個人事業主の消費税について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の消費税について教えてください。
  • 個人事業主の消費税は売上に応じて納税する必要があります。
  • 事業開始後3年間は消費税の免税措置がある場合もあるので確認してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主 消費税について

こんにちは。 よろしくお願いします。 平成25年4月より個人自営業として仕事をしています。 今年度のしごとが予想以上に収益を上げそうな感じなのですが、消費税について教えて下さい。 売上 平成25年 550万 平成26年 750万 平性27年 1100万 こんな感じで推移しています。 事業開始後3年は免税されると思っていたのですがそれで正しいでしょうか? 今年が順調すぎて来年度以降は再び下降するのは客先の動向である程度見えてはいるのですが、あくまでも参考までに確認しておきたいと思った次第です。 少なくとも事業税や予定納税などを考えると財務的負担も増えていくので今更ですが勉強をしなおしております。 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

「事業開始後3年は免税される」は間違いですね。 「事業開始後何年間」という話そのものが間違いです。消費税の規定に「事業開始から何年間は、、、、」というものはありません。 ですから3年の「3」は「どこから持ってきた数字だ」ということになります。 初年度に課税売上が1、000万円を超えたら、翌々年は課税事業者になります。 「初年度、翌年、翌々年」は足掛け3年と言われますが、それでも3年目は課税事業者になります。 おそらく、この「3」だと推測。 ご質問者の場合は、平成27年を基準として、一年おいた平成29年は課税事業者です。 なお消費税課税事業者になる条件は、ほかにもありますが、省きます。

DORAGON83
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7999/17101)
回答No.1

https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/pdf/h23kaisei.pdf これをどうぞ。 「事業開始後3年は免税される」とは限りませんので注意してください。

DORAGON83
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • 個人事業主の消費税納税義務について

    私は個人事業主ですが、今年売り上げが1000万円を超えそうです。 このタイミングで法人成りすることがよいと伺いましたが、 それは来年に法人成りすることでも消費税納税は免税されるのでしょうか? 1000万円を超えた2年後に消費税納税義務が発生しますので、 平成28年に超えれば、平成31年3月の確定申告で納税する。 平成29年に法人成りをすれば、2年間免税されるので、 平成28年に発生した消費税納税義務も免税される。 このような解釈で合ってますでしょうか? ご教授頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 個人事業主の消費税について

    平成23年(2011年)10月から飲食店を経営しています。 平成23年度は売上200万円。 平成24年度は売上1200万円。 平成25年度は売上1300万円。 消費税はいつから納めることになるのでしょうか。

  • 個人事業と消費税

    お世話になります。 来年度(2009年)個人事業開業予定です(青色申告)。 この場合2009年度及び2010年度は免税事業者となりますが、現金出納仕訳帳への売上高欄には税込金額or税前金額のどちらを入力するのでしょうか。 また、取引先(課税事業者)から受領した消費税金額はどのように取り扱うのでしょうか。 なお、2009年度の課税売上高は1,000万円を超えますので、2011年度からは課税事業者になります。 脱税ではなく節税としてのアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 個人事業主の消費税は法人に変更すれば免税されるの?

    個人事業主の消費税は法人に変更すれば免税されるのですか? H16年から個人事業主となりました。H20年度は収入金額の営業等が 1000万円以上となり、H22年度の確定申告で消費税を払ってくださいと税務署さんにいわれました。 H21年度も1000万円以上となる予定ですが、H22年度に法人化すれば、個人事業主の消費税(H20年度)は免除になると聞いたことがあります。 個人事業主の消費税分(2年間)及び法人化してからの(2年間)は消費税は払わなくて良いのでしょうか? 勉強不足ですみませんが、わかる方がいれば教えてください。

  • 個人事業主 消費税について

    宜しくお願いします。 個人事業を(販売業)しています。 H20年 売上 500万 H21年 売上1200万円 上記からH23年度から課税事業者になるのですが 消費税の申告はH23年3月にすればいいのですよね? H24年ではないですよね? いろいろ調べている間に頭がこんがってしまい、 すみませんが宜しくお願い致します。

  • 消費税の申告について(個人事業)

    いつもこちらではお世話になっています。 先日、税務署から「確定申告及び消費税の相談のご案内」が届きました。 内容は ・日時指定で、所得税の確定申告を相談の上、申告して下さいとのこと。 ・平成17年分(平成18年3月申告)においては、新たに消費税の課税事業者に該当されると思いますので、消費税のご相談もあわせて予定しています。との事。 これって、17年分の消費税を18年に申告して払うって事ですよね? 事業を始めて丸3年になったので、今年から消費税を申告・納税しなければならないと思っていました。 ちなみに、個人事業で 平成14年2月開業 年間売上 2000万円 平成15年 年間売上 1900万円 平成16年 年間売上 1300万円 です。 消費税の申告・納税は来年でいいのでしょうか? もし、今年申告しないといけないのであれば、何年度の売上を申告しなければいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主 ⇒ 法人成したときの消費税について

    個人事業主から法人成りした際の消費税についての質問です。 「免税事業者になるかの判定は、2期前の売上が1,000万円を超えたかどうか」 (資本金1000万円以下) だと思うのですが、法人新設1年目に関しては、 前々年の個人事業主の売上額が問われるということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主は開業から2年度は消費税が免税になるそうですが、客からもらっ

    個人事業主は開業から2年度は消費税が免税になるそうですが、客からもらった消費税はどうすれば良いのでしょうか? 利益に加えてしまっても良いのでしょうか?

  • 個人事業主への報酬は給与?消費税免税に関係するか?

    主に業務委託で、個人事業主に客先に出向してもらって、売上・利益を上げています。 2014年1月に会社を設立したと仮定しまして 2014年1月~2014年6月末までの売上、または給与の総額が1,000万円未満なら、 2期目(2015年1月~2015年12月)も消費税免税になるとのことですが、 雇用契約を結んでいる正社員や契約社員ではなく、業務委託契約を結んでいる 個人事業主への報酬(業務委託料)の場合、給与とみなされるのでしょうか? あるいは、正社員や契約社員のみ給与としてみなされ、 2期目の消費税免税かどうかの判断材料になるのでしょうか。

  • 確定申告の消費税について

    私は個人事業主で開業2年目で現在は免税事業者です。 船舶製造業を営んでいるのですが、平成20年度売上が1000万を超えるので今年確定申告をすれば、平成22年度に消費税を払わなければいけないと思います。 しかし、私は二次下請業者であり一次の下請業者からは労務費として従業員含め私の賃金を支払ってもらっているだけなので消費税はいただいておりません。 この場合も、経理上は売上となるため消費税を支払わなければいけないのでしょうか? 支払わなければいけないのであれば、平成20年度確定申告する際にしておくべきいい節税の方法はありませんか? 税務関係は全くの素人ですので、分かりやすくお教えください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう