結納金の使い方について親と揉めています

このQ&Aのポイント
  • 結納金を全て使ってしまったと言われました。
  • 結納金で結婚式の支払いをするなんて聞いたことがない。
  • 絶縁状態になっても、娘として看護師として父を放っておいていいのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

結納金の使い方について親と揉めています

結納金の使い方について親と揉めています。 私は先日結婚式を終えた新婦です。 結論から言うと、結婚式で足が出たお金は結納金で払うと話していたのに、支払い直前になって結納金を全て使ってしまったと言われました。 順を追って話していきます。 まず婚約してすぐに身内の不幸があり、その年に結婚することができなくなりました。 父に一周忌があけるまでは結婚の話は無しと言われ、結婚の準備を一旦中止にしました。 とはいえ、私は彼の家の近くに就職を決めており、自分の家から通うのは大変な距離でした。 彼の家の近くに引っ越して一人暮しをしましたが、夜勤が多い私は一人で家事をこなすのが大変で、彼が手伝ってくれるうちに一緒に住むようになりました。 一緒に住んでいることがわかった父は、年が明けたらいきなり入籍するように話をすすめてきました。(おそらく入籍前に妊娠するかもしれないと考えたのかもしれません) 彼の両親は、お金が無ければ結婚式はやらなくてもいいし、やるとしたら身内だけで小さくやりたいと話しました。 高齢で病気を抱えている祖母がおり、職場や近所の人などを呼んで盛大にやるのは時間がかかるし、祖母が長い式には耐えられないという理由です。 それを私の両親に伝えたら、父はむこうのおばあさんは関係ない、職場と近所は呼ぶと言われました。 私にとってすでに大事な家族と思っている義理の祖母をそんな風に言われて私は腹がたち、父と喧嘩をしました。 ここから父と喧嘩の連続になりました。 結納金を用意してくれていた彼の両親は、結納をどうするか私の両親に確認しました。 私のお父さんは結納金を用意しているのであればやると言いました。 この時点で結婚式は未定だったので、結納金は結婚の準備や二人の結婚生活のために使ってくださいと渡されました。 私と彼が持っているとお金があればと使ってしまいそうだからと父に言われ、私の両親が結納金を預かることになりました。 来年に向けて式場を探し始めたら、父が年内に結婚式をやらなければいけないと言い始めました。 父は結婚式を諦めかけていたらしく、もし結婚式をやるならお前たちの望み通りに身内だけでやっても良いと話しました。 結局年内に結婚式をやることになりましたが、先に新婚旅行に行ったこともあり、貯金がありませんでした。 夫の両親とも相談し、結納金を結婚式の足が出た分に当てることになりました。 この時点で両親に結納金は結婚式に使わせてほしいと説明しました。 結婚式の準備の段階で意見の衝突があり、父と喧嘩することが多々ありました。 やはり職場を呼ばないとお父さんが恥をかくと言われたり、席次表を新郎側と全く違うように作られ、意見を言おうとしたらおまえは口を出すなと怒鳴られました。 それから母を間において、結婚式の準備を進めていきました。 結婚式前に両家の内訳を送りましたが、両親の負担額はなるべく少なくするようにするから、最低限の自分達の会費や衣装代だけで良いと話をしていました。 結婚式当日はみんなが楽しんでいい式になったと周りからも両親からも言われました。 結婚式がおわり、両親にいつお金をもらいに行くのか話をしました。 私の仕事の関係上、支払い期限の前日になってしまいました。 そして実家に行く前に結納金を通帳からおろしてほしいと母に言うと、使ってしまってないと言われました。 私は意味がわからず聞き返すと、気づかなかったのかと言われました。 母は父から結納金に手をつけたことを口止めされていたと話しました。 父は以前からお金が無くなると身内から借りており、私も20万貸したことがありました。 しかしまさか結納金に手をつけるとは思っていなく、呆然としました。 支払いの前日に頼りのお金を無くしてしまった私と夫は、即日借りれるところからローンを組んで翌日支払いを済ませました。 最低限払ってほしいと言っていた少しの額も払ってはもらえなかったため、全て肩代わりしました。 怒った私は父に電話をかけましたが、父は反対に私に怒ってきました。 結納金で結婚式の支払いをするなんて聞いたことがない。 結納金はお父さんがもらったんだ。 結婚式の準備でお父さんを無視して意見を聞かなかったから、お金は出さなくていいもんだと思った。 お父さんは何も知らされないでただ席についていただけなのに、何でそれで払わないといけないんだ。 そもそもおまえを学校に入れたのは誰だ、一人暮しのとき敷金礼金を払ったのは誰だ。 …書ききれないほど言い訳を捲し立てられました。 都合が悪くなったら父はいつも聞いてないと言い、結婚式準備の段階でもそれで何度も喧嘩しました。 私は娘として恥ずかしく、とても情けない気持ちでした。 夫の両親が汗水垂らして働いた金を勝手に使って悪いと思わないのか、せめて一言謝ってくれたらお金を返してくれるのを待っていると言ったら、父は自分は悪いとは思わないと言いました。 2時間ほど口論しましたが、父に何度も電話を切られ、私は何度もかけ直しました。 次の日、父から電話がかかってきました。 お金はお父さんが払ってやると言いました。 私は前日話したことがいっさい伝わってないと思い、なんでそんな上から目線なの?そもそもお父さんのお金を請求してるわけじゃないんだよ、結納金に勝手に手をつけたことを謝ってほしいんだ、と話しました。 父は、悪くないから謝らない、払うって言ってるのにいらないのか、と話しました。 父はもう話にならないと思い母や兄に言っても、どちらも父をかばいました。 結納金に手をつけたことは父が悪いが父はプライドが高く謝る訳がない、金を返してそれで終わりでいいじゃないか、と言いました。 父が謝る気持ちがなく、金を払ってやるという態度なら、私はお金なんて返してもらわなくてもいいし、一生実家に行きたくないと言いました。 私にとってお金を返してもらうより、父が悪いと認めて謝ってもらうことのほうが重要なのです。 父はこのままでは身内だけでなくどんどん迷惑をかける人を増やしていくのではないかと思ったからです。 本気で詐欺などで訴えられると思いました。 また、父は会社の業績が奮わないために相当ストレスを抱えており、夜もうなされて眠れていない、忘れっぽくなっていると聞き、私は精神病を患っているのではないかと心配していました。 結婚式がおわって落ち着いてから病院に連れていこうと思っていましたが、絶縁状態になった今ではそれも出来ません。 母や兄に話してもまさかと言い、世間体を気にする父は絶対に受診するわけがないと言います。 ちなみに私は新人ですが看護師をやっており、それなりに病気の知識はあります。 話が長くなってしまいましたが、ここで質問をまとめます。 (1)結納金の使い方について、結婚式支払いに使うのは、私は正しかったと思っていますが、父の言うようにありえないことなのでしょうか。 (2)また、絶縁状態になっても、娘として看護師として父を放っておいていいのか心配です。 父と一緒にいる母も巻き添えをくわないか心配です。 もう嫁いだ身として実家のことには首を出さないほうがいいか、娘として引きずってでも父を病院に連れていくべきか迷っています。 一つずつで構いませんので、助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.6

