民主主義社会の綻び欠陥と利点・欠点とは

このQ&Aのポイント
  • 民主主義社会の綻び欠陥とは、時間のかかり過ぎや多数決による思考停止、言語能力の差による不利などの問題を指す。
  • 民主主義社会では意思決定に時間がかかるため、効率の面で綻びが生じる。また、多数決による意思決定では個々の意見が排除される欠点もある。
  • 言語運用能力が高い人間にとっては民主主義社会は適応しやすいが、言語運用能力が低い人間にとっては不利な綻びとなる。また、多数決で決めたリーダーが国民の意見を代弁しているか疑問が持たれることもある。
回答を見る
  • ベストアンサー

民主主義社会の綻び欠陥と利点・欠点とは

民主主義社会の綻び.欠陥とは? 全ての物事を決めるのに 時間がかかり過ぎるので 不効率な点なのか? 空気に同調されて思考停止して 多数決に誘導される点なのか? 全て決定するのに 話し合いで 言語(言葉)を使う為、 言語(言葉)を 使わない、使えない人間に不利で 言語運用能力に高い人間には 適応出来るか、 言語運用能力が低い人間には 適応しにくい点なのか? 多数決で決めたリーダーは 本当に民衆、 国民の意見を代弁しているのか? 箍が外れて、 自己の保身や利益追求の為に 行動するのでは? 多数の意見を採用すれば 少数の意見が排除されるのは 本当に問題ないのか? 民主主義社会の綻び、欠陥とは? 今の 日本社会、東アジア社会、アジア社会 地球上の全ての個々の国家に 必要な社会とは どの様な社会なのか? 政治カテゴリーみなさんの ご回答のほど、 お待ちしております!

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.3

英国の首相ウィンストン・チャーチルの言葉に、 「民主主義は最悪の政治形態であると言える。ただし、これまで試されてきたいかなる政治制度を除けば」 とありますが、上記がほぼすべてかと。 民主主義には、問題もあれば課題もあります。決して、欠陥がないわけではありません。 しかし、歴史上に現れた他の体制(君主主義、共産主義、その他の独裁主義、などなど)にくらば、よりましだったと。 この先、人類がより理想的な政治体制を発明できれば、やがては民主主義も廃れるかもしれません。 それまでの間は、民主主義が世界をリードするでしょう。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 頂いたのでベストアンサーを差し上げます!

その他の回答 (3)

noname#210339
noname#210339
回答No.4

「民主主義」なんて言うけど、庶民の意見なんて吹けば飛ぶほどの影響力しかない事。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

民の多くは、政治や経済、法律の素人です。 情報も持っていません。 総理大臣の名前さえ知らないひとがゴロゴロして います。 GDP? 何それ? しかも、その判断基準は己の目先の利益を基にしています。 農業関係者はTPPに反対し、輸出産業は賛成する。 国家全体のことなど考えていません。 そういう民の意思を反映せざるを得ないのが民主制です。 民主制では民が、施政者を選ぶ権限を有しているからです。 これが民主制の、第一の欠点です。 では、どうして世界中で民主制を採っているのか、あるいは 採ろうとしているのか。 民主制は強いからです。 かつて、国家は王侯貴族のモノでした。 それが民主制になり、国家は民のモノとなったため、 国家の総力を動員できるようになりました。 そのため、いち早く民主制を導入した西欧列強が アジア、アフリカを侵略でき、世界を席巻できた のです。 アジアで最初に成功したのが日本です。 中国などは、大正時代の留学生ですら、国民意識に 乏しかった、と言われています。 皆、上海人、北京人というだけです。 だから、日清戦争では国力ではるかに劣る日本に負けたのです。 反面、民主制は国民総てを戦争に巻き込むことに なり、武器の発達と相まって、被害が桁違いに 大きくなり、女子供まで巻き添えを食うように なりました。 これが民主制の第二の欠点です。 ”全ての物事を決めるのに時間がかかり過ぎるので 不効率な点なのか?”    ↑ これもよく指摘される欠点ですね。 また、民の利益を無視できませんから、その面からも 時間が掛かります。 ”言語運用能力が低い人間には適応しにくい点なのか?”      ↑ 言語云々は建前です。 そんなモノで、実際の政治が動いたことが何度 あったでしょうか。 結局は利益で決まっているではないですか。 議会で議論して決める、なんてのは幻にすぎません。 ”多数の意見を採用すれば少数の意見が排除されるのは 本当に問題ないのか?”     ↑ 多数決による弊害も、民主制の欠点の一つですね。 でも、それには一応の手当がなされています。 人権規定や、それを担保する司法制度がそれです。 だから、司法の担当者は選挙で選ばれないのです。 選挙で選べば、結局多数支配になって、少数者の 利益を保護できないからです。 ”今の日本社会、東アジア社会、アジア社会地球上の全ての個々の国家に 必要な社会とはどの様な社会なのか?”     ↑ 理想的な社会を描き、それに向かって突き進む、という 手法は失敗します。 何が理想か、なんてのは人間の手に余る問題です。 人間はそれほど賢くありません。 基本、自由にしておいて、試行錯誤の結果、徐々に 進んで行くのが最善の方法だと思います。 人間は天国を創ろうとしては、地獄を創ってきたのが その歴史です。社会主義の失敗がそれを教えてくれています。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.1

特に議会など選挙の方法で結果を変えざるを得ず、かといって制度をとおさないといけなかったりします。 JSミルがいってたそうですけど、少数意見は少数派でなく知識層であるとか。 多数決がすべてとか。民主主義も単純な理論ではないので、民主主義の経験などを生かしたり深く洞察したりでそのあたりが大切です。 プラトンなど分類してますけど。 ベストはないけど、それだけに工夫が必要なものです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 民主主義は正しいですか?

    民主主義は正しいですか? 民主主義とは、多数決で多い意見の方を採用することですか? たとえば、1人の意見が正しくて、100万人の意見が間違いである場合でも、その意見が反映しますよね? とつぜん話がかわるけど。 いやぁ、名古屋市長の意見は正しい感じがするんですが、なんか他の議員がアレな感じなんですけど。 民主主義は好きですか?

  • 民主社会

    学校で、 民主社会は、多数決原理と少数意見の尊重という この両者を調節し平等にするべきである。 しかしながら、これは民主主義を否定する考えも含む。 これの意味がいまいちわからないので、どなたか説明お願いします。

  • 民主主義って?

    一般的には多数決・三権分立・比例代表制が、民主主義の表れだと言われていますが、これらはどういう意味で民主主義だと言えるのですか? また、これらのように制度に還元できる民主主義もあれば、制度に還元できない民主主義もあります。それぞれの定義と違いを教えて下さい。

  • 民主主義よりいい社会はあるか?

    正義がぶつかる今 民主主義を否定する人は 宗教家陰茎者か財閥でしょうか? 共産主義者も自分達の方が民主的だと言います。 しかし民主主義の日本や西欧に問題がないかというと どうでしょうか? 資本主義を肯定して 多数決で沖縄に基地を造り、原発を再稼働して、自衛隊を軍と呼び始めました。 そんな日和見的な 今までの憲法は処世術でしたと言う様な情けない事でいいのでしょうか? 誰か民主主義よりいい思想を知りませんか? 仏教・キリスト教? イスラーム? 哲人政治? 鼓腹撃壌?   ?

  • 民主主義について教えて下さい

    民主主義。。。 アメリカに代表されるその名の通り、君主や独裁者、強者、金持ちなどの一部の人間による 支配では無く、民衆が国の在り方を決めていく体制といったところでしょうか。 よく、多数決は民主主義の基本なんてことを言われると思いますが、 本来の民主主義の定義とはなんでしょうか? 対比として、正義ではないですよね。正義になり得ますが、いつも正義ではないと思います。 今の日本では、人口ピラミット(既にピラミットとは言えませんが)が逆三角形になっています。 つまり、政治家は自分が選挙で当選する為に、また指示を得るために高齢者に有利になる 政策をします。ここまでの理論は分かります。 でも、それって若者やマイノリティの意見や立場は無視することになるわけですよね。 天皇や徳川家などを中心にした君主主義から民主主義に変わったと思うのですが、 このまま民主主義の道を進むなら、日本自体が高齢化して隠居してしまいそうで 未来が心配です。 そこで、民主主義の根本とこのままで良いのかなど民主主義は至上なのかどうなのか、 見識のある方に伺いたいと思います。

  • ネット時代の民主主義のあり方

    情報社会とも呼ばれる現代での、民主主義のあり方について教えて下さい。 民主主義とは、多数決を原則とし、自由・平等・参政権などが重視され、人民による政治を行うという思想のこと… ぐらいには調べたのですが、それ以上には進めません。 CGMだとか、ディジタルデバイドだとか、ネット投票だとか、そういうことを絡めて考えないといけないんだと思うんですが… よろしくお願いします。

  • 多数決と高齢化と民主主義。

    もうすでに日本は超高齢化社会らしいですけど、 これからもじじいばばあがどんどん増えて、 若者の割合がどんどん減っていくわけですよね。 民主主義って言うのは多数決だというのは、 この前の内閣不信任案提出でよくわかりましたけど、 じじいばばあの割合がどんどん高くなったら、 多数決で決まる意見は、 じじいばばあの意見と言うことになり、 若い人の声がどんどん抹殺されていくんじゃないですかね。 今でも日本は保守的で新しいことをしようとするとよってたかって揚げ足取ろうとする社会じゃないですか。 それがどんどん助長されちゃうんじゃないですかね。

  • 政党が理念不一致の烏合の衆と言うけど民主主義は

    民主主義=多数決だから意見が違う人が混在することを受け入れるのが正しい状態ではないですか? 皆が崇高な人間で構成された理想社会でなく薄汚い現実社会を変えるのが政治の役割だからそれで正しくないですか? 意見が異なる人を同じ政党に入れると烏合の衆と中傷する人は独裁国家向けじゃないですか?

  • 民主主義の次は社会主義が来ますか?

    少なくとも社会主義者はそうなるように、多数主義を利用して、学校にも映画界にも、テレビや芸能界などプロパガンダ業界に沢山いて、プロパガンダ活動してますよね? 毎回のことですが、さんざんテレビでプロパガンダしてるのに、立憲共産党が政権取れないと、プロパガンダの成果がないのは、国民がアホだからだと、それに近い事を言ってテレビで腹を立てますよね? じゃあなぜ、プロパガンダするときは、民主主義を誉めそやし何度も、民主主義を強調するのですか? 民主主義だと、社会主義の綺麗事を並べていれば騙しやすいと思っているからですよね? 民主選挙から社会主義指導者が生まれたケースと言えば、社会労働党のヒトラーでしたよね? 日本だと、日教組などが労働組合や立憲共産党など後ろ盾を得て出てくるのでしょうか?

  • 政治(民主主義)についてです。

    政治(民主主義)についてです。 (問い)民主主義というのは国民の多数者の意思が反映された政策が行われる制度であるはずなのに、一    部の少数者の利益が守られ続けることが起きうるのはなぜか?     ※「再分配、多数決ルール、鉄の三角同盟、レントシーキング」を使うこと。  再分配と鉄の三角同盟、レントシーキングなどの関係がいまいちわかりません。  どなたかお願いします。