• ベストアンサー

点滴のチューブに空気

点滴をしているときに チューブに空気が入っていて、点滴液と一緒に 体の中に入っていったのですが、 これは悪い影響はありますか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212040
noname#212040
回答No.2

確かに、点滴中、時々空気が薬剤と一緒に吸い込まれてくシーン、有ります(困ったもんだが)。 でも殆んど心配無いんだ、それは何故か? 極(ご)く少量の空気なら、普通は肺でガス交換されて影響が有りません。 実際に例を挙げて説明する。 例えば、点滴針側チューブの内径を3mmと仮定、 そこへ、4cmの長さの空気の量(=体積)が入ったとしよう...... 流入空気量≒πr²×40=直径×半径の2乗×高さ=3.14 ×1.5×1.5×40≒0.282cc(=ml)で、殆ど人体に影響を及ぼす範囲のモノではないんだ。 チューブの径が細ければ更に上の数値は低い。 以上、全く気にならない範囲のモノです。  

nenosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少量なら大丈夫なのですね。 どれぐらいだったかは、調子が悪かったので、あまり覚えていませんが 安心しました。ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • ramumaro
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.1

少量ならば体内に吸収されるそうです 大丈夫です

nenosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少量なら大丈夫なのですね。 安心しました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 点滴の中に空気が入った、教えて下さい。

    「点滴の中に空気が入った」 点滴のルートの中に、空気?気泡?が付いている状況。 輸液の滴下とともに、血管中に入りました。 この空気は、どこに行ったのですか?

  • 点滴のチューブが切れたらどうなりますか?

    私は子供の頃、持病で入院していました。 ある日、近くの個室に小さい男の子が入院してきてベッドや床が血まみれになるという騒動が起こりました。 原因は男の子が騒いで点滴のチューブが切れた(外れた?)と言われていたと記憶していますが、疑問です。 チューブは太くてもあんなに細い針で部屋中血まみれになるほど血が噴き出るものなんでしょうか。

  • 点滴チューブでの犬の作り方を教えてください。

    点滴チューブでの犬の作り方を教えてください。 いくら調べても分かりませんでした。

  • チューブに穴はあいていないのに、すぐ空気が抜けます

    No.791446の質問が近いかもしれないんですが、 質問させてください。 自転車の空気が抜けたので、パンクしたかと思い、 友人に治してもらいました。水につけるところを、一緒に見ていたのですが、 チューブに穴はあいておらず、ただ、虫ゴムが切れていたので、 取替えて様子をみているところです。 前輪・後輪ともに、そのような状態だったのですが、虫ゴムを変えてからは、 前輪だけが、空気が抜けるようになりました。 再度、チューブを水につけて、パンクチェックをしたんですが、 チューブのゴム部分ではなくて、空気を入れる口から、すこーしずつ、空気が漏れていました。 これって、もう寿命ってことでしょうか? 自転車屋さんに修理に出して、安価で直るのなら、直したいのですが、 チューブに穴が開いているものの修理よりは、高くつくのかなぁ・・・。

  • 点滴チューブの手芸

    点滴チューブでできたプードルの様なマスコットを以前もらったことがあります。 あの作り方を知っている方教えてください!

  • 点滴に空気

    祖父が現在入院しており、点滴を右手からしているのですが、 空気が入っていました。 びっくりして看護師さんを呼んだのですが、 少しなら大丈夫ですよといわれました。 実際のところ、どれくらい入ったら危険なのでしょうか? 点滴の線すべて空気だったとしたら、どうなんでしょうか? 症状はすぐに現れるのでしょうか??   今回は祖父だったのですが、子どもも時々点滴をしてもらいます。 子どもと大人では、危険な量も違いますか??

  • 点滴内の空気のこと

    点滴をつなげかえたとき、患者さんの刺入部のかなり近いところに空気が入ってしまったことがあります。空気を抜こうとシリンジで引けば引くほど、空気の量が多くなってしまいました。なぜそのようなことが起こったのでしょうか。また、この場合の空気を抜く方法を教えてください

  • 点滴での空気の混入

    この前点滴してきましたが血管の中に 空気が入っていくのを見ました。 看護婦さんに大丈夫ですかと聞いたのですが 死なないからという返答でした。 知りあいの看護士の話だと肺から出されるから大丈夫だといいます。 本当に肺は空気がはいるとフィルターの役目をするのですか 教えてくださいませんか。

  • 猫の胃に通したチューブに空気が!(胃ろうチューブ)

    助けてください。 二ヶ月ほど前に、14歳になる猫が胃がん(スキルス癌)と判明しました。 そして一ヶ月ほど前に喉から胃にチューブを通しました。 そのチューブを通して流動食を与えたところ、体重も500g増えて QOL(クオリティ・オブ・ライフ 、人生・猫生の質)も向上し、猫、人間共に毎日楽しく過ごしていました。 ところが、先日胃ろうチューブに気泡を多数発見。どうやら目に見えない小さな裂け目が多数見つかり、そこから空気が入っているようです。空気の入る量は日に日に多くなり、空気のせいで胃が圧迫され吐き戻してしまうことも・・・。 獣医さん曰く、通常は1~2ヶ月しかもたないチューブだそう。ですから1~2ヶ月ごとにチューブ交換が必要だそうです。 今の私の猫に、その交換に耐えられる体力があるかどうかは微妙との事。大きく体力を失う事と引き換えにチューブ交換をするか、このまま騙しだましチューブを使うかの選択に迫られています。 現在は電気用の絶縁ビニールテープで、裂け目があると思われる場所(給餌時に、よく曲げていたところ)をグルグル巻きにしてふさいでいます。しかし、その絶縁テープを巻いたところから、空気が入るだけではなく、中の液も染み出してしまう状態です。焦りを感じています。 チューブを交換せずに済む方法(効果的に補強方法)や、良いアドバイスがありましたら、どうかご教示お願いします。

    • ベストアンサー
  • 血管内に入った空気について

    先日母が病院で点滴中、点滴チューブ内に血液が逆流し詰まりかけたため、看護師さんがうまく直してくれたのですが、その際に点滴チューブ内にかなりの空気が入ってしまっていたらしいことにしばらくして気付き、慌ててクレンメ(点滴チューブの途中についている注入速度を調整するもの)で流れを一端止めようとしたのですが間に合わず、空気は母の血管内に入ってしまいました。 その後12時間以上経過していますが、特に母の容態に変化は見られません。 心配だったため念のため看護師さんに大丈夫かと尋ねましたが、昔、ナチスの人体実験で数リットルの空気が入っても大丈夫らしいとのことでした。 この看護師さんを疑うわけではありませんが、以前どこかで、数ccの空気が入ると空気塞栓が起こるということを読んだ記憶があり、心配しています。 どなたか血管内にはどれくらいの空気が入ると危険なのか教えていただけませんでしょうか?