• 締切済み

子連れ同士の再婚について

この度、子連れ同士の再婚することになり手続き上の判断が難しいため、どなたか知恵をお貸し下さい。 私→娘1人。来月上旬に現職を退社。来月末まで有給あるため、それまで社保・厚生年金加入 。娘は中旬保育園を退園。同じく中旬、私と娘だけ4人で住む予定の家へ引越ます。 主人→息子1人。役職柄、期の途中での異動や引越が難しいため、新居に住めるのは3もしくは4月となります。 別で暮らす約3ヶ月は家賃・生活費・光熱費は主人がもってくれることになっております。 それぞれの両親への挨拶は済んでますが、互いに距離があります。籍は顔合わせをしてからと考えており、年末休みにできたらと考えてますが、仮に予定通りにいかなかった場合の悩みで、娘は来年小学校に入学しますが、それまでの3ヶ月を幼稚園にいれさせていただけることになってます。その手続きの関係で、それまでに籍も入れたいなと考えたのですが、籍がそれまでにいれられなかった場合、またしばらく私の姓のままで生活するとなった場合、引越先の市には母子家庭としての手続きをしたほうがよろしいのでしょうか? 来月末までは今の会社の社保に加入してるので、1月以降の心配をしてます。上記意外に必要な手続きや、こうしたら?というのがあればアトバイス願います。

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

おそらく母子家庭としての手続きはできないでしょうね。 生活費がご主人もちなら、母子家庭じゃないですから。 妻と死別、あるいは離婚後に単身で生活している人が対象となってます。 生活費の援助を受けている場合、単身で生活してないので。 1月までにご主人の社保には入れなければ、主さんが国民保険、国民年金に入るの手続きをなさればいいと思います。 健康保険に関しては退社後も今の会社の健康保険を延長することができる場合がありますので、会社に相談してみてはどうですか?

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

お住まいの地域の行政窓口で相談できると思います。 間違うよりはまずきいたほうが早いと思います。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.1

籍を入れる前で有れば母子家庭での諸 手続きは可能でしょうけど 但し、入籍後二重三重の諸手続きをし なければ成らなくなります 其処を考慮の上お考え為さればと思い ます。 尚、仮定のご相談には乗れません ご容赦願います

関連するQ&A

  • 短期間(約2週間)の国保の加入について教えてください。

    短期間(約2週間)の国保の加入について教えてください。 転職予定があり、今月中旬に前職を退職し、来月1日から新しい職場に移る予定です。 今月中旬の退職日までは前職の社保に加入しており、来月からは新しい会社の社保に加入する ことになるのですが、この間の今月後半(約2週間)分について、国保に加入する場合というのは 保険料の扱いはどうなるのでしょうか? 日割りで2週間分のみ…のような形になるのでしょうか? また、前職の保険の失効通知をまだもらっていないため、それを待って国保の加入手続きを することになると思いますが、これは2週間の間に速やかに手続きできるものなのでしょうか。 手続きが済んだところで11月に…ということになってしまわないでしょうか? あるいは、2週間分、健康保険未加入で、11月から転職先の会社の保険に入る…ということも 実際には可能なのでしょうか? 質問の文章がわかりにくかったら申し訳ありません。 こういったケースで、どのように対応すべきかアドバイスいただければ幸いです。

  • 出産一時給付金について

    夫婦共にそれぞれの会社で働いており、それぞれの 社会保険に加入しています。 その場合、出産の時にもらえる 子供一人につき30万というお金は 妻が加入している保険の方からしか もらえないんですよね? もし主人の加入している社保からも何らかの手当てが 出る場合、教えていただきたいと思います。 私が加入している社保の手続きは全て完了したのですが、 いろんな人から両親が社保にそれぞれ加入していると 60万もらえるほずだ!とおっしゃる方がいるので もし・・・本当なら・・・と思い質問させていただきます。

  • 手続きについて

    こんばんわ。 今週、籍を入れて、来月中旬同じ県内で引っ越しをする予定です。 そこで質問ですが・・・ 免許や銀行の名義などは引っ越ししてから変更する方がいいのでしょうか? それとも、籍を入れた時点で名義だけ変えといて、引っ越ししてから住所変更した方がいいのでしょうか? どちらがいいスムーズにいくのかどなたか教えて下さい。

