• ベストアンサー

果物アレルギーについて教えてくださいm(_ _)m

こんばんはm(_ _)m 果物アレルギーで悩んでいる21才です。 果物は基本的に好きなので本当は食べたいのですが、 食べられなくて悩んでいます。(病院には行きましたが、その食物を避けるしかないと言われました) 小さいころにアトピーがあり、今はアレルギー体質なのですが、以前は食物アレルギーはありませんでした。 あと、慢性的なアレルギー体質なので抗アレルギー薬(ジルテック)を常用していますが、果物アレルギーには効かないようです。 症状としては生の果物(バナナと柑橘類以外)を食べるとまず、口の中がピリピリし、耳の奥、喉が痒くなって気道狭窄(ムズムズして腫れた感じ)になります。 呼吸困難まではいかないのですが、年齢を増すごとに食べられない果物が増えていったので怖くてバナナと柑橘類以外食べていません。 年齢を増すごとにと書いたのは最初は小学生高学年からリンゴがダメになり、徐々ににバナナと柑橘類以外が食べられなくなってきたのです(>△<) ブドウは最近食べていないのでわからないのですが、ブドウも大丈夫だったように思います。 火を通したもの(缶詰、ヨーグルトに入っている果物、干したプルーンなど) は食べても平気なのですが、何が(何の物質が)ダメなのでしょうか? また干しプルーンは大丈夫なのですが、干し柿は少し口の中がピリピリします。 柑橘類、バナナにはなくて他の果物には含まれている物質がダメなのだとは思いますが、何が共通しているのか知りたいです。 加工することによってその物質が消滅するから食べられるのだと思っていましたがそうなのでしょうか? 一応看護学生なので(この春からナースになる予定です…)アレルギーの勉強はしているのですが、そこまで詳しくは(果物に含まれる物質までは)教科書に載っていないし、講義でもきかなかったのでわかる方教えてくださいm(_ _)m

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juns777
  • ベストアンサー率49% (152/306)
回答No.6

抗原に関してはかなり専門的で研究レヴェルだと思います。教科書にはなかなか載っていないのではないでしょうか。 シラカバ花粉症では高い確率で口腔アレルギー(通称、果物アレルギー)が起こります。シラカバのBet v1という抗原がBet v 1は、リンゴの主要抗原であるMal d、さくらんぼのPru a、 モモの Pyr c、セロリのApi g、ニンジンのDau cと交差反応を起こすためと考えられております。また、シラカバのBet v2はキーウィとの関連が言われております。 #5の方が言われているように、加熱するとタンパク変性がおこりアレルギーが出なくなることがあります。「りんごジュースはいいけど、りんごはダメ」という方がいるのは、ジュースは殺菌のため加熱処理をしているためと言われています。 アレルギー検索ですが、RISTやRAST、MASTはそれぞれ測定できる抗原数が保険にて決められております。限りなく測定できるわけではありませんのでご注意を。 治療に関しては残念ですが、基本的には抗原回避が一番となっております。効果的な方法があると言いのですが。 補足:ちなみにスギ花粉症はCryj1, Cryj2が主要抗原です。以上ご参考になりましたら幸いです。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >抗原に関してはかなり専門的で研究レヴェルだと思います。 そうなんですか!そんなに難しく考えていなかったです(^^;) >アレルギー検索ですが、RISTやRAST、MASTはそれぞれ測定できる抗原数が保険にて決められております。限りなく測定できるわけではありませんのでご注意を。 そうなんですか~(°O°;)一度に全部わかるのかな~と思ってました。 >治療に関しては残念ですが、基本的には抗原回避が一番となっております。効果的な方法があると言いのですが。 そうですよね。でも好きなんで缶詰で我慢しています(^^;) 今はバナナ&柑橘系は大丈夫なのですが、徐々にダメなものが増えてきて最近トマトも怪しいので食べるものが大分制限されてくるのではないかと不安です。 今回色々ご回答を見させていただき色々勉強になりました。 まず花粉症の既往が原因だということは全く知らなかったし、他にもアレルギーを起こす食品はたくさんあるのだと知ることができたのでよかったです。 とりあえず自分の方は検査してもらって、今回学んだことを今後看護の方にも生かしていけたら、と思いますm(_ _)m

