• ベストアンサー

子供が家で母親に反省文を書かされる

おはようございます 小学校2年生の娘がいます 夜仕事が終わって家に帰ると娘が反省文を母親に書かされていました 理由を聞くと教えてくれなかったので、息子に聞いてみると、どうやら嘘をついた見たいです。 嘘をつくことはいけないことだと教えるのはわかりますが、小学校ならともかく家で母親が子供に反省文を書かせることに違和感があります。 書いた内容をみて、こんな薄っぺらい内容でいいとおもってるの?とか全然ダメとかで書き直しさせられてました。 みなさん、反省文を書かせていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.12

母親として納得できる嘘をついた理由や気持ちを文章に書かせたいのでしょうが、何度もやり直しさせれば反省よりも文章つくりを要求してることに気持ちが置きかわってしまいます。夜ですし辛さが記憶に残りそうで可哀想に感じます。 私は反省文を書かせたことはありません。嘘をつくには理由があります。でも大方はお母さんが怖い、怒られたくない、終わらない、辛いなど親から見たら”薄っぺらい”と表現される子供なりの理由で”ごめんなさい”以外に子供が思いつけることは少ないでしょう。早くその場が終わってほしいと思う願いが強いはずです。恐怖や悲しみが入り混じっているかもしれません。お母さんがリードして実際になぜ嘘はいけないのか、嘘をつかれた人はがっかりした思いをすることを愛情をもって感じさせることが大切でしょう。信頼関係のためにも嘘はいけませんが、子供の説明は一旦は尊重してあげる姿勢は持つべきです。その子なりに一生懸命表現したのですから、それがその子の理由で本心です。そこにお母さんが愛情を示しながら付け足す程度で許してあげないと、お母さんが気に入るように次第に作りかえそうな気がします。私の知人で子供に教育熱心なお母さんがやはり反省文を書かせておられました。が、反抗期がひどかったようです。誰でも完ぺきではありません。例え薄っぺらい内容でも心の中を書いてくれたことで許してあげてほしく感じます。

kayakayakaya1
質問者

お礼

rexnthomas 様 回答ありがとうございます。 >お母さんがリードして実際になぜ嘘はいけないのか、嘘をつかれた人は >がっかりした思いをすることを愛情をもって感じさせることが大切でし >ょう。 私もそう思います。実際どのような気持ちなのかはわかりませんが、私も愛情のある言葉で接してほしいなと感じています。 >母さんが愛情を示しながら付け足す程度で許してあげないと、お母さん >が気に入るように次第に作りかえそうな気がします。 付け足すといった感じではなかったので、娘は、ママはなにを書いたら許してもらえるのだろうという気持ちでいっぱいだったと思います。 今後の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.11

反省文を書いた経験はありません。 しかし、そのこと自体は悪いことではないと思います。やり方の一つとしてとらえるならばそれも「あり」だと思います。 それよりも息子さんがカミングアウトするのになぜ奥様がそれを話さないのでしょう。夫婦で子供の問題を共有するのは不可欠だと思います。 反省文を書いて貼るなどして、常に今の状況をわからせるという主旨であれば理解できます。そういって理詰めで行きたいのでしょうね。それも一つだと思います。自分の経験がない、または聞いたことがないからといって奥様を責めることは出来ません。 内容を見て再度書くことを促していることからも書くことそのものに意味を持たせているわけではなさそうですから、この場合は各家庭のやり方として許容しても良いと思います。 心理カウンセラーとしてスクールカウンセラーとしても幅広い学年に話を聞くことが多いのでその経験から話をすると、夫婦の間で教育観に隔たりがあると子供が戸惑い、輪をかけてうそをついたりごまかしたりすることになりがちです。ダブルスタンダードともいいますが、父親は良いといい、母親は悪いというなど。どちらの面も信じたいしどちらにも怒られたくないために子供は自分を殺してまでもどちらにも嫌われないようにと演技をし始めます。こうなると修習が困難になってきます。そうなる前にしっかり夫婦間で話し合うことをお勧めします。

kayakayakaya1
質問者

お礼

E-1077 様 回答ありがとうございます。 確かに方法のひとつだとは思いますし、E-1077様が言われるように私が知らないからといって反省文がだめだと否定できるものでもないと思います。 ただ、あの言い方などをみているととても正しいやりかたには思えません。 このあたりは、個人の考えもありますでしょうし、正解がないかもしれまsんが、 カウンセラーとしてもご経験のお話しにあるような、傾向があるように思えますので、そちらの方について、注意したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kta10may
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.10

