自律神経の乱れについて

このQ&Aのポイント
  • 障害年金2級をもらって週に5日、一日5時間半働いてるものです(障害者枠で働いています)
  • まわりの人に助けられなんとか三年目に入りましたが退職者が出て2月から公休日も仕事の時間も内容までも変わることになりました
  • 朝から夜のシフトに変わり仕事はともかく生活面で薬がなかなか効かなくて寝るのが遅くなったり朝起きれなくなったり。今まで21時頃にはうとうとしてたけど今は休みでさえ目がさえてしまいこうして夜ちょっとだけネットしてます
回答を見る
  • ベストアンサー

自律神経の乱れについて

障害年金2級をもらって週に5日、一日5時間半働いてるものです (障害者枠で働いています) まわりの人に助けられなんとか三年目に入りましたが退職者が出て 2月から公休日も仕事の時間も内容までも変わることになりました (会社の上司にはもうひとり採用できるよう掛け合ってるからといわれてますが 今の状態では無理だと思います) 朝から夜のシフトに変わり仕事はともかく生活面で薬がなかなか 効かなくて寝るのが遅くなったり朝起きれなくなったり 今まで21時頃にはうとうとしてたけど 今は休みでさえ目がさえてしまいこうして夜ちょっとだけネットしてます 就寝は24時ころです 先日早速ストレスがたまり過呼吸の発作を起こしてしまいました なんとか、夜落ち着いて副交感神経を活発にさせるのにいい方法を ご存じないですか? よろしくお願いします (お風呂、ストレッチ、夜遅くまでテレビやPCを見ないというのはしてますが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.1

今の貴方は順応期間だからね? 2月からの変化があって、 まだ身体自体が探り探りなんだよ。 今の症状は不安にもなる一方で、 当然想定「出来る」範囲の変化であるとも言えるじゃない? そんなにスムーズに適応出来るなら、 貴方は今までも含めて苦労していないと思う。 今の状態にあまり何故?何故?を付けない事も大事。 今は身体も含めて慣れている渦中なんだよ。 2月からの変化。 まだ11日じゃないか?と。 そんなに急いでどうするんだ、と。 自分自身にもっと優しい言葉を掛けてあげる事。 周りに助けられながらも、 既に3年目に入っている貴方。 貴方なりの積み重ねは認められている。 そして、変化を経た貴方に対しても。 これからも周りはサポートしていくつもりなんだよ。 私は私なりに、 公私も含めて少しずつ適応していけば良いんだと。 自分を急かさない、 焦らせないようにする自らの優しい声掛け。 それって薬や外的な変化よりも貴方に「効く」よ? 勿論出来る範囲の事はしていけば良い。 バレリアンやカモミール、レモンバームのような 緊張や不安を和らげて、鎮静効果のあるハーブを 生活の中に取り入れていくのも一つの手段。 それも藁をも縋る思いで~ではなくて、 貴方なりに楽しむ気持ちで。 頑張った自分への労いは忘れずに。 焦らないで、急がないで。 これからも出来る事を丁寧にやっていけば良い。 時には乱れる事もあるんだよ。 自分にもっと優しい目を☆

monica06
質問者

お礼

あんまり人に優しくされたこと最近ないから 泣きながら読みました そうです、昔から自分が嫌いで出来ない自分が 許せませんでした それでそううつになったんです でも、こうして文章にして大丈夫、まだ11日だよ 自分に優しくしてあげてねといわれると びっくりしたしうれしかったです おっしゃるとおりみんな粘り強く私に何度も仕事を 教えてくれるしわからないことは変わって受けてくれて その後流れを教えてくれます すごく成長したねっていわれることがうれしくて もっともっと欲張りになってますね ありがとうございます ワラをもすがるんではなくて 楽しむんですね 難しいですが意識だけでも してみますね

その他の回答 (2)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

時間がかかってもそのうちシフト変更に慣れてきます。それまでは就寝前に照明を落として(枕元のスタンドの明かり程度)ホットミルクを飲みアーモンド(数粒)でも食べながらゆったりと過ごしてみてください。ミルクもアーモンドも心や体をリラックスさせる神経伝達物質の材料です。また布団の中でゆっくりと腹式呼吸を繰り返してみるもの良いと思いますよ。

monica06
質問者

お礼

アーモンドもいいんですね この際よさそうなことは何でも やってみます ありがとうございました

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

夜ココアを飲む

monica06
質問者

お礼

ありがとうございました 早速買ってきました

関連するQ&A

  • 自律神経の乱れは治らない?