その他の回答 (5)

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.5

皆さんのおっしゃる通りなのですが、補足です。 食事のアレルギーはタンパク質が原因なので、熱を通すと蛋白が変性するため起こらなくなります。 加工すればなくなるというものではありません。 血液検査は外注ですから、小さい内科でもやってくれると思います。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >熱を通すと蛋白が変性するため起こらなくなります。 やっぱり100度以上でないとだめなんですかね? この前すりおろしたリンゴを30秒チンしてたべてみたのですが、軽い咽頭浮腫がでました(;ロ;) >血液検査は外注ですから、小さい内科でもやってくれると思います。 大きい総合病院でもアレルギー検査は外注なんでしょうか?実際総合病院に行くわけではないのですが、 ちょっと疑問に思いました。

  • nyannda
  • ベストアンサー率10% (15/144)
回答No.4

>以前アレルゲンの検査をしてもらったのが10年以上前なので、また検査してもらおうと思います。 確かに10年以上前ならまた随分アレルゲンも増えてるかもしれないですねぇ >アレルゲンの検査(花粉だけでなく、食物アレルギーなどもわかる検査は)普通の内科でしてもらえるものなのでしょうかね…? 血液検査ならどこの病院でもできるんじゃないですか 実習の時などに検査センターの検査票にいろんな検査項目があるのを見たことはないですか? 病院は検体とこの検査票に調べたい項目をチェックして提出するだけですから 三菱化学ビーシーエル アレルゲン検査(アレルゲン特異的IgE)項目一覧 をみてください。 たくさんあるでしょう?

参考URL:
http://www.mbcl.co.jp/allergy/
ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 普通の血液検査はどこでもやってると思うのですが、 アレルギーの検査となるとどこでもできないのかなと思ってました。 >実習の時などに検査センターの検査票にいろんな検査項目があるのを見たことはないですか? うちの病院は総合病院で院内で検査をしていたので「三菱化学ビーシーエル」とかは初めて聞きました。 RBC、WBCやNa、K、Clなどの一般的な検査はどの患者さんもやっているので見たことはあるのですが、 アレルギーの患者さん(既往のある)方を受け持ったことが無いのでアレルギーのものは検査センターの見学も行きましたが、一度も見たことがないです(^^;) アレルギーで入院している方自体ほとんど見たことがないので… 多発性骨髄腫の方のM蛋白の検査データは見たことがありますが…(これは多分専門のところに出していました) かかりつけが総合病院とかではなく、普通の開業医の小さい内科なのでどうなのかなと思いました。 URLのほうまだちら見しかしていないのでゆっくり見てみたいと思います。

  • nyannda
  • ベストアンサー率10% (15/144)
回答No.3

参考になるかわかりませんがここちょっと覗いてみてください。

参考URL:
http://hichi.hp.infoseek.co.jp/ikuji/alerugy/a-7d.htm
ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m 参考URL見させていただきました。やはり花粉症との関連が強いんですね。 実際、小学生の頃からひどい花粉症持ちです。 以前アレルゲンの検査をしてもらったのが10年以上前なので、また検査してもらおうと思います。 アレルゲンの検査(花粉だけでなく、食物アレルギーなどもわかる検査は)普通の内科でしてもらえるものなのでしょうかね…? 以前講義で血液検査すればどの食べ物がダメか特定できるということは聞いたことがあるのですが…

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

下記が参考になると思います。 つまりは、スギやヒノキなど、「花粉症」などでアレルギーが出る場合は同じアレルゲンの成分を含んでいるものが駄目、と言うことですね。(これは以前ラジオで医者が言っていました) お話から行くと、ブタクサは大丈夫なんじゃないでしょうか?

参考URL:
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20030625/index2.htm
ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 参考URLとてもわかりやすかったです。 秋も軽い花粉症にかかったのでブタクサアレルギーもあるのかもしれないのですが(昔調べてもらった時はなかったのでイネ花粉かも?)、スイカ、メロン、キュウリ、バナナは全部食べられます。 「スギ花粉症やヒノキ花粉症の人ではトマトに対する注意が必要です。」 ヒノキは忘れましたが、杉花粉アレルギーはあります。確かに最近トマトでも口の中に軽い刺激感を感じます。 #1の方が言われていたバラ科の果物についても書かれていましたね! 「バラ科果物の場合はリンゴ、モモ、サクランボ、洋ナシ、ナシ、スモモ、アンズ、イチゴ、ウメ、ビワなどは、共通のアレルゲンを持つので…」 梅以外全部ダメなものです。(梅は大抵加工して食べるからいいのかな?) でも具体的には何という名前の物質がダメなのでしょうかね?知ってても意味はないかもしれないのですが…

  • nyannda
  • ベストアンサー率10% (15/144)
回答No.1

随分前ですがくだもののアレルギーが問題にされていたテレビを見ました。 そのときはバラ科の植物の果物でしたよ。 はっきり憶えていませんがそのなかにはいちごとりんごが入っていたような気がします。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m イチゴとリンゴは両方ダメなのですが、 柿とかキウイ、桃はバラ科ではないですよね… 何がダメなのかさっぱりです(><)

関連するQ&A

  • 果物アレルギー ぶどう

    一週間前にぶどうを食べました 食べて5分くらいしたら喉の奥がイガイガしはじめて 咳が止まらなくなりました 喉の奥(喉仏あたり)が腫れてるような感覚になり不快感でいっぱいでした 朝起きると喉は痛く声も出しづらくなっていました 日中も咳と喉の痛みで辛かったです 3日目の朝は最悪で喉は痛いし声がかすれてうまく話せませんでした それから徐々に治ってきましたが 昨日 耳鼻咽喉科で診察しましたが果物アレルギー表みたいなのには ぶどうは載っていなかったのですが 血液検査をしアレルギーの飲み薬をもらいました 来週結果が出るのですが ぶどうでアレルギーが出るのでしょうか? 今まで食べ物でアレルギーが出たことはありませんが 花粉症です 薬を飲まないとダメな年と飲まなくても大丈夫な年があります 今年は薬なしで乗り越えました! ちなみに 母→そば粉アレルギー 喘息       子供(次女)→花粉症 アレルギー性鼻炎          (長男)→アレルギー性鼻炎(ハウスダスト) アトピー(今はほとんど症状なし) ぶどうでアレルギー出た方いらっしゃいますか? 今日はだいぶ喉の痛みは治まり 咳が少し出る程度です よろしくお願いします

  • アレルギー物質を知るには?

    最近足のかゆみがひどく、薬を塗っても治らない。 (虫さされではない) あまりにも強く掻きすぎて、血が出てしまった。 アレルギー体質なのかもしれないが、食物や金属などいろいろな物質があるという。 自分が何の物質に対してアレルギーなのかを知るには、何科の病院でどのような検査を受ければいいのか?

  • 果物を食べなさいと医者に言われた。困った。

    私はバナナ以外のすべての果物が大嫌いです。 味も食感も見た目も匂いもダメです。 保育園で保育士さんから受けたトラウマが原因です。 このたび、体調不良でMRIをしてもらったら体は問題なくて、栄養の偏りが原因で、お医者さんから特に果物を食べなさいと言われました。 今まで果物を食べてきていないため積み重なって体調不良になったと言われました。 匂わなくて、不快な食感も感じずに何とか果物を食べる良い方法はありますか? みかんのぷりぷり?っとした食感、りんごのしゃきしゃき感、ブドウのむにゅっとした感じなどが背筋が凍ります。 加工品例えばジャムやドライフルーツもダメです。 でも、食べないといけないので、食感とかを感じずに何とか食べる方法がありましたら、教えて下さい。

  • 果物のもちをよくするには?

    今大量の果物が家にあります。普段から母親がよくたべるので、みかん、柿、ぶどう、バナナ。母親が用事で急に2週間ほど家を空けているので、困っています。冷蔵庫に入れる以外に腐らせないでおく何かいい方法を知ってたら、教えてください。

  • 果物を食べると胸痛がおこる

    お世話になっております。 35歳男性、身長164cm体重60kgです。 ここ10年ぐらいずっと気になっている症状があります。 それは果物を食べると胸が痛くなるという症状です。 果実を食べなければ何の症状もないのですが、 何か果実を口に入れて10秒後ぐらいには胸が 痛くなるのです。(心臓?) 確実に症状が現れる果物としては、 みかん、ぶどう、パイナップルなどです。 たまに症状が現れる果物は、 バナナ、柿などです。 逆にりんご、なしはまったく症状が出ません。 果物アレルギーかなとも思ったのですが、食べてすぐに 症状が出るのでいまいち納得がいかず、 また、おかしなことに果物ジュースでは症状が出ません。 100%オレンジジュースや、最近はやりの 野菜と果物が入ったジュースも普段から よく飲みますが症状はまったく出ません。 以前医者に行ったときは、心電図を24時間つけて 不整脈の検査を行いました。 しかし特に異常は見つからず、果物をなるべく 控えるように言われただけで終わりました。 同じような症状をお持ちの方、 あるいは病名に心当たりのある専門家の方は おられませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • アレルギーの発症?

    私の母(40歳代後半)が最近、果物(りんご、梨)、とうふなどを食べたときに「口や喉がかゆい」と言うようになりました。今までは、何の差支えもなく食べていましたが、突然の出来事だったので驚いています。 これはやはり食物アレルギーの1つとして考えてよいのでしょうか?

  • 食物アレルギー対策について

    栄養を補いながらアレルギーに気を付けるにはどうしたらいいのでしょう? 最近になって食物アレルギーの反応がでる食品が増えてしまいました。 子どもの頃から反応が出ていたのは、キウイと山芋(喉が腫れて痛くなる)くらいでしたが モモ、ナシ、リンゴ、イチゴなどで口のまわりが痒くなるようになり バナナ、ライチなどで吐き気、下痢、胃痛、腹痛になるようになってしまいました。 アレルギーではないかもしれませんが、アルコールやコーヒーを飲むと胃痛や下痢などになってしまうようです。 内科で検査したところ、ナッツ系や大豆もやや危険と言われ、何を食べたら大丈夫なのか不安になりました。 食物アレルギーは検査をしても確定的なことはわからないとも言われたので、何を基準に避けたらいいのかわからず困っています。 体調の悪化が気になるのでいろいろな食品を避けるようになり、前より栄養が偏っています…。 食物アレルギーにうまく対処するにはどうすればいいですか? ※食物アレルギー以外では、軽い花粉症が一年中あるのと、軽いアトピーがあります。

  • ハムスタのえさとしての野菜果物は?

    ジャンガリアンハムスタを飼っています。 えさとしてお野菜や果物をあげていますが、 キウイやさくらんぼなどはあげてもいいものでしょうか? (桃やビワはダメって書いてある本もあるので…) 飼育本には、りんご、バナナ、ぶどう等など… と書いてあるのですが、これから果物のおいしい季節になるので あげても大丈夫なものを教えてください。 また、新種のお野菜についてもお願いしま~す♪

  • 1歳。果物をほとんど食べません

    6月で1歳になった娘はバナナ以外の果物を全く食べません。 5ヶ月くらいに初めて果汁を与えてみたのですが、全く受け付けませんでした。(今も果汁は飲みません) イチゴ、さくらんぼ、メロン、すいか(これは野菜ですね)・・・ いろいろ試してみましたがダメです。 仲の良いママ友の子供たちはいろいろな果物をたべるよぉ~なんて 聞くと、何でうちの子は食べないのぉ??って思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? そのうちに食べるようになるのでしょうか? ただ、初めての味に警戒しているだけなのでしょうか? 何かいいアイデアはありますか?

  • アレルギー反応のルーツや生きる上でのメリット

    アレルギー反応のルーツや生きる上でのメリット 花粉症や食物アレルギーは激しいと近寄るだけでダメで 酷いアレルギーはアナフィラキシーショックのように 死に至る事までの知識は有るのですが、なぜ比較的多くの人が、 遺伝でもなさそうな、バラバラの物質にアレルギー反応を起こす のでしょうか? なんとなくですが、食べても症状が出ず食べ過ぎて死に至る毒など、 気付けない危険物質が食に限らず有るから、 種が生き残る可能性としてアレルギー体質が備わっているのだろうか? と思ったりもしました。 それか免疫が体を守る仕組みの副作用なんだろうか?などとも。 酷いと致死するリスクを抱えるだけのメリットは何かあるのでしょうか? 推測でかまいませんし、どこかで見かけた仮説でも何でも構いませんので、 何かお考えを教えて頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう