにくいのですが だったら、「旦那締め上げて、言わせるようにすればよろしいかと思います」ですかね。 自分のスタンスは、自分の親は自分の親。相手の親は相手の親。 義理なんだから、あくまで他人。何かあるときは、基本的にお互いにお互いの親の対応をする。 という価値観ではありますが、価値観なんて人それぞれなんで、これが正解ともなんとも思ってはいません。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.4

連絡くらい自分でしてほしいという軽い気持ちなんだと思います。 質問者さまはいろいろ不安なことがあると思いますので、あらためて書き出して要点を3つくらいにまとめて相談してみたらいいんじゃないでしょうか。

回答No.3

「留守にしますので何かありましたらよろしくお願いします」と挨拶するくらいでいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • お盆に帰省しますか?

    私たちはコロナが東京と並ぶ程流行っている地域に住んでおり、 夫の実家は感染者が数人しかいない地域です。 このお盆に夫の祖母の初盆がありますが、 帰省した方がよいのでしょうか。 夫は今帰省するのは迷惑行為になると言うし、 6月頃に一時落ち着いていた時に帰省した際に、 夫の両親もコロナが流行っているので初盆は帰省しなくてもよい、と言っていました。 しかし、最近になり夫に対し、 一応日時の連絡と、夫の妹は帰省するという知らせがあったそうです。 夫の母は息子に会いたいだろうし、 孫の顔も見せてあげたいけれど、 夫の妹もコロナが流行っている地域に住んでいるので、 正直、気になります。 お婆さまの初盆のお参りをしたい気持ちと、 コロナのことで悩んでいます。 子供が小さいので、帰省するなら家族一同です。 皆様でしたらどうされますか。

  • 妻の帰省に、義母も同行することはよくありますか?

    夫と小さい子供の三人暮らしです。 義理の母は70代、車で20分の距離で独り暮らしです。 この夏、私の実家(遠方です)に家族で帰省する際、夫が義理の母も連れて皆で一緒に!という考えで、同行となりました。 来年からは家族だけで帰りたいと思う私は、器が小さいでしょうか。 夫としては、姑が私の実家に来た事がないこと。また私の実家方面が観光地で、夫の生まれ故郷も比較的近いので、姑がお元気なうちに、私の実家訪問も兼ねて小旅行に。という考えのようです。日頃別居で寂しい思いをしているお義母さんに、親孝行したい思いがあってのことでしょう。 (ちなみに私の母も独りです。夫の実家を訪問したことはありません) 夫の優しい思いを否定したくはありません。 ただ、宿泊が私の実家に連泊となり、母がやはりお義母さんに気を遣いますし、孫も譲り合いになってしまいます。私自身も、性格的にお義母さんのもてなしに気を遣うと思います。(気なんか遣わなくていいと言われますが、そんなに簡単なことじゃありません)そうなると、帰省で寛ぐという目的がずれてきてしまいます。 また、夫と子供だけなら私の知り合いに会わせるスケジュールも組めますが、さすがに義理の母までは連れて行けず、行動も制限する部分が出てきます。 (夫は、自分と母親は二人で観光でもしているから自由にすればいいといいますが、さすがにそれはできません。) お義母さんも一緒に、皆で楽しい旅行にしたいという夫の思いはわかります。 ただ、双方の親を連れて旅行に行くならまだしも、 なぜ帰省も一緒じゃないといけないのか、 私が子供すぎるのでしょうか、どうしてもそう考えてしまいます。 この件で夫と口論になり、来年から、私の実家へは家族三人で帰省したいという意見を通させてもらったのですが、なんとなく私が【意地悪】であるような、後味の悪い話し合いになってしまいました。お義母さんだけ仲間はずれにしてしまう冷たい妻と、受け取られてしまったかもしれません。 また、今は別居ですが、 いずれもし同居になった場合、夫は自分の母親を留守番させて、 自分たちだけで私の実家に帰省するとは思えません。 みんなで一緒が一番と考えているからです。 姑を独りにしたくない気持ちはよくわかりますが、 嫁の帰省にまで同行っていうのは。。。それは線引きが必要だと思うんです。 やっぱり私が冷たいでしょうか。 同居の件は、姑がまだお元気なので、私の我がままで保留にしてもらっています。基本的に、どんなに優しいお姑さんでも、家庭に主婦が二人になること自体、私の性格的には辛いのです。 私は、姑のことは大切に思っています。苦労して夫を優しい男性に育て上げてくださったので、感謝しています。 ただ自分の実家に帰省するときは、家族だけで帰ってのびのびしたいんです。 私の考え方は器が小さくて意地悪でしょうか。 どう伝えても、夫には、意地悪に受け取られるような伝え方しかできません。 夫と同じような考えを持った方はおられますか? ちなみに姑は、控えめな方です。ただ私の実家へは一度行っておきたいと思ってくださっているようで、今回は、同行することが嬉しそうでした。ついでに故郷巡りもできると、楽しみにされています。 私の母も、面食らってはいましたが、基本的に人がいいので、どうぞ来てくださいと言っています。ただ、私の気持ちもわかっているので、来年からはさすがにお義母さんは一緒に来られないんじゃないかなって言っていました。 私も、今年はお義母さんにも楽しんでもらえるよう、美味しいお店を予約したり、準備は進めています。でも、今年だけだと思うから、精一杯楽しんでいただこうと思っている部分もあるのです。 繰り返すようですが、 夫の本音は、毎年みんなで一緒に帰省したい。姑も家族なんだから連れて行きたい。 それを私が意地悪して阻止しているみたいな形が耐えられず、、、 中立的なご意見を聞きたくて投稿しました。 これ以上、夫はこの話をしたくないようですが、 私は、夫の価値観自体がひっかかっていて、 どうせなら私の気持ちも理解して、納得してほしいんです。 私が間違っているなら、改めます。 どちらにしろ、きちんとした気持ちを夫に伝えられるよう、手助けください。 長くなってお詫びします。

  • 小姑たちの帰省が迫ってます。

    私たち夫婦は義理両親の家から歩いて3分のところに、近距離別居してます。 もうすぐゴールデンウィーク、遠方に住む夫の妹が帰省します。 義妹の実家への帰省は異様に長くて、短くても2週間、長ければ2か月います。 その間、義理両親への体裁もあって彼女の面倒を見させられます。(運転手したり、ごはん御馳走したり)しかし、仲がいいわけではありません。というより、義妹は最も苦手なタイプです。(向こうもそう思ってるかも)気は合わないし、彼女に対して粗相があったら舅に咎められたりします。正直、彼女の帰省はものすごいストレスです。それが原因で、夫とも喧嘩になったりします。 というわけで、今年のゴールデンウィーク、夫とどこかへ旅行を計画しています。でもそれを、母に言うと「義妹さんがせっかく帰省してる時に、あなたたちが留守にするのは良くない。義理家が良く思わない」と言います。 自分を殺して我慢すべきでしょうか? 私は今後のことも考え、お互いのため牽制したいのですが・・・

  • 帰省

    夫の実家は飛行機で行くような遠方です。 以前は毎年のように夫婦で帰省していました。 子供が産まれてからは、(飛行機代をウチが出し)義父に来てもらう事が多くなりました。 夫は実家に行きたいようで、盆正月になると、毎回「夜中に車で行こう」「朝一番で新幹線で行こう」など言出だし嫌でたまりません。 ○子供は車3時間限界で飽きてグズル。電車だと10分が限界。 ○盆正月の飛行機だとボーナスが全部飛ぶ(ローン考えると赤?)。 ○夫の実家は父しかいないので台所を任されるが調味料が無く(醤油、塩、味噌、ステック砂糖のみ)、調味料を買足す事を許可されず料理が困難。 ○盆正月だと帰省した友達に会いに行ってしまう。 ○実家近くに住む親戚のオバサンに、義理父の将来について私が言われ困る(義理父から同居する意思が無いとハッキリ言われているんで、私に言われても・・・)。 そんな理由で躊躇しています。 ウチの近くに住んでいる夫の叔父さんの嫁は、「夫が実家に帰省したいのは構わないけど、子供が2人もいて家のローンも有るし資金が無いから、冠婚葬祭でも無い限りは、帰省は夫だけにしている」と言っていて、私もそれに同感です。 この正月、先手を打って旅行会社に飛行機で帰省出来るように1人分の予約を入れました。 なのに「5日間も1人でいたら飽きる」「帰りの飛行機の時間が気に入らない」など難癖つけます。 私「今から友達にメールして遊ぶ約束して置けば?」 夫「奥さんや子供もいるのに迷惑だよ」 自分から誘う勇気が無いのです。 昨夜は「好きな日に行き好きな日に戻りたいから新幹線か車にしようかな」と言い出し、旅行会社の方をキャンセルしたそうな雰囲気。 多分、夫は3~4日程度の帰省で、仲間と1日だけ飲み会(毎年恒例行事)に参加し、後は私と子供と観光して暇を潰したいようです。 ちなみに私の実家は、住まいと同じ県内なのに年に3回くらいで日帰りです。 「近いんだから泊まる距離じゃない」と夫に言われ泊まった事は有りません。 もし夫が盆正月に1人で帰省してくれたら、私も子供を連れて夫に気兼ねせずに実家に泊まりに行く事が出来るのですが・・・ 夫が1人で帰省するには、どうしたら良いでしょう?