    30代後半の女性です。 長文ですが、よろしくお願いします。 ここ2年くらい、ダイエットをすれば体調を崩し、何かにつけ些細な病気(風邪など)が悪化しています。 夕ご飯にシチューを食べただけで汗が吹き出し、最近は少し疲れると蕁麻疹が出るようになってしまいました。 昨年はただの風邪から、弱っていたところにマイコプラズマ肺炎にかかり、かなりしんどい思いもしました。今まではこんなに体が弱いと感じたことがないほど、虚弱体質になってしまっています。 あまりに調子が悪いので婦人科を受診したところ、ホルモン値は正常、他の血液検査の値も悪くなく、自律神経の乱れによるものでしょうという診断でした。 代謝力が恐ろしく落ちているようで、現在はとりあえずむくみをとるために五苓散料を処方され飲んでいます。 ここからが質問なのですが ○自律神経の乱れというのは病気と捉えてよいものなのでしょうか。 40代中ごろの知人から、40近くになってのよくわからない体調不良は、自律神経といわれることが多い、年なのだから仕方ないし治らないから、体をだましながら付き合うしかないよ、と言われ、かなりショックを受けています。 ○こういう状態でもできるダイエット方法はありませんか。 また、身長153センチに対し体重が現在53キロ、体脂肪率が30%を超えていますので、ダイエットをしたいのですが、軽い運動と、ほんの少しの食事制限をして3~4キロ落ちたかな、というところでいつも体調が悪化してしまいます。 病院では、ちょっとくらいのことではこれだけ代謝力が悪くなっているのだから、体調崩して当たり前、まずは体調を整えてからダイエットだと言われ、心がすっかり折れてしまいました。 体質や生活習慣にもよると思いますが、参考までにこんなのがあるよと教えていただければ幸いです。 ○自律神経の乱れには二度寝はダメなのでしょうか。 夜の寝つきがとても悪く、睡眠薬を飲むと必ず夜中に目が覚醒してしまうので、睡眠導入剤を飲んでいます。それでも熟睡には至らず、いつも寝不足のような状態です。 小学生の息子がおりますが、朝7時に学校に送り出したあと、起きていることができず9時ごろまでうたたねをしてしまうことがほぼ毎日のようにあります。 ちなみに私はバツイチのシングルマザーで、旦那の世話などもありませんので、朝の時間は自由なのです。仕事も10時からの仕事に合わせて、9時半に出勤すれば十分間に合います。 朝起きて、日の光をあびてスイッチを入れればよい、といろんなサイトで見ますが、それをやってもダメでした。二度寝はやはり自律神経を乱す原因になりうるのでしょうか。。 長々と読んでくださりありがとうございます。 なんとなく今心がぽっきり折れてしまっていて、どうしたもんかと悩んでしまう毎日です。 何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 自律神経失調症は治りますか?

    3年くらい前から自律神経失調症と鬱です。極度に仕事が忙しく、会社を背負った重大な仕事があり物凄いプレッシャーで数ヶ月過ごしましたした。親は昔から厳しくて理解がなく、具合が悪くても「働け家事しろ」が口癖でやる事なす事全て反対「言う事聞けないなら出ていけ」と言われました。自律神経失調症と言った時も優しくしてくれなくて罵られました。愛を感じた事はありません。その上失恋までしました。しばらく意地悪にじっと耐えながらお金を貯めて出て行きました。 相変わらず忙しさは変わらず、朝から夜遅くまで働き、一人暮らしなのでそれから色々して、体も神経も休まりません。休みも、週1ない事が多いです。半日だけ休みな日も、結局家事や用事をしないといけないので疲れます。結婚を考えている彼氏がいますが、今まで怪我のためずっとバイトで最近ちゃんと就職したばかりでお給料も安く貯金もありません。私も仕事を辞めて治療したくても出来ません。最近忙しくて病院に行けず、1週間薬飲まない状態で過ごしました。2、3日平気だったので、もしかしたら治ったのかもと喜んでましたが、熱が出ていつも汗が出て、頭痛がして頭が回らず手が震え、活動が辛かったです。まるで更年期障害。まだ治っていない事が解りました…私は妊娠したら薬は辞めたいと思っていますが、こんなじゃ、薬飲まなかったらどうなるんだろう。お金もかかるのに働けないです。それでもいつかは治りますか?

  • 交感神経、副交感神経の交換

    軽い鬱持ちです 創作活動をしているのですが夕方6時から夜8時くらいにならないとスイッチがうまく入ってくれず一日落ち込んでいて何も手につきません 朝は6時前に起きてWワークの仕事をしてから次の仕事に行くので生活は規則正しいです 夕方のそのこうらいの時間になるとやっと、「よし!やるか!」と色々なコトに前向き?というか「こんなことやっても意味がない」などの邪念の霧が晴れ作業が手に付くようになります しかし、もう一日の終わりの時間です それまでの時間は何をやってもダメです 運動、人と関わりを持つ、お風呂に入る、ご飯を食べる、寝る 何が原因かも分かりませんし、もしかしたら交感神経、副交感神経の話しではないかもしれませんが読んで心当たりがあるという方、藁にもすがる思いなのでヒントになるようなコトでも良いので回答頂けたらと思います

  • 自律神経失調症

    よろしくお願い致します。 私は26歳で父の会で働いています。 5か月ほど前から自律神経失調症で休職しています。 症状としてはほぼ毎日朝の4~5時頃まで眠れず 遅くに眠るので仕事に対しての意欲もなく医師から睡眠薬を 処方していただいていますがきき過ぎたりきかなかったりしています。 最近 入籍した女性も6月には出産するのですが これからどのように治療したり生きていったらよいか お教えいただける方がいましたらよろしくお願い致します。

  • 睡眠のリズムを変えたい

    今の、就寝→起床のリズムは、夜3時ごろ就寝→朝9時ごろ起床、という感じです。 昨年末までは働いていて、夜1時~2時ごろ就寝→朝6時半~7時起床、だったのですが、仕事を辞めてから一時期不眠症になり、不眠症が治ってきたら今の時間帯に落ち着いてきました。 これをなんとか以前のリズムに戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 早く寝れば早く起きれるのでは、と思って早めにベッドに入っても、3時を過ぎるぐらいまではどうにも眠ることができません。そして、寝入るのがどうしても3時過ぎなので、朝目覚めるのが早くても8時すぎになってしまいます。無理やり早起きしても、頭がぼーっとしてかえって1日調子が悪くなるので困っています。

  • 自律神経の乱れからのもの?頭痛、手足の痛み等に悩ん

    中1の娘が、二学期から不登校になりました。 夏休み前に行った三年ぶりの夏祭りで、再発した手足に力が入らない、圧迫されるような痛み、発作がみられ、心配で小児科で診てもらったら診察時に発作が出て、酸素飽和濃度、心電図、てんかんの脳波は異常なしとのことでした。 熱はありません。 心療内科でも、診てもらったら、やはり診察中に発作が出て、検査で異常がでなければ、心因性のもので、解離症状といわれました。 今年一月末から約1ヶ月、発熱があって、小児科に10日間ほど入院し、解熱後頭痛と手足の痛みがあったり、たちくらみも多かったのでテストしてもらったら、起立性調節障害というのがわかりました。 発熱は不明熱でした。 三月中旬の卒業式にはなんとか出られて、一学期は頭痛もなく通常通り行けていたのですが、夏祭りで人混みに入り、急に手が動かないと言い出して再発しました。 次の日はじめての症状の発作が出て、小児科、心療内科での診察にいたりました。 小児科は発熱で入院後、立ちくらみで血圧を上げる薬をもらっていたので定期的にかかっていて、一学期症状がおちついたので、薬をなくして次の診察で症状がなければ終わりと言われた矢先の再発でした。 現在は血液検査で酷くはないけど貧血の数字がよくなかったので、鉄剤のシロップを飲んでます。 心療内科の薬は、解離症状で、頭痛、手足が動きにくい、声がでない、耳が聞こえないというのが一時的に出るのが続いていたので、半夏厚朴湯や抗不安薬を変えながら出してもらったのですが、幻覚、幻聴が見えたり、頭痛は良くならず… 最近行った市の医療相談で、小児の精神科の先生と話ができて、うつ病の薬で、脳が出す間違った痛みの指令を治すので、痛みがすっと減るんじゃないかといわれました。 でも、子供に出すと、気持ちが元気にならないうちに行動力が出ちゃうので、自殺してしまう子が増えるとのことで、数年前は出さないようにされていた薬とのこと。 今の心療内科の先生には、その前に薬を飲むとかえって頭痛がふえるきがすると話して、薬を止める方向で減らしたいと話していたので、今は夜一回になってます。 病院をかえて、医療相談で話をしてくれた先生の病院に行こうかどうか迷っています。 まとまりがなくわかりづらい長文ですが、どなたか相談に乗っていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします

  • 自律神経の乱れが原因と思われる症状で悩んでいます。

    自律神経の乱れが原因と思われる症状で悩んでいます。 慢性的な鈍い頭痛、便秘、肌のてかり、青グマ、手汗、肩凝り。 発作的な胸痛、息苦しさ。 あと寝すぎてしまったり寝つけなかったり、不規則な睡眠時間や食欲。 特にストレスを感じるような原因が思いつかないのですが、 頑張って生活習慣を整えても症状が改善しません。 これってうつなのでしょうか? 人合いたくなくなって、家にずっといたり、時々無性に悲しくなって夜ふと散歩に行ったりします。 今のところ生活で困ることはないのですが、勉強に集中できないのもこれが原因なら治したいなぁと思います。 うつだったとしたら自分で解決する方法はありますか? メンタルクリニックには親や友達に鬱だと思われたくないし、親に精神病院に行くからお金ちょうだいとも言えないので、あまり行きたくありません。 よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症でしょうか?

    最近、自分の体が変だと感じ悩んでいます。夏で暑いのに冷房のかかったところに居ると、急に寒くなり震えが止らなくなるときがあります。外の人は全然寒くは無いのです。少し立つと治るのですが・・・。それかと思うと今度は暑くなります。朝起きると、べっとり汗をかいています。今は夏で熱帯夜が続くので暑いのはあたりまえですが、寒くなったり暑くなったりします。後、今は治りましたが喉に異物感があり物を飲み込むたびに違和感を感じていました。それから、夜、就寝すると咳が出たり、夜、トイレに1回は起きます。多いときは2回です。 最近結婚して、旦那の両親と同居生活が始まったばかりです。慣れない生活の性かとも思いますが。これから子供も作らないといけないし、不安に思います。なんかの病気でしょうか?

  • 本当に自律神経失調症なのか???

    「自律神経失調症」と診断されて7年目です。 最近になって思ったのですが、本当に自律神経失調症なのか?交感神経と副交換神経のバランスが乱れているの? 検査なんてしなかったのに・・・と思うようになりました。それは何故か?何時まで経っても治らないから。 自律神経が乱れているか検査する装置があるようです↓ http://www.take-clinic.com/relaxation/jiritukinou.html 心療内科、精神科の医師は内科的に異常が無いと自律神経失調症と決めつけてしまうようですね、調べました。 いやー、長期間に渡る精神病で精神疲労が酷くなりました。仕事出来ません。2時間くらいなら出来るかも。 今年で28歳です。もう恐らく定職は無理でしょう。結婚も。それならそれでいい、せめてこの「自律神経失調症?」の症状さえ治ってくれればいい。年々酷くなる一方、このままだと死んでしまうのではないかと不安です。一生治らなかったら更に地獄。 もうどうしようも無い、こういう人ってどうすればいいんですか?仕事もろくに出来無い身体、精神的に弱くなった、医療費、毎月の支払いは親に払ってもらっている、情けない。 頭が重い、モヤモヤする、疲れると頭が風邪を引いた時みたいにカーッっとなる、時々息苦しくなりパニック障害のようになる。 さっきも突然息苦しくなり病院の駐車場まで行きましたが何とか落ち着いたので帰ってきました。こんな事しょっちゅうです。 健康で、フルタイム8時間仕事が出来て、ある程度裕福な収入を得て、週末は飲みに行ったり買い物したり遊んだりしている人が羨ましい。 障害者雇用求人も精神障害の人は身体障害者よりも優遇されないようですね。

  • 喘息用の薬の吸入時刻について

    ここ1カ月ほど夜になると胸が苦しくなり、空咳が続くので病院へ行ったところ、喘息と診断されました。 発作を抑えるための薬として、フルタイドとセレベントという吸入する薬を処方されました。医者からは、「就寝前と朝の2回吸入してください。」と言われました。 帰ってきてから薬について調べていたところ、「1日2回、12時間ほど間隔をあけて朝と寝る前に吸入してください。」と書かれているサイトが見つけました。 ここで疑問が生じたのですが、吸入する間隔は必ず12時間以上空けないといけないのでしょうか。 私は仕事の関係上、就寝が夜中の2時過ぎになってしまい、朝は7時に起床します。就寝前に吸入すると、朝起きてから吸入するまでに5時間しかありません。寝る前ではなく、12時間空けることを考えて、夜は19時くらいに吸入し、朝は7時に吸入することが望ましいのでしょうか。 初めてのことで、どうすればいいのかわからない状態です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう