• 締切済み

妻をガンで亡くしました。

はじめまして。9月24日早朝に妻がガンで他界しました。まだ実感がわかずこれから何をしてよいか分かりません。6歳と9歳の女の子がいます。最期は3人で看取ってあげれましたが妻は子供達の成長が見れずさぞ無念だったろうと思います。同じく御家族を亡くされた方にアドバイスを頂けたらと思っております。またサークルのようなものはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

娘がが14歳と11歳、息子が8歳の時に妻を亡くしました。偶然にも質問者 さんと同じくガンでしたが・・・。 ウチの場合、娘はどちらも生理が始まった後でしたのでそういう問題は 無かったのですが、父親は娘の「生理」には、知識があっても全然気づく ことができませんでした。なので、是非「信頼のおける女性」にそういう 点をお願いするようにして下さい。 あと、子供は結構病気をします。それに学校や家庭でこまごました仕事が 発生しますので、有給休暇は年間20日程度、確実にすっ飛ぶと思って ください。特に中学や高校受験時は、いわゆる「受験」だけでなく、子供 もストレスを抱えて発病したりするので結構大変です。 当然、昇進は諦めた方が良いです。私の場合「そういう話」を人事に打ち 明けて「昇進しない代わりに時間が比較的自由になる」セクションに 転属させてくれたので何とかなりましたが・・・。 子供は言わなくても家庭内の状況を敏感に把握します。父親が「何か あったらすぐ対応してくれる」という信頼感が無いと、色々と我慢して しまい、状況がさらに悪化する(特に病気)事があります。その点でも 会社側にきっちり説明して、勤務時間のハンドリングを緩めてもらう ほうがいいですよ。 ・・・中小企業や個人事業だと無理かもしれませんが。 まだちょっと早いかもしれませんが、娘さんは10歳を超えると確実に 「あなたの奥さん代わり」をしてしまいます。ですので、娘さんへの 「家事的な負担」が大きくなり過ぎないように注意してあげて下さい。 男親は割とそういう点、気づきにくいですから。 それと、子供はどうしても「悩み」を持ちます。積極的に聞こうとする より、「言えばやってあげるけど、言わないと何もしないよ」と普段から 言い聞かせて下さい。そのうえで自分からは「なるべく察する」ように してちょうどいいくらいです。割と色々気付かないことが多いんですよ、 男親って・・・。 20歳過ぎた娘との酒の上の話で、色々そういうのがあったと聞きました。 「言わないと、ほんとに何もしてくれなかったよね~」と娘二人に声を 揃えて言われた時には、ちょっとへこみました(苦笑) とは言え、 そんな家庭でも「回る」ことは回るんです。要は子供に「言えば」対応 してくれる・・・と信頼感を持ってもらうことが重要だ、ってことじゃ ないかと思うんですよ。 奥様が死んでから1年(一周忌まで)は、たまに声が聞こえたりしますが 2年経つと(三回忌)居なくて当たり前になり、6年たつと(七回忌) 笑い話にできるようになります。つか、なりました。 時間は意外にゆっくりですが、確実に経っていきます。笑って七回忌を 済ませることができるように、家庭第一と割り切って生活してください。 そうすると「あそこの家族は仲が良いから」と言われるようになりますよ。

nori61134
質問者

お礼

ありがとうございます。私よりお子さんが多いのですね。前の会社は妻が癌になり休みがちになると、遠まわしに辞めるよう毎日のように今後の計画を聞かれ嫌がらせと取れる言動をされましたので退職しました。今の会社は給料こそ安いですが家庭の事情を了承してくれ休職も取らせて頂きました。 復帰予定も、まだよいといわれているので助かっています。子供たちは自分なりに頑張ろうとしています。その姿で何とかもっています。私がしっかりしないといけないですね。貴重な経験を教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.1

グリーフサポートというところがあります。 http://www.hohoemi-network.org/ 私が中学生のときに、お母さんが早くになくなって父子家庭のところがありました。 生理用品や下着などまったくお父さんが気にかけてくれないしいいにくい、 ということで、それに気がついたほかの友達のお母さんが、お父さんには言わなくていいからね、と買ってあげてました。 これからそういうこともあると思いますが、親族の女性の方と女の子とが話す機会が 定期的にあるといいかもしれません。

nori61134
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。姉等に相談し頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻の母親がガン

    妻の母親がガンで余命半年の宣告を受けました。 嫁は二十歳で一才になったばかりの子供がいます。妻には十歳離れた 兄が二人いますどちら、既婚で子供がいます 教えて頂きたいことは、母親の看病を僕の妻に頼っていて困っています。 ガンの母親は兵庫県で一人暮らし、兄弟は関東と九州、妻は四国なので一番近いからとのことです一才の子供をつれて片道約五時間の兵庫まで、 子供が大丈夫か心配です、僕は仕事で子供を見れないし、 家族もいません、 そもそも嫁いだ妻ではなく兄弟が見るべきでは?ないでしょうか?教えて下さい。

  • 妻が癌になったから分かれた男がいます。

    妻が癌になったから分かれた男がいます。 現実的な生き方というのは一応賞賛されていますが、どの辺りまでなら貴方は許しますか? 私の周囲の実例を書きます。夫が脱サラし商売を始めましたがうまく行かず倒産し、家庭は経済苦に陥りました。夫婦の子供は3人とも妻の方が引き取り、離婚になりました。そういう家庭が2つあります。 妻にしてみたら、借金の取立てにも逃げ回らなければならないし、まともに食えなくなったのですから、離婚は当然な選択でしょう。現実的な選択だと思います。一方夫が医者で立派な家に住んでいる奥さんは離婚せず老齢の義母にも尽くしています。離婚する理由は全くありません。 このくらいなら疑問も湧かないのですが、次のような実例ではちょっと待ってくれ、という気持ちになります。 子供も既に2人出来、夫婦は問題なく生活していたのですが、奥さんの方が卵巣癌になりました。手術はしたのですが再発すれば命取りです。夫は新しい女を見つけ、離婚しました。 正直言うと、男の私からすると、夫の商売が倒産し経済苦になったとしても、昔の日本の妻のようにどこまでも夫を助けてついて行って欲しいという気はありますが、現実には離婚になっているケースが多いように思います。 妻が癌の手術を受け、命の保証がないから離婚する、新しい女と新しい人生をやり直す、これほど現実的な生き方だと、ちょっと待ってくれと言いたくなります。 貴方なら、どこまでOKだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 妻ががんになり、余命3か月を告げられました。

    8月の初めに妻が膵臓がんの診断を受けました。せの時点で余命3か月から6か月の宣告を受けました。現在1月の入院生活を終え、自宅療養になりました。なるべくそばにいたいのですが、仕事があり、難しい状況が続いています。介護休暇を取ろうと思っているのですが、妻の反対もあり、悩んでいます。どうしたらいいのか迷っています。良いアドバイスをお願いいたします。

  • 妻の両親と家族

    私の常識がおかしいのか、疑問に思い質問させていただきます。 私(長男)の父親が2年半ガンと闘い、4日前に余命1週間の宣告をされました。 3週間前に入院し、その時は1週間~1ヶ月の余命宣告でした。 私はほぼ毎日病院へ、妻も週末はもちろん、何回も父親のお見舞いに来てくれてます。 が、妻の両親と家族は1度も来ません。 普通、お見舞いくらい来ますよね?電話1本もないです。 義実家には先週末に妻が帰省(月に2回以上はしてます)しているので、父の状況は把握してます。 義実家へは、私や私の母親から直接連絡はしていません。 -妻の家族構成- 義父(45歳ぐらいの若さで同じくガンにより他界) 義母 義兄1(&嫁・子ども) ・・・の4人で暮らしています。 私の家族(妻・子ども)と私の両親は別居です。 異動距離としては、 病院~私の家:車で30分強 私の家~義実家:車で30分強 義実家~病院:車で1時間強

  • 妻とやり直したい

    妻と結婚して、12年になります、交際開始からは16年になります。子供が二人います(十歳、二歳)。妻と俺は34歳です。 先日、妻が不倫している事がわかりました。相手は妻子ある、50歳のおとこです。 私が4月に失業してしまった時、妻の母がガンで入院してしまい、さらに妻自身が職場内の問題で悩んでいた時知り合い、悩みを聞いてもらってるうちに、不倫関係になってしまったということでした。 妻や相手の人と話し合いをして、2人がもう合わないという約束を双方にしてもらいましたが、俺のことをもう好きになれないと思う、と言っています。(嫌いではないと言ってくれてます) おれは、妻の事が凄く大好きだし、子供のこともあるので、何とか、妻の気持ちが少しでも、自分の方に向いてくれるように努力していきたいと思ってます。アドバイスお願いします。

  • 癌患者への接し方

    妻の父親が癌です(骨に転移していて、治療は痛みを抑えることしかできないみたいです)。 回復の見込みがないため、どうすることもできません。 私は、血がつながっていないこともあるのか、妻やその家族のように感情的になることはありません。 しかし、別に嫌いな人ではないし、痛みに苦しむのは見ていて忍びないです。 ただ、見舞いに行っても、「大丈夫だ、もう少し頑張れば、よくなるから」とはいえません。 (本人も癌であることは知っていますし、直る見込みがないことも知っています) かといって、他になんと言っていいものかわかりません。 このような状況のとき、どのように言ったり、接するといいのでしょうか? どなたか、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 義父の末期がん 妻への思いやりのある言動

    初めて投稿します。現在アメリカに移って21年、妻(35)と二人の子供の四人で暮らしています。6ヶ月程前に、日本に住む義父が肝臓がんの宣告をうけました。お酒を朝から飲み続けるような生活を何年も続けていた為、こうなるのは時間の問題だと家族のみんなも思っていたらしく、当初あまり悲しむような様子を見せませんでした。しかし今朝,日本から連絡があり、検査の結果、かなり進行しているのが判明し、あの強い義母でさえ涙ぐんで妻に連絡を入れて来たそうです。子供の頃、ずっと父親に距離を持って育って来た妻もやはり、かなりのショックの様子でした。 こういう場に遭遇する度に、私はどういう風な行動をとって良いのか分からなくなります。私は今までに家族を失う経験をした事が無く、今の妻の心境を理解出来てないような気がします。頭では分かってても、妻に安心感を提供出来る、どういった思いやりのある言動をとれば良いのか分かりません。どなたかアドバイスして下さい。お願いします。

  • 亡き妻の家族が・・・

    先日、妻の初盆の法要を無事終える事ができました。 悲しさ、妻の無念を考えるとまだまだ辛いです。 妻の入院から現在に至るまでに妻の両親、兄・妹から色々な態度を取られました。 私と娘2人は、妻が他界した現実の悲しさとこれからの不安があるなか、考えられない事が多々ありました。 妻と妹は仲が良かったため、妻が危篤になり、医師からあと2・3日ですと言われ、妹家族は遠方に居ますが、会って欲しいとお願いし、病院にお見舞いに来てもらいました。 その際、意識の無い妻に対し、妹から出た言葉は、「必死で来たのに、まだ大丈夫やわ。」 同時に妹家族を呼んだ事に対し、義父から怒鳴られ、妹の旦那さんに対して謝罪しろと言われました。 数日後、妻が他界し、葬儀には妹のみが出席し旦那さんと甥っ子2人は欠席でした。 妻の友人が妹に「旦那さんと甥っ子は来ないの?」と聞いたところ、妹は「うん、今日はサッカーに行ってる。」と返されたそうです。 妻の友人は、妻が遠方に居る甥っ子の事を可愛がっており、年に一度会う事が楽しみと聞かされていたため凄くショックな言葉だったと泣いていました。 葬儀の翌日、私は遠方より来てくれた事などの御礼を妹本人と不便をかけた旦那さんに電話をしました。 義父からは、弔電を頂いた方に礼状を出すように言われ、葬儀に来れずお香典を預ってきた親族に挨拶へ回るように言われ、数日後礼状及び挨拶へ伺いました。 私も妻の生前は妹と直接電話やメールをするほど仲が良いと思っていましたが、妻が口をきけなくなったと同時に妹の言葉遣いや態度が変化し驚いています。 先般、妹の旦那さんの父親が他界され、私は一人で葬儀に参列させてもらいましたが、「ありがとう。」とメールが来ただけで、電話はありません。 私は前述の通り、挨拶に回りました。挨拶に回れとは言いませんがメールって挨拶になりますか。 数日前、私が仕事に出ている時間に自宅へ妹より電話があり、うちの長女に対して私の悪口を散々言って電話を切ったそうです。 妹の目的は一体何なのでしょうか。 私達遺された家族に対して何をしたいのでしょうか。 理解に苦しみます。

  • 妻の借金・私の不倫・離婚・子供との別れ、そして今

    43歳、1年前から人生の転機が訪れました。 あまりにも色々なことがあり過ぎて、どれから解決すべきか悩んでおります。簡単に流れを説明します。 (1)結婚14年、子供は女の子2人(12歳、5歳)授かったものの、度重なる妻の借金の返済に追われ、気が付けば仕事ばかりの生活。手を尽くしたが、とうとう子供のために蓄えた貯金も妻が使い果たし、離婚を考える毎日。子供の笑顔だけが救いだった。 (2)そんな時、気分転換で始めたスポーツサークルで5歳年上の女性と出会い、不倫関係に。相手も当然既婚者で成人の子供が男女1人ずつ。お互い、離婚して一緒になりたいと思いながらも、残された家族や子供のこと、サークル仲間との関係などで悩み、一度は別れることを決意 (3)しかし、お互い離れることができず、私は訳のわからぬまま一人離婚を決意し家を出た。自分の幸せか、子供達の幸せかで悩み、自分の幸せを選択してしまった。その後、彼女もとうとう離婚を決意。 (4)そして、一年後の現在、彼女と一緒に生活している。彼女の全てを受け止めて、幸せにしてあげたいと思ってる。私の家族は女性の存在を知らない。しかし、彼女の方は私が原因であるため、家族を壊した憎い人として恨まれている。慰謝料は請求されなかったが、購入したばかりの住宅ローンの一部を私が負担することに。当然子供の養育費も払っている。 このような感じですが、色々と悩みがあります。 まずは、彼女の子供達のことです。女の子の方はたまに会って食事や買い物などをしておりますが、男の子は親子の縁を切り、二度と会わないといっております。彼女も子供には会いたいに決まっていると思います。そんな彼女やその子供達に私ができることって何でしょうか?今は金銭的なことしが思い浮かびません。 次に私の子供達です。父親であることに代わりはありませんので、できる限りのことをしてあげたいと思っております。月に1回程度会っておりますが、家を出たことに負い目を感じており、どう接してあげればよいかわかりません。限られた時間のなかで、子供達の幸せのためにできること、子供達が立派な人間に成長するためには、私は何をしてあげればよいでしょうか?色々考えますが、会った時はいつものお父さんでいいですよね? 次にサークル仲間です。一部の人間は事実関係を知っております。彼女はサークル仲間でも人気者でした。お互い不倫で離婚したとなると、よく思わない人もいるでしょうし、険悪なムードになる時もあるかと思います。今はサークルに参加しておりませんが、辞めるべきでしょうか?彼女は一緒に続けて欲しいといっておりますが、彼女にも嫌な思いをさせたくありません。 最後に自分の問題です。私は離婚の原因を妻の借金と思っていますが、端から見れば好きな女と一緒になりたくて、借金を口実に離婚したと思われるでしょう。私はずるい人間かもしれません。そんな自分の性格が嫌で、いつも負い目を感じています。でも、彼女もそして私の子供達も幸せにしてあげられるよう、一生懸命働いて頑張って行くつもりです。私の考えは間違っているでしょうか? 彼女の子供達の気持ちを考えると、自分のしたことが怖くなる時もあります。借金癖のある元妻のもとで生活している子供達のことも心配です。毎日毎日、自分のしたことが正しかったのか、自問自答する日々です。 色々書いてしましたが、全てについてアドバイスを求めるつもりはありません。お力になって頂ける方がおりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 35歳夫の生命保険見直し(妻、癌治療中)

    夫・・35歳 会社員 年収手取りで300万 妻・・35歳 がん治療のため休職中        (休職手当て月15万ほどあり) 子ども1人・・10歳 現在私(妻)が癌の治療中で昨年も1年間で70万 治療費が掛かりました。(加入生命保険はなし) あと半年後には休職手当ても月10万程になります。 貯金などを考えて私が治療しながらなんとか 人並みに生活できるのはあと3~4年だと思います。 病気の進行状況を考えるとあと3~4年後には亡くなっているかもしれません。 夫が今加入している明治安田生命ライフアカウントも東京海上のがん保険も、40歳までの契約で 見直しをしなければと思っていました。 夫も去年の健康診断で大腸に影がみつかり、 あわや大腸がん?とあわてましたが、とりあえず 大丈夫でした。 たぶん私が先に逝ってしまうので、残された夫と、 なにより子どもが困らないように保険を見直ししたいと思っています。 現在の夫の保険は死亡時4000万・収入保障年金 280万×10回・入院1日目より7000円 がん保険は一時金300万・入院一日3万・・・ などです。 大雑把に書いてしまいましたが、やはり、入院した時の保障などをもう少し、しっかりした方がいいのか?と思っています。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、色々なアドバイスが頂けたら・・と思っています。よろしくお願い致します。