• 締切済み

付き合って10ヶ月の彼と仲直りしたいです

siosio924の回答

  • siosio924
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.2

率直に思う事は•••「あなたは保身に走っている」って事。 彼を愛している前に自分を愛しちゃってるのだと思います。 彼は嘘をつきあなたの誕生日に富士山。 あなたは内緒で男漁り。それを隠しバレてしまった。 どっちもどっちで仮に結婚をしたとしてもお互い心の奥底に その事を引きずって生活をするようになると思います。 まず、富士山に行った女性と本当に恋愛関係に無いとしたら、 「あなた自身が彼に嘘をつかせる環境を作ってしまった」のでは? 普段の言動、行動で彼をそうさせる「何か」があったのは間違いないでしょうね。 小さな積み重ねかもしれない些細な事でしょうが。 富士山の後も料理、洗濯他やられていたと言いますが、 それで自分を正当化しようとしているだけではないでしょうか。 「出会いの場」と言ってますが合コンでしょ? そういうオブラートに包んだ言い回しも僕には「保身」の延長にしか聞こえません。 だって、連絡先まで交換したわけです。 楽しかったでしょ? その後も男から連絡が来てやり取りしたんでしょ? まさか連絡先を交換した男が一通のメールすら無いですか? あなたはそのメールに返信したんでしょ? ズルいですよ、こういう相談の場でも都合の悪い所は隠すじゃないですか。 セックスしたと思われてもおかしくないんですよ。 これを読んで「どうせ合コンで知り合った男とセックスしたんだろ?」 って思った人は一人二人じゃないはず。 事実はどうでもいいんです。そういう軽率な行動に人は敏感に反応するんです。 そして•••それを誰よりも感じているのが「彼」だという事。 料理や洗濯•••行動で示しているのではなくバレないように 無意識に普段通りに平静を装っていたのではないですかね? No.1さん同様、僕もあなたが反省をしているようには思えません。 いや、反省はしているのかも。しかしあなたは反省の後に 「でも」が続くんです。 「私も悪い。でもあなただって•••」とか、 「あなたは私に嘘をついた。でも私は料理洗濯をしてたのよ!」 みたいに。 あはたは心から自分のした事を反省していないと思います。 反省をする前に人を責める気持ちが先に立ち、そこに気付く事が出来ない。 しかし彼はそんな貴女の性格を見抜いている。 最後の一文など完全に自分を正当化している。 「私はこんなに我慢してるんですよ、皆さん」ってアピールしている ようにしか聞こえてきません。 結婚する、しないは自由です。 でもいい結果は今の時点ではまるで見えてきません。 冷却期間というか、距離を置いてお互いを見つめ直したほうがいいのでは? 貴女からアプローチをかけても逃げる一方だと思います。 一切の連絡を経ち、彼からのアプローチがあるか待つ事をお勧めします。 でも、その可能性は限りなくゼロに近いかも。 凄く失礼な言い方をします。先に謝ります。 あくまで男目線ですので「どこが?」と理解出来ないかもしれませんが••• あなたは「図々しい」と思います。

miottsu
質問者

補足

私が彼に嘘をつかせる状況を作っていたのはわかっています。 以前にもこのようなことがあり、その時に嘘をつかせてごめんなさい。苦しめてごめんなさいと言い、私はそれで解決したつもりでした。 男性とのやりとりは断りのみです。 しかしあまりのしつこさに一度誘いを受けてしまった事実はどうすることもできません。 私が軽率な行動をしました。 あと連絡先を交換した人からはその場のノリだったと思うので一切連絡はきていません。 もちろん私からはしていません。 私の言い方にそもそも問題があるのだと思いますが、我慢している等と思ったことは一度もありません。 どんなに厳しい意見でも全て受け入れるつもりです。

関連するQ&A

  • どうすれば仲直りできますか…

    私が100悪い喧嘩をしてしまいました…彼の地雷を踏んでしまい、私がしてはいけない行動(ネトスト行為)をしてしまったからです、、 かれこれ1週間仲直りしてないです。彼からの返信は1日に1通ほどです。 距離置きたいとかありますか?→既読無視 今後について電話で話したい→「😩」 電話だめだったか、ごめん→「反省して」 本当に反省してる、今後は(彼)が許してくれた2つの事以外は絶対にしない。→「ふーん」 口だけにならないように努力する→「なるほどね」 1週間考えて本当に反省した。よければ仲直りしたい→「ほんとうかなあ」 すぐに信じられる事ではないのはわかってる、だからこそ今後は行動で示せるように頑張るね→未読 って感じです…電話も会うことも約束されてない(できない)のでなかなか良い方向に進めず心が折れそうです…きっと冷められてるのもわかっています、でもまだ好きなんです( ߹ ߹ )自分じゃ終止符を打てなくて…彼は過去の話を聞く限り、嫌ならすぐに別れを伝える系なのでそれに縋ってしまっている状況です。 LINEで出来る限りの反省の意を伝えて、彼が少しでも私を信頼してやるか…って気持ちになるまで待ち続けることが最善策でしょうか? その他解決方法ありましたら是非ともご回答よろしくお願いします(՞ . .՞)”

  • 仲直りのための謝罪について

    絶縁された友達について相談です。 一年前に遊びに行った先で私が相手のことを怒らせてしまい、その時にラインをブロックされてしまいました。それからブロック解除はされいません。連絡先はラインとインスタしか知らないのですが、友達はインスタのアカウントがあるだけで見てはないのでインスタで連絡は取れないです。連絡先は分からないのですが、友達はいくつかマッチングアプリをやっており、マッチングアプリで何度か謝りました。しかし、全て無視されています。友達のことは大好きですし、怒らせたことは深く反省しています。自分勝手に聞こえてしまいますが、仲直りしてまた仲良くしたいです。 それで、本題に入ります。 今日、とある事情でカカオトークを始めました。カカオトークは、アカウント登録をしたら、連絡帳にある電話番号が勝手に友達として追加されてしまいます。それで、絶縁された友達が追加されていたのです。ちなみにその友達の電話番号はお互い知りません。なぜかと思って連絡帳を確認してみると、随分前に一回だけ電話した履歴があり、おそらくそのときに連絡帳に追加したのだと思います。普段ラインでしか話さなかったので、そのことをすっかり忘れていました。 そんなわけで、今ならもう一度謝罪できるチャンスなのですが、なんて送ればよいでしょうか。もうすでに仲直りに何度も失敗していて、これを失敗したらもう二度と仲直りできないと思います。友達になんという文章をおくるべきでしょうか。力を貸してください。

  • 「仲直り」っていつまで?

    「仲直り」って、何歳位まででしょうか? 私の感覚としては、 小学生位→次の日(次に会った日)には、何事も無かったかのような振舞いが可能。 中学生位→謝れば仲直りできる、謝らなければ、もう友達付き合はいない場合がほとんど 高校以降→一度仲違いしたら、以降は良くて社交辞令的関係 社会人→仲直りなどという言葉は無い。一度壊れた関係が修復することがあり得るとすれば、別れた恋人が再びくっつく場合のみだが、それもまれなケース。 といった感覚ですが、皆さんのとしては、同性間の「仲直り」って何歳位までですが、しょうか?お願いします。

  • せっかく仲直りしたのに・・・彼を怒らせてしまいました。

    私は23歳のOLです。私の彼氏は、私の親友のA君の友達で、紹介とかではないのですが、私たちはAくんを通して知り合いました。私たちはプチ遠距離です。 私とA君は家も近いため、ものすごく仲がよく(でも何もありません)、私は、B君に、彼氏と付き合い始めたころからずっと相談はしていましたが、彼氏が「Aに○○と付き合ってること、めっちゃ言いにくい!絶対なんか言われる~~!」と言っていたこともあり、A君に相談しているということを、彼氏には話していませんでした。 数週間前、彼の浮気が原因で一度別れて、またヨリが戻りました。昨日の夜彼氏と電話で話したときに、「そういえばAに、オレらのこと言ったの?」と聞かれたので、「一回別れたときにいろいろ相談したよ」といいました。彼氏は「そっかぁ、あいつも怒ってるよな。。。なんかAに会いにくいわ・・・」と言っていました。 電話のあとA君に「彼氏に、A君が付き合ってるの知ってるってこと話したよ~」とメールしたら、A君が彼氏に、「マジ、浮気とかさ~、どういうことだよ、○○を悲しませるよーなことすんなよ~。大事にしてやれよ!」とメールしたみたいなんです。 そしたら彼氏、気分悪くしたみたいで・・・。「ごめん、言わなければよかったね、怒っちゃった?ゴメンね」と電話して謝ったのですが、「大丈夫だよ、怒ってないよ、でもこういうのちょっとめんどくさい」といっていましたが、明らかにテンションは下がって、機嫌悪そうでした。また明日ね、といって電話を切りました。 A君は、「俺からも言っておけば、あいつは浮気したことを反省するんじゃないか」と思ってメールしたみたいです。私はA君が余計なことをしたとは思っていません。私のことを思ってしてくれたことだし、事実、浮気した彼氏が悪いので、これを機に反省してもらいたいと思っています。 ただ、せっかく今仲直りして、ヨリを戻そう!と新しいスタートを切ったばかりなのに、これでまた、浮気されたり私に対しての気持ちがさめてしまうんじゃないかと心配です・・・。 今日も仕事が終わったら連絡くれる約束ですが、もう一度昨日のことを謝ったほうがいいでしょうか。。。もういいよ、って言っているのに謝りすぎるのもウザイような気がして・・・。それとも今日の夜また電話するときに、明るく昨日のことには一切ふれずなかったことにして、やさしく接したほうがいいのでしょうか。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 仲直りの切り出し方

    私の両親は、私が幼い頃不仲で3年もの間、お互いに口をきかないまま離婚もなく、今でいう家庭内別居?みたいに過ごしていました。 しかし、転機が訪れたというのか、口をきかなくなって3年後に父が職場で気分が悪くなって早退、その時に母ははじめて、 「しばらく入院して養生しないと。放っておいてよい状態じゃない」 と話しかけたそうです。 2人とも、意地の張り合いだったというわけでしょうか。 私は、自分が悪くて深く反省していて、「もう一度仲直りしたい」と思っても、言い出しにくい方です。今までも友達と喧嘩別れをしたまま2度と会えなくなったり、謝ってくれても素直になれず、2度と会えなくなったり、それの繰り返しでした。 今回も、本当は仲直りしたいのに言い出せず、すでに5日経過してしまいました。多分、相手がもう嫌になりきっていて私とはさよならだと思ってると思います。だから、言いづらいです。しかし、今までみたいな喧嘩して全人間関係断絶みたいな人生はもう嫌です。 私にとって、恩人とも言える相手に再び仲直りできるかどうかは、私が謝るしかないんでしょうが、相手の反応が怖いです。 私が離れていってしまったほうが、相手の人は幸せでしょうか。