  • 子連れ再婚(男性側)

    婚姻届けを出しただけでは親子にはならないのですか? シンママさんの記事はよく目にするのですがシンパパ再婚時の場合はどうなのか?同じことなのか? イマイチわからないので質問させていただきます。 子供1人いる方と再婚予定です。 ・子供18歳 春から大学生で一人暮らし 籍を入れても養子縁組は考えていません。 この場合、彼の子と私は、法律上親子にはならないということでいいのでしょうか? 戸籍にはどんな風に記載されるのでしょうか?

  • 引っ越しと同時に社会保険へ加入するための手続きについて

    今、アルバイトで国保に入っているのですが、今度、新しい仕事が見つかり、社会保険に入ることになりました。ただ、そのとき、今の場所を引っ越さなければならなくなりました(他の県)。引っ越しがない状態で国保から社保への手続きは非常に簡単だろうと思うのですが、引っ越しと同時に社保への加入(国保の脱退)が重なるようなケースの場合、どういう手続きをしたら良いものでしょうか?ただ、さらにややこしいことに、(あまり大きな声でいえないのですが)、自分は現在、国保には入っているものの、国民年金には未加入です(つまり、年金手帳がないということ)。役場からは、年金について聞かれたことは一度もなく、生活も苦しいので、そのまま、こっちのほうでも知らん振りしていたところです。いずれ、社保に入るから(そのときに、年金手帳を作ると言うことになるのでしょうが)、どっちにしても年金は支払うようにはなりますが。。。引っ越し前に、年金手帳を作ったもののその数日後にすぐ転居して、こんどはそれからすぐに社会保険加入となれば、手続きもややこしくなりそうで、どういうプロセスで問題を処理したらよいか、ちょっと困っているところです。

  • 子連れ離婚の手続きに関して

    このたび 子連れ離婚することになりました。 本などを読んで勉強はしましたが 手続きなどに関して 経験者のみなさんや専門家の方からのアドバイスをお願いいたします。 【現況】 離婚は今月中にします。 協議離婚ですが 養育費などを記載した公証役場での書類を作成する予定です。 離婚後は 私(母親)が3人の子供を連れて生活します。 子供は12歳 10歳 5歳で親権は母親です。 現在A区在住 離婚届け提出後 子供の籍が私になるまで現住所居住。戸籍が出来上がり次第 B区へ転居予定ですが 年度内は越境通学の予定です。 【知りたいこと】 (1)子供の籍を私のもとに移すのに家庭裁判所に行く必要がありますが、その事務手続きに要する日数(時間)を教えてください。上の子が来春中学入学なので 転居先の学校の入学手続きや制服を用意するため目安を知りたいです。 (2)現在私は仕事を持っておりますが 収入が扶養内以上 社保加入未満の中途半端な収入のため 母子家庭補助など受けられるとききました。 その手続きは 今後の区役所通いの中のどこの段階でできる もしくはしたほうがスムーズなのでしょうか。 (3)10歳児の転校手続きは まず学校に事前に報告すればいいのでしょうか?区役所が先なのでしょうか? 以上が知りたいことですが それ以外にもこれはやっておいたほうがいいということなどありましたら アドバイスお願いいたします。

  • 国保と社保について教えて下さい

    今は国保に加入していますが来月から社保に加入することになりました。その場合、会社から保険証をもらってから役所で国保をやめる手続きをすれば良いのでしょうか?その手続きをしたら今まで払っていた国保は払わずにすむのでしょうか?詳しく教えて下さい。

