• 締切済み

脅迫罪について

noname#212796の回答

noname#212796
noname#212796
回答No.2

私が以前、脅迫を受け警察に相談した際、相手が脅迫したつもりはなくても、言われた側が 「脅迫を受けた」と思えば脅迫のようです。 法律は解りかねますが、警察はそのように処理をします。 私の場合は、「あんたの電話番号から家を調べて夕方までには行かせてもらうわ」 普通の人間は出来ないけど、俺は調べれるんだよなー。とヤクザとの関わりを感じさせられたり 息子が県内でも結構、有名な中高一貫校に通っており高校三年でしたので、 息子の学校に連絡させてもらうわ等ですね。 ちなみに私の場合は同級生の親御さんで(小学校までの)濡れ衣を着せられたのですが、 相手にするのもばかばかしいので、電話の着信拒否と警察の110番登録をしました。 ご参考まで

関連するQ&A

  • 脅迫されたことありますか?

    例えば女性とメール交換しただけでその女性の彼氏が脅迫電話をかけたり、家に着たり、呼び出されたりされたことありますか? それ以外にも何でも構いませんので脅迫されたことはありますか? その時の状況と対処法を教えてください。 お願いします。 (場合によって返信できないときがあります。ご了承ください。)

  • どこからが脅迫なりますか?

    どこからが脅迫になるんでしょうか。 友人の事です。 先日18歳以下の女と知らずにSEXをしました。 その時にお金を渡す口実なので援助交際になると思うのですが、その後日に女の友人らしき男から連絡があり、警察に訴えられて欲しくなければ150万払うよう言ってきます。 こちらとしては18歳未満とのSEXをしたことには反省してますが、150万払えと言ってくることは脅迫で許せないみたいです。 ただ相手の男からはこれは脅迫にはならない、被害者の女が直接言うのが怖いから代わりに言っているだけ、150万円という数字は被害者の女がこれくらいもらわないと許したくない、それに150万円をまだ貰ってないから脅迫にならないと言い張ります。 法律に詳しい方、親身になって相談です。

  • 脅迫罪について

    脅迫罪について たとえばSNSとかで 「殺す」「死ね」などメッセージなどで送ったら脅迫罪になると思いますが 「56す」や「〇ね」みたいにカモフラージュしてても脅迫罪に該当するのでしょうか?

  • 脅迫罪について

    脅迫罪の案件をいろいろ見たのですが,該当するものがないので,ここで質問させてください。 相手に対して,その発言は脅迫罪になりますよ、と警告するのは脅迫でしょうか? 現在の会話を録音させていただきました.後日ご連絡致しますという発言は脅迫罪でしょうか? 被害者が相手側に対しての発言なのですが,これが脅迫罪となる場合被害者が加害者になってしまうおそれはあるでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 「何々しないと○○○するぞ!」 脅迫か?

    「何々しないと○○○するぞ!」とか○とか空欄を使用して脅迫に当たりそうな部分を書かなければ脅迫にはならないんですか? 「お前を○○してやる」とか・・・脅迫文っぽいけれどもどうなんでしょう? アウトなのかセーフなのか・・・でも何するか書いてないけれども怖いですし・・・

  • これは脅迫罪になりますか?

    相手を脅したり畏怖させる目的で、実際は罰せられなくて犯罪にならないのに「あなたがわたしに言ったことが本当でなければあなたは虚偽の事実を言ったことになり虚偽告訴罪として罰せられますよ。とりあえず警察にあなたが言ったことを伝えます。」と言ったりメールするのは脅迫罪に該当しますか。 言われた側は法律に関して疎くて知らない用語ばかり言われて信じてしまいパニックになった場合でも脅迫罪にはならないのでしょうか? もし脅迫罪にならないのならば色々な人に「あなたのやっていることは窃盗で罰せられますから警察に言います」などと該当もしないことやっていないことを言いまくって相手をびびらせても脅迫罪は該当しないということで脅迫じみたことを言いたい放題ということでしょうか? 殺すとか暴力団を家に行かすや、家を燃やすみたいな確実にヤバいものでないと、いくら嘘や畏怖させる目的でも罰せられるようにするぞとか警察に言うぞと言うのは脅迫罪にならないのでしょうか?

  • 脅迫

    僕はよく脅迫を受けるのですが もうなれてなんとも思いません 車で後ろからぶつけるというものが多いです 皆さんはどんな脅迫受けたことありますか?

  • 脅迫について

    交通マナーの悪さについて注意していたら「やるんかこら、ええんやな、こわいぞ」と胸を押してきたら脅迫で被害届を出すことができますか?それから脅迫罪として認められますか?是非、教えていただけませんか?

  • これは脅迫罪になりますか?

    別に訴える訳では無いのですが「やられたら何倍もやりかえしますから」という文ですがこれは立派な脅迫罪にあたるのでしょうか? このようなメールを突然もらったら皆さんは脅迫されたとおもいますか?

  • 脅迫罪について

    本日インターネット掲示板で暇をつぶしていたところ、あるスレッド内に荒らしがやってきました。その荒らしは掲示板利用者に対し「馬鹿 」や「障害者」などと誹謗中傷的な言葉を多用し楽しんでいたので、ついついカッとなってしまった僕は、その荒らしに対し、「本気で起こった。もう黙ってみてられない。覚悟しておけ。」と警察に連絡するつもりで言いました。 そうしたらその荒らしにその発言は脅迫罪だと言われ、本当かどうかわわかりませんが僕のことを脅迫罪として通報したそうです。 挙句の果てに、その荒らしは「もう通報した。いまの内に謝罪しておけば全てなかったことにしてやる。」と言ってきたんです。 これこそ脅迫罪なのではないでしょうか?かく言う僕も、荒らしなど無視しておけばこういう事にはならなかったのですが・・・。 この場合、どちらが脅迫罪になるのでしょうか?あるいは、両者とも脅迫罪になるのですか?もし僕がこ脅迫罪になったとしたらこの後どうすればいいのかとても不安です。 どなたか助けてください。本当に困っています。