成人した息子と娘がいます。いろいろなシーンで学んだことは、子どもに限らずひとは内発的動機付けによって納得したり行動したりするということです。やらせる、という外発的動悸付けは納得しづらく、自発的な行動に繋がらないことが多いと思います。お子さんは作文を書かされたという思いしか残りにくく、もし次に何か嘘をついてしまったら更に上手に隠すという行為が待っていると感じます。内発的動機付けをどのように促すかは子どものタイプにもよると思いますので、そこは親の工夫が要ると思いますが、書かされた反省文では反省させられた、であって、反省した、にはならないと思います。

kayakayakaya1
質問者

お礼

kta10may 様 回答ありがとうございます。 内発的動機付け、外発的動悸付け、勉強になりました。たしかに自発的な行動ができないとよく母親に叱られています。 書かされている反省文になっていると思いますので、効果はなさそうですね。 今後の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 反省文はさすがにやらせたことはありませんね。3人の子どもがいますが、夫も絶対にそんなことはさせませんね。  ウソって、どんなウソだったんでしょうか。友達を陥れるとか、それでもって人を傷つけるとか、そんな嘘なら私もかなりきつく叱ると思いますが、それでもやっぱり反省文は書かせません。  そもそも、ウソなんてこれまでの人生で何度ついてきたことか。ちょっとの嘘なら娘たちのことは叱れませんよ(笑)  そして、何より心配なのは、娘さんの今後です。これからもきっとウソはつくでしょう。ウソをつかずに人生を生きていくなんて、あり得ませんよね、あなたもそうでしょう?今後娘さんがウソをついた時、お母さんやあなたに隠すようになりますよ。  今、一時の怒りの感情に任せて娘さんを怒って反省文なんて書かせるんじゃなく、優しく諭すことで十分なんじゃないでしょうか。でないと、余計に親子の信頼関係が崩れてしまうのではないかと思います。

kayakayakaya1
質問者

お礼

miraidehikari 様 回答ありがとうございます。 そうですよね。今でも私嘘つくことあります。 miraidehikari 様のおっしゃるとおり娘の今後のほうが気になります。 優しく諭すってことが嫁にはわからないみたいなんです。 怖がっていてもきつく言わないと、社会に出てこまると考えているみたいです。 こちらから話をしてもわかる人ではないので、子供のフォローの方を考えた方がいいのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.8

もう大きくなっちゃいましたが、三人の子持ち親父です。 反省文は無いな。たいていは、嘘ついたら自分の損になるって言ってたかな?かみさんも無いんじゃ無いかなー。だって、反省文を書かせるってのは結構な労力と忍耐力が居るでしょう?奥さんたいしたもんだよ。 大体、小学2年生なんて、嘘つきみたいなもんじゃない?大抵が自己防衛の為の嘘だと思うけど、確かに、嘘はいけないのを教える方法ってなんだろうね? 奥さんと話し合って、子供でも分かる、シンプルな理由を用意されたら良いかもね。 うちはどうしてたかな? やっぱり、信用され無くなるからかなー。狼少年などの寓話などと共にフォローされたら如何ですか?

kayakayakaya1
質問者

お礼

ginga3104 様 回答ありがとうございます。 反省文の経験ないですよね。 うそをついたらいけないということも分かってると思うですよね。 信用されなくなるのもしっているとおもうんですよね。 でも嘘ついてしまうような気がするんですよね 機会をみてオオカミ少年の話をしてみたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.7

一個人としての意見ですし家はこのやり方で良かったなと思ってます。 子が3人います18.16.5歳です。 反省文は子供にとっては意味がないかと思います。 それより家族で会話を増やすことが大事 学校での出来事も友達との出来事も 悪い事、良い事なんでもとにかく話す 話の内容によっては親に言いづらい事でも 会話が多い家庭だと結構 怒らないで聞いてくれない?なんて言ってくることも 私は最後まで話を聞きて子供に対し質問したり こうしたらもっと良かったんじゃないかなどその場その場で 対応していきます。 嘘もどんな嘘か解りませんが自分が嘘をつかれたらどんな気持ちになるか 考えさせて嫌な気持ちになるのならそれは人にはやってはいけないと 怒るのではなく話諭すが大事かと 子供も上手に嘘をつく子も結構いますから 家は馬鹿正直過ぎて嫌な思いもしたこともあります そんな時は馬鹿正直で良かったね!嘘つくよりとってもいい事なんだよと 褒めていましたよ。 会話が増えれば思春期、反抗期多少なれどありますが 家の子何考えてんだかわかんない って事はあまりないです。 それに3人いますからみんなの話聞くのが大変ですがフレンドリーに 話してきてくれるので親としては嬉しい限りですよ ご参考程度に

kayakayakaya1
質問者

お礼

33215321 様 回答ありがとうございます。 家族で会話、重要なことのような気がします。 はずかしながら、我が家には、欠けている気がします。 33215321 様のような家庭素敵に感じました。 今後の参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

うーん、そのウソの内容にもよるかなあ。ものすごく危険なこととかであれば、やむなしとはおもいます。

kayakayakaya1
質問者

お礼

manmanmann 様 回答ありがとうございます。 家でもやむなしでしょうかね。。。 仮にやむなしの場合だとしても、やり方に気を付けたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

書かせたこともないし書いたこともありませんが、書かされたら先生を説得する理論的かつ同情を誘う文章が書けると思います。 自分が教師でも生徒に書かせるつもりはありません。文章を作ろうと考える脳は感情とは別の部分であり、自分の犯罪を隠蔽する能力を使います。 泣いてごまかすような能力は子供の頃からありますよね。罪を認めて早めに怒りを収めようというのもそのやり方の一つなら、どの子も同様に「立ってなさい」の罰のが効果あると思います。 子供の頃は言い訳はさせず、したことの大きさを自由時間を取り上げて考えさせる(一箇所に拘束して)くらいでしょう。 私自身は書いた作文など信用しません。罰にはトイレ掃除をさせました。16過ぎてからは強制的に献血に連れて行ったこともあります。本人反省しませんが親の指示には従いました。

kayakayakaya1
質問者

お礼

KoalaGold 様 回答ありがとうございます。したことの大きさをわかったもらうのが重要ですよね。子供が母親を恐れてしまうと、怖いという気持ちが先行してしまい、したことの大きさを理解しないかもですね。 大きくなったら強制献血もいいかもと思ってしまいました。 今後の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lovesion
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.4

まぁ子育てしているといろんな事がありますよ。 反省文が良いか悪いか それはそこそこの普段の親子関係によって違うと思います。 言葉より文章の方が重みがあり責任が伴いますよね。 娘さんは反省文を書く事で母親にとって自分の嘘がどれほど悲しい事か身にしみてわかるでしょう。 どうしても普段から子供との関わりの多い母親と父親では温度差が出来がちですがお互いに子供の事を思っているのですから奥様の子育てにあからさまに子供の前で避難する事は避けた方が良いですよ。子供が迷います。 うちは3人子供がいますが強要しなくても本人から反省文を書いてよこしました。 取り付く島のないほど怒っている母親をなだめる手段だったのかも・・

kayakayakaya1
質問者

お礼

lovesion 様 回答ありがとうございます。 >娘さんは反省文を書く事で母親にとって自分の嘘がどれほど悲しい事か >身にしみてわかるでしょう 本来はそうなってほしいです。 今回は、反省するよりもどうしたらママが納得してくれるかに変わっていたかのよう感じました。 子供の前で避難は避けるのは大事ですね。 今後の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.3

何度言い聞かせても、同じ失敗をしてしまう場合、そのようなことをさせることはあると思います。 ウチもそうでした。 園児なら仕方ない…としても、小学生ともなると、容認できないことも出てきます。 怒られるから、やめる…では、意味がありません。 小学生になると、行動範囲が広がり、親の目が行き届かなくなることが増えます。 集団生活での協調性が求められる一方で、幼児期と比べ、自我も強くなりますから、周りとのバランスも難しくなってきます。 ある程度の分別がつくようになった…とは言え、まだ小学生ですから、理性より本能がまさって、やるべきこと、ではなく、やりたいことを優先してしまう、自分を有利にするために嘘をつく…なんてことは日常的にあることだと思いますが、いっぺんには無理でも、少しずつ、理解を深めていって、その判断基準を身に着けていってくれたらと思いますよね。 怒られなくとも、自分の判断で、してはいけないことだから、やらない…と言う判断を持ってくれるのが理想ですよね。 十人十色とは、よく言ったもので、そのような感覚が自然に身に付く子もいれば、痛い目を見て身に付く子もいます。 ウチの子は何度失敗しても懲りないタイプで、相当手を焼きました。 何故やらなけれないけないのか(やってはいけないのか)? それをやらなければどうなるのか(やったらどうなるのか)? など、説明しても、上手にできたらほめても、繰り返したらキツくしかっても、その感覚が自然に身に付いて継続することはありませんでした。 子の成長はそれぞれなので、他人と比較してどうこう言う気はありませんが、小学校の集団生活の中では、そのような理解が遅い子は、他人に迷惑を掛けてしまうこともありますし、からかわれたり、仲間外れにされたり、頭の回転の早い子にいいようにされたり…と、イジメの対象にもなりがちです。 仕方ないことかとは思いますが、先生からも問題児扱いされることもあります。 それを思うと、親は必死でなんとかならないか考えるものですよね。 うちでは、本人の自覚を促すために、出来たこと、出来ない事を『見える化』する努力を様々しましたが、その一つが「書かせる」と言うことでした。 してしまったことは何か? 何故してしまったのか? 自分のしたことについてどう思うのか? 同じことを自分がされたらどう思うか? これからどうしたら良いと思うか?など… 初めは私が質問する形で、答えさせていましたが、私が目の前で怖い顔をしている以上は、怒られているから仕方なく…かな…と思い、別室で書かせることにしました。 また、書いたものは壁に貼って、忘れないように促すようにしました。 すぐにカッ!となって、友達に暴力をふるってしまう子に悩んでいたママ友も、事ある毎に家族で話し合い、反省文を書かせている、と言っていました。 質問者さんの奥様は、一生懸命子育てしている、ってことではないでしょうか? ご参考まで。

kayakayakaya1
質問者

お礼

kuwara 様 回答ありがとうございます。 「見える化」と考えると反省文も一つの方法かもしれません。 kuwara 様のように、促しながらであれば、今回のことも気にもならなかったかもしれません。 今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一度もないですね。。 前の方も書いていらっしゃいますが、これは 母親が 自分の怒りをコントロールできず、子供の「反省文」に それを託すような エゴでしかないと思います。 「反省文」など 逆効果になる可能性がじゅうぶんあります。 子供(いえ人間)の嘘は自己防衛のためであるし、子供なら ”大好きなママから嫌われたくないから”嘘をつく、といのが 心理ではないでしょうか。  その嘘がバレ 不安になりながらも 母親に言われるまま 一生懸命書いたに違いない”反省文”を 「薄っぺらな内容」として否定された。  屈辱感と罪悪感を必要以上に植え付けているようなものです。 嘘をつかなくたって ママはあなたの味方だから、といった 愛情の表現が必要だと思います。

kayakayakaya1
質問者

お礼

Ghionea_329 様 回答ありがとうございます。 Ghionea_329 様のご回答の内容を危惧しています。 今後の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 反省文

    学校でボタンを止めていないと言う理由で止められ 鬱陶しかったのと遅刻しそうだったのもあり 無視して通り過ぎました 案の定後に生活指導へ呼ばれ、反省文を書けとのこと 400字詰め1枚だったので、200字程真面目に書きました 持って行くと「普通は8割ぐらい書くものだ、書き直し」とほとんど内容も見ずに言われ 思わず「書いた量で反省の気持ちを計れるんですか?」と言ってしまい 2枚に増やされました ボスケテ

  • 停学中の反省文の書き方で困ってます!!

    私は今、高校を停学中です↓↓ 理由はテストの時にカンニングをしてしまったのです…。 それで1日枚という反省文が有るんですがその書き方に ついて教えてほしいのです!!!!!先生は反省もだけれども 家に居てなにかやって感じたことや思ったことなどを 書いていくんだ。と言っていたんですがもう書くこと も尽きてしまって…。手伝いのことなども書きました!! そして昨日先生が家庭訪問に来ました。反省文を見て ちょっと足りない(内容が)みたいな事を言っていました。 もうちょっと踏み込んで書けと言われました。 どうすればいいんでしょうか?? アドバイスください!!!!!!!

  • 反省文

    今回自分はカッターを学校に持っていってしまい みんなが怖がっていた事を反省して 反省文を書けと言われました( ̄ー ̄) 自分は建築科なのでカッターは持って行った方が いいと思い持って行ったのですが 袋などを切った時に皆に恐怖感を憶えさせたらしい です イマイチ反省文が書けないです。 他サイトからの引用でもいいので 教えて下さい(^^;; 他の事でも書かされていて合計七枚以上で もう三枚は終わらせています 出来れば残りの四枚分おねがいします 本当なら自分で書かなきゃいけないのですが あまりにも反省文を書くセンスが無いので かけませんでした(^^;; どうかお願いします

  • 反省文の書き方

    今回、学校でバイクの免許がみつかり停学になっちゃいました! それで、反省文を書く事になったんですが作文がほんとに苦手です。 しかも、ぶっちゃけ反省してません(笑) で、なにを書いたらいいのかもわからないのに原稿用紙2枚も書かなきゃいけません。 だれか、書き方や内容教えて下さい。

  • 反省文が終わらない。

    こんばんわ。 自分は今、IT派遣で働いています。 出勤初日で朝寝坊をしてしまい、その反省文を書くよういわたのですが、中々難しく書く気上げるのが 困難になっています。 正直恥ずかしいのですが、しかしこれがなかなか理由と原因、対策と的確に分かれていないと納得してもらえないようです。 というか、的確に分かれていても納得してもらえません。 反省している態度が現われていないと納得しないようです。 自分からしたら、理由は一つしかないのですが、三つも四つも求められます。 なかなか書けないでいると、夜23時以降まで残ることになってしまいました。なんとも不器用なのですが なかなか文が書けないんですよね。 なにせ今働いているところはルールに厳格なのでちょっとやそっとの小細工は効きません。 どうにかならないでしょうか?

  • 高校での反省文を毎日かかなくてはいけないのですが、同じような内容ばかりでいいのでしょうか?

    今、問題を起こして3回目の反省文を書いてます。 初めらへんは、書くこともあったのですが、もう内容が尽きてきました。 同じような内容ばかりでは反省してないのじゃないかとか思われそうなので、内容なども工夫して書こうと思ってるのですが なかなか内容が思いつきません こんなことを質問するのはとても無神経かもしれませんが、本当に困ってます 自分の学校での自宅謹慎は期限がなく反省文の内容などから判断されるので、きちんとしなくては学校にもどれません 内容は自分が100%悪いのです 友達を殴ってしまい(喧嘩 こういったことは初めてです)理由は本当にしょうもない内容で、今はものすごく反省しております。 初日の反省文ではその思いを全部かけたとは思ってますが、何日も書くとなると・・・となってしまいます もしよければアドバイスお願いします

  • 反省文!!

    学校で携帯を使ってしまい先生に怒られました((汗゛ あと帰り道にお菓子も食べてしまって・・・ それで反省文を書きなさいといわれたんですが、渡されたのが1枚で それを鏡だと思ってかきなさいっていわれたんです。 なんか自分がやったことはもういいから何を反省してこれから 自分が何に気をつけていくのかを書くものです! でも私には文章能力がないので困っています! でも書く内容はだいたい頭のなかでは想像ついてるのですが・・・ どなたか私にアドバイスをください! ちなみに明日まで提出です((焦゛ 私は学級代表なのでかなり怒られました((泣

  • 反省文の事について

    自分は今万引きをして謹慎中です 反省文を書いているのですが 今学校が指定した紙に一日一枚ずつかいているのですが一枚ごとに違う内容の事をかかなくてはいけなくて今ちょうど10枚目を書こうとしているのですが かく事がなく困っています こんなことを頼む時点で駄目なのは分かっていますがどうかお力を貸してください 今まで書いたことは ・今回の事の反省 ・何故してしまったのか ・先生方への謝罪と感謝 ・親への謝罪 ・今の生活の改善点 ・勉強の改善点 ・部活の事 ・学校に通いたいという意思 ・将来の事 です よろしくお願いします。

  • 子供にとって母親は家にいた方が良いと思いますか?

    子供を保育園に預けて、働いています。 経済的理由もありますが、私自身の働きたいという気持ちもあってのことです。 でも、ときどき迷います。 実は今も、子供が風邪を引いてしまい、仕事を休んでいて、子供の苦しそうな顔を見ていると、気弱になります。 今はまだ小学校入学前なので、朝が早くても保育園にお願いできますが、小学校に上がると、子供より早く家を出なければいけなくなりそうで、これでいいのかなと考えてしまうこともあります。 そこでアンケートです。 ●子供の小さいうちは、母親は家にいた方が良いと思われますか? 経済的なことを加味せず、子供にとってという視点からお考えください。 私の家庭の事情をマエフリで書きましたが、それには気を使わず、ご自身のお考えをお答えください。 ただし、あくまでも個人的な意見であって、他を批判するものにならないようにご注意ください。

  • 反省文

    明日までに反省文を書かなくてはいけなくなりました 原因は部活で外へ行ってる時にガムを噛んでた事が原因です 多分それだけではないんですけど 他の理由は先輩に敬語を使わない態度が悪い言動が軽率 今までは注意だけだったんですが 今日いきなり先生に呼ばれお前が外でガムを噛んだだけで他の奴も悪く言われるし学校の評判も悪くなるって言われました 他に前注意したときにこのままやったらお前をここにおく事は出来なくなるって言ってたのにそれやろ… お前が部活におりたいなら明日これからはどうするべきかを紙に書いて持ってこい 持って来なかったらこれからは部活にくんなと どうしたら良いですか? 部活は吹奏楽部です 僕は絶対に辞めたく無いので考えているんですが今まで作文や反省文などを書いた事が無いので何から書いて良いのか何枚書いたら良いのか分かりません 本当に教えてください お願いします