• ベストアンサー

スーパーのパート社員について。

スーパーのパート社員で社会保障がついてるパターンとついてないパーターンありますか? いずれも週5の1日4時間~5時間の仕事量です。 社会保険がついてる場合は、時給900円×時間の給料から社会保障が引かれた値段がお給料でしょうか? 旦那の扶養から外れたほうが稼げるのか分からずきいてみました。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231223
noname#231223
回答No.1

社会保険(健保、年金、雇用、労災)のうち、健保年金はついていないパターンもあります。 正社員と比べた労働時間が一定以上の「加入義務がある人だけ」にしかつけないところもあれば、ルール法律まったく無視でパートには一切つけないという乱暴なところもあるからです。 おおざっぱに説明すると、給与は (時給900円×時間数+手当等-社会保険料)-所得税-住民税 です。 所得税は稼ぎに応じて計算した額です。 年末調整をする前提なら、(総支給額-社会保険料)の金額が月額で8万8千円未満ならゼロですが、それ以上の稼ぎになればかかってきます。 掛け持ちなどで年末調整をしない場合だと、もっと稼ぎが安くてもかかってきます。 住民税は前年の稼ぎに応じてかかるもので、普通徴収(納付書払い)で払っていていない人は引かれます。 ここまでは妻自身の給料と税金の話。 旦那さんの扶養から外れたほうが・・・の問いですが、旦那さんが会社員等で、健保の被扶養者(かつ国民年金の第3号被保険者)であれば、健康保険と年金に「タダで」入れている状態です。 稼ぎが一定以上になると、(妻の職場に健保・年金がなくても)被扶養者から外されて自分で健保・年金に入らなければいけません(=保険料を支払うことになる)。 勤め先に健保・年金があるならば、保険料は会社と折半ですからお得ですし将来の貰いも国民年金だけに入るよりも多少はあります。 一般論として、妻が年間160万円以上稼ぐならば旦那の健保にタダで入れて貰うよりもお得と言われます。 ※扶養から外れたほうが稼げるのか、という問いですが・・・稼いだら扶養から外されるのは当然のことなので、扶養から外れないように稼ぎを押さえるのと、稼いで扶養から外れるのでどっちがお得かという意味で回答しました。

monchi17
質問者

お礼

今日行った面接のスーパーはパート社員とバイトはパート写真の方が少し長く働くだけで社会保障は会社としてなかなかつけてあげることは出来ないと言われました。おっしゃるとおりでした。ここで質問してよかったです。ありがとうございました!また仕事探してみます。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>スーパーのパート社員で社会保障がついてるパターンとついてないパーターンありますか?  ・労働保険(労災)・・全員加入:保険料は会社が全額負担  ・雇用保険・・週20時間以上で31日以上の契約の場合は加入:保険料は労使で負担  ・健康保険・厚生年金・・概ね正社員の3/4の時間、3/4の出勤日数の契約の場合加入        (保険料は、労使折半で払う)(概ね1日実働で6時間、週休2日で該当) >週5の1日4時間~5時間の仕事量です  ・その契約時間だと、労働保険と雇用保険の加入になります   (健康保険、厚生年金には加入になりません) >社会保険がついてる場合は、時給900円×時間の給料から社会保障が引かれた値段がお給料でしょうか?  ・支給額から、支給額×0.5%:雇用保険料、のみ引かれます   例:(1日5時間)900円×5時間×22日(30日-休日8日)で99000円      雇用保険料:99000円×5/1000=495円 手取りは99000-495で「98505円」     ※上記は時給のみで計算、交通費とか諸手当は考慮外ですので参考程度に >旦那の扶養から外れたほうが稼げるのか分からずきいてみました  ・旦那の扶養   ・・旦那さんの会社の健康保険の扶養、国民年金の第三号被保険者と想定(貴方の保険料負担は0円:貴方に対する旦那さんの負担も無し)   上記の場合、月額108333円を超えなければ130万を超えないので、扶養のままです  ・扶養から外れると、自分で健康保険料(会社の健康保険か国民健康保険)、年金(厚生年金か国民年金)を払う必要がありますから   年収で160万以上(月額で13万強)になるようにしないと、手取り的にはプラスにならないかもです   ※会社で健康保険、厚生年金に加入出来ない場合は、国民健康保険、国民年金に加入することになります   

monchi17
質問者

お礼

詳しく分かりました。募集してたスーパーのパート写真は「社会保障充実」って書いてあるところは厚生年金にはいれるという意味ではななかったです。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • パートと正社員どちらが有利なんでしょう

    私は57歳で現在パートタイマーですが、会社から正社員に登用すると言われました。パートより身分は保障されますが、勤務時間が多少長くなり社会保険に加入する為手取りも減るのですが、私の世帯全体では私が主人の扶養から外れて保険料は両方で払う事になるのでしょうね?  月給は税込みで18万円位です。次の点がよく判らないので、どなたかご教示お願いします。 1.私がパートのままで主人の扶養に入っている方が世帯トータルでの税・保険料の負担は少ないのでしょうか(給料は同じとして) 主人は年金受給者(270万円位/年)です。 2.私が扶養から抜けたら世帯主の国民健康保険料はどの位高くなるのでしょうか、又、住民税等はどの位増えるのでしょうか。 3.もし正社員になったら、確定申告は二人の源泉徴収票を付けていっしょに 申告するのですか。

