赤ちゃんが急にミルクを飲まなくなった理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんが急にミルクを飲まなくなった理由としては、哺乳瓶の口が嫌なのかもしれません。お腹を空かせてからミルクをあげる方法も試してみましたが、効果がなかったようです。この状態が1週間続いているため、体重の増え方にも不安があります。
  • 赤ちゃんの泣き方から判断すると、お腹がすいて泣いてるのか眠くて泣いてるのかわからないようです。抱っこしてしばらくすると眠ることができます。このような経験をした方もいるかもしれません。
  • 赤ちゃんがミルクを飲まなくなった場合、まずは仕方なくおっぱいだけで栄養を摂れるようにおっぱいの回数や時間を増やしてみることができます。また、他の哺乳瓶やミルクの種類を試してみることもあります。しかし、この状態が続く場合には小児科を受診し、医師に相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ある日いきなりミルクを飲まなくなりました

現在2か月半になる赤ちゃんがいます。 おっぱいだけでは少し足りなかったので混合にし、ミルクをおっぱいの後に飲ませて足していました。トータルで一日150ccくらいです。 しかし数日前に急にミルクを嫌がり、それから一滴も飲まず、一週間たちましたが今は哺乳瓶の口を当てるだけでも大泣きします。 もともと足りていなかったからミルクを足していたのに、足りているのか不安です。 まだ飲まなくなって1週間なので体重の増え方がどうかはわからないのですが、お腹がすいて泣いてるのか眠くて泣いてるのかわからない泣き方をすることはあります。(抱っこしてしばらくすると眠ります) 哺乳瓶のゴムが嫌なんじゃないかと聞き、お腹を空かせてからミルクをあげると飲むことがあるということで実践してみましたが、それでも大泣きでした。 同じような経験の方いらっしゃいますでしょうか。 このままでも大丈夫でしょうか?

  • bfkk
  • お礼率88% (31/35)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

心配なことですね。母乳だけでは足りているかどうか不安なんですね。 体重は家の中にある体重計がもしアナログでしたら、あなたが抱っこして体重を計って、あなたの体重を引けば計測することができます。 おむつはどうですか?定期的にきちんとおしっこができているようでしたら、充分に飲めて身体の中で消化し、循環していること。おむつも、普通のはかりで測って使用前の紙おむつの重さを引けばおしっこうんちの総量を計測することができ、身体の様子を知る目安になります。 定量的に数字として見えれば安心の目安にもなるのではないでしょうか。 質問者さまの身体が母乳を十分に作れるようになった。お子さんが満腹中枢がちゃんとできてお腹いっぱいのサインを上手に受け取れるようになった。周りの様子が分かるようになったので、眠かったり退屈だったりであなたに甘えられるようになったのでぐずっている。 確かに哺乳瓶の乳首やミルクの味が嫌でミルクを嫌がるお子さんもいます。今は離乳は遅めが主流なのかな。うちの子(あ、ちなみに今は中学生です)の時は割と早目が多くて、2か月くらいから薄めた果汁をあげるベビー誌が多かったですが、ミルクがどうしてもだめみたいだったから、と重湯にいきなりチャレンジする人もいましたっけ。 うちも3か月過ぎ、4か月くらいで嫌がった時期があったな。体臭で私がわかるのか、私が抱っこして授乳するときは母乳じゃないとダメで、パパに預けてミルクを上げるようにお願いしたら疲れ果てるまでギャン泣きしてうとうと状態でやっとミルクをちょっと飲んですぐに寝る、という時期もありました。   <この時は、子どもが入院していて付添いを交代でしていたときで、パパも大変だったーと嘆いていましたっけね。 入院中の検査や処置のための授乳制限で何度か経験がありますが、お腹が空いているにもかかわらず、抱っこして寝かせるのは時間もかかりますし結構大変です。しばらく普通に抱っこしていて寝る、というのであれば適当に満足していて、眠かったり退屈だったり暑かったり寒かったりのぐずり泣きの可能性もあります。どんどん成長していて、周りの様子も判るようになっているからこそのぐずり泣きかもしれませんね。 歌を歌ってあげたり、両腕を前に出して脇の下に丸めたバスタオルを入れてうつぶせにしてあげたり(頑張って首を上げ、周りの様子を見ようとするのが可愛いです)、寝ころんだあなたのお腹の上にうつぶせに寝せてゆらゆら揺らしながら遊んであげたり(うちではラッコ抱きと言ってました)、ガーゼハンカチを顔の上に広げて「いないいないばあ」をして遊んであげたり。そんな遊びができるようにもなってきているかと思います。市町村でやってるベビー教室、サークルなどに参加すると遊び方なんかも教えてくれますよ。 この時期の赤ちゃんの悩みは日進月歩。どんどん新しい悩みが出てきますが、時間が必ず解決してくれます。育児に正解も不正解もありません。あなたのとった方法が、お子さんにとっての正しい方法になります。不安でしょうが、無理せず、周りにもどんどん相談して悩みを解決して行って下さいね。

bfkk
質問者

お礼

愛情たっぷりにお子さんを育てていらっしゃることがうかがえる文章ですね! 家の体重計がデジタル式で0.01まで量れるので、早速やってみました。成長曲線からは外れてないようでしたので、たぶん大丈夫かなと思いました。 おっしゃる通り、満腹中枢がちゃんとできてきたからなどの理由なのかもしれません。 私の取った方法が子供にとっての正しい方法ということを信じて、これからも楽しく子育てをやっていきます。ありがとうございました!

bfkk
質問者

補足

皆様ありがとうございました!すべて参考になりました! ベストアンサーは最初にご回答いただいた方に!

その他の回答 (3)

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.4

おしっこは出てますか? 人間の体は、入った水分量と同じだけ排泄されるようにできてますから、おしっことして排泄される分が「ほぼ飲んだ量」だと考えてもさしつかえないと思います。 (呼吸や汗、うんちからも少量水分は排泄されますが、メインはおしっこからなので) 口から入った分だけ出るので、おしっこの観察をすることで判断がつきますよ。 「1日6~8回以上オムツがしっかりぬれている」というのが、母乳のみでも足りていると判断していいおしっこの量だそうです。 トータルでこのくらいってことですし、個人差があることなので数値としてハッキリ出せるものではないのですけども。 単純計算で、3~4時間ごとおしっこが出ているようなら問題ないかなと思います。 飲む量が足りないと、当然回数が減ったり総量が減ったり、あとは脱水気味になるということなので色が濃くなりますよ。 もしくは茶褐色のシミのようなものがオムツにつくとか。 そういう様子がなくて、コンスタントにおしっこが出ていれば、その量は確実に体に入っていた(母乳が飲めていた)ということですよ。 赤ちゃんって生命力に満ちているので、何をどうしたって生き残る方法を必ず選びますよ。 おなかが空いて危険な状態だというのに、哺乳瓶が嫌だから飲まないなんてそんなこというわけないです。 本当に必要なら、哺乳瓶だろうがミルクだろうが必ず飲むと思いますよ。 でも嫌がるんですよね。 それなら、飲まないでいられるだけの余裕があるということなのでしょう。 つまりは、それほど必要ではないということなのではないかと。 ミルク無しで1週間も来たのですから、たぶん母乳だけで足りていたのだと思いますよ。 そろそろ母乳育児も軌道に乗ってくる頃ですし、ママが思うよりも意外と母乳が出ているのかもしれません。 それを確認するためにも、おしっこのようすを観察してみてください。 ちなみに、1日に足すミルク量が200cc以下なら母乳のみでも充分やっていけるそうですから、母乳で足りているのではないかなと思いますけどね。

bfkk
質問者

お礼

なるほど~おしっこの量が目安になるのですね。 観察してみたところ、3~4時間ごとには出ているようです。 具体的な目安を教えていただき、参考になりました! 母乳が足りていればいいなあと思います。やっぱり普段は授乳で足りている方が楽なので…。朝は良く出てる感じがあるのですが、夜はもう出ないのに泣かれることがあるので、もしかしたらまだ満足できるほどではないかもしれないのですが・・・ 今後も経過を見守ろうと思います!

