• ベストアンサー

ガスターの薬は一週間分でも処方できますか

病院でガスターを処方してもらうとき、どのくらいの量ほしいですかと聞かれたので、一週間分でいいですと言ったら、じゃあ10日分出しておくね。と言われたのですが、最低10日分から処方するのが普通ですか。 この医師が勝手に決めただけでしょうか。 もしご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.1

ガスターは日数に決まりは無いので、医師の判断次第です。 遠慮がちに7日分と言ったと捉えて10日分とした可能性もありますが、一番可能性ありそうなのは、よくあるパターンの「やっぱり足りなくなりました」というのを想定して多めに出したのだと思います。混んでいるところなら、頻繁に来られても困るという場合もありますし、来る方も大変だろうということです。 ガスターは10錠シートと14錠シートがあるので、10錠でよかろうという意識もあるかもしれません。 ガスター自体は割と安い薬なので、多く出して儲けようという可能性は無いです。儲けたいところは、むしろ少ない日数で出して診察料で儲けます。

ritratto_libro
質問者

お礼

なるほど。 決まりがあるわけでもなく、儲けようとしたわけでもないのですね。 内科なのでコミコミで忙しいと思います。 先生なりに考えて処方したのですね。 納得しました。 詳しい方にご回答いただき、助かりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガスター20の処方について

    昔から胃腸の調子が悪く、ピロリ菌の検査を兼ね胃カメラを飲みました。 結果はピロリ菌はなく、胃もやや荒れている程度でした。 検査前にガスター20を7日分処方頂き、胃の調子もよく検査後も30日分処方頂きました。ただし、検査結果に問題がなかったので次回の予約もなくそのまま病院を後にしました。 そこで質問です。 私はもともと胃弱体質と思われますが、 薬が無くなったら再度お願いすれば処方頂けるのでしょうか? 胃の検査結果に問題がないと診断された以上、いつまでも処方されないのではないかと思ってます。 ストレスを抱えやすい仕事、気質的な問題もあり別の科(心療内科)を受診しようと思っていますが、お願いすれば別の科(もしくは別の病院)であっても処方頂けるのでしょうか? 病院の仕組みについては完全に無知なのでどうかご教授願います。

  • 薬の処方箋は最大2週間分までしか出ないの?

    68歳男性です。もともと、血圧が高い目でしたが、ついにこの件でお医者さんに掛かることに決めました。その結果、2週間分のカルブロックを処方してもらいました。2週間経過したので病院に行くと、また、2週間分の処方箋を出してくれました。薬の価格から、年間の経費を計算していましたが、2週間ごとに医師にも1,200円も払うとなると、大変な誤算です。後何回か病院にゆけば、その後は1ケ月なり2ケ月の処方箋を出して貰えるようになるのでしょうか?

  • 花粉症でクラチリンを二週間分処方してもらえますか

      まだ今年は発症していないですが、クラチリンとアルデシンを使っています。 クラチリンですがまだ発症していないので、処方箋だけ書いてもらっていますが 1週間分しか出してくれませんでした。頼めば二週間分出してもらうことはできるのでしょうか?

  • ガスター10は、どのくらい服用しても大丈夫?

    生まれつき胃酸が多くて、十二指腸潰瘍を何回も経験しております。 二年ほど前に、この病気で通院しましたが、与えられたお薬は 「ガスター20」 でした。 1~2週間に一度診察してお薬を頂きましたが、それを数ヶ月服用したと記憶しています。 最近、また調子が良くないため、とりあえず市販されている 「ガスター10」 を飲み始めました。自分としては「ガスター20」 より効果が弱いか、持続時間が短いものと考えていますが、そこには2週間を越えないよう注意書きがありました。  以前、通った病院の医師の説明では、薬事法の規定で、いかに安全性が確保されている薬でも、2週間に一度の診察を義務付けられているから、病院としては最大2週間分の量しか出せない、と聞きました。  ですから、以前病院から頂いていた 「ガスター20」 を数ヶ月も服用していた事と、上のような医師の説明を考えると、実際問題として 「ガスター10」 を数ヶ月服用しても本当は特に問題がないようにも思えるのですが、どうでしょうか? 注意書きは薬事法があるから、形式的に述べているだけというか? もちろん、病院に行くのが最善策とは思うのですが、バリウム検査や胃カメラでの検査の苦痛を思い出すと、億劫になっています。

  • 薬の処方料金について

    薬の処方料は錠剤の量ではなく、1日あたり(○○日分)の金額で計算されますよね。 (1日1錠朝晩、1日1錠1回の薬も同じ料金でしたので) 我が家の犬ですが、先日突然腫れ物が出てきたので病院へ連れて行くと 炎症を抑えるの薬を1週間分処方(量は半錠です)されました。 それから3日経って、引掻いたのか少し汁が出てきて腫れも大きかったので また病院へ連れて行くと、1錠にして見るとの事で新たに1週間分頂きました。 料金は前回とまったく同じでした。 家に残ってる4日分の薬は半錠なので、それは1錠にして与えてと仰られました。 今回、同じ料金で2倍の量の薬をいただいた事になりますし、 少しの金額ですが、なんか2日分損した気分なのですが…。 このような場合、今後同じような事があれば言った方が良いのでしょうか? それとも獣医師会の決まりか何かで変えられないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 4日分おきに違う薬を出される

    恥ずかしながら尿道炎になり、某医院で抗生物質を処方されました。この医院、4日分の抗生剤を毎回出して、今回のは調子がいいと話をしても次はまた違う種類のものを出して......と、毎回違うものを出すのです。普通こういう場合は1週間または2週間分出して、調子が良さそうだったらそのまま2週間まで様子を見ると思うのですが、そんな調子で2ヶ月経っても治癒せず、頭に来て医者にどういうことか問いただすと「4日分おきに違うものにしていかないと保険が下りない」 と言うのです。 そんなことあるのでしょうか? (ちなみに彼は某地区医師会の会長です) なお、後日さすがにおかしいと思い隣の駅の医院に行くと「あり得ない」と言いながら注射をしてくれて3日で完治しました。

  • 1回の診察で処方できる薬の量

    アトピー性皮膚炎である皮膚科に2度目の診察にいきました。 塗り薬と1週間分のかゆみ止めの飲み薬を処方されましたが、 なかなか病院に行けないため、会計時に2週間分いただけないか お願いしました。 すると「花粉症扱いにすれば4週間分まで出せます」と言われ、 「2週間でいいです」と答えたところ、処方箋が2枚になり、 会計の金額が2倍になりました。 その病院は皮膚科と内科をがあり、私は2科受診した扱いになったためのようです。 塗り薬と飲み薬の処方箋はそれぞれ別の医師名になっていますが、 実際には1人の医師にしか診察を受けていません。 1)上記のような対応に何も問題はないのでしょうか? 受けてもいない科を受けたことになり、医療費も倍になるなら、 きちんと教えて欲しかったです。(私も断ればいいし、気付けばよかったんですが…) 2)1回の診療で出せる飲み薬の量は決まっているのでしょうか? 過去に別の皮膚科では2週間分の飲み薬と塗り薬を1枚の処方箋で出してもらったようにも記憶しています(?)。 宜しくお願い致します。

  • 薬の処方され方(精神科)

    このまえ精神科にて薬を初めて処方されました。 それも一ヶ月分なのですが、合うか否かもわからないのにいきなり量を出し過ぎではないですか? また、薬は二種類ですが、薬の量は医師じゃなくて受付が決めているようでした。 (こちらが次の通院が一ヶ月後になるので薬が一ヶ月分にされたようですし。一種類は頓服で何日分いるのか聞かれましたので。)こういった事は普通でしょうか? 薬局は院外です。 精神科に通いはじめ間も無いので不安な事がたくさんあります。 急いでいるのでなるべく早く回答お願いします。

  • 院外処方の薬は高い

    ・同様で同期間の薬の薬代が院外/院内処方で倍くらいするのはなぜでしょうか? ・院外処方では薬代が期間および一日あたりの薬の量に比例するのに、  院内処方では、期間および一日あたりの薬の量に比例しないのはな  ぜでしょうか? 私の経験を述べますので暇であれば読んでください。 現在、薬が院内処方の精神科(クリニック)に通っております。以前通っていた精神科(クリニック)では薬が院外処方で、院外処方の時は抗鬱剤2種類、抗不安薬1種類、眠剤1種類を処方されていまして、薬局で受ける薬代だけで2週間分2500円くらいかかりました。また年末年始などで3週間分処方されるときは薬代は2週間分のときの約1.5倍かかりました。それは当然と思っていました。また、1種類の抗鬱剤の一日あたりの量を減らしていったら、明らかにその分薬代が減りました。それも当然とおもっていました。 ところが現在院内処方の精神科では、抗鬱剤1種類、抗不安剤1種類、眠剤1種類を処方されていまして、診察代を以前のクリニックと同じと仮定すると、薬代が1週間分1000円位、2週間分でも1000円くらいとなっています。しかも1週間分と2週間分の処方は薬の種類は変わらないが、2週間分になったときは1日あたりの量が1週間分のときより抗鬱剤1倍、抗不安剤1.5倍、眠剤2倍になっています(要は薬の絶対量が約3倍になったのに薬代変わらず)。診察代が同じと仮定すると、院外処方と院内処方ではどうしてこんなに薬代の体系に差がでるのでしょうか? 以上、ご教授をお願いします。

  • ガスター10の長期服用

    軽い胃炎と診断され医師の処方でガスター10を一日二回、ガスモチンを一日三回、一年以上服用しています、長期服用に不安があるのですが医師は続けてと言います。医師を信用して良いのでしょうか?お分かりになる方宜しくお願いします。  

専門家に質問してみよう