• 締切済み

気になることが今日ありました。

今日自部門のパートさんが退社しました。 その時に言われた言葉が気になってます。 私は、一応部門長なので「仕事の割り振り」してます。 仕事のプレッシャーとかいろいろあって辞めることになりました。 そこで パート:「Aの仕事だけだったら耐えれたけどBの仕事もさせられ無理と思いました。」 私:「まあ、そいうのあるだろうな」 パート:「課長はすごいと思います。」 私:「なぜ?」 パート:「私らは仕事してしんどいだけだけど課長は下からも上からも突き上げられストレス相当たまってると思うのに我慢してるのがすごい」 私:「中間管理職だからね、ストレスたまるよ」 パート:「絶対に怒らないし、強くも言わないし後ろから見守ってくれてる感じで」 これを聞いたとき毅然と怒れない人ということかなと悩んでます。

みんなの回答

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.9

怒る必要がない時は怒らなくていいので、気にしなくて良いと思います。 本当に「すごいな」、と思っただけだと思いますよ。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですかね。 考えすぎないようにします。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.8

はじめまして 私が感じたのは、そのパートさんは、辞める時に気持ちよく辞めたいタイプかと思いました。 辞められる方には、幾つかのパターンがあります。 ・タンタンと事務的な方 ・円満的に処理される方 ・意見を言われる方 ・とりあえず非難される方 円満的に辞められる方に多いのが、 ・職場は悪く無い ・上司や人間関係も良好だった などを付け加えられます。 今回のケースは、これかなぁ・・と思います。 まるっきり嘘ではありませんが、 特に考える必要はないと思います。 例えば、上司が転勤になり、その送別会での席で・・・ 質問者さんなら、このパートさんと同じような事言いませんか? 特に深い意味ない感じで。 ねっから尊敬しているなら、もっと具体的な思い出が出てくるでしょうが。。。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに思い当たる菱あります。 具体的な思い出出てくることなかったのがつらいね

noname#237141
noname#237141
回答No.7

肯定的な回答が多いですけど、 前後関係や他の部門とどうかなど不明な点が多いので、 何とも言えませんね。 他の部門では部下がミスしたり、何かやらかした時には 上長はきっちり怒る・叱る・指導するってことやっているのに、 こっちでは「見守っている」だけ、だと。 または、他の部門では部下はそこそこやっているのに 上長はいつも口を挟んで、小言も多いし、部下は委縮してしまっている、とか。 そういうのをパートの立場で「比較」し、感想を述べて 退職されただけ、だと思いますますよ。 まあ真意は分かりませんが・・・。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに真意はわかりません・・・・ 考えすぎないようにします。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.6

その言葉は素直に受け止めて良いと私は感じました パート…特にオバチャンは見ていますよ

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.5

泰然自若と構えていれば良いと思います 時には折れる事も在るでしょう 然し此処は中間管理職 パートさんはそんな貴方を認めていたんでしょう それは寧ろ喜ぶべきでしょう

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 過信しすぎないようにします。

回答No.4

確かに毅然と怒るのも時には必要なんだけど、最善なのは毅然とした態度をとらなくても人心掌握ができるってことなんだ。 パートさんは君を良く見ていた。見守ることも大切なことなんだと教えてくれたんだよ。 これは喜んでいいことなんだよ。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.3

うんうん。 それは考えすぎですよ!! 気にしない事が一番。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですかね。 考えすぎないようにします。

回答No.2

「絶対に怒らないし、強くも言わないし後ろから見守ってくれてる感じで」 すごくありがたかった。頼もしく感じた。すごいと思った。 私には、その後に続く文藻は肯定的なセンテンスしか出てきません。 褒めてる・感謝していのでは?

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ打たれづよいと思っただけかも笑い

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

どうでしょう。 毅然と怒るのが質問者様の理想なのですか? それ故に悩んでおられるのですか? 中間管理職、確かにきついですよね。 自分も同じような立場なのですが、やはい質問者様と同じです。 職場には波風を立てたくない、だから自分が堪える。 違いますか? それに現代は下手な事を言ったりすれば「パワハラ」と言われますよね? 自分は質問者様に大いに共感できます。 時にはこのように自己嫌悪?に陥ることも確かにありますが、下から人望がある。 これは最大の武器であり宝ですよ。 頑張って下さい。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですかね。 よく「怖さがない」と言われへこみます

関連するQ&A

  • 中間管理職

    課長職は「中間管理職」ですよね? 何と何の中間なのですか? 部下と上司ですか? であれば、 課長でなくても、 主任や部長も中間管理職になりますか?

  • 世間一般の会社の管理職以上の役職について

    伝統的に課長以上の管理職が何の責任を負わなくていい職場ってありますか? 私が働いている新卒で入った職場についてですが、課長は見積のチェックをする必要もなく、新人の指導をしろと言われてしなくても何のお咎めもなし、明らかに仕事の割り振りに問題があり、過労の社員が退職しても過労になった社員の責任となり管理職は何の責任もなしなど、意外と給料が高くても管理職って何の責任も負ってないという認識なのですが、合っていますか?

  • 中間管理職とはだれを指しますか?

    主任、課長、部長の中で 中間管理職とはだれを指しますか? 全員に上が居るから、全員が中間管理職に該当しますか?

  • 製造管理者

    工場の製造部門の課長などの管理者はなぜ劣悪な人が多いのでしょうか? 他部門の管理者の前でも何も言えず、ヘナヘナするのは 底辺職だからでしょうか?

  • 退社時の上司への挨拶の仕方

    52歳の中間管理職です。 私の上司は部下の課長が私を含めて5人いますが、私がいちばん席が近いです。 上司(部長)と私は席が近いので、退社時に上司がデスクにいるときには「お先に失礼します」と言って退社するようにしていますが、どうも、上司がデスクワーク中に「お先に失礼します」といきなり言われると、上司が面食らうようです。びっくりしたような顔をされます。 退社時の上司とのコミュニケーションがうまくいっていないと感じています。 かといって黙って退社すると、後で行動評価に響くかも知れません。 どのようにすればよいでしょうか。

  • やりたくて中間管理職やってる人いるの?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • 中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの?

    「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • 高圧的な上司との接し方、中間管理職のいない職場って…

    自分の上司は、45歳の部長。典型的な殿様タイプ。課長という中間管理職がいないため、係長と担当者に直接仕事が落ちてくる職場です。 その部長は思いつきを次から次へと高圧的な態度で指示するため、部下は何一つ断ることができず、仕事はたまるし、全員が疲弊しております。 こんな上司とどう接するのが得策なのでしょうか? また中間管理職がいない職場は、世の中ではうまくいっているのでしょうか?

  • 中間管理職は損

    中間管理職で、平社員と同じ仕事もし、更に管理職の仕事もしています。 平社員がしない管理職の仕事もあり、管理職がしない平社員の仕事もあります。 どう考えても、中間管理職が、平社員よりも管理職よりも仕事内容が多いのです。 中間管理職が一番損にしか思えません。 どこの職場の中間管理職もそうなのですか。

  • 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんて、なりたくてなった人はいるんですか? よく出世を断ると 「自分より若い人に命令されて使われているのってダサい。」 みたいに言ってくる人はいますが、出世したところで所詮は単なる中間管理職ですからね。責任を負わされる範囲が違うだけで使われてるのはどちらも同じです。 私は役員になれる力もなさそうなので、固定給と残業代貰って土日に翻訳とかの副業でもして稼ぐのがラクそうですから会社にそんなに力はいれません

専門家に質問してみよう