50歳の既婚お父さんだす♪ 私にもまだ独身ですが 年頃の娘が二人おります お父さんは結構あまり人の気持ちを 聞かないで自分を 優先される方のように 感じますね~ そのあたりは 娘の貴方も苦労されて大変なのが わかりますよ! 今回の事も結納金を そんなお父さんに預けてしまった事は 失敗でしたね! たぶんお父さんは 最初から自分の為に 使いたかったのでしょう だから貴方に上手く言って 自分が預かったのかもしれません 結納金の使い道については 昔から確かにいろいろ 言われますけど、 今の時代 そんなしきたりに拘らなくて 良いと思いますよ それぞれ家庭の事情は 違う訳だから だから貴方の考えた 使い方は正しいと思います お父さんとの絶縁状態の件ですが、 お父さんに怒っていながらも 貴方はお父さんの事 心配されている 本当に立派な お嬢さんだと思います その気持ちは大切にして下さいね きっとお父さんは 娘に悪い事したと 絶対思っていますよ! ただ意地を張ってるだけだと 思いますよ 娘は幾つになっても 父親にとっては かけがいのない存在です だからこそ 貴方に絶縁されたら お父さんの心中は 寂しいはずですよ ここはどうかな? お父さんを許せない気持ちは わかりますけど お金の件は お父さんは病気だからと思って 大目に見てあげたら? 病気のお父さんに預けたのが 悪かったってね 思ってあげたら? お母さんの為にも どうですか?

