• ベストアンサー

柑橘など果物が入っていないポン酢ってありますか

私は果物がだめで、とくにかんきつ類がだめです。 これから鍋の季節になります。 味ポンは、柑橘類が入っていますが、おいしいと思えます。 しかし、味ポンばっかりで、飽きてきました。 他のメーカーを試しましたが、どれも生・・のにおいに思えだめです。 果物が入っていないポン酢ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225485
noname#225485
回答No.7

柑橘系を使わないポン酢に近い物は「土佐酢」でしょうね。 三杯酢に出汁汁を加えた物です。 ミツカンとかポン酢だけでなく土佐酢も売ってますよ。

jinnse1
質問者

お礼

買います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

ポン酢のポンって、柑橘類の意味なんで、果物が入っていないポン酢は、ポン酢と呼ばないと思います。 果汁が入ってないとなると、酢醤油でしょうか?

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

柑橘類の入っていないものはポン酢とは言えませんのでポン酢の呪縛から離れたら如何でしょうか。 つけタレの種類は多いですし、アイデアでご自分でも調合できます。 醤油一つとっても魚醤もあります。 ナンプラー、ニョクマム、しょっつる。 イカから作ったイシリ。 中に入れるものでは、ラー油、ネギ油、大根おろし、ごま、唐辛子…キリがないです。 クックパッドのつけダレレシピでも眺めてみたら如何でしょうか。 http://cookpad.com/search/%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A0%E3%82%8C

jinnse1
質問者

お礼

ご丁寧にリンクまでありがとうございます。 シンプルなのが好きです。

回答No.4

酢醤油じゃだめですか? ご自宅に常備してあるお酢と醤油を好みの配合比で混ぜるだけ。 あとは好みで昆布だしやうま味調味料を足したり、各種薬味を入れたりするだけです。 酢にもいろいろ味わいがありますから、酢によっておいしい酢醤油が作れたりまずい酢醤油になったりするかもしれません。 ポン酢はほかの回答者さんもおっしゃるように必ず柑橘類の汁が含まれています。

jinnse1
質問者

お礼

自分ですると大変まずい味になるので困っておりました。 うまみ調味料とかは入れたことがなく、やってみます。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

こんなのもありますが。。。 ■ポン酢風調味料 豆醤酢 -まめびしおす- http://store.glip.co/?pid=77308420 http://store.glip.co/?pid=77308617

jinnse1
質問者

お礼

ご丁寧にリンクまでありがとうございます。

noname#211277
noname#211277
回答No.2

N01さんの回答通り ポン酢は柑橘類入りの酢です・・ なので 土佐酢って知ってますか?(知らないのなら調べてみて下さい・・) その土佐酢とポン酢を合わせると まろやかなポン酢になります・・ 割合は 好みで・・

jinnse1
質問者

お礼

遅くなりすみません。 土佐酢を買おうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

  柑橘類の果汁を用いた調味料を「ポン酢」と言います だから、柑橘類が入ってないものはポン酢ではありません

jinnse1
質問者

補足

そうなのですか。 ならば、ポン酢以外で、 同じように付けて食べられるつけだれでおすすめのものをおしえてください。 私はごまはだめです。

関連するQ&A

  • ポン酢

    あの・・・ どうでもいい質問かもしれないんですけど・・・ ポン酢ってありますよね? 味ポン 柚子ポン 昆布ポン酢・・・などなど ところで、この「ポン」って一体何なのでしょうか? 知っている方、教えてください つまらない質問ですみません

  • ポン酢の使い道。

    私はポン酢が大好きなんですが、 皆さんはポン酢を「何にかけ」、もしくは「何をつけ」ますか? 今からお鍋を頻繁にする季節になってくるんで、ポン酢大活躍なんで、大瓶で買おうと思ってるんですが、ついでに新しい味覚にもチャレンジしようかとも思ってます。 皆さんの回答でよさそうな物は真似さしてください! 因みに好きなポン酢は「ミツカンの“味ぽん”」です。

  • オレンジでポン酢ってあり?

    鍋などで使うポン酢は、柚子やカボスの、いわゆる柑橘類を材料に使うものですが、柑橘類ということは、みかんやオレンジで作ってもいいということなのでしょうか?

  • ミツカンの「ポン酢」「味ポン」について

    中国に住んでいます。 実は私は「ポン酢」大ファンなのです。 中国でも買えるんですけど、高いんです。 一番ベーシックな360mgの「味ポン」が450円ぐらい。お醤油と同じような値段なんですね。 すぐになくなってしまいます。 で、いろいろ探してみたら、ミツカンの「ポン酢」というのがあってこれは業務用1.8Lで900円なんです。 「味ポン」は色が黒くて、「ポン酢」はレモン色つまり、お醤油が入っていない「果実酢」なのだと思います。 で、考えたのですが、この「ポン酢」を買って、お醤油は中国ローカルの生醤(日本醤油と90%同じ味)を混ぜてしまえば「味ポン」になるんじゃないかな、と思って。 この考え、どうですか? ポン酢醤油の醤油の割合ってどんな割合で入れるんでしょうか。 「ダシが入ってないから同じ味にするのは不可能」とか? ご意見お聞かせください。

  • 美味しいポン酢について

    宅配ずしの銀のさら(同系列の釜寅も)の 竜田揚げについてくるポン酢が大好きです。 元々ポン酢がダメだったのですが (梅干し以外の酢の物系は基本ダメなのもあって) そこのポン酢がものすごく美味しく 克服しました。 ミツカンの味ぽんは試したことがあるのですが 口に合いませんでした。 (すごく酸っぱかったです) 一番は銀のさらのポン酢に何が入ってるか分かればいいのですが(特に柑橘系はポン酢によって違いが出ているように思えるので) それは無理な話で… 銀のさらのポン酢を食べた感想としては 味ぽん(色々種類がありますが、一番ベーシックなやつです)と比べて 酸味は抑えめです。 酸味があるのは感じますが、その分甘さもあり、酸味がそこまで強く感じないように思います。 元々ポン酢嫌いというのもあり、また、材料を当てられるほど鋭い舌ももっておりませんので 正確では無いとは思いますが 甘さは、ゆずの味では無く、オレンジっぽい味でした ゆずは苦手なので、ゆずが入っていたら気付くと思うので、ゆずは入っていないと思います。 自作のポン酢は考えていません。 それが一番いいようにも思いますが、材料から考えて 食べたいときに作れない。 材料を余らせる可能性があるので市販のもので近いものを選びたいです。 味ぽん以外にも別のポン酢を食べたのですが(どこでも手に入るような市販のものです。名称を忘れてしまいました…) そちらも酸味が強かったです。 市販のをもう少し試してもいいのですが、買って合わなかったら廃棄となってしまい もったいないので、こちらで質問させていただきます。 酸味が抑えてあるというよりは 酸味はあるけど、甘さも少し目立つようなポン酢で なおかつ地方限定とかではなく(東京在住です) 取り寄せでもなく、スーパーやデパートで手に入りそうなものを探しています。 また、これは市販では難しいと思いますが 銀のさらのポン酢は繊維?が入っているせいか、少しどろっとしています。 繊維がなんなのかは分かりませんが。 (ポン酢に玉ねぎが入っているのであれば、玉ねぎのすりおろしとか? または、果汁の絞りかすとか?でしょうか。見た目的にそういうふうな物です)

  • ポン酢の使い方

    ポン酢を使った料理を教えてください。先日友人に「このポン酢すごくゆずの風味が効いてておいしいよ」と勧められ購入しました。家帰ってから気づいたんですが、冬場であれば鍋に使えますが、この季節、ポン酢を使った料理をあまり知らないのです。 1・れいしゃぶ 2・冷奴 3・焼き魚 これ以外でポン酢を使った料理で コレおすすめ!ってのがありましたら 教えてください。

  • 柑橘系果物外皮を使った香り(アロマ)スプレーの作り方?

    柑橘系の果物がいっぱいあるのですが、 外皮をむいた時、何とも言えないとてもいい匂いが部屋に充満します。 そこでその柑橘系の外皮をつかって アロマオイルのように、スプレーしたいのですが、 どんな方法があるでしょうか? 何かの液体にその柑橘系の果物の外皮をつけて原液を作るとしたら、どういった液体にあたるのでしょうか? 前に何かで見たような気がするのですが・・ 単なる水だったかアルコールだったか・・ よろしくお願いします。

  • ポン酢の有効利用法

    市販ポン酢があまっているのですが、鍋の季節もそろそろ終わり、出番が少なくなってきました。この冬であけた分だけでも使い切りたいです。 鍋や冷奴、焼き魚、刺身につけて食べる、位しか思いつきません…。おいしく、たくさんポン酢を食べられるレシピなどありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 果物アレルギーについて教えてくださいm(_ _)m

    こんばんはm(_ _)m 果物アレルギーで悩んでいる21才です。 果物は基本的に好きなので本当は食べたいのですが、 食べられなくて悩んでいます。(病院には行きましたが、その食物を避けるしかないと言われました) 小さいころにアトピーがあり、今はアレルギー体質なのですが、以前は食物アレルギーはありませんでした。 あと、慢性的なアレルギー体質なので抗アレルギー薬(ジルテック)を常用していますが、果物アレルギーには効かないようです。 症状としては生の果物(バナナと柑橘類以外)を食べるとまず、口の中がピリピリし、耳の奥、喉が痒くなって気道狭窄(ムズムズして腫れた感じ)になります。 呼吸困難まではいかないのですが、年齢を増すごとに食べられない果物が増えていったので怖くてバナナと柑橘類以外食べていません。 年齢を増すごとにと書いたのは最初は小学生高学年からリンゴがダメになり、徐々ににバナナと柑橘類以外が食べられなくなってきたのです(>△<) ブドウは最近食べていないのでわからないのですが、ブドウも大丈夫だったように思います。 火を通したもの(缶詰、ヨーグルトに入っている果物、干したプルーンなど) は食べても平気なのですが、何が(何の物質が)ダメなのでしょうか? また干しプルーンは大丈夫なのですが、干し柿は少し口の中がピリピリします。 柑橘類、バナナにはなくて他の果物には含まれている物質がダメなのだとは思いますが、何が共通しているのか知りたいです。 加工することによってその物質が消滅するから食べられるのだと思っていましたがそうなのでしょうか? 一応看護学生なので(この春からナースになる予定です…)アレルギーの勉強はしているのですが、そこまで詳しくは(果物に含まれる物質までは)教科書に載っていないし、講義でもきかなかったのでわかる方教えてくださいm(_ _)m

  • 柑橘系のものを食べると…体に異変が

    柑橘系の果物やジュース、柑橘系の味のもの(アメとか)を食べると鼻を中心に顔が汗ばみます。 みんなそうかと思っていましたが、違うってことを知りました。 なぜなんでしょう?

専門家に質問してみよう