• ベストアンサー

忌避剤成分木タール(天然重油含む)木酢液危険性

謝ってコンクリートについてしまった。自然発火などの危険性はありますか? 臭いがしなくなると成分が消えるという事でしょうか?油成分を分解して揮発させるなくすにはどうしたらいいでしょうか?工業用アルカリ洗剤で、清掃はしたんですが、まだ残っていて。洗剤も他のところにも流がれていって。火災に繋がらないか心配で。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.1

前の回答でコメントした者ですが、ちゃんとリンク先を見たり、ご自分で情報収集されました? 自分の回答を無視されているようでそもそも不愉快ではありますが、他の方にしてみても、このような対応をされると、「この質問者さんはいろいろコメントしても結局自分で考えたり調べることもしないし、こちらからの情報提供も無視するから回答する意味ないな」と捉えられるでしょう。

akiyuri1107
質問者

お礼

すみませんありがとうございました。とコメントしたつもりができてかなかったみたいで、不快な思いさせてしまい申し訳ありませんでした

関連するQ&A

  • 忌避剤引火火災危険性

    害虫防止液体忌避剤について質問です。 成分には木タール、木酢液、ニンニク、防腐剤、が含まれており、すべて天然成分でできている。メーカーに問い合わせしたところほとんど油でできているといわれたんですが。 家のコンクリートにけっこう塗ってしまって。危険性はありますか?

  • 至急教えてください。コンクリートに染み付いている臭いを取りたいのです

    コンクリートの床についた臭いに困っています。 以前、厨房で使われていたとのことで、床のコンクリートに油などの強烈な臭いがしみついています。もちろん、汚れもひどいです。その部屋はコンクリートの部分が約3分の一、残りはコンクリートの上に色が塗ってあります。 そこで、私は以下のことを試しました。  1、清掃業者に頼み、床を洗っていただきました。    結果 臭いは若干良くなった気がしただけでほとんど変わらずでした。  2、そこで、私自身が臭いのしそうな部分を洗おう と思い、ホームセンターなどで売っている 油汚れなども落ちる洗剤を購入し、壁から床まで全体を擦って擦って、磨いて磨いて洗い流しました。  今は油の臭いよりも洗剤の臭いがいっぱいに広がっています。   3、そこで、更に洗剤の臭いを取ろうと、コンクリートを購入し、床のひび割れの部分や隙間を埋め、更に全体を水で綺麗に洗いなおしました。 ※現在、最初に業者に頼んで10日、自分で洗剤で洗って1週間、コンクリートのひび割れを直して3日という状態です。  臭いは現在、洗剤の臭いがします。  どこからするかと、部屋全体の臭いをかいで回ると、やはりむき出しのコンクリートの部分からしているようです。    そこで、なんとかこの臭いを取りたいのですが、良い方法はあるでしょうか。洗剤の臭いがとれると、油の臭いが出てきそうな気もします。部屋全体をコンクリートで塗りなおそうかともおもっているのですが・・・ よろしくお願いいたします。長文申し訳ありません。

  • 黄リンについて

    黄リンの単体は空気中では自然発火の危険性があるので保存は水中でと聞きます。 そこで、思ったのですがその自然発火する黄リンを石油や灯油などの油中に保存するとどうなるのでしょうか? 慎重に扱わないと火災に発展する恐れがあるでしょうが、慎重に扱ったうえで自然に火がつく?つかない? どちらでしょうか?

  • コンクリートにこぼしたサラダ油を除去する方法

    駐車場に、不注意でサラダ油を大量にこぼしてしまいました。 1リットルくらいをコンクリート(モルタル)の床にこぼしてしまって、除去方法に困っています。  キッチン洗剤などでブラシングをしてみましたが、 油がこぼれた後は、残ったままですし、完全に除去出来ておらず、強い匂いも残っています。  どなたか、匂いや跡が無くなるように綺麗に清掃し、改善する良い方法を御存じないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • コンクリートの床の滲みこんだ油の除去方法を教えてください。

    コンクリートの床の滲みこんだ油の除去方法を教えてください。 工場を解体する際に、更地にして砂利にするより、駐車場として使用するのに便利かと思い、 工場の床部分のコンクリートを残しておきましたが、想像以上に油が滲みていて、 雨が降るたびに浮いてきて、乾燥すると臭いが強いので困っています。 全体的に油はありますが、所々、特に黒く滲みこんでいるところがあります。 以前、工業用洗剤を購入してブラシで擦って洗ってみましたが、あまり効果がありませんでした。 コンクリートを剥がしたり、何かを塗装するなど、何かいい方法はないでしょうか。 広さが80坪位あります。 できるだけ低予算でできる方法があれば教えてください。

  • 自然発火する物質

    危険物の試験を受けてきたのですが、次のような問題があり、わかりませんでした。「不飽和脂肪酸が酸化することにより自然発火する可能性がある物質として、正しいものはどれか?①アマニ油、②活性炭、③クレオソート油、④ニトロセルロース⑤忘れました 」 答えは①でよろしいでしょうか?

  • 車の中の油のにおい取り

    父が引越しをするので車を貸して欲しいというので1週間貸したところ、戻ってきたら車中に腐った油の匂いが充満してました。助手席の下のマットを外すとベトベトの油が垂れてきて、そのマットをとりあえずブラシや洗剤などで洗いました。助手席のシート外した所を新聞紙で取り、洗剤のしみこんだもので叩いたのですが、車中気持ち悪い匂いが収まりません。 父に聞いた所、「今まで使ってた古い油を入れてある容器から油が漏れていたのかもしれない。自分は鼻が悪いから気づかなかった」と反省している様子も対処もありませんでした。 マットを乾かしてもまだベトベトしたので、もう一度(父も一度洗ってくれ)ブラシと洗剤できれいにしても匂いは消えず、干すと水滴からは油がポタポタと染み出てきました。結局3回マットを洗ったけど油はとれず、車の方には消臭力とファブリーズ、無臭になるスプレーなどして数日たっても匂いは消えません。 日数追うごとに匂いが消えたという友達がいたので、1ヶ月近く我慢しましたが油くさい匂いは消えませんでした・・。 スタンドに車の油取りをお願いしたところ5万かかると言われたので、自分の車の販売店の方は3万くらいと言われたので、車の清掃をお願いすることにしました。(車の中の入ってるものを全部とりあえず出しました) その後販売店から油取りの清掃をして、戻ってきた車はまだかすかな油の匂いがしました・・。 「マットとマット下の車の油自体は消したが、染み付いてしまったにおいは消すことが出来ませんでしたので、時間の経過で消えるのを待つしかありません。マットの下は油は大丈夫でしたので・・もし匂いが気になるようで、シートを外すと高額になりまして、いくらかかるかは出してみないと分かりません。りんごをおいておくと消臭効果があります」・・・という販売員の清掃結果と1万500円払うことで1日がかりの清掃は終わりました。 その日マットが濡れてたので次の日干そうと思って、助手席のマットを持った瞬間油がべっとりと手につき、マット下に濡れたシミらしきものがあり、油の匂いがついてました・・。全部のマットを外した状態で換気をして車に乗っても、まだ油の匂いがしてしまってます・・。 父に話しても「悪かった、清掃代とマットくらい出すから」程度であまり反省をしておらず、車に乗るたび油の匂いがしてどうしてもイライラしてしまいます。全部のマットは毎日干してますが、助手席のマットからは油の匂いが。。。 どうすれば油そのものがなくなるか、よかったら教えて下さい(ファブリーズ、消臭力、りんご、無臭になるスプレーはやりました)←強い芳香剤は苦手で、胃が気持ち悪くなってしまいます(汗)よろしくお願いします。

  • 玄関コンクリートの悪臭

     コンクリートに付いた臭いとシミで困っております。落とし方について難しくなく良い方法があればお教え下さい。 翌朝出す生ゴミを母が玄関に置いてしまい、袋が破れていたせいか、漏れて下のコンクリートが汚れてシミができてしまいました。油汚れには食器用洗剤がいいかしらと思い、たわしやデッキブラシでゴシゴシとやったのですが落ちません。特に臭いが気になるのですが、高価な業務用洗剤ではなくても落とせるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 洗濯槽に灯油のにおいが…

    こんにちは。どなたかお分かりになるかた、どうか教えてください。 家族が清掃の仕事をしているのですが、灯油やシンナーのついたタオル(ぞうきん?)を、大量に、普段使っている家庭の洗濯機で洗ってしまいました。そのために、灯油のひどいにおいが洗濯機についてしまい、お洋服を洗うとそのにおいがついてしまうのではないかと、今まったく使えない状態です。 普通の衣類の洗剤や、清掃の仕事に使う油汚れ落し洗剤を使って、空で5回ほど回しましたが、まだにおいは完全には落ちません。 市販されている洗濯槽の洗浄剤で、このにおいは消し去ることができるのでしょうか…。また、他に良い方法があれば、どうか教えてください。 コインランドリーに行ける時間もなく、着られるお洋服がだんだん減り、とても困っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 天ぷら油火災防止について、本当に困ってます

    天ぷら油火災を防ぐ方法についていろいろ調べたのですが、当方にはどうしてもわからない点があり、大変困っています。 絶対にそばから離れない(離れるなら火を消してから)、安全装置つきの調理器具を使用する、いつでも初期消火できる体制を整えておくなどの心がけが必要だとわかりましたが、当方は揚げ油が今にも発火しそうな温度であることの判別が非常に難しく、危険な状態か否かを判別するにはどうしたらいいのか全く分かりません。 数か月前、揚げ油を安全装置が作動するほど熱してしまったのですが、見た目は冷えた油と全く同じで、恐ろしいほど熱されていたことがこれっぽっちもわかりませんでした。 当方が天ぷら油火災防止について一番知りたいのは、「どうすれば天ぷら油の温度を調べられるのか」です。今にも発火しそうな状況でも、見ただけでは冷えた油と変わらないため、判別は困難を極めます。 衣を使う方法は衣がないとできませんし、菜箸を使う方法も入れただけでは状態と温度の組み合わせがわかりません。 どうすれば、油の温度が恐ろしいほど高い状況であることを調べられるのでしょうか?