nyangorota724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまいすみません。 あなたの回答を読んでいたら涙がこみ上げてきました。 私の気持ちも、父の気持ちも考えてのお言葉、ありがとうございます。 結納金を両親が預かると言った時、私は母に預けました。 母も父に対し、これだけは手をつけたらいけないよと言っていました。 母が預かってくれたら安心だと思っていたのに、父は母に結納金から借りたい、ちゃんと結婚式までに戻しておくから、と言ったそうです。 結局借りたまま戻せなかったので、支払い期限ギリギリになって結納金が無くなってしまったと発覚しました。 母も兄も、父は悪いと思っているが謝るような人じゃないと言います。 私もプライドが高い父が自分の非を認めて謝る人じゃないと思いますが、今回ばかりは許せません。 夫や夫の両親に申し訳ないです。 私は以前も父に20万を貸して、結局全て返ってこなかったことがありました。(その時も今まで学校に入れて金を払ったのはお父さんだと難癖つけられました) 今回は私と父だけの問題ではないので、関係修復は難しいと思います。 今後行き来はしなくなっても、父も母も長生きしてほしいと思っています。 父のことは母に任せ、私は新しい家庭を築いていきたいと思います。 ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • DORAGON83
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.8

どのような事があったにせよ過ぎてしまったことは仕方ありません。 質問者さんももう既に新しい生活を始めているのですからご主人との生活を優先させながら親とは関わることなくしていくべきです。 早く安堵の生活が迎えられるよう陰ながらおいのりしております

nyangorota724
質問者

お礼

2回目のご回答ありがとうございます。 私と夫は今は平和に暮らしています。 両親のことは考えないようにしていると心が穏やかになるので、なるべく話題に出さないようにしています。 お金はないので生活費を切り詰めていますが、ローンを返していけない額ではないので。 両親とは関わらずに今後も生活していこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • mdr9618
  • ベストアンサー率16% (27/160)
回答No.7

はじめまして。 まず、借金癖があるお父様のようで、まさかと思う気持ちはわかりますが、お父様に預けたのは甘かったですね。 どちらにしても、使い込んだことで、親子といえども信頼関係が崩れてしまいましたね。 そのようなことをする人は、今後も変わりませんし、ましてや謝ることを希望したところで無理です。 私の母も、親ということで、色々なことで振り回され、言うことも180度違うことは当たり前で、若い時からですので、親なのに・親だからという思いに葛藤と疑問を繰り返してきましたが、今では音信不通です。 あるとき、たまたま自己愛性人格障害という内容を目にし、あげられている症状がすべて当てはまり、今までの疑問が一気になくなり、合点がいったことで、自分自身がおかしいわけではなかったということを認識し、呪縛から放たれて楽になることができました。 もちろん、受診したわけでもなく、兄もまともには受け取ってくれませんでしたが、受診してなくとも、自分自身が納得できたことで、親ではあるけれども人として信頼できないし、関わっていいことはないし、放っておくしかないという結論が出せたことがよかったことだと思っています。 残念ではありますが、かかわることで、夫婦仲もそうですし、今までの親戚関係も、母親が入ることで、人によって都合よく話をすり替えてしまうので、蓋を開けてみれば、すべて私が悪いという状況になっており、唖然とするとともに決断できたことを改めてよかったと思っています。 お母様もいるわけですから、今のところはかかわらないほうがいいと思いますよ? 母親から何か相談を受けたら、そのとき考えればいいと思いますが、関わっていいことはないことを認識したうえで対応されたほうがよろしいかと思いますがいかがでしょうか?

nyangorota724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまいすみません。 結納金は母が預かると言っていたので安心していたのですが、父がそこから借りたいと言って持っていってしまったと…。 母のことも信用すべきでなかったなと思いました。 あなたも親に対して同じような悩みをお持ちなのですね。 私も父は病気だと思っていますが、母も兄もまともに取り合ってくれません。 距離をおいて父のことは母に任せようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • ma-tsu02
  • ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.5

たとえ結納金という形式であったとしても双方の両親で結婚資金に回す認識でいたのなら後から何の断りもなく使い込む質問者さんのお父さん(お母さん?)が私の認識からするとおかしいと思います。 金の切れ目は円の切れ目、親族でも同じです。 ここでなんとなく許してしまったら負けですよ。 私なら絶縁しますよ。 態度を改め謝罪し使い込んだ金を返済しないならたとえ孫が産まれてその時に土下座して謝ってこようが一切会わせないと言ってやりましょう。

nyangorota724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまいすみません。 結婚式をやることになった時点で互いの両親に相談したのですが、私の母は覚えていても私の父は覚えていなかったそうです。 それにしても勝手に結納金に手をつけるのは親として、人としてどうなのだろうと思います。 私は当初、結婚式は互いの両親を連れてリゾート婚をしたいという話をしていました。 両親の分も全て負担するし、親を旅行に連れていき、親孝行をしたいからと話しました。 父はそれを常識知らずだと言いました。 それから何度も私が提案するものに対し、常識知らずだと言われました。 今は確実に父のほうが常識知らずだと言えると思います。 父はとにかく私に会って文句を言いたいそうなのですが、私は謝る気がないなら今後会う気もないし孫を見せる気もないと言おうと思います。 母も兄も、どうしてそんなに父を悪く言うんだ、お金を返せばそれでこの話は終わりでいいじゃないか、と言います。 私は、父が悪いと思わず払ってやるという態度なら、お金なんて返してもらわなくてもいいです。 そもそも両親や兄とは考え方が違うのだと思います。 今は絶縁したい気持ちでいっぱいです。 父のことは忘れて、幸せな家庭を築いていこうと思います。 ご助言ありがとうございました。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.4

私はあなたの親の年代です。 結納金は、昔は相手の家に払うものだと思います。 そのお金で、娘の親は娘の嫁入り支度の着物や家具を作りました。 私の息子が結婚するときに、相手の親は、息子がまだ就職して間がないので貯金もないだろうからと、結納金はいらないということでした。 もし、息子が彼女に結納金を渡してもそれは彼女の結婚の支度金となったはずです。 我が家は、先方が結納金はいらないといってくれたというので、相当額を二人に祝い金として渡しました。 結納金は、一般庶民は結婚式か新生活のために使うと思います。 若い二人はこれからいくらお金があっても足りません。 少しでも貯金をしたいはずです。 普通。娘の親は結納金をネコババなどしません 貴方のお父さんも、お金がなかったからネコババしたんでしょうが、今後こういうことは何度もあるお父さんだと思います。 お父さんの事は、お母さんにまかせて距離を置くのが良いと思います。 また、自然とそうなります。 これからの貴方は自分の家庭が一番優先になります。 結納金の事は、両親と距離を置くということで彼に許してもらいましょう また、貴方とあなたの両親は距離を置くべきですよ。 娘の事は何をしてもいいと思ってる、偏屈なお父さんと付き合うと貴方の新しい家庭は、振り回されると思います。 しっかりと、新しい家庭を築いてください。 お幸せに!

nyangorota724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅れてすみません。 私の両親は今になって結納金はもらわなければよかったと言っています。 結納金なんて無ければこんなにもめなかったのにと。 夫の両親が用意してくれた結納金を勝手に使っておいて、そんなことを言うのはどうなんだと思います。 回答者さんがおっしゃったように、私も夫もこれから子供を育てるために少しでも貯金をしようと思っていました。 父がお金が無くて結納金に手をつけてしまったのなら、せめてもっと早くに教えてもらえれば、利率の低いところから借りることができたのに、私に言われるまで黙っていたことに腹が立ちました。 母は、父はプライドが高いから言えなかったんだ、と言いました。 そんなプライドのために私は振り回されたんだなと思います。 私の父が回答者さんのような父であればよかったなと思います。 私は両親から結婚のお祝いももらいませんでした。 それどころか、私の親戚がくれたお祝い金も、受付を通らずに父に渡されたものは、お父さんがもらったものだ、と言い私はお祝い金ももらえませんでした。 私の両親とは距離をとり、今後なるべく関わらずにいようと思います。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.3

他回答者様の仰るとおり、結納金は新郎の家から新婦の家に贈られるものです。 贈られるという言葉を使いましたが、実際には預け金のようなものですね。 結納は、昔の日本では武家や裕福な家(庄屋など)がするもの、昔の中国では嫁に出す=新婦家から働き手が一人減ることから、その代償に新婦家にお金や家畜やお酒など支払ったものでした。 ですから、現代の日本でも本来であれば、アワビやスルメ、昆布、お酒、着物の反物などを贈りますね。 しかし近年では、アワビやスルメを使わず、全てをまとめて結納金として現金にするご家庭も増えてきました。 また、結婚式費用や新居費用の充分な貯蓄をせずに入籍や結婚式を先にされる方も増え、結納金を新婦親が結婚後の為にと新婦に持たせる親御さんも出てきた為、お若い新婦さんで結納金=自分のお金と勘違いをして思いこんでしまう方もいるようです。 この件は、質問者様がたまたま結納金の意味合いを勘違いして覚えていてしまったことから、本来の意味を知るお父様と質問者様の間で摩擦が起きてしまったことが原因と思います。 なぜ結納金=自分のお金と思い違いをしてしまったのか、自分にとって都合の良い解釈をした雑誌やネット検索などを鵜呑みにしてしまってはいないかなど、摩擦となってしまった原因を内省されて、もう一度お父様と向き合ってみてはいかがかと思いました。

nyangorota724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまいすみません。 婚約をした時点では、私達は結婚のための貯金がありました。 入籍が先延ばしになった後に、引っ越しや新生活費用として貯金を使ってしまいました。 父は自分が敷金礼金を払ったと言っていましたが、実際は私が払いました。 一周忌があける前までにまた貯金をしようとしたところ、父が入籍するように話を進めて、結婚式は両家の意見が合わずに保留となりました。 先に新婚旅行をすることになり、ボーナスを費用に当てていたら、結婚式の予定を組まれたのです。 結納金=自分のお金とは思っていませんでしたが、私と夫、夫の両親は結納金を結婚式費用に当てるしかありませんでした。 ローンを組むくらいであれば結婚式をやりたくはないと思っていたので、結納金を結婚式費用に使いたいと私の両親にも話し、了解を得て結婚式をやることになったのです。 それが今になって父が聞いていないと話すので、今回の騒動になりました。 父は結納金は半返しで自分が半分もらっても構わないと思っていたそうです。 結納金は半分は新生活と新婚旅行費に、もう半分は結婚式費用に当てるという話でした。 父はこの結婚式費用の半分を自分の会社のために使いました。 そもそも半返しの意味を間違えており、父が結納金の本来の意味を知っていたとは思えません。 今は父と話す気はありませんが、今後時間をおいて話し合いをするか考えようと思います。

回答No.2

(1)結納金の使い方について、結婚式支払いに使うのは、私は正しかったと思っていますが、父の言うようにありえないことなのでしょうか。 どっちもありえないと思うんだが、地方によってはそういう習慣をもつところがあるのだろうか??? 1つ言えることは結婚式に使う費用で足りない分を結納金で補てんするという考え方だけはないと考える。 (2)また、絶縁状態になっても、娘として看護師として父を放っておいていいのか心配です。 父と一緒にいる母も巻き添えをくわないか心配です。 完全な絶縁はさすがに無理かもしれない。でも結婚ってのは実家を卒業して新しい家庭を作ることなのだから、盆と正月だけ会う程度でいいんじゃないかね。

nyangorota724
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どちらの両親にもお金が無いことはわかっていたので、結婚式は自分達の貯金がないと出来ないことでした。 それを父の都合で貯金がない時期に結婚式をやることになったので、新郎側の両親と相談して支払いは結納金が無ければ出来ないと話したのです。 父はそもそも結婚式は足が出るわけがないという考え方でした。(自分がやったときはそうだったと) 地元の結婚式は会費制で、ご祝儀をくれるような親戚や上司を呼ばないと足が出ることは確実でした。 結納金を支払いに当てることを前提でその時期に結婚式をやることになったので、私達が貯金を貯めてからやるなら来年になる予定でした。 それでも支払いに使うべきではなかったのなら、私達は最初からローンを組むしかなかったのですね…。 父とは一生顔を合わせたくなく、夫は謝る気持ちがないのであれば孫を抱かせる気もないと言っているので、今後家に行くのは難しそうです。 母に様子を聞きながら病院に連れていくか判断したいと思います。

  • DORAGON83
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.1

1.結納金を結婚式の費用に当てるのは結納金の趣旨から考えれば間違い。 結納金は夫側から嫁入り側の「家」に対して納め、嫁入り道具であったり色々な支度品の準備に使われることが元々の趣旨です。 そもそも結婚式で足が出た分を結納金(嫁側の当家)で補うという感覚が理解できません。 結婚式にお金が掛かるからブライダルローンだったり夫婦になるカップルが貯金などをするんじゃないの? また、貴方の父親が「もらったもの」と言うのはなおさら馬鹿げた発言です。夫側から納められた結納金で娘に準備の諸費用として充てるべき話なので。 新婚旅行にこれを当てなさいと言うのなら正しいと思うけど。 2・親と絶縁すると言っても法律的には親が生活に困窮した場合などで面倒を見る義務があるので難しいところです。親が生活に困窮するくらいまでかかわらないで居ることが良いのでは? お母さんとの関係は良好なんですか? もし良好なのであれば父親に内緒でお母さんに仕送りでもしてあげればいいのではないでしょうか?

nyangorota724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまいすみません。 私も結納金を結婚式費用として使うのはそもそも間違いだとは思っています。 しかし今回は、婚約前に貯めていた資金も質問に書いてある状況で無くなってしまい、貯金がない時期に父が結婚式をやるようにと無理に話を進められてしまったのです。 貯金もない、親に金もないので、仕方がなく結納金を使って不足分を払うことにしたのです。 もちろん両家の親にも相談していました。(父は聞いた覚えはないと言いますが、母は結納金で不足分を払うことを知っていました。) 結婚式前に見積もりを持っていき、結納金を使ってもギリギリ足りないかもしれないと相談していたのに、父は見積もりを見た覚えもないと言いました。 新婚旅行は父に結婚式の日時を決められる前に予定を組んでいたのですが、基本はボーナスで支払いし、親戚へのお祝い返しのためのお土産代として結納金を少し持っていくと話しました。 しかし父も母もなかなかお金をおろしに行けないと話し、3週間待ちました。 後から聞いた話ですが、このときすでに結納金はすべて父が使ってしまっていたそうです。 このときから私は騙されていたのだと悲しくなりました。 母とは連絡をとっていますが、結婚式前に比べて良好な関係とは言えないです。 母とも少し間をおいて、関係を修復していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 結納金について

    もうすぐ結婚する友達がいるのですが、その子の話です。 長く付き合っていた彼と結婚の意志を固め、お互いの両親に 話し始めた数日後、妊娠がわかり早いうちに結婚式を あげようという話になったそうです。 仲人などは立てず、結納もナシでいくことにしました。 ただ、そういった場合、結納金はどうなるのでしょうか? やはり、お嫁に行くのですしお嫁入りの準備としても 結納金はいただくべきなのでは??と思ったのですが 通常どうなのでしょうか。 彼にそれとなく話してみて、彼から両親に話したそうなのですが 「突然の話だし、お金もないから結納金なんて払えない」 と言ってきたそうです。 しかし、それを彼のご両親から彼女の家側には結納金について 直接何も言ってきたわけではなく、顔合わせの後は まったく、何も連絡がないとか。 こんな二人の結婚をそばから見ていて先が不安なのですが・・・ どう思いますか??

  • 結納金の使い方は?

    こんばんわ。 結納金の使い方について教えてください。 結納をしたときに、彼の家の方から現金(結納金)を頂いていたのですが、そのお金で何も買ってもらいませんでした。 私は、結納金は花嫁の結婚準備(嫁入り道具など)に当てるものだと思っていましたが、 何もありませんでした。 また、結婚式のお祝儀も結婚した当事者のものですよね? 結納金もお祝儀も父に取られてしまいました。 父に対して“意見する”なんて出来るような家庭ではないので何も言いませんでしたが、 未だに疑問が残ります。 本当の使い方はどうなのでしょうか??

  • 結納金について

    私は留学生で日本に来てて、3月に結婚する彼氏は日本人です。 つまり、国際結婚になるわけなんですが、 結納金についてお聞きしたいと思います。 私の両親は結納金はあるのが、当たり前というふうに考えているようなんです。中国の場合は、結婚する時に新郎側から新婦側に結婚準備金として、お金を渡す習慣があるらしいです。今まで育ててくれた娘さんをもらうのに、結婚準備金まで出させるのは申し訳ないという考え方から生まれたものだそうです。でも、私たちの場合は結婚資金は二人で出そうと決めています。結納金の話も、彼が彼のお母さんに「結納とかどうすればいいの」と聞いたところ、別に要らないんじゃないって言われたらしいです。(泣)それは、私が嫁としてあんまり嬉しくないということなんですかね?それとも、外国人だから?でも、彼のお母さんとは普通にご飯食べに行ったりしてて、仲良くしているんですが、私としてはどう受け止めていいかわかりません。私の両親にもどう話していいか…(泣)誰か教えてください。

  • 結納金について

    来年の5月頃に結婚式を予定している者です。 親同士の顔合わせをそろそろ行おうかという話になり、結納金・結婚資金について悩んでいます。 私自身は、結納はやらず、結納金もいらないと思っています。彼も彼のご両親も私と同じ考えなのですが、問題は私の両親(特に母)です。 結納はやらないにしても、結納金がないとは言わせない!状態です・・・(別にお金が欲しいという訳ではないのです。私が結婚するならそれなりのお金を持たせるつもりのようです。なので、相手の両親がこの結婚に関してお金を出さないのが気に入らないようで・・・) そのうえ私は一人っ子(彼は次男)で、今は実家に住んでいますが、来年3月に仕事を辞め、彼の転勤に一緒について実家からかなり離れた土地に行きます。一人っ子ということもあり、結婚後もそばに住んでいてほしいと願っていた母をやっと説得できたところで、この問題です・・・。彼の2人の結婚なので、両親にお金では頼らないとう気持ちと、母の気持ちの間で板ばさみ状態です。どちらの気持ちも分かるので、どうしたらいいでしょうか・・・。ここは母に我慢してもらうべきでしょうか・・・。

  • 結納金について

    今年の秋に結婚することになり、春ごろに略式で結納(お食事会程度) をする予定です。 私は女なのですが、こちらの両親は「結納金はあって当然」という 考えで、彼の両親は「結納金等については2人(私達2人)の考え で決めなさい」という考えです。 先日両家の顔合わせをした際に「結納は略式で」という話になった のですが、はっきりと結納金のことについては触れませんでした。 最近彼に、結納金の話をしたら「え?いるの?でもお金ないし」と 言われてしまいました。(彼には前もって結納金をいただきたいと 話はしてあったのですが)結納を略式にするということは、一般的に 結納金はなし、という解釈になるのでしょうか? また、女性のほうからあまり結納金のことを言うのはおかしいかと 思い、顔合わせのときには結納金のことについては触れなかったの ですが、彼の両親にも結納金をいただきたいということをはっきり 伝えたほうがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 結納金について

    今年の秋に、結納を予定している23歳女です。 相手の方は24歳です。 結納金のことで話がまとまらず、 どうしたらいいか困っています。 彼のご両親は、結婚するならきちんと結納をして迎えたい、 と仰って下さっています。 彼が長男なのもあるかもしれません。 しかし、先日ご両親から彼に、 「結納はきちんと行いたいが、急なことでお金の準備が厳しい」 と言われたそうです。 (去年の秋に私は初めてご両親に挨拶をしているので、 そんなに急ではない気はしますが…) 元々彼から、経済的な援助は難しいと聞いていたので、 御祝金や、結納は無いかなぁと私も捉えていました。 しかしご両親の気持ちを聞き、どうしたらいいのかわかりません。 (1) 私の両親から「じゃあ結納金は結構です」と言うべきか (2) ご両親が結納金の支度が出来るまで、結婚を待つべきか (3) 彼の貯金で結納金をまかなうべきか 彼が結納金を用意する事に、抵抗はありません。 自分たちで言い出した結婚ですし、自分たちで決めたタイミングなので。 もちろん、新居や披露宴の費用も自分たちでまかないます。 経済的に厳しい状況なら、 「うちは結納しませんよ」と言ってしまった方がラクだと思います。 それでも「結納はしたい」と悩みつつも言って下さるご両親の気持ちを大切にしたいです。 あと表立っては言えませんが、私の実家は冠婚葬祭をきちっとやることで有名な地域で、 きちんと結納を行うのは当たり前だと思っていました…。 (姉も結納金100万円を頂き、厳かな結納を行っていました。) 姉と比べてどうこう、、という気はありませんが、彼の家の面子的に大丈夫かなぁと心配はしています。 アドバイスお願い致します。

  • 結納金の使い方って・・・・

    私の家はお金がない家なので、結婚・新居にかかる費用は出してもらえません。 私自身も貯金なんて全くありません。結納金と祖父母の援助だけが頼りです。 結納金は150万から200万と彼から聞いています。(彼は一人っ子だから高額らしいです)私は以前からの銀行からの借入で30万くらいの借金があります。 結納金から支払っても大丈夫なのかな? 彼は正式な結納金の金額を聞かないって言っていました。 結納金は結婚準備金って聞いています。借金も結婚準備として清算する事は出来ないのでしょうか?

  • 結納金を返して欲しい!間違っているでしょうか?

    恥を忍んで相談させて頂きます。 5年前の結納金100万円を私(妻)の母が持っています。 この度家を新築することになり、数ヶ月前母に「結納金を頭金に使いたいんだけれど・・」と持ちかけたところ、OKの返事をもらいました。 いよいよ支払いになったのでその話を母にしたら「そんなこと言った覚えは無い。あれは私のお金だから私が使う」と言われ、口論になりました。そうしたら「お祝いで半分位あげようかと思ってたけどそんな可愛くないこと言われたらあげる気が失せた」と言われました。 「100万ぽっちで結納返しなんてしなくていいよね」と母の独断で結納返しはしていません。 結婚式の費用は義父が、新居の費用は夫と私で全額出しました。 新築にあたって義父からは援助も受けます。 母はマイシーズン服を買い込み、スポーツジムに通って、ゴルフを習って、海外旅行にも行っています。祖父母の遺産が入ったからとローン無しで実家を建て替えました。駅近くのそこそこ広い敷地も母のものです。お金に困っているとは思えません。 義父にも夫にも申し訳ないです。結納なんてしなきゃよかった。 そもそも結納金って、新婦の支度金や新生活の準備費ですよね?母に「私のお金!」と主張されるのも納得いかないし、もう腹が立って仕方ありません。 母とは昔から度々衝突することはありましたが我慢していました。 でも今回は義父と夫に申し訳ないし、結納金だし、100万だし、少しでも頭金を増やしたいので諦め切れません。 結納金を返してもらう方法はないでしょうか? それとも、返してもらいたいと思う私は間違っているのでしょうか?

  • 結納金について

    3か月後に結婚予定で、食事会兼略式の結納をしていただきました。 具体的には、彼側の両親からお返し不要とのことで50万いただきました。 もちろん初めての経験でしたので、自分がお金でもらわれていく、という感覚じがして、ありがたいながらも寂しい気持ちになりました。 もっと寂しい気持ちになったのは、その後なのです。 すでに同棲をしており、家具などの準備が不要であったため、 両親は「そのまま結納金を口座に振り込んでおくから、結婚式費用の足しにさせてもらいなさい」と言ってくれました。 しかしいつまで経ってもお金は振り込まれませんでした。 あれば、少しゆとりが出て安心だと思っていたのに・・ 返しは不要と言われても、あとで何か彼に買って渡そうと思っていたのに。 実家に電話した時、思い切って 「結納金で私に何か支度をしてくれるの?」と父に尋ねたところ 「そんなの知らないよ、稼いでるんだから自分の力で頑張って嫁にいきなさい」と言われたのです! (元々関係は良好で、そんなに冷たい人間ではありません) 一方母はお金のことは一切触れなくなり 「大変な時期だけど、がんばりなさい」等とめっきり精神面のフォローのみです。 あぁくすねられた、と思いました。(口が悪くてすみません) そんな私の考えは間違っていますか? 確かに実家は収入が少なく、貧乏です。 娘を2人大学まで出し、土地&家も購入し、今もローンを返しながら働いており、とても尊敬しています。 社会人になってから6年、毎ボーナス時にローン返済の手助けとして十万円程度渡したりしていました。 でも、彼の両親からいただいたものまで消えるなんて・・ 行方を想像し、やりきれない気持ちになりました。 彼にも、結納金は結婚資金としてそのまま渡してくれるみたい、とほのめかした手前、振り込まれないなんて言えません。 私個人から出して、ごまかすしかないですね。 嘆いてもどうしようもないかも知れませんが、 こういうことって、よくあることなのですか? 結納金の使い道は、普通誰が決めるものですか? まさにマリッジブルーです。

  • 結納金について

    結納金は嫁入りする花嫁の両親が貰うものだと思っていたのですが違うんですか?結婚する本人達のものなんですか? 言い方は悪いですが、元々は大事に育てた娘さんをこのお金で下さいや、このお金で嫁入り道具を買って嫁いで来て下さいという意味と聞きました。 違うのでしょうか?違うなら結納金はなんのお金なんですか?