  • 帰省の考え方について

    いま、夫と帰省の考え方について意見がまったく合いません。 私がおかしいのでしょうか? 実家が遠方の方がいらっしゃいましたら、意見をお聞かせください。 現在、0歳の子供と夫と3人で暮らしています。夫も私も実家が遠方です。 しかも、実家が狭いため、交通費に加えて宿代も要るので、 帰省費用が10万円くらいかかってしまいます。 今まで独身時代は、正月or盆に年に1度帰省していました。 私が子供の時も、祖父母の家が遠方だったので、正月or盆に年に1度帰省していました。 なので、遠方でも年に1度くらいは帰省するものだと子供の頃から思っています。 夫は、実家を出てから結婚の挨拶に行くまでの約10年間1度も帰省しませんでした。 理由は、実家が狭いというのもありますが、 帰省費用を捻出するくらいなら他にあてたほうがいいからというのが理由のようです。 結婚してからも、実家に帰ろうと一度も言った事がありません。 私が提案して渋々行くという感じです。 子供が生まれて1年くらい経ちますが、まだ1度も帰省していないうえに、 妊娠期間中も具合が悪かったので、まる2年くらい帰省していません。 そろそろ帰省しようかと提案すると、 交通費がもったいないし、子供連れても大変だし、子供の記憶に残らないから、 5歳くらいまで帰省しなくてよいと言います。 子供が赤ちゃんらしいうちに一度くらい顔を見せに行った方がいいかと思うのですが、 いつも、何で?どうして?おかしい。と言われ、なかなか帰省する話がまとまりません。。。 うちの両親は年一度といわず頻繁に帰って欲しいようですが・・・ 夫の意見をダイレクトに伝えると関係がこじれそうなので いつも、私の体調が芳しくないので帰りたくないと伝えています。 遠方でも年1回くらいは行っておいたほうがいいと思うことと、 生まれた子供も小さいうちに見せておいたほうがいいと思うのは、 そんなに変なのでしょうか? あまりにも何で?何で?と言われるので、自信がなくなってしまいました。 他の事に関しては意見があうのですが、こればっかりはいつも合いません。 最後にはそんなに帰省するべきというなら帰省費用を自分の小遣いから出し、 一人で行けばいいじゃないかという始末です。。。 同じように実家が遠方の方はどれくらいの頻度で帰省していますでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 帰省について。

     結婚して一年あまり。今年に入って子供も授かりました。  実は主人と私の実家は同じ地方どうし,結構近い場所にあります。   このたびの年末年始は子供と三人で帰省しようと思っているのですが,義理の両親が帰省の際くらいはうちで過ごしなさいと言っておられるみたいでして,今から気が重いのです。  と言いますのは,義両親は私には理解しがたいほど厚顔無恥な面があり,自分達が何でも一番でないと気がすまない部分があるのです。  私としてはせっかくのお里帰り,自分の実家でゆっくりしたいと思っているのですが,果たして許していただけるどうか・・・。  もちろんご挨拶にはきちんと伺わせていただくつもりでいます。  こういった場合,皆さまはどうされていますでしょうか?  ご回答いただけたら幸いです。  

  • 扱いがひどいので夫の実家への帰省をやめたい(盆・正月など)

    長くて愚痴も混ざっていてすみません。 結婚3年、子持ち(1歳9ヶ月)です。 私の実家は車で30分、夫を職場に送ったついでに1~2時間立ち寄ります。頻度は週1回くらい。単身赴任のため父に孫を見せられるのは月に1度くらい。年始に私と子どもで1~2泊。 夫の実家は車で2時間半。必ず盆と正月に2泊。春と秋に1泊したり、他にも月1ペースで義理両親がうちに来たり、遊びに行かされたりします。 結婚後は、私が働いていようがつわりで苦しかろうが毎月遊びに来て(たまにイキナリ訪問)、「(義理母が夫に)一緒に働いていたアノ女の人は独身だったの?(息子の嫁が私じゃ納得いかないらしい)」「(義理父が)こまめに来れば家もきれいになっていいな~。」などと嫌味を言ったりしていました。妊娠中にはつわりと出血で一ヶ月半ほど実家に帰っている間に泊まりにきて(それ自体は構いませんが)、勝手に食器などを買い揃えていました。引っ越してすぐに妊娠し、子どもが生まれてから好きなものを選ぼうと思っていたのに…。しかも百均で、枚数は5枚ずつ…(うちの家族3人+自分たち2人)宿泊用に布団を二組置こうとしたり。置き場もないので阻止しましたが。あとは義理父が夫に向かって、目の前にいる私を見ながら「○○は人を見る目がないんだよ。」と言い放つなど、他にも色々。 夫の休みは月に5~6日、前日はほとんど飲み会で午前3時頃の帰宅。次の日は二日酔いで用事もろくに済ませられないのに、義理両親の訪問…。正直キツイです。 盆や正月は、料理は義理母と義理姉が親子でやっているので(手を出しても出さなくても陰口たたかれるのですが)、配膳や後片付けをやっていました。あとは布団上げ下ろしと、自分たちの泊まる部屋の掃除など。嫌がらせも、嫌味や、うちの親が持たせてくれたスイカを私と子どものお風呂の間に皆で食べて私の分として端を残しておくなど、地味なものでした。 しかし、この正月は、私には大皿の物を食べさせないようにしたり(お皿に刺身用のしょうゆを出した時点で睨み付けられ、自分の分を食べ終わりお皿を重ねた後にわざとらしく「食べて~」)、私だけ古いご飯だったり(義理姉が炊きたてに替えてくれました)、年越しそばを抜かされたり(義理姉が義理母に伝えたらしく、わざとらしく謝られました。意図的だと思います。)、テーブルに麦茶やミネラルウォーターがあるのに、「遠慮しないでお水とか飲んでね。【水道のお水】があるから(【】は強調して)」など…すごい扱いでした。義理父は「この家にくれば稼がせられて嫌でしょ。」と嫌味を言い。 さらに、孫が私に似てきたのが嫌なようで、子どもにまで軽く意地悪!挙句の果てに「私この子を意地悪く育てるかも。」だそうです。最初はふざけて物を隠したりしていたと思っていましたが。 とにかく最悪でしたが、一応ニコニコと出来る事はやってきたつもりです。 夫は目の前で私が嫌味を言われても、私と義理父・義理母の表情をさっとうかがい、見て見ぬフリをしています。それか気づきません。間に入ってくれた事はありません。私のことよりも親の方が大事なんだなぁ、と改めて実感。 夫の話だと、義理父は長男ではないので正月は家族水入らずで過ごし、盆は食事の時だけ義理父の実家に親戚集まって宴会だったとの事。それも数年で終わり。夫は「長男なので帰省しなければならない」と言いますが、義理姉の夫も長男なのに、義理姉はしっかりと家族全員で実家に帰省します。夫は最初の年だけ私の実家に一泊し、その後は挨拶もろくにありません。自分の親は大切にし、嫁の家族は知らないという感じ。うちの親は結婚・出産などで数十万と出しているのに。 夫の貯金もなく、結納金も婚約指輪も無しで結婚し、ボーナスなし・少ない収入で苦労ばかりの生活なのに、嫌がらせを受け…これまでは、私自身も至らない部分がありますし我慢していましたが、惨めで自宅に戻ってから子どもの頃の楽しいお正月を思い出して涙がでました。 今日、我慢できずに実家の母にぶちまけてきましたが、「今からこんなだったら子ども増やすのは諦めて離婚しなさい。」と。 ただ、子どもの事を考えると安易な離婚はためらわれます。せめて帰省をやめ、あまり関わらないようにして様子をみたいと思っています。 そこで考えたのは、お金がないと何度も言っていたので「今まで盆や正月に2泊もお世話になっていたのに、ろくにお手伝いもできず申し訳ございませんでした。これからは、○○さん(夫)だけ帰っていただくようにしますので、ご家族でゆっくりなさってください。」と伝えて、夫が帰省するときにお菓子の他に一万くらい持たせようかと思っています。 どうでしょうか?それとも子どもが中学生くらいになって忙しいのを理由にいかなくなるまで帰省するべきでしょうか?

  • 夫の実家に帰省中の外出について。

    夫の実家に帰省中の外出について。 夫の実家に帰省しますが、平日を挟んでいるため義理の両親が仕事で不在の日が何日かあります。 折角遠出をするので、できれば私も夫の実家近くに住んでいる友人に会いたいと思うのですが、 たとえ日中だけでも、夫の実家への里帰り中に一人で外出するのは非常識でしょうか?

  • 妻帰省中の夫の帰省

    妻の実家は大阪、私(夫)の実家は京都です。 結婚後、転勤で関東に来ました。 妻は親姉妹と仲が以上な程良く、私も目先の交通費より 人生を大事に重い、望むのであれば帰省をする様薦めております。 実際、妻は子供の幼稚園が長期休暇中は、必ず長期で帰省してます。 私は、私も自分の実家の町が異常に大好きなにですが、帰省は盆と正月で我慢しております。 今回も春休みが始まり、妻が大阪に帰省したので、私もたまたま4連休が作れたので自分の京都の実家に帰省しようとした所、妻が激怒しました。家族のいる大阪に来るのが常識、でも旦那の帰省はどこでも盆と正月でしょう、感覚を疑う、信じられない..と。でも大阪に来ても、忙しいので、京都には行けないそうです。 そういうものなのでしょうか? 夫は実家に帰れないのでしょうか?

  • 2年目の盆でも遠方の実家に帰省しなくてはならないのでしょうか。

    私は2人姉妹の次女で九州在住で実家は関東(田舎です)です。夫の実家は九州です。 今年の盆は母が他界し2回目の盆になります。帰省すべきなのか困っています。 ここ3年程は、母の具合が悪いと言われればすぐに私だけ帰省するなど、距離を感じさせない程頻繁に帰省していました。夫もよく許してくれたと思っています。しかし、一回忌も済みこれからは自分たちの生活を大切にしようと決めました。 今年の盆についてこ新盆でないし、一ヶ月前まで主人の出張で関東におり頻繁に帰省していたので、生活に余裕があるわけではないし高い旅費を出してわざわざ帰省する必要はないと私たちは思っています。 父と姉に「これからは原則正式な法事にしか参加しない。つい最近まで関東にいたし、今年は新盆ではないから帰省しない」と伝えました。すると「2,3回目の盆は揃って賑やかに迎えてあげたい。足りない旅費は出す(しかし実家も貧乏)。母が帰ってくるのだから。子どもが母を迎えるのが常識。結婚していようが関係ない」などと言われ、それでも断ると「皆の笑いものだ」「もう連絡しないでくれ」と怒ってしまいました。 私は「母が帰ってくる」などという発想もないのでお盆の重要性がわかっていないのかもしれませんが、他界して2回目の盆でも帰省するべきなのでしょうか。これからも3回忌等あるので次の帰省に備えるべきと思うのですが間違っているのでしょうか。 わかりにくい文章ですみません。