妻の両親と家族のお見舞いについて

このQ&Aのポイント
  • 私の父がガンで余命宣告を受け、妻の家族が一度もお見舞いに来てくれません。
  • 妻の家族構成と私たちの関係について詳しく説明します。
  • 私たちと義実家との距離についても触れます。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻の両親と家族

私の常識がおかしいのか、疑問に思い質問させていただきます。 私(長男)の父親が2年半ガンと闘い、4日前に余命1週間の宣告をされました。 3週間前に入院し、その時は1週間~1ヶ月の余命宣告でした。 私はほぼ毎日病院へ、妻も週末はもちろん、何回も父親のお見舞いに来てくれてます。 が、妻の両親と家族は1度も来ません。 普通、お見舞いくらい来ますよね?電話1本もないです。 義実家には先週末に妻が帰省(月に2回以上はしてます)しているので、父の状況は把握してます。 義実家へは、私や私の母親から直接連絡はしていません。 -妻の家族構成- 義父(45歳ぐらいの若さで同じくガンにより他界) 義母 義兄1(&嫁・子ども) ・・・の4人で暮らしています。 私の家族(妻・子ども)と私の両親は別居です。 異動距離としては、 病院~私の家:車で30分強 私の家~義実家:車で30分強 義実家~病院:車で1時間強

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6881)
回答No.3

常識では無く感情の問題としませんか? ガンで夫、父親を亡くしている妻の母親兄は貴方の父親のお見舞いに行き、適切な言葉をかけられるとは思えません。 妻の母親なのに!と思う気持ちもわかりますが、もし?その場で妻の母親が泣き崩れたらフォローできますか? 私自身、大切な人を失った病魔と同じ状況下の方にお見舞いは行けません。 無理に行ってその場を台無しにしないと言い切れないからです。 妻が来てくれるなら良しとしましょう。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 「感情の問題」というお言葉、誠に心に響きました。 確かに、なんと声をかけたらいいのか、わからないですよね。

その他の回答 (7)

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.8

これは、家族によって感覚は違うので、質問者さんの感覚を押し付けるのは、違うかなと思いますよ。 お見舞いって行けばいいわけではく、病院は病気を治すところで、お見舞いがたくさん来るのもちょっと違うような…そんな風にも思います。 私なら気を使い、品物か見舞金を娘に託して、伺うのはやめますね。 死が近い家族をかかえた家族の心情を考えると、お見舞いに来た人を気遣うのも疲れるくらい、心労は溜まってるだろうし、家族との時間を大切にしてるだろうなとか、出向くことは控える気遣いもしますよ。 まして、お父さんを亡くして、その気持ちがわかるからこそだからじゃないですか? それに、病人の立場からしたら、そんな姿見られたくないとかもありますよ。 お見舞いは最速するものではないです。 質問者さんの常識の他に、お見舞いの考え方はあります。参考になれば幸いです。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 書き方が悪かったです。私も父もお見舞いに来て欲しいとは、思ってなかったです。 >私なら気を使い、品物か見舞金を娘に託して、伺うのはやめますね。 このような、考え方がわかるように、伝えてくだされば、いいのですが、 何もないので、冷たいなーと思ってしまいました。

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.7

1週間から1カ月の余命を宣告されたということは、今日明日にでも急変するかもしれないと考えます。 私も父や義母を癌で見送っています。 今際の際に見舞いに伺っては、逆に無神経だと考えます。 残された時間は、ご家族の為の時間だと配慮するからです。 父の友人も義母の友人の方たちも、『1週間~1カ月』の余命を伝えると、幾度もお見舞いに来てくださっていましたが、遠慮して下さいました。 私にはその方が有り難く思いましたし、逆の立場で私もお見舞いは遠慮すると思います。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 お見舞いに行くという行動については、仰る通り配慮する考えに賛成です。 ただ、その考えを妻を通してでも、伝えていただければよかったのになーと、思います。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.6

娘婿(息子の嫁)の親が余命僅かで入院してるからって、絶対お見舞いに行くべき、お見舞いが常識!とは思いません。 行かない配慮もあるしね。 だから、お見舞いに来ない=非常識とは思いません。 貴方の奥さんが全く病院に寄り付かないってなら問題かもしれないけど、週末はちゃんと来てるんでしょう? ならいいんじゃないですか? そんなに義母に来て欲しいです? 父親は義母に来てもらいたがってるんですか? お見舞いに来ないことを考えると、日頃交流は盛んじゃないんだなと思います。 その状況で息子の嫁の親がお見舞いに来た!となると『あぁ、俺ヤバイんだな。そろそろ死ぬんだな。』って父親に突きつけてる感じがします。 葬儀に来なかったってなら非常識だけど、お見舞いなら別に。 そんなに来て欲しいなら、義理実家に義母をお迎えに行き一緒に病院に行ったらいいと思います。 先日私の叔母が病気で亡くなりました。 従姉妹(叔母娘)は入院先から車で1時間半くらいのとこに義理親と同居してましたが、義理親はお見舞いにら行ってないようです。 それに対し叔母家族は全く不満はなく、葬儀等の法要に出席して頂いただけで十分と思っています。 親戚にあたる私の両親も、姪の嫁ぎ先の親まで入院先にお見舞いに来なくてもおかしくない、非難するようなことじゃないって思ってます。 自分の希望?常識をさも世の常識のように思わないで下さい。 来て欲しいなら(近くはないんだし)足になってあげて下さい。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 お見舞いに来て欲しいか?・・・正直どっちでもいいです。 父にとっては、不要と思います。 書き方が悪かったです。連絡がなく、冷たいなーと思っているだけでした。 ですので、見舞いの有無=常識・非常識は仰る通りだと思います。 家族間の交流はそれほどなく、子どもを通じての行司くらいでぃして。 ただ、行かない配慮ってのを、妻を通してでも、伝えて欲しかったな。と思います。

  • marientry
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.5

私も質問者さまの立場だったら同じようなこと思うと思います。 でも・・。 ちょっと話逸れますが、身内が亡くなる寸前や亡くなった直後はどこの家庭でもいろいろ揉め事が起こります。 例えば、私の母が病気で亡くなる寸前、私の兄(長男)の嫁が息子の高校受験を理由になかなかお見舞いに来ず。 1度だけ来たかと思えば、そそくさと帰ってしまう始末。 そしていざ母が亡くなって葬式の手配やらいろいろ忙しいのに、息子の塾への送り迎えを理由に全ての手配が完了した頃に姿を現し、親戚中では大ひんしゅくな嫁だとレッテルを貼られました。 私の友達は海外在住中、お義父さまが不慮の事故で亡くなられましたが、当時身重だった彼女はお葬式には出席せず、旦那さまだけが日本帰国され出席した際、親戚中から彼女が批難されたんだそうです。 ふと思うんですが、人間誰しも悲しみに浸っている時ってその苦しみから逃れようと、何かを標的を定めて攻める傾向にあるのかなと。 私も母を病気で亡くしているので質問者さまの現在の悲しみや苦しみは痛いほどわかります。 でも今はお義母さまがお見舞いに来ないと言うことを怒りの標的にされてしまっているのかな??なんて、思います。 一度本心を奥様にお話してみたらどうでしょうか? どうかお父様もご家族の方々も心穏やかにお別れの時を迎えられることができるよう、心からお祈りしています。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 世の中には、様々な考え方をお持ちの人がいますね。 標的に・・・実はそうだったのかも知れません。現実逃避?したくて現実から目を背けたて、義家族のことを考えてたのかもしれません。 父の余命は頭では理解しているつもりですが、心がまだ付いて行ってないのかなと、思いました。

noname#254326
noname#254326
回答No.4

ガンのお見舞いって難しいですからね。 私も義母と義姉を癌で亡くしましたし、最後の闘病や看護が大変でした。 しかし私の両親、兄弟にお見舞いに来てもらうなんて思いもしませんでした。 もう一人の義姉の身内も来てません。 しょせん嫁の身内なんてたいして仲良くないんです。骨折とかヘルニアなど治るのが普通でしたら声をかけるけど、抗がん剤で見る影もない姿をお義理で来た人に晒す方が気の毒だと思います。 本人も「こんなみっともない姿は誰にも見られたくない」と言ってました。 特に余命宣告された後なんて、限られた時間を親しくない人との面会や形式的な挨拶などに浪費しない方がいいと思います。 少なくとも私はそうでした。意識は混濁する、ちょっとした音や震動に心臓の動きが左右される、ふと目を覚ますと「氷、氷、氷」急いで氷を取りに行き砕いて戻るとまた意識混濁。 宣告前から、私たちがお世話に行きその対応(ほしいものを伝える)だけでぐったりしてました。 今、義父が健在ですが、将来看取るときには同じように義父から見て親しい人だけで見送るつもりです。 私の親を看取るときも当然、親の気持ちを慮って判断します。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 書き方が悪く申し訳ないです、私もお見舞いに来て欲しいと思っているのではなく、なんか冷たいなーとの気持ちあがあったということでした。 親の気持ち・・・一番大切なことに欠けていました。恐らく父にとって義家族のお見舞いは不要です。 気づかせていただき、ありがとうございます。

noname#221909
noname#221909
回答No.2

>妻の両親と家族は1度も来ません 奥さんに、思っている事を直接言ってみたらいかがでしょう。 ちゃんと話し合わないと判らない事って、ありますよ。 義実家でも父親を癌で失っているのですよね。自分たちの経験から、残り少ない時間は、近親者だけで静かに過ごさせてあげたいとの思いなのかもしれません。 お見舞客って、関係が薄いほど、気を使ってしまい、負担になります。 あなたは、相手が末期の癌、それも余命わずか、の状態で、どんなお見舞いの言葉をかけられますか? そっとしておいてあげる事が良いと義実家で判断されたのかもしれませんよ。 貴方の実父さんが、亡くなる前に奥様のご両親とお会いになりたがっているのだったら、その旨を相手側におっしゃって、来て貰うしかありませんが…。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるように、近親者だけで、最後の貴重な時間を・・・と判断されたのかもしれませんね。 書き方が悪かったですが、お見舞いに来て欲しいのではなかったです。 連絡がなく、冷たいなーとの感情 = 来ない としておりました。 ですので、そのような判断されたのなら、妻経由でも、伝えてくれればいいのに。。。と思います。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

ん~……私の中の常識も質問者様と一緒です。 お見舞いを催促しているようになるので、自分から義実家に連絡はしませんが、 普通、妻から聞いたということで、早急にお見舞いに来るものではないでしょうか。 3週間も前に入院しているのですから1度くらいお見舞いにきてもおかしくないですよね。 もしかして奥様が遠いので無理してお見舞いにこなくてもいいと言っている可能性はないですか? それとなしに奥様に、義実家が父親の状態を知っているのか聞いてみては? もしかしたら息子夫婦と同居しているにせよ、移動手段がなくてきたくてもこれないかもしれないですし。 ぶっちゃけた話、義兄が運転手をするしかないのかもしれませんが、 そうなると嫁、子供も一緒に行動する可能性もありますよね。 でもお父さんのお見舞いには義兄まで関係ない(と言えばちょっと冷たいですが)ですから。

yu_ki_7230
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻が家族にどう話しているのかは、聞いていませんが、状態は伝わっています。 書き忘れていましたが、義母は車の免許持っていないので、来るとすれば、義兄も必然になってしまいます。 義家族も忙しかったりで、バタバタされているのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 妻が私の両親と絶縁宣言しました

    結婚1年目です。 両親とは別居していますが、隣接した市に住んでいます。 同居の予定はないのですが、家が近いこともあり、母がいろいろ妻に頼みごとをすることが多かったです。 もう何年もペーパードライバーなので妻に車を出してもらってました。 去年から母の姉、私の叔母が入院しました。 交通の便が悪くバスの乗り換えも多いので、妻が病院まで母を乗せてお見舞いに行っていました。 週1回程度のことで、妻は専業主婦なので、母としてはそんなに迷惑だと思ってなかったようです。 年が明けて叔母が亡くなりました。葬儀も終わり落ち着いた頃、妻がもう私の家族とは関わりたくないと、私に宣言しました。 以前にも私の弟の引越しを手伝ったことがあったのですが、妻の父の会社の車を借りて引越しを手伝ったのに、妻にも妻の父へも謝礼ひとつなく、ガソリン代もお土産代も出さなかったことがありました。 その事件から、妻は私の母に対して不信感を抱いていました。 今回のお見舞いの件も、妻は嫌々だったのですが、叔母の余命も長くないし、絶縁する前の最後の孝行のつもりだったようです。 母は「ありがとう」とお礼は言うのですが、ガソリン代を出すということまで頭が回らないようです。 妻にしてみれば叔母が亡くなって落ち着いたのだから、今までありがとうと何がしのお礼があるものだと言っています。 もう私の実家とは関わり合いになりなくないと言って、実家からの電話も取りません。 母からは妻と連絡が取れなくなったと、私の携帯に電話を掛けてきました。なんと説明をしていいか分からず、たまたま出かけてたのでは?とにごしておきました。 どうすればいいのか分かりません。

  • 妻の両親

    結婚4年目です。 5ケ月になる子供がいます。 今、妻と3人でアパートで暮らしているのですが、妻の両親の家は車で10分位にあります。 私が仕事終わって家に帰るのがだいたい8時頃なんですが、どうやら妻の両親が毎日のように孫(初孫)を見にアパートにいるみたいで、私が帰る時間になったら帰っているみたいです。(父親は夜勤業務なので昼間には家に帰ってこれるので、父親は毎日です。母親は仕事が暇な時は会いに来ている状態です。) お菓子の空箱やコップが多く使われていたりしているので、また来てたのかって分かります。妻に聞くと、『来てたけど、何か悪い?毎日子供と遊んでくれて助かるよ。あなたが家に帰る時には親がいないんだからいいじゃん。』って言います。 確かに妻の子育てには楽かもしれません。 けど娘と孫がいるからって、毎日来てもいいのでしょうか? 私はその間も家族を養う為に働いています。 ちなみに私の両親に対しては妻は『勝手に孫に会いにこないよね?』など言われて、私の両親なんか半年に2、3回しか会っていません。 妻の両親と私の両親は、仲良くありません。年の差が10歳以上あるかもですが… 一度口喧嘩みたいなのがあってからは、お互いの両親が会っていません。 喧嘩の内容に関しては、意見が合わないっていう内容なんですが、うちの両親は孫には会っていない。妻の両親はほぼ毎日孫に会ってる。なんだか私の両親が悪いみたいになっています。 私の両親も孫に会いたいと言っていますが、妻の両親がいると伝えると、行きたくても行けない状態です。 妻の両親が過干渉なのでしょうか?妻が親離れできていないから? 私が我慢するべきなのでしょうか? できれば、妻の両親はアパートに一ヶ月に2、3回にしてもらいたいです。 もしくは妻と妻の両親が仲悪くなってもらいたいです。 何か良いアイデアありますか

  • 私の両親との同居と妻の両親との関係

    妻の両親が私の両親との同居もしくは近くに住むことを反対します。 現在、私の実父は重い病にかかり自宅で療養しております。 そうでない事を願っておりますが、余命を宣告されているのと 同様の状態です。 そこで、私は一人息子の為、実母より実父の事及び金銭的なことも含めて 一時的に同居をしてほしいと言われております。 現在、実家とは車で1時間半程度の距離で、 職場も夫婦共々実家に引っ越してもさほど距離はかわりません。 妻は私の為を思ってか、協力してくれると言ってくれてますが、 問題は妻の義父母が猛烈に反対している為、妻も義父母の手前 『はい、わかりました。』と言えない状況です。 妻と私の両親は結婚前からも良好の関係を保っており、 夫の私から見ても両親も妻に気を遣っているのがわかる関係です。 しかし、実は義母と実母が結婚前からそりが合わず、 結婚前に二人の間に何があったか詳細はわかりませんが、 特に義母は私の母を恨んでいるようで、 表現は大袈裟ですが、悪魔のような母親の近くに娘を置かせたくない的な 考えを持っており、妻の実家に帰省したとき私は実母に対する 批判的な発言を延々と数時間聞かされる始末です。。。 また、妻(娘)は本当は嫌なのに私に遠慮して我慢しているのだから、 何で察せ無いのか?と妻に都合の良いことだけを言っております。 ※正直、怒りを通り越して悲しみを覚えております。。。 義父もそんな義母の気持ちを思って、 私に実家に同居もしくは近くに住むことで義母は私共の家にいけなくなる。 その旨も考慮して欲しいなどと、ご自身の家族のことだけを おっしゃり、プレッシャーをかけてきます。 すばらしい家族愛なのかもしれませんが、 子離れできてないだけとも感じられます。。。 逆に妻も親離れ出来ていないのかもしれませんが。。。 正直、今私が一番心配しているのは 実父の事は勿論ですが、妻の事も凄く心配してます。 上記の義父母の要望で両親の希望を断った時に 理由が理由な為、私の両親と妻の良好な関係が崩れるのではないか? 私がしっかりしなくてはいけないのはわかっておりますが、 片方をたてると、片方がひがむような状態で どのように進めるのが一番良い事なのか? 悩んでおります。 皆様でしたら、どのようにされますか? アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私の両親から妻へのお見舞いが来ない・・・

    現在妻が手術をして入院中なのですが、夫である私の実家から妻へのお見舞いが届きません。妻の親や兄弟からはお見舞いは届いていて、私の両親から来ていない状況です。入院してから一週間、妻が入院することは私の口から両親へ伝えてはいます。また妻の入院はあと5日位を予定しています。 私の両親はかなり離れた遠隔地(1000km以上離れている)に住んでいます。普段はなかなか行き来することができず連絡は電話でのやりとりです。普段のやりとりは私が行い妻が連絡することはありません。両親の年齢は70歳代、そろそろもの覚えも悪くなってきている年代です。また、妻への意地悪とかではないと思います。 ここでご相談なのですが、夫である私は両親に連絡を取ってお見舞いを送ってもらうように言うべきでしょうか、それとも親では有りますが、先方の社会人としての判断を待ち何も言わない方がよいでしょうか。 ちなみに妻は今現在お見舞いが来ないことで、私の両親に”常識が無い”とあまりよい感情を持っていません。 夫としての今後の振る舞いについて、妻の視点、夫の視点どちらでも構いません。アドバイスいただける方よろしくお願いします。

  • 妻の両親に対して

    前々から妻のいいなりで生活してきました。 顔色うかがいながら、生活にもうんざりです。 付き合っている時もそんな感じだったのですが たまに優しくされる時があると、ふっと忘れてしまう時がありました。 Mだったのかな・・・。 3年前に結婚しまして、昨年子供生まれました。 妻のいいなりだけなら、我慢しますが妻の両親まで言うようになり、 今住んでる所から車で5分ぐらいのところに妻の実家があるのですが、 孫を見に来る(ほぼ毎日)あるのですが、 「なんで娘の気持ちが分らないの?」「これ以上娘を悲しませないで」って言われます。 たまに私の両親までバカにする時があります。 別に浮気とかはしていないのですが、少し意見が合わないと、すぐ妻は 親に連絡するので、妻の気持ちを分っていない旦那だと思われています。 私の両親に、この事を話すと、「親離れ、子離れできていないんじゃないか。」 って言っていました。 けど、「もー結婚したんだからそんな事で親に相談するな」って言われました。 親となった私が両親に相談するのも甘さがあったと思います。 これからは親を頼らず、頑張って行きたいのですが、 我慢にもほどがあります。両親をバカにされた所なんかは。 本当妻の両親には腹が立ちます。。 なんとかならないんですかね?? ガツンと言った所で、「何を言ってる?」って感じで流されてしまいそうです。 じわじわと時間をかけて復讐したいです。 ちなみに私の両親に対してバカにした時ガツンと言うべきだったのですが、 妻・妻の両親対私の3:1だったのでアウェイだったでした。 またちょっとでも口出ししたら「離婚」みたいな事を宣告されたので。 子供の為には離婚はしたくないです。 結局何を相談したいかいいますと、妻の両親をどうにかしたいんです。 これから先も会いたくないし、話したくもありません。

  • 義父へのお見舞いの金額

    義父(主人の父)が末期ガンで入院しました。 あまりにも病院へ行くのが遅く、手遅れの状態で、もう余命数週間と宣告されたようです・・・。 主人は私の家へ婿に来まして、今は私の家族と同居中です。 私の母が本日お見舞いに行くと言うので、私も一緒に行きます(主人は仕事です) 母は一万円位包むようですが、私達夫婦からは幾ら包むべきでしょうか? 主人に相談したところ、「しなくて良いんじゃないか」と言われましたが・・・。

  • 結婚後、妻の両親に会いたがらない彼

    今、結婚を悩んでいるので先輩方のアドバイスをお願いします。 現在、付き合っている彼は社交的な人ではないので、付き合い始めてから今まで、私と彼の共通の友達は居ません。私が友達に彼を紹介しようとしても恥かしいとか言われすごく苦労します。逆に彼の友達にも数回しか会ったことがないです。5年以上の付き合いなのでもう慣れたというか諦めていました。 そんな彼なので私の両親や兄弟のことを特に避ける傾向が強くて うちに遊びにおいで、と言われても絶対に来ません。気を使うタイプの人でとても繊細で気難しいタイプの彼です。 たった1度だけ来た事があるけど、それ以降は親が入院していようが、見舞いにも来ないし、付き合いづらいタイプです。 私は彼の両親のことは好きだし親孝行もしたいと思って食事などに 誘われて行ったりしますが、彼はまったく私の両親とは仲良くなろうとは 思っていないようです。電車で2時間くらいの距離に住んでいるのに 結婚した後も私の実家には年に2回くらい帰ればいいんだろ?とか言ってます。 私の周りの友達を見ていると旦那さんと一緒に実家に帰ったりするのは当たり前な感じで羨ましい限りです。 彼は自分の父親のことを嫌っているので口も利かない状態で、私が彼の父と話をするのも嫌います。幼い頃から母が苦労させられているのを見て育っているかららしいですが。 長くなってしまいましたが、要約すると、このような社交性の無い彼と結婚しても子供が出来ていろいろな付き合いが増えたことを考えたり、妻の両親との関係とかって結婚するとどうなるのかな?とか考えてしまい悩んでます。彼は、親に敬語を使ったりする家で育っていて気を使う感じなんです。 妻の実家が遠いならば話はわかるんですが、近くてもあまり近寄らない旦那様とかいるのでしょうか?妻が夫の実家に近づきたくないって気持ちがわかるんですけど・・・。

  • 妻のメンタルについてご両親に言うべきか、迷ってます

    私27、妻29の夫婦です。 私が癌の発症と10年近く前から精神疾患を患っており昨年解雇され、その直後妻が支えるからと強い意志でご両親を説得しその後結婚したのですが、それから妻も慣れない環境(ずっと実家に居たので)や自分のしたかった結婚生活が出来なかった事などが影響し、精神的にまいってしまいカウンセリングや心療内科などを受診させたりしています。先日原因は過去のご両親やご兄弟にあるとカウンセリングや療法の方に言われたのですが、この事を妻のご両親に話すべきでしょうか?一応妻の精神状態は過去に自律神経に多少問題があり、ご家族は理解しているようだったのですが、妻曰く、しゃんとしてれば大丈夫と言うように、しんどい=なまけ、と言うような感じみたいです。 私も通院やバイト(生活費や医療費のため)などで毎日のように妻と一緒にいる事がどうしてもできない事もあり、支える人は多いほうがいいしこれを気にご両親にも変わってもらいたいとも思います。が過去に私が精神疾患を周りに理解してもらえずにもっと辛い状況に陥った事もあり言わないほうが、、、とも思います。どうしたらいいでしょうか? 妻は外に出たり、友達に会うのも今はしたくない、もちろん働くのも嫌、家でじっとしてるのも嫌、かといって外もしんどいといった状態です。。。心療内科では昔から溜まりに溜まったものを上手く発散・吐き出す事が出来ず今の状態にいるのではと言っていました。

  • 妻と妻の両親に離婚を迫られています。

    結婚11年目、共働き、9歳、7歳2児の父親です。2ヶ月前に置手紙をして家を出て、現在実家にいます。原因は妻の身勝手な行動(朝帰り・浪費癖・不倫疑惑)当然私にも原因があります(言葉の暴力・思いやりの無さ)私の行動で妻が何か感じてくれるのではとの思いと、離れて冷却期間を置いたほうが良いとの思いで出て行きましたあなたが。その事を知った妻の両親が激怒して「置手紙までして出て行ったんだからすぐ別れなさい」「あなたが別れないと言うならば調停にかけても別れさせる」私はわかれるつもりもありませんし、妻も今回の事は二人の問題である事、自分にも非があると認識しているはずなのですが両親には逆らえないと周りから聞かされました。あげくの果てには妻・妻の両親から子供には会わさない、家に入るな・家の鍵を換えると言われる始末。家は妻との共有名義なのに。なにかいいアドバイスお願いします。

  • 核家族 両親の墓をどうすればいいですか

    実家は核家族で、父・母・姉・妹(私)の4人家族です。 姉は嫁ぎ、現在実家の裏に家を建てて住んでます。私は結婚が決まっており嫁ぐ事になりました。彼は男3人兄弟の長男で、長男に家を継いでほしいという向こうの言い分を私と両親が受け入れました。彼の実家と私の実家は車で5分と近くです。 私が家を出る訳ですが、私の両親が亡くなった後の事を考えております。お墓や仏壇はどうするのか、お墓は誰がどのように守っていくのかなど。 姉夫婦には子供がなく二人きりで今後生活していく様子です。 姉は私の両親の今後を考えて実家の裏に家を建てたのかもしれませんが、直接そのことについて話したことはまだありません。 もう少し先の話にはなると思いますが、今から少しずつ両親の事を考えていきたいと思ってます。 何か方法や意見がありましたらご意見おきかせください。