  • 子連れ再婚・自営業・離婚

    初めまして、 私は8歳の娘を持つ母親です。 娘が1歳半の時に離婚をし5歳頃に今の旦那と 出会い小学生に上がるタイミングで 籍を入れました。新幹線で2時間ほどの 遠距離でしたが子供がいる私の生活に 合わせ旦那がこちらに住んでくれ 2人で移動販売の仕事を始めました。 仕事を始める当初、運転資金で借金をしました。 旦那名義で旦那の実家の不動産が担保です。 旦那は、普段は凄く優しい人で 娘も凄く懐いていますが 自分と娘を天秤にかけがちです。 夫婦喧嘩や子供の長期休みなどで 夫婦2人でいれない寂しさが続くと 我慢の限界で大爆発。 180度冷たくなり 私と娘は敵だといいます。 今日も、爆発しました。 娘に「うっとおしい」や「嫌いだ」と 暴言を吐くので (原因はGW中ずっと子供が間に入る寂しさです) 私もつい冷たく「他に言い方あるでしょ」と 言ってしまったところ 「俺じゃなくて娘を守る」「勝手に2人でいろ」 「子供が夫婦の時間を奪う権利あるの?」 「どうせ俺は1人」「2人で仲良くしてればいい」 「地元帰りてー」「こんなとこいたくない」 「地元に帰ったら仲間がいる」 など散々な言われようで 私は、ただ 「イライラの原因は寂しさから くるのだからそんな攻撃的な言い方しないで ほしい」と伝えたいだけなのですが こうなると何を言っても聞いてくれません。 かと言って 「じゃあ帰ればいい」なんて言った日には 「捨てられた」と大騒ぎで 「離婚する。仕事の車はお前名義だから 仕事して借金はお前が返せ。 俺の親に頭さげろ」と脅してきます。 そんな事には別に動じないし、 喧嘩の度に同じ会話の繰り返しで 私も疲れました。 旦那の事は大好きです。…が 正直しんどいです。 離婚したほうが楽なのではと思ってしまいます。 もし離婚した場合は 旦那は実家が同じく自営なので帰れば職に 困ることありませんが 私は結婚の時に全てを捨てたので 今の移動販売を続けるつもりです。 その場合、借金は全額私が払わなければ いけないのでしょうか? 向こうの両親とは良好で凄く助けて 頂いたので申し訳ない気持ちでいっぱいです。 払う事が償いになるのならと思ったのですが 旦那は地元に帰ったら職に困らないし お金にも困らない。結婚生活は火遊びだった くらいで元の生活に戻れると思うと なんだか腹が立つし悲しいです。 長文乱文ですいません。 何かアドバイスあれば嬉しいです。

  • 子連れ 再婚での不安を乗り越えた方いらっしゃいますか?

    来月再婚予定です。 私には小学生の子供が居て彼はバツいちですが子供は居ません。 彼が私の家で暮らしてから3年目に入りました。 昨年から再婚は考えていたのですが彼の転職等で落ち着かずこの時期になりました。 あと数週間で籍を入れます。でも不安ばかりが襲ってきました。彼は子供に対して直接は怒鳴ったり怒ったりしません。 何かあると私に文句や愚痴や不満を言ってきます。 離婚して甘やかして育てた時期もありました。その影響なのか。わがままで自分一番って生活態度が現れてます。 これが彼には信じられなくて許せないと思う事があるようです。 仲良く遊ぶ日もあれば、彼のご機嫌が悪く 子供に対する不満を言いまくる日もあります。 彼も他人の子を自分の子供として生きていくには相当な覚悟がいるんだと思います。 自分の子供とするならば、自分が恥ずかしくないような理想の子供像もあるのかと思います。 子連れ再婚された方でどちらの立場でもいいです。 色々なご意見お聞かせください。

  • 月末退職と月中退職について 社保・厚年

    今度転職するものです。 現会社(社保加入事業所)を今月26日に退職予定で、 転職先会社(社保加入事業所)に来月上旬に就職予定です。 この場合、月をまたいだ無職期間があるので、国保・国年金の 加入手続が必要なことは自分で調べて解りました。 しかし今、現会社に頼みこんで社保・厚生年金の退職日を今月末に してもらおうか考えています。でもこの場合は現会社に私の今月分 の社保・厚生年金の会社負担分が余計に発生してしまうと思うので すが、間違いないでしょうか? 手続が大変なので、その費用を私が負担してでも、退職日を月末に してもらうように懇願するかを検討しています。 そうすれば来月中の無職期間が10日以内なので、健康保険に関しては 無保険期間がありますが、それはとりあえず良いかと思っています。 年金については未加入期間が無くなるので、何も問題がないのかな? と自分では思っているのですが自信がありません。 ご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう