• ベストアンサー

素人シャシーブラックを下回りに吹く良い方法あります

素人ですが シャシーブラックをジャッキアップしないで 車体の下になんとか入って吹くだけでも 雪国だと違いますか? もちろん下回りは、ジエットなどで汚れを落としてから スプレーします 吹きつけできない場所も多くなるでしょうけど やらないよりはマシですかね? シャシーブラック自体 スプレーはいいものなんですかね? 水性 油性ありました 普通は油性なんでしょうか 水性は作業性がいいかもしれませんが、弱いのでしょうか? いずれにしても、年に一回くらい 車屋さんに 吹いてもらうのが一番ですが なんとかコスト抑えて自分でメンテナンスできないですかね???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252109
noname#252109
回答No.2

初めまして。 シャシブラックは、海岸沿いの地域、雪が降る地域であれば、下廻りが錆やすいので、オススメします。 ディーラーでは、ジャギアップしてタイヤを4輪外し、下廻り洗浄してから乾かしてムラなく塗装するのがほとんどかと思います。 コレは、一番ベストな方法です。 ただ、今回はコストを抑えるということで、 タイヤを外せたらいいのですが、外せない場合タイヤには注意が必要です。 タイヤにシャシブラックが舞う可能性が高いので、アルミホイールであればタイヤをビニールか何かで覆った方がいいと思います。 鐵ちんのホイールなら、気にしなくても大丈夫です。 塗るコツとしては、下廻りの錆は端からくるので、端を中心に塗って下さい。 あとは、ブレーキホース、その他ゴム類は避けてください。 後は、風のないところで吹くとか、シャシブラックが付いてもいい服装で作業する。 シャシブラックによっては、舞ってボデーに付いてしまう可能性も有ります。 続いて、油性と水性の違いです。油性の方が乾燥の速度が早いです。雪国でしたら、油性の方がオススメですが、シンナーが入っているので、注意が必要です。 個人的には、安価の水性の方が好きです。 質問の内容とズレがあるかもしれませんが、許したください。

その他の回答 (1)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

タイヤ交換の様に一輪上げて、タイヤを外してスプレーすれば良いのでは。

関連するQ&A

  • 自分でボディ下回りシャシーブラック吹くには?

    ボディ下回りのサビ対策です 塩カル対策 自分でシャシーブラックのスプレーを ボディ下 下回りに吹くとしたら どんなやり方がいいでしょうか? 良いジャッキとか、必須でしょうか? 初心者です とにかく、ボディ下 雪国なのでサビさせたくないです 毎年、車屋さんにしてもらえばいいでしょうか? いつも、4月には下回りを スタンドのジェット水流?で吹き飛ばします 冬もなるべく下回り、洗車しています

  • 下回りアンダーコートが手軽で長年持つと思うのですが

    自動車の下回りについて質問します 東北に住んでいます 塩カル 海近く 下回りサビ対策しました タイホーコーザイ ラバーチッピング というアンダーコートを自動車部品店より購入し 自分でジャッキアップして吹きました 市販のホルツやソフト99より品質良いでしょうか? 市販の呉工業のシャシーブラック水性も吹きましたが やはりアンダーコートは、厚みもあり小石もはじきそうですし 長持ちしそうです アンダーコートはスプレーで1本1100円 で4本で使用4400円でした 水性のシャシーブラックは、400円くらいだったと思います 自動車工場で使われているシャシブラックは水性ですか? アクリル塗料に比べて塗膜が厚く小石などがヒットしても剥がれ難いですか? 雪国で車検だとシャシーブラックを塗って7000円くらいですが どうして、車屋さんは防サビ効果が高いアンダーコートを 塗らないのでしょうか? アンダーコートは、3万くらいかかるかと思いますが サビ対策には絶対にいいと思うのですが・・・ 10年以上乗ろうという人が少ないからですかね? 自分は20年同じ車に乗ってみたいですが 有効なサビ対策は考えつかないです 何かありますかね? 購入したときにアンダーコートを吹いて 毎年吹く 冬は塩カルが一番の敵だから、まめに下回りを 自動洗車機の下洗浄をする (自分でやるジェット水流は、届かない場所があると思うので) 詳しい人、色々教えてください サビるのは防げないとは思いますが・・・ アメリカは、20年とか乗るようですが 海が近くにないとか環境が違うんですね __________________ シャーシブラックは塗料系(普通の塗料スプレーと同じような物)なので、下地の処理が甘いと食いつきが悪く剥がれ易く、皮膜が薄いので耐久性がありません。 アンダーコートはゴム系(ゴムを吹き付ける)ので、食いつきも良く剥がれ難く、ゴムの厚い皮膜なので耐久性が良いです、

  • シャシーブラック水性と油性どっちが強い?

    自動車業界では水性を使用するとは本当ですか? 強さが違いますか? アクリル 屋根のペンキなどよりも皮膜は サビに対して弱いんでしょうか? 雪国ではアンダーコートを吹いたほうが 塩カル対策にいいはずなのにどうして車検ではシャシーブラック? 高くなるから??? サビは塩に対してどうしようもないし 10年以上乗る人少ないからですかね? 自分は20年とか乗ってみたい 錆びないようにメンテナンスしてチャレンジしてみたいんです DIY 時間がないけど好きですし あまり長期に乗ると部品が壊れて高くつくかもしれませんが・・・ 毎年、あるいは2年ごとにアンダーコートを自分で吹いていこう と思うのですが、車の長持ちには良いでしょうか?

  • 車下回り 防錆処理 ケレンOrサビ変換剤?

    車下回り 錆止めはケレンしないと効果ないですか? 下回り、部分的に錆びています シャシーブラックを塗ってもらっています 車検毎に。雪国です。 サビは、基本的に上から何か塗っても サビが浮き上がってくると思うのですが やはりケレンしないとダメですか? やらないよりは、錆止めだけでもスプレー したほうがいいですか? おすすめの錆止めはありますか?

  • バイクにシャシ黒

    シャシーコートブラックってバイクの金属パーツ等の普通の塗装に使っていいんですか? また水性と油性ってどう違うんでしょうか?

  • 雪国です 車の下回り錆止めどうしていますか?

    雪国に住んでいます サビたら完全にサビを抑えられないので アンダーコートを吹くのがいい と昔スタンドに勤務していた おじさんが言っていましたが (たぶん ケレンはしていない) 下回りは、ジャッキアップの装備ないので 下に入ってスプレーすると思います マフラーは、水分が中からくるので どうしようもないでしょうか? 耐熱用のを吹いてみようかと思いますが _______________ いずれにしても、アンダーコートを あまり、ケレンしないでするのはよくないですか? また ジャッキアップをきちんとしないと 吹けない場所がでてくるでしょうか?

  • 下回り洗浄についてお尋ねします

    東北に引っ越してきて三年目になります。車検見積もりの際下回りがボロボロにさびているのを見て、雪国は融雪剤で下回りを中心にさびが発生しやすいのだということを身をもって実感しました。 もう10万キロの走行距離だったのでこの際買い換えることにしたのですが、今回の教訓を生かして下回りを錆びさせないメンテナンスも行っていきたいと思っています。 が、何をどうすればいいのかわかりません。コイン洗車場のガン洗車で十分でしょうか?それともガソリンスタンドに頼めば確実ですか? コストも安くて済み、下回りを確実に錆びさせない良いメンテナンス方法はありませんか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 車の下回りの防錆塗装?

    雪国でインプレッサに乗っています。 新車購入3年程経過しましたが下回りに錆が見え始めました。 冬は塩カルを撒かれますし青空駐車なので完全に錆を防ぐのは無理だと思いますが、 10年程乗るなら下回りの防錆塗装は何年ごとにするといいでしょうか? トヨタディーラーが安くやってくれる等どこにお願いするのがいいでしょうか? 油圧ジャッキや馬はあるのですが自分で缶スプレーするのも効果があるでしょうか? 車の下回りの防錆塗装について教えて下さい。

  • 自動車の下回りの防錆塗装

    凍結防止剤でさびるのを防ぐために、 アサヒペン 油性塗料 油性高耐久鉄部用 (サビの上からそのまま塗れる) という塗料を アンダーコートやシャシブラックの代わりに 自動車の下回りの防錆塗装に 使用できますか? (油性水性に関しては理解しています) また塗装前にどの程度きれいにするといいでしょうか? 洗剤付けてスポンジでこするといいのか? 高圧洗浄機が必要か? 等です。 よろしくお願いします。

  • 車下回り 錆止めはケレンしないと効果ないですか?

    下回り、部分的に錆びています シャシーブラックを塗ってもらっています 車検毎に。雪国です。 サビは、基本的に上から何か塗っても サビが浮き上がってくると思うのですが やはりケレンしないとダメですか? やらないよりは、錆止めだけでもスプレー したほうがいいですか? おすすめの錆止めはありますか?