• ベストアンサー

職場

田舎は就職先と学校数どちらが多いですか?

noname#213563
noname#213563

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

最近まである地方の工場にいました。 そこで意外に思ったのはその周辺では求人難であるということです。 工場などは大都会に比べれば少ないのですが、それ以上に人が少ないのです。 またぶらぶらしている人が少ないので、急な求人に応募する人も少ないように見えました。 そのため工場の人事は1年中人集めをしていました。 これは地域にも寄るのでしょうが、必ずしも田舎が就職で不利でないという感がありました。

その他の回答 (2)

回答No.2

就職先。ただし、文理で事情は大きく違うかと。 学校を、大学とみなした時ですが。 私立大学生の8割弱は大都市部、6割程度が東京に集中しています。で、私大の学生は文系が多くを占めます。 大企業に勤めている人数は15%くらいで、これらの多くは本社を東京に置いています。文系の就職も多くは東京集中です。

noname#211437
noname#211437
回答No.1

>田舎は就職先と学校数どちらが多いですか? 田舎でも都会でも、 就職先の数と学校の数は比例しないと思います。 一概には、どちらが多くて、どちらが少ないかは 調査でもしない限り、言えません。

関連するQ&A

  • 美容専門学校はどこへ行ってもいっしょでしょうか?

    美容専門学校はどこへ行ってもいっしょでしょうか? 全国にいろいろ学校はありますが、 学校でやることってほとんど同じですか? 私は今、美容専門学校へ通っているのですが、 田舎の小さな学校なので、どうしても都会の学校を見ると、 自分の通ってる学校は、授業内容が薄いんじゃないだろうかとか、 都会の学校へ行った方が良かったじゃないかなと思ってしまいます。 有名な美容室に勤めたいというのはないので、 そういう就職先に強い有名な学校へ通いたいというのはありませんでした。 でも、就職先だけでなく、授業内容も濃くて、 細かな技術まで丁寧に教えてもらえるんじゃないのかなど、 田舎の学校とは全然授業が違うんじゃないかと思ったのですが、 実際はどうなんでしょうか? どこへ行っても授業内容はほぼ同じなんでしょうか?

  • 職場

    中学時代の同級生が100人 9割以上が地元(田舎)に就職 同じ職場になる人が出る確率はどれくらい?

  • 職場

    地元が田舎で市の人口が15万人くらいの市に就職する場合、学生時代の同級生(小.中学時代の同級生20人、うち19人が地元就職の場合)と同じ職場になる確率はどれくらい?

  • 都会より田舎に就職って

    あんまり良いことじゃないですか? おばあちゃん家の近くに就職したいなあと思うんですが、今住んでるのは埼玉(特別都会でもないですが、学校が都内です)なんですが、茨城の田舎(水戸とかじゃなく)に住みたいから、そっちで就職先探すってどう思いますか? 親としては嫌なものですか?

  • 職場で出身校が同じ方に出会う確率

    確率の質問です。 自分で計算してみようと試みたのですが、どうにも回答が出せませんでした。 ちなみに、出身校は高等学校のみ(仮定)としてください。 地域:神奈川県(人口900万人) 累積の卒業生:1000人(神奈川県内高等学校) 職場の従業員数:500人(全員が高等学校卒業後に就職の企業) 神奈川県内企業数:28万8962企業 神奈川県内高等学校数:240校 上記の条件で、職場にて出身校が同じ方に出会う確率というのはどれくらいなのでしょうか? 流動的な係数は加味しないで、純粋な確率のみであれば計算できるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 19才女です。

    理由があり、通っていた短大を中退しました。 また今度は自分でお金を貯めて学校へ行き資格を取得したいと思っています。 でもやはり、まずは車の免許を取って就職することが先ですよね? ちなみにかなりの田舎に住んでいます。

  • 今後の生活に困っています

    夫は田舎で研究職についており任期は1年です。収入もよくありません。私たちは都会で暮らしていましたが、夫の就職に伴い、田舎へ引っ越してきました。その際に私は前職を退職し、今失業保険と夫の収入で暮らしていますが、失業保険はもうすぐ終了してしまいます。 夫は大学講師などの勤務を希望しており、就職活動をしながら、仕事をしている状態です。研究職の任期がきれるまでに就職先を探さなければならないのですが、苦戦しております。先日はストレスで胃がおかしくなっていました。 私は就職先を探すつもりなのですが、田舎では失業保険よりも少ない収入のパートくらいしかありません。また自分の能力を生かせる職場もありません。また、職員住宅のため、任期がきれれば、私たちは田舎にはいられないし、夫の就職先が決まらなければ路頭に迷うことになります。 そこで、都会で就職活動して、夫の就職先が決まるまで別居して働こうかと考えています。ただ苦しんでいる夫を見捨てるような気がしてそれでいいのか考えてしまいます。今は夫の就職先が決まるのを信じて、田舎でパートをしてればいいのか、それとも都会にいっていいのか、ご意見を頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

  • 世間は狭い?田舎だと職場に同級生がいる確率は高い?

    私は北関東の田舎に住んでいます。 高校卒業後に入った会社(自宅から十数キロ先)に、中学校の頃の同級生がいました。 その人は高校で問題を起こして退学になり、この会社へ来たらしいのですが… やはり、田舎だと職場に同級生がいる確率は高くなるのでしょうか? また、休日に家電量販店に行ったら上司がいて、ホームセンターへ行ったら社長がいたりもしました。 郊外型のショッピングモール等へ行くと、高確率で知り合いと遭遇したりしますよね。 休日は知り合いに会うのは好きではないのですが…皆さんはどうでしょうか?職場に同級生がいたり、休日に出かけた先で知り合いと遭遇するのは好きですか?理由なども教えて下さい。

  • 地元でいた時の学校生活が嫌でたまらなかった。 中学、高校。

    地元でいた時の学校生活が嫌でたまらなかった。 中学、高校。 その頃の人たちに会うのが嫌で成人式にも参加していません。 地元は田舎なので企業数が少ないです。 就職を地元でするとその頃の人たちち会うのではないかと嫌です。 今、住んでいる所だと就職は決まらなさそうだし… 友達も今、住んでいる所にいます。 地元には友達がいません 昔、嫌だった学校生活を思い出します。 大手企業はもう募集しめきってるしあまりいい企業が地元には残っていません。 どうしたら忘れられますか?

  • 田舎に帰りたいけど

    19歳の時に学校へ行くと単身上京し、4年目になる女です。 学校は中退してしまい、現在フリーターとして暮らしています。 (祖父母の家に住んでいるのでお金には困りません。) 頑張って来ましたが都会の生活は合わず、田舎に帰り田舎で就職したいと考えています。 しかし、私の親と兄弟も昨年こちらへ来てしまい、家がありません。 就職したいと思っていても働く田舎に住む場所がないと厳しいですよね? 不動産屋さんもフリーターの私(しかも都会から単身やってくる)に家を貸してはくれませんよね? また、田舎は車が必要な所で就職してからでは無いと買えないと思うのでそこも悩んでいます。 一体何から始めたら良いのでしょうか? ちなみに貯金は10万もありません…。 ちゃらんぽらんに過ごしてきた私ですが、今になって迷っています。 何か良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。