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

理由はいくつか考えられますね。 乳頭混乱の逆バージョンが一番多いと思います。これは結構多いですよ、 おいしくて大好きな母乳があるのに、何でこれを飲まなきゃいけないのーってわけです。 これは直すのが一番難しいです。 母乳外来等にいき、母乳の量をみてもらったり主さんの母乳量を増やすのが一番簡単だと思います。また。、お母さんではなく、お父さんがあげると改善することもあります。 後は、乳首のミルクを出る部分のサイズが小さくなった、ミルクの味が嫌い(ほかの会社に変えると改善することも)、ミルクがぬるくなった等も考えられます。

bfkk
質問者

お礼

今後私がいない時など、ミルクを飲んでもらわないと困る場面も出てくると思うので、できれば飲んでほしいところ…。お父さんがあげると改善するかもしれないんですか!それはすごいですね。 色々試行錯誤しながら試してみようと思います。 乳首のミルクを出る部分のサイズが小さくなったのはあるかもしれません。そろそろ大き目サイズを検討してみます!

回答No.2

 そもそも、ミルクの量は1日トータルで150mlだったんですよね?なら、それがなくなったからといってそれほど心配する必要はないんじゃないでしょうか。  我が家の長女の場合ですが。  現在6歳になる長女は、新生児の頃からとにかくミルクを飲まない子でした。私は母乳がほぼ出なかったのでどうにかミルクを飲んでもらうしかなかったのですが、これが飲まないにもほどがある!というほど、飲まないんです。生後3か月にもなれば、1回に180~200ml、1日トータルで1000mlくらいは飲むというのに、長女の場合は1回に60~100mlがやっと。ですから1日トータルもどんなに頑張っても700ml行けば良い方でした。当然ながら体重はなかなか伸びず、母子手帳の成長曲線からもどんどん外れていきました。小児科にも通い、心臓エコーなど様々検査した挙句、「どこにも異常はない。胃袋の小さい子なんでしょう」とのことでした。実際、6歳の今でも少食です。  長女が診てもらった医師が言っていたのは「トータルで飲む量や、育児雑誌やミルク缶に書かれている量などに捉われてはいけない。肝心なのはほんの少しずつでも体重が伸びているかどうかだ」ということでした。体重が減って行ったり、何か月もまったく伸びないというなら心配だけれど、ほんのちょっとずつでも伸びているならまず心配ないよということでした。今は、大きなデパートや市の保健センターなどに赤ちゃん用のスケールが置いてありますから、それらを利用して時々チェックしてみたら良いんじゃないでしょうか。それで体重が伸びているようなら、まずは安心じゃないかと思います。  赤ちゃんが100人いれば100通りの個性があります。うちの長女のように新生児の頃から少食な子もいれば逆に大食漢の子もいるでしょう。お母さんのおっぱいが好き過ぎて、哺乳瓶を受け付けなくなった赤ちゃんも何人か見たことがあります。とにかく、育児雑誌などに書いてあるような「〇〇をすれば△△も上手に克服!」とか、まずそんな上手くいくわけないよと思っておいた方が良いです(笑)今は、目の前のことに一生懸命で、色んな事が不安だったり悩みだったりするでしょうが、もう1年もたてば「あんなこともあったな」と笑って思い出せるようになります。無理せずに頑張って下さい(^_^)

bfkk
質問者

お礼

確かに、150mlくらいしか足してないので、(しかも生まれた時から変わってない…)本当に足りてなくて泣いてるのかもよくわからない感じではありました…。 家の体重計で体重を量ってみたところ、増えてはいるようです。成長曲線内なので、ひとまず安心しておこうと思います! 子供は一人ひとり個性がありますよね! ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 乳頭混乱?ミルクメインの混合なのに哺乳瓶を嫌がる

    現在4ヶ月(女の子)のママです。 産院で入院中から退院後も、おっぱいだけでは体重増加が好ましくなかったため ミルクとの混合でやってきました。 1ヶ月の時におっぱいを拒絶するようになり、乳腺炎になりかけましたがなんとかおっぱいを加えさせ、今までずっと母乳とミルクとの混合でやってきました。 ところが4ヶ月に入り、哺乳瓶を嫌がって飲まなくなってしまい困っています。 産院で初めに言われた通り、3ヶ月までは80ml/回足していましたが、4ヶ月に入り授乳回数が減ったため、ミルクを100~140/mlに増やしてきました。 ほぼミルクメインの混合なので、母乳だけでは足りず、毎回泣きわめかれて困っています。 なんとか抱っこでおちつかせ、出ないおっぱいを吸いながら眠くなってきたところでなんとか哺乳瓶を加えさせている日々です。 ねぼけている途中で起きて急に哺乳瓶を嫌がることもあります。 前は500~600/ml飲めていたのに、最近は300~400/mlしか飲めておらず、 最近の暑さで、脱水症状にならないか、とても心配しています。 色いろ助産師さんにも相談しましたが、赤ちゃんはお腹がすいたら哺乳瓶でも飲んでくれるし、もうすぐ離乳食が始まるしね、となだめられました。 また哺乳瓶の乳首を変えたらいいともアドバイスされ、色々試してみたのですがダメでした。 ミルクの味かな?と思い、苦めと言われるE赤ちゃんオンリーだったものに、ほかの甘いミルクを足したりしてみましたが、ダメでした。。。 今までミルクメインだったので、おっぱいもあまり出ておらず、もう4ヶ月ですから、今さら完全母乳は無理でしょうか? おっぱいを話すと泣くことも多く、おっぱいを加えたまま2時間…ということもあり、家事もままらず本当に困っています。 また同じような境遇だった方、どのようにして哺乳瓶嫌いを克服されましたか? もう哺乳瓶では無理なのでしょうか? それとも、中途半端におっぱいをあげるのをやめて、哺乳瓶だけにすれば赤ちゃんは飲んでくれるのでしょうか? ちなみに、今現在のおっぱいの量では4ヶ月半の赤ちゃんには足りないと、助産師さんに言われております。

  • 急にミルク飲まなくなりました!

    生後3か月の男の子です。 混合で育てています。(ほとんどミルクだと思います。) 急にミルクを飲まなくなりました。 今日の朝6時頃120cc飲んでから今まで飲んでいません。 今までは約4時間おきに母乳飲ませた後、100cc~120cc飲んでいました。 なのに、哺乳瓶を見ると「ギャーギャー」言って飲みません。なのでおっぱいを出すと、おっぱいは吸います。 自分で出てないと思っているだけで、おっぱいが出ているんでしょうか? すぐ泣くので泣くたびにおっぱいを吸わせています。 こんなに急に飲まなくなるんでしょうか? お腹は足りていると考えていいんでしょうか? 心配です。

  • 混合ですがミルクを嫌がるように

    生後2ヶ月の子供を母乳とミルクの混合で育てています。 レンタルしたスケールで測ると母乳量は一回35ccから65cc飲んでいるようです。これまでおっぱいの後に毎回ピジョンの母乳教室でミルクを40ccか60cc足していましたが、2,3週間前からミルクを拒否するようになりました。哺乳瓶や乳首、ミルクのメーカーを変えてもダメ。唯一、本人が半分寝ている時になんとか飲んでくれます。母乳量は足りていないので、ミルクを飲んでほしいと切実に思っているのですが、どうしてもミルクの量も足りず困っています。さらには最近おっぱいも時々泣いて飲まないときもあり(まだ寝ていたいときでしばらく寝ると飲んではくれます。)、毎日ヒヤヒヤドキドキ?すごしています。 今のところ体重は少ないなりに増えていますが、ミルクを飲まない時間が長くなるとおしっこやウンチの回数が減ってしまいます。 1.なぜミルクを嫌がるようになったのでしょうか? 2.おっぱいも気分?によっては嫌がるのはなぜでしょうか? 3.赤ちゃんはお腹がすいたとか満腹したというのはわかるのでしょうか?