  • 「怖い」といわれて別れました。仲直りしたいです。

    初めまして。 よろしければ相談に乗ってください。 「怖い」といわれて別れてしまった前の彼女のことで悩んでいます。 つい最近まで付き合っていた彼女と、ケンカ別れしてしまいました。 ケンカの原因は、煮え切らない彼女の態度に自分が我慢できなかった からなのですが、少し複雑なので長くなりますが書かせてください。 もともと彼女の方から僕を好きになってくれて、付き合い出しました。 ですが、どうしても僕が好きになりきれず、他の子が気になって しまっていたので、いったん別れて欲しいといって別れました。 その後、気になっていた子とは仲良くなれたのですが、そんな風に なってもまだ強く自分のことを思ってくれている彼女に、今度は 僕が逆に惹かれてしまい、また付き合おうということになったのですが、 以前彼女は同じように他に好きな人ができたといって振られた経験が あるようで、トラウマになってしまっているらしく、僕のことを 信用できない、ということをことあるごとに言っていました。 ですが、「もう大丈夫だから」という時もあり、本心ではどう 思っているのかよく分からない日々が続きました。 ある日、そんなやり取りがまた始まってしまい、僕はつい怒って しまい、ケンカになりそのまま別れてしまった、というのが事の 顛末です。 ケンカしてしまった後、電話で「もう一度話し合おう」と 約束しましたが、約束の日に「怖いから会いたくない。ごめん」と 会えなくなってしまって、そこから電話もメールもするのも悪いと 思ってしていません。 確かに僕は怒ると怖いようで、付き合っている時代にもケンカに なった後、「本当に怖いからもう怒らないで」とよく言われていました。 それに関して、本当に反省しています。それにこんな風になって、 また付き合おうということは言えないな、とも思っています。 ずいぶんと自分勝手な部分があったことにも気づかされました。 そう考えると本当に申し訳ないことをしたと思って、許してもらう ことはともかく、悪かったという気持ちを伝えたいと思っています。 これまでのことを謝り、彼女と気兼ねなく話せた前のような 友達の関係に戻りたいと思っているのですが、どんな方法を取って いいものか分かりません。 下手に連絡を取ると、怖がらせそうで…。 いい方法はないでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 友達と仲直りしたいんです!

    友達と仲直りしたいんです! 私にはいつも一緒にいる仲良しの友達2人がいます 何をするにも3人一緒でした でも最近一緒に遊んだときに恋愛話をしていたんですが 意見が食い違ってしまって・・・ 同じ意見じゃないことに納得のいかなかった私は その友達に対して嫌なことを言ってしまいました 私が悪いとゆうことは分かっていたので 帰ってから電話をして謝りました するとその友達は「気にしないで」と言ってくれました その日を境に話しもできるようになって良かったのですが なぜかずっと気まずいままでいます たぶん「気にしないで」とは言ってますが まだ心の中では許してないんだと思います なのでもう1度 反省してる事と二度と同じ過ちを繰り返さないとゆうことで 謝りたいと思うのですが どうやって伝えればいいのか分からなくて・・・ ちなみに直接謝ろうと思ったのですが その友達は明後日部活の大事な大会を控えてるので 今日も明日も強化練習でなかなか会えないそうです・・・

  • 別れるべき?仲直りすべき?

    今日、前々から遊ぼうと約束していた友達と、メールでのすれ違いがありました。その友達は「俺、本気でおまえが好きだから」と私に告白してくれて、私はその人と友達から始めることになりました。その友達とのすれ違いなわけです…。   「××日の12時に××(場所)で遊ぼうねー」 「了解。その日に行くね!あー、でも起きれっかな。昼からでもいい?」 「朝起きるの大変なら別の日にする?」 「あー、給料日前だからそのほうがうれしいかも。って今週行きたくない訳じゃないからな!」 「でも来週は私旅行だよ?」 「あー。そういやそうだったじゃん」   と会話した時点で私は今週(今日)遊ぶものだと思ってました。いつも10日に一度は会っていたから。「じゃあ今週でいいんだよね」って確認しなかった私も悪かったって思う。でも日にちも時間も場所も約束してたから、この会話からいくと彼は来るものだと思ってた。そんなこんなで、私は彼が来るものと思って約束の場所に行った。けど彼は来なかった。 「もう着いてる?」 「は?俺今週はやっぱりきついって言ったよね。」 「…きついなんて言ってないよね?来ると思って待ってたんだよ。待ってるからおいでよ」 「でも俺、昨夜遊んで貯金使い果たした。そっちいく片道分の交通費もない」   というわけで一人で遠方まで行って、味気なくご飯を食べて帰ってきました…。好きだと言うのなら、遅刻してもいいから、待ってるから来てほしかった。お金がないなら仕方ないって思う。でも前日の夜にゲームセンターで遊んでお金を使い果たしたらしいことに、また悲しくなった。すれ違いなんてよくあること。謝ってくれたら水に流そうと思ってた。でも正直少し疲れてしまった。   皆さんならこんな場合、仲直りしますか? それとももう別れたほうがいいんでしょうか…。

  • 仲直り?

    こんな仲直りの仕方ってありなのかな?と疑問に思い、ご意見いただけましたらうれしいです。 3年前くらいに喧嘩別れして、されたことが私にとっては有り得なかったし、それまでの小さな嫌な思いも積み重なっていたので、友達から外した人がいます。 共通の知り合いづてで偶然顔を合わせてしまうこともありましたが、お互い知らん振りしていました。 その人を思い出すことも無くなったある日、突然電話がかかってきました。 嫌な思い出を思い出し、話したくなかったので出ませんでした。 すると1週間毎晩電話がかかってきて、電話下さいというメールも毎日送られてきます。 用件はなしで、ただ、電話して、というメッセージ。 共通の男友達にも電話をしてきて、私に電話してと伝えてと言われたそうです。 電話しなかったら、やはり向こうからまた着信があって・・・ その男友達によると、仲直りしたいと言っていたそうですが、こんな突然で一方的な仲直りの仕方って傍若無人なのでは?と気分が悪いです。 どう思われますか?

  • 仲直りしたいけど・・・これから先を考えると

    付き合ってはいないけど 恋愛関係にある人を怒らせてしまいました。 (体の関係はありません) 年明けに何回か会ってから忙しくなり、全然会えず、 私の気持ちがすごい不安定になっていました。 そこでせっかく時間をみつけて久々に会える約束をした矢先、 冗談のつもりだったのですが、少し嫌味っぽいことをメールで言ってしまいました。 ニュアンスは違いますが、簡単に言うと、 あなたは特別私と会いたいと思ってないもんね みたいなことです。 今思えばどうしようもないことを言ってしまったなと思って反省しているのですが・・・ そしたら少し怒ったようなメールがきて その約束もやめとくって言われてしまいました。 その後メールも返ってこず、電話も1度かけましたが出てくれませんでした。 仲直りはしたいと思うし、その人のことはすごくすきです。 でも、これをきっかけに思ったことがありました。 初めに私に寄ってきたのはむこうからで それからどんどん私がすきになった形です。 今、私たちは付き合える状況にありません。 彼の行動次第です。 そのせいで私が不安になっているのはわかってると思います。 もちろん今忙しい彼の負担になりたくない気持ちはおっきいし、 だから言いたいことは全然言えません。 けど、友人には 忙しくなる前にはっきりしなかったのは彼で、 言ってしまえば、自分でまいた種なんだから、もう少し自分本位になってもいいんじゃないか といわれました。 正直、私もそう思ったりもします。 だけど結局負担になりたくないし・・・ってところに行きついてしまいます… もっと自己中になっていい!と友人には言われますが、 やっぱりなかなかそれはできません。 でも、もし付き合ったとして、 付き合う前からこの状況でうまくいくんだろうか…って思ったりもします。 付き合っても今のまま、言いたいことが言えないんじゃないかって(>_<) どうせうまくいかないなら、付き合ってつらい思いをするより、 今、離れる為につらい思いする方が楽なのかなって考えました。 よく分からない文章になってしまいましたが、 とりあえずは、どうしたら仲直りできるでしょうか? 電話もメールもしたし相手から連絡くるのひたすら待つべきでしょうか。 それとも何かしらこちらからもう一度何かするべきでしょうか。 あと、 これから私はどうしたらいいんでしょうか(>_<) いろいろと考えすぎてわからなくなってきました… 付き合う前から、うまくいくか微妙やなって人と 付き合う努力をするのは時間の無駄なんですかね… それとも付き合う前から付き合った後のことを案じる方が時間の無駄なんでしょうか。 本当に考えすぎて頭の中矛盾だらけで 答えが見つかりません( ; ; ) よろしくおねがいします。