• 締切済み

ビジネス実務法務検定W受験・2ヶ月・

今年の12月6日にあるビジネス実務法務検定で、2級と3級のダブル受験を考えています。 法務初学者ですが、あと実質2ヶ月。 考えが甘過ぎるでしょうか・・・ ダブル受験する場合、勉強方法は、LECの通信講座(PC・スマホ)を考えています。内容は60時間です。 もっと早くこの資格の事を知って備えていれば良かったのですが… こんな質問で申し訳ありませんが、ご意見いただけると有り難いです。 できれば今年度中に2・3級が欲しかったのですが、無謀すぎる挑戦という場合、今回はおとなしく3級受験だけした方がいいのかなとも迷っています。 補足LECの講座代が、3級のみ14.000円/2級のみ32,000円なのに対して 2級+3級のパック38,800円とお得になるのも、迷っている理由です。 目先の事にとらわれてお恥ずかしいのですが・・・

みんなの回答

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.2

ビジネス実務法務検定試験は「公式テキスト」に書かれている内容しか出題されません。 3級の試験問題は公式テキストの文章がそのまま出題問題になります。 2級の試験問題は公式テキストの書かれている内容が事例問題として出題されます。 つまり、公式テキストと公式問題集を使えこなせば、合格できると思われます。 基本的には、資格予備校の授業を受ける必要はないと思われます。 これがビジネス実務法務検定試験と他の法律資格試験とダブル受験するなら、別だと思われます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>考えが甘過ぎるでしょうか・・・ 質問者様の記憶力とか理解力がわからないのに考えが甘いとかはいえません。 商工会議所のサイトに試験問題が載っていますので、 さらの状態でやってみて、段階踏んで受験したほうがいいと思ったら、3級だけ受けたほうがいいですね。 後は大きめの本屋なら公式テキストおいてあると思いますので立ち読みしてみる。

関連するQ&A

  • ビジネス実務法務検定2級を受けるべきか3級を受けるべきか

    お世話になります。 この度、ビジネス実務法務検定を受験しようと考えております。法務の実務経験はなく(これから法務担当になる予定)、これから勉強を開始するという法務初心者なのですが、モチベーションは非常に高いので、受験するなら2級をいきなり挑戦しようか、と考えてみたりするのですが、これは無謀でしょうか。様々なサイトで情報を収集したところ、2級と3級の間には難度についてかなりの隔たりがあるとのこと。必死に勉強してもやはり初心者には無謀でしょうか。また、今後の実務に活かすためにも3級のベーシックな内容から勉強した方が良いのでしょうか。 厳しいご指摘も含め、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • ビジネス実務法務検定と社労士

    2009年度、社労士の受験を考えている、法学初学者の者です。(2008年度は日程調整がつかず、見送り) そこで、今年はとりあえず、社労士の下地を作ろうと考えており、7月のビジネス実務法務検定3,2級(併願)の受験を考えています。 法律の初学者が社労士受験に向けての下地を作るには、ビジネス法務検定は有効でしょうか?また、ビジネス法務検定3,2級の併願は初学者の場合、どれくらい学習時間が必要でしょうか? (法学検定も考えましたが、私の住んでいる県では試験が行われないのと、日程調整が怪しいため、ビジネス実務法務検定の受験を考えています。)

  • ビジネス実務法務検定

    ビジネス実務法務検定について ビジネス実務法務検定3級の勉強時間てどれくらいかかりますか?? 全くの初学者で企業で働いた経験もありません。 30手前で就職には直結しないと思いますがやってみようと思います。 また、3級をうけずに2級をうけても大丈夫なんでしょうか? その場合はどのくらいの時間が必要でしょうか? 3級より2級のほうがまだ評価されると思うので・・

  • ビジネス実務法務検定を知っていますか??

    自分はいま大学1年生です。 昨年の12月にビジネス実務法務検定3級を受けて合格しました。自分は法学部でなのでせっかく少しで勉強しているのだから、形にしたいと思い受験しました。 3級は全く大したことないのですが、2級からレベルがずいぶんと上がり難しくなるようです。今年は2級にチャレンジしようと思っています。 <社会人の方、特に採用担当者の方に質問です。> (1)ビジネス実務法務検定をしっていますか?? (2)2級を持っていることは、よい印象になるでしょうか?? (3)法学検定とビジネス実務法務検定ではどちらがいいでしょうか?? (4)他にもなにかとるとよい資格があったらぜひ教えてください。

  • ビジネス実務法務検定の受験会場

    12月のビジネス実務法務検定を受検する予定の者です。 都内で受験したいのですが、申し込みの段階では受験会場がハッキリしません。 過去の試験ではどういうところが受験会場になったのでしょうか? この手の試験だとよく早稲田大学とか立教大学とかが会場になるかと思うんですが、ビジネス実務法務検定も同じでしょうか?

  • ビジネス実務法務検定1級について

    ビジネス実務法務検定の1級についてです。 この試験はあまり情報がないので助けていただければ幸いです。 (1)ビジ法1級では六法の持ち込みができますが、どの位の規模の六法を持ち込めばよいでしょうか? (2)予備校などの1級の講座(自分が知っているのは大原・TAC・東京商工会議所の通信講座)に通ったことのある方の感想を教えてください。 ※自分も無料体験講座に参加しますが不安なので… (3)雑誌の「ビジネス法務」にある演習問題は役に立ちますか? (1)~(3)ひとつでもわかる方、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • (行政書士かビジネス実務法務検定)と社労士

    社労士受験生の者です。 社労士・簿記・FPの知識はあります。 行政書士かビジネス実務法務検定2級、どちらかの資格勉強を考えています。 そこで教えていただきたいのが、社労士と範囲がかぶるところがあるのかどうか、役に立つのかどうか教えてください。 いづれにしても行政書士まであと2カ月・ビジネス実務法務検定まであと3カ月ですから時間はありません。 やるなら独学です。 難易度を見ると行政書士=ビジネス実務法務検定1級のようですがどうですか? 開業目的ではなく会社員としてビジネスに役にたてばいいなと思います。 ちなみに大学では化学科でしたので法律の知識はないです。 それと社労士ではLECの書籍を利用していたので、行政書士は同じシリーズから出ている書籍があるので本屋で立ち読みした際、見やすいなとは感じました。 社労士&行政書士とダブルで勉強してる方も多いようなのでどんな魅力があるのかなと思います。 行政書士の試験が11月にあるのも社労士の結果発表時期など長い目で見て魅力だなと感じます。 でもビジネス実務法務検定2級の方が取りやすそうだなと思う反面、社会的価値はどうなのかなと思います。 まとまりのない文章になりましたが、教えてください。

  • ビジネス実務法務検定試験

    私は、今年12月のビジネス実務法務検定試験2級を受験しようと思っているのですが、どの参考書が一番分かり易いでしょうか? 経験者の方、宜しくお願い致します。

  • ビジネス実務法務検定 身分証について

    こんにちは。 今度ビジネス実務法務検定を受験するのですが、その際身分証が必要なんです。 それで、本題なんですが身分証は住基カードでも大丈夫でしょうか?

  • ビジネス実務法務検定 身分証について

    こんにちは。 今度ビジネス実務法務検定を受験するのですが、その際身分証が必要なんです。 それで、本題なんですが身分証は住基カードでも大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう