• ベストアンサー

自律神経の乱れって自分でわかる物なのですか?

自覚症状はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

いつも同じ症状になる人はだんだんわかってくるようです。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.6

わかりやすいところでは、立ち眩み、動悸、冷や汗、手足のひえ、などでしょう。 自律神経というのは、脳からの指令によらずに、末端の神経が自分で判断して筋肉などをコントロールしているものを言います。 大きなところでは、心臓の鼓動、やや大きいところでは、血管の収縮(血圧のコントロール)、小さなところでは、皮膚表面の毛穴の拡縮、といったものがあります。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

「今自律神経が乱れている」と直接感じるのは無理でしょうが、症状を意識するなら多少は可能です。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.3

私は初めはわかりませんでした。 1年前に大好きで情熱をかけていたスポーツに全く興味がなくなり、睡眠も不安定になり、仕事に行きたくないと言い出し、いつも疲れたと言っていました。なんで急に興味が??と問い続け、きついと思っても前向きに前向きに自分を押して頑張りました。そして、8か月が経ち、最終的に死にたいと思うようになり、食事を考えることもできなくなり、その時に異常だと感じました。そして、治療を始めて現在3か月です。 今考えると一年前から正常ではなかったんだなぁと思います。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

私は朝起きれないとか不眠症とかです。交感神経・副交感神経系の乱れだと思います。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

ありましたね…。たとえば発汗機能がおかしくなるとか、頻繁にめまいがするとか、指が震えるとか、まあ人により症状は様々だとおもいますが、私はそのような自覚症状が出ました。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって自律神経の乱れでしょうか?

    最近少し髪の毛の量が少なくなってきたように思えたのでいろいろ調べたのですが、自律神経失調症に近い症状が出ていることがわかりました。 ・友人関係を深く考えすぎてしまい、ストレスがたまる傾向にある。 ・肉を食べる頻度が多く、野菜を食べる頻度が少ない。 という環境があって、 ・手足が冷える。 ・肩や首がよく痛くなる。 という症状が出ています。 これって自律神経の乱れなんでしょうか? それとも杞憂に過ぎないのでしょうか? いずれにせよ不安なので、アドバイスが欲しいです。回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 自律神経の乱れ

    今年の9月に過敏性大腸炎のような症状が続き、乳酸菌を取り、今は回復しています。 11月にぎっくり腰になり、針治療を行い良くなってきました。 鍼の先生から、自律神経の乱れがあります、と言われています。 職場では、この3年くらい人間関係で悩みがあります。対象の人と話すと自律神経の調子が悪くなるようです。 なるべく話さないようにしているので、ほとんど黙って仕事をしています。 口数も少なくなりました。その方が楽なのです。 私自身、年齢が高い事もあり、安易に辞めると次の就職先を探すのが厳しいです。かと言ってこのまま行くと、更に症状が悪化するのでは無いかという心配もあります。 ストレスを解消するものを見つけるのが良いのか、それとも無理をしないで今後のことを考えて行くほうが良いのか考えています。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 自律神経の乱れ?

    最近、運転中に急に不安感におそわれ、呼吸がうまくできない感じと動悸があり、徐々に手足先と唇のしびれや震え・汗、頭がぼーっとするような症状があります。落ち着いて深呼吸しようとするのですがうまくコントロールできず軽く吐き気がしてきたりします。 7年ほど前にも電車内や職場で、体調がいまいちだと同様の症状が出たことがありましたが自然と改善されました。 引越しで環境が変わり仕事も変えたりで常に考え事をしたりの緊張状態にあるのも原因かもしれません。段々眠りも浅くなってる気がします。自分なりにリラックス法を試すのですがあまり効果がないです。 自律神経の乱れでしょうか?心療内科受診した方がよいのでしょうか?

  • 自律神経の乱れは治せますか?

    タイトル通りなのですが、自律神経の乱れは自分で治すことができますか? やはり、病院にかかり薬を飲まないと治らないものなのでしょうか。 素人判断ですが、自分の体に表れる症状から自分が自律神経が乱れてるものと思います。 頭痛、ひどい首と肩のコリ、背中痛、動悸、喉の違和感、のぼせ感、腹痛、倦怠感など、原因もストレスからくるものと思います。 今現在、本当にいろんな方面の悩み、ストレスを抱えていて気が狂いそうです。 頭痛、腹痛、喉の痛み等に関しては受診もしましたが、そちらの方では異常なしとの診断でした。 心療内科も1度受診してみたいのですが、近くに診てくれる病院がなく、行くとなると2,3時間はかかるところに行くことになります。 小さい子供もおりますし、出来れば食事、サプリ、生活で取り入れると良いこと、気をつけることなどで少しでもこの症状が改善されるならどんなに楽かと思います。 何かご存知のことがありましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 病院にかかることが出来るなら1番いいのでしょうが、子供を預かってくれる人がいないこと、遠いということでなかなか行けません・・・。 よろしくお願いします。

  • 自律神経の乱れを治したいです

    昔から独りきりで、悔しさを糧に毎日夜中まで受験勉強や格闘技をし、辛さを見てみぬ振りし、辛さや無気力を感じたことを親や教師に責められたせいか、頑張るたび、緊張することで辛さを感じなくする癖ができてます。 最近それに気づいたのですが自律神経の乱れが治りません。症状は興奮、疲れ、時々脱力、食欲増進・減退、不眠です。 診察や規則正しい運動、自律訓練法などやれることはやりました。それでも治らないので質問させてください。

  • 自律神経の乱れ

    今日、吐き気が酷いので、メニエールの症状で吐き気だけ出てるのかなと、 思って、耳鼻科医に聞いてみたら、自律神経が乱れているからだそうです。 (耳鼻科は普段から受診していて、クスリが無くなったので今日行ってきました) とりあえず、レキソタン(抗不安薬)を飲んだら、おさまったのですが 今、また吐き気が出ています。 食欲はたぶんあると思います。 明日は精神科受診予定なので、聞いてみるつもりなのですが 自律神経の乱れってわたしには初めての経験なので、よくわかりません。 よくストレスが原因で難聴やメニエールになります。 精神病だから(わたしは統合失調症です)自律神経が乱れているのでしょうか? 耳鼻科医もわたしが統合失調症であることは知っています。

  • 自律神経の乱れ、改善について

    以前にも質問させていただきましたが…。 2年前、急性アルコール中毒で救急搬送され、その翌日辺りから首・肩・腕・背中の張り、さらには息苦しさやめまいなどの自律神経症状も現れ、1年間ドクターショッピングを繰り返しました。 その後、筋弛緩剤に調剤を変えたところ、調子が良く、仕事も始められ、1年間自律神経症状は見られませんでした(首等の張りはまだ残ってはいました)。酒も適度に抑えて(月1、2で飲み会+週1の缶ビール1本)飲むようになりましたが、今年3月末に飲み会で久しぶりに飲みすぎてしまいました。 翌日から、自律神経症状が少し出てしまっています。また、仕事も3月で辞めたため、運動する機会も急激に減った為か、首等の張りも強まってきてしまっています。また、5年間夜型の仕事、生活をしていたのも原因では、と感じています。 現在、求職中ですが、今一度健康な体に戻そうと思っています。 まずは朝早く起き、近所の河川敷をウォーキングしようかと思います(ジョギングすると、体調を崩すため(相当な運動不足なのでしょうか??))。 質問ですが、私のようなケースの場合、健康に戻すためには他にどんな方法があるでしょうか? ちなみに飲酒はほぼ止めていますが、時折飲み会の席で乾杯の一杯だけとしています。

  • 自律神経の乱れと様々な不調について

    30代男であります。 今現在、動悸・胸部痛・息苦しさ・体のピクツキ・後頭部痛・関節痛・腕などの脱力感etcで悩んでいます。常に消えないわけではないのですが、日に日に長く症状が続いている気がします。 夜間も動悸(息苦しさ)で目が覚めることがたびたびです。 全身に色々痛みなど不調が出てきたので様々な検査をしてきましたが、どれも異常なしで自律神経が乱れているのだろうとのことでした。 初めは全身にさまざまな症状が次々に出てきたので自律神経の問題ではなく、全身をめぐるような大きな病気だと思い込んで不安だったのですが、異常なしだったことと、弱めの安定剤が出たことで初めは落ち着きつつありました。 が、薬を減らし始めたタイミングと同時に再発気味です。 正直言って自律神経が乱れることには思い当たる節はいくつかあるので気持ちを落ち着かせようとはしております。 しかし同時に本当の病気ではないのかと不安にもかられます。 このような状態ではあるのですが、いくつか質問させてください。 1.昨年末に安静心電図は2回受けて異常なかったのですが、受けた時は症状が顕著ではありませんでした。負荷心電図、24時間心電図はしていません。これで心臓疾患は無と判断して、安定剤を飲むだけで動悸や胸部痛を放っておいていいものでしょうか? 2.ここ数日、下顎~喉にかけてキーンとした痛みを時々感じるようになったのですが、このような感じも自律神経の問題から出るものでしょうか? 3.職場では年中マスクを着用しているのですが、このことから胸部痛や動悸につながったりしますでしょうか?着用したまま力仕事も時々します。 4.よくリンパ(節)が腫れた~などの表現を聞きますが、触ってわかるようなものなのでしょうか?ネットでリンパ節の場所を調べて、この辺だとは分かるのですが実際に触ってみてもどこかさっぱりわかりません。腫れてもいないのにわかるわけないのかもしれませんが・・・ 長くなってしまいましたが、一つでも助言いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自律神経の乱れが原因で・・

    痰の出しすぎで喉が締め付けられるような感じがします。 食事も飲み込みにくいです。 やはり喉が炎症を起こしているのでしょうか? すごく苦しいです。 何か解決法はないですか? 何故、痰が出るのかというと、自律神経の乱れが原因で血管性の喀痰・鼻炎がある為に日に何度も痰を出しています。 もちろん毎月通院もしていまして、薬も飲んでいますが、なかなか・・。 喉が締め付けられている症状はストレスもあるんでしょうが、何か予防法というか、そういうものはないでしょうか?大変辛いです。 食道が狭くなってるような・・そんな感じです。 よろしくお願い致します。

  • 自律神経の乱れについて

    障害年金2級をもらって週に5日、一日5時間半働いてるものです (障害者枠で働いています) まわりの人に助けられなんとか三年目に入りましたが退職者が出て 2月から公休日も仕事の時間も内容までも変わることになりました (会社の上司にはもうひとり採用できるよう掛け合ってるからといわれてますが 今の状態では無理だと思います) 朝から夜のシフトに変わり仕事はともかく生活面で薬がなかなか 効かなくて寝るのが遅くなったり朝起きれなくなったり 今まで21時頃にはうとうとしてたけど 今は休みでさえ目がさえてしまいこうして夜ちょっとだけネットしてます 就寝は24時ころです 先日早速ストレスがたまり過呼吸の発作を起こしてしまいました なんとか、夜落ち着いて副交感神経を活発にさせるのにいい方法を ご存じないですか? よろしくお願いします (お風呂、ストレッチ、夜遅くまでテレビやPCを見ないというのはしてますが)

専門家に質問してみよう