  • ミルク嫌い?

    産後おっぱいの出がよくなるまでは混合でしたが、最近は、 だいたい母乳のみで足りるようになりました。 足りない様子があるときはミルクを足していましたが、それでも30~50cc程度でした。 先日、私が頭痛の為薬を飲み、そのため6時間ほど授乳を控えたときのことです。 まったくおっぱいをあげていないのに、30ccしか飲まず、 飲み終えると寝ることは寝るんですが、やっぱりおなかが空いてすぐ起きていました。 ミルクなので多少時間をあけた方が良いと思い、 あやしたりしてしばらくたってからあげたんですが、 やっぱり40ccしか飲みませんでした。 前は、おなかが空いたら80ccくらい飲むこともあったんですが・・。 これってミルク嫌いになりつつあるんでしょうか? 沐浴後の湯冷ましはしっかり飲むので、哺乳瓶嫌いではないと思うんですが。

  • ミルク嫌いはいつまで?

    ちょうど3ヶ月になった赤ちゃんがいます。 ずっと混合で育てています。 ミルクが7割、母乳が3割ぐらいです。 先月まで、母乳がでたら母乳だけでいけたらいいなあ・・・と思って昼間は母乳だけにしていましたが、なかなか増えないし、とにかくよく寝る子みたいなので、お腹がいっぱいに寝てくれればいいかと思うようになり、毎回ミルクを120づつに増やしました。 ところが、ここ2週間ほど前から哺乳瓶とミルクが嫌いになってしまい、飲むときにとても嫌がって泣いてしまうようになりました。 眠たそうなときは何とか飲むので、抱っこして眠りそうにさせてから飲ませています。 飲み始めれば一気に飲むのですが、でも、毎回とっても時間がかかるのでつらくなってきました。 本には、「ミルク嫌いになって、母乳が少ないようなら思い切って母乳をやめてお腹をすかせてからミルクをあげましょう」とあるのを読んだのですが、 何とかちょっとずつでも母乳をやめずにあげ続けたいと思っています。 でも、赤ちゃんの健康が一番だとも思うので、このミルク嫌いが治らないようなら母乳をやめることも考えないといけないかなあとも・・・。 そこで、ミルク嫌いになってしまった経験のある方にお尋ねします。 ミルク嫌い、哺乳瓶嫌いは一時的なものなのでしょうか?

  • ミルクで泣く!

    生まれて4ヶ月1週間の初めての女の子です。 生後すぐから、完全ミルクで育てています。 3ヶ月3週間位の時から、ミルクをあげ始めてまもなくすると泣いて困ってます。どうして泣いてしまうのか分かりません。どなたか理由・アドバイスをいただけませんか? 今までは、泣いたらだいたい時間かな?と思い3時間~4時間間隔でミルクをあげていました。が、泣いたらあげると余計泣く感じだったので、泣く前に時間を見てミルクをあげてみました。多少泣き具合いが良くなった気がしましたが、あまり変わりません。哺乳瓶が原因かと思いいくつか当てはまりそうなことをやってみました。哺乳瓶の乳首はピジョンの天然ゴムYサイズを使っているのですが、サイズが合わないのかなと思い、Mサイズに変えてみました。が、口に哺乳瓶を持っていくと穴が大きいのかぽたぽた流れ出てしまい、喉にたまってサイズを変える前と同じように泣きます。Yサイズで哺乳瓶のゆるめ具合いが悪いのかと思い、すこしゆるめたり、閉めたりしましたが、一向に変わりません。まだお腹が空いてないのかと思い、少し時間をずらしてあげるようにしてみましたが変わりません。 泣くようになって2週間が過ぎ今では泣いたら抱っこしてあやして、だましだましあげています。 比較的後半は、眠そうに目がうとうと状態で、おとなしく飲んでくれています。量は、平均140位、飲む時は180です。 一日トータルでみると、夕方~夜のミルクの一回にあげている時に泣く回数が多いです。 どなたか、同じような悩みを抱える方、解決策をご存知の方、アドバイスを頂けませんか?

  • ミルクを飲んでくれません

    現在1ヶ月と3週です。先週から急にミルクを飲んでくれなくなりました。哺乳瓶を近づけるだけでどうにもこうにも大泣きしてしまいます。母乳が1回に付き多くても40cc前後しか出ていないのででうしようもありません。かろうじて朝起きてお風呂に入れてから母乳を15分程度吸わせてからいやいやながらも根気よくあげればミルクを80から100ccは飲んでくれて2.3時間は寝てくれるのですがそれからは夜の12時くらいまでは何をしてもミルクを飲んでくれないしお腹がすいているので抱っこをしていてもぐずってどうしようもありません。こっちが参ってしまいます・・・夜12時くらいに寝るのも疲れ果てて寝れしまっている感じです。とにかくミルクを飲んでくれないのでどうしようもありません。急になので訳が分からず・・・

  • 母乳について

    現在、2ヶ月になる息子の育児奮闘中です。 今、母乳と粉ミルクの混合なんですが、ここ2・3日母乳のあとに粉ミルクを与えると大泣きして飲まないんです。お腹はすいているようなんですが、どうもおっぱいのほうが哺乳瓶よりいいみたいなんです。 また、泣いているので私がだっこしてもおっぱいを捜してぜんぜん泣き止みません。 同じ経験のある方や知識のある方にご教示願いたいのですが。母乳は控えるようにしたほうがいいのでしょうか?抱っこしても泣き止んでくれないと、落ち込みます。なにかいい方法はありますか?

  • 混合授乳で母乳は搾乳器であげたいのですが…

    生後6日目の女の子の母親です。 妊娠中は完母で育てたいと考えてましたが、いざ産んでみると赤ちゃんは3810グラムの大きな子で またミルクの飲む量も多く、母乳は出てますがまだ6日目だからかじゃんじゃん出てるってわけではないので母乳だけだと明らかに足りないので今のところミルクを足して混合で飲ませてます。 これからも混合でいこうかなって思ってますが、 赤ちゃんにおっぱい吸わせるとき赤ちゃんがあばれてなのかくせなのか自分の顔引っ掻いて、乳児湿疹がひどくなってしまいます… 私が不慣れで吸わせるのが下手なのもありますが… あと 赤ちゃんがミルク飲んでお腹いっぱいなると3時間以上経っても起きないです。どんな手を尽くしても起きないんで、おっぱいあげても咥えないし咥えても遊びで吸ってるだけで でも哺乳瓶だと寝ながら飲んでくれます。 なので母乳は1日一回は直接飲ませてあとは 搾乳器でしぼって哺乳瓶に入れて飲ませて足りない分はミルクを足したいと思いますが このような授乳の仕方はだめですか? あと 混合だとミルクをどれぐらい足せばよいのでしょうか? ちなみに今はおっぱいあげて(たぶんちょっとしか飲んでない)ミルク70ccあげてます。 質問ばかりですみません よろしくお願いします!

  • ミルクの量

    生後1ヵ月の赤ちゃんがいます。 今は混合で育てています。 母乳がどのくらい出ているかわからず、その時の様子でミルクを40~60を3~4回/日足しています。 おっぱいだけで寝るときもあれば大泣きの時もあり、ミルクを足すべきか悩みます。 抱っこしていて腕を吸うようなしぐさをしていたら、やはりまだお腹が空いているということですよね? 赤ちゃんは満腹中枢がまだないからあげただけ飲むという人もいれば、赤ちゃんが飲みたいだけあげるという人もいてわかりません。 1ヵ月検診では体重の増えは平均で問題ありませんでした。 起きてる時が飲んでるか泣いてるかなので、正直気が休まる時がありません。 混合の方はどのようにしてミルク量決めていますか?