  • パート社員ってことになっているのですが…

    私は今の会社に勤め始めて(パート)5年くらい経つのですが 以前から気にはなっていたのですが 保険(雇用、社会、)に入れてもらってないのです。 私以外のパートの人全員です。 パート社員ってことで働いていますが、就業時間は社員並みです。 もちろん残業も余儀なくされます。 以前上司から「社会保険事務所から『あなたは働き過ぎですですから注意してください』と勧告(?)が来たから、以後気をつけますって事で 証明書(社会保険事務所から来た書類に)に印鑑押して」と言われました。 私は国民健康保険で扶養になっていないので、働けるだけ働いてくれって感じに会社から言われてそうしているだけなのですが… 今はパート社員でも社会保険加入させないといけないんですよね? でも会社側は、加入させる気はないようです。 こういう通告はどこにしたら対処してくれるでしょうか? もし私が通告した場合、そこから会社に私が通告したって事が 解ってしまうのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • パートの働き方

    9時から17時まで時給900円のパート社員として働こうと思っていますが、年収130万の壁があると聞きました。社会保険を自分でかけないでいい働き方とは月に何日くらい働けばよいのでしょうか?この時間帯では扶養から外れるのは無理なのでしょうか?年収130万とは交通費も入るのでしょうか?いろいろ扶養関係のものを読んでもいまいちよく分かりません。具体的に教えてください。

  • パートから正社員になる

    パートから正社員にしてもらえるでしょうか? はじめまして。今は扶養の範囲内で働いてます。 今までは他のパート同様、さほど責任もない仕事(技術系)に ついていて、仕事のないときは早く帰ったりして 9時から5時でも なんとか扶養におさまっていました。 いま、営業にまわされて、事務をとってます。 取引先とも話しますし、納期の問題や、打ち合わせなど、パートとしての 範疇を超えてる気がしますが 前と時給は変わらない。 前のように早く帰ることも休むことも難しくなってきました。 社員同様に時間いるのに私だけパートなのも本意ではないです。 責任と負担ばかり大きくなって給料も立場も何も変わらないことに 不服です。社員になると土曜日出勤が会ったり、扶養から抜けて自分で年金等を 収めなければなりません。 ちなみに、今の会社は厚生年金ではないです。 今は時給が830円です。土日祝日は休みです。 社員になっても税込みで15~6万だとしたら セーブしながら扶養範囲内で いた方が損はないことくらいはわかっています。 経営者は去年の段階では検討してくれると言ってくれてますが 自分からもう一度話するべきでしょうか?その際どういう言い方が適切でしょうか? 自分で年金(国民年金、健康保険等)を払うようになったら最低 年収はいくらくらいなら損はないですか?一月中に抜けるなら早く扶養から 抜けてしまいたいです。あと正社員になったらいくらもらえるかなどを スムースに聞きだせる上手い方法があったら教えてください よろしくお願いします。

  • パートと社会保険の扶養について

    パートと社会保険の扶養について はじめまして。 妊娠を期に正社員ではたらいていた会社を退職し、 出産、育児を経て、パートを始めました。 週5日、一日6時間で時給900円です。 現在は雇用保険のみ引かれています。 今までは夫の社会保険の扶養に入っていましたが、 上記条件では扶養をはずれなくてはいけない気がするのですが、 会社からは保険については何も言われていません。 私が社会保険に加入すると、会社の負担は増えるのですよね? 小さい子供がいるリスクを承知で採用してもらったので、 会社に損になることは、言い出しにくいです。 以前正社員で働いていたところは会社で手続き等すべてやってくれて いたので、どうすればいいかわかりません。

  • フルタイムパートのデメリット

    現在は扶養範囲内で働いている者です。 仕事の量も増加し、フルタイムの話も出て迷っています。 時給800円で7時間労働で週5日働く事になった場合、社会保険&厚生年金にも加入できるみたいなのですが、税金等は給料から何%位引かれるのでしょうか? 正社員の方だと、だいたい支給額の3%位引かれているようなのですが・・・ フルタイムパートでも一緒ですか? そうなった場合扶養は抜け、主人の方の税率も高くなるんですよね? 何がどうかわるのか、詳しくわかる方がいたら教えてください。

  • コンビニ・スーパー等どのパートがいい?

    専業主婦で、子どもはまだいません。 コンビニか、スーパーかドラッグストアでパートをしようと思っているのですが、どれがいいと思いますか? ちなみに、どれも扶養範囲内での勤務で、具体的には以下のようなところです。 コンビニ ●時給820円~ ●店員さんがロン毛や茶髪で、チャラチャラした感じの人が多い ●時間帯は理想的 スーパー ●時給850円 ●それなりに広くて、忙しそう ●店員さんは主婦の人が多い ●自動レジ ●もし何かで辞めた場合、スーパーに行きにくくなって困りそう ドラッグストア ●時給900円 ●広いが、あまり忙しそうではない ●店員さんの感じがいい ●自動レジ ●時間帯が遅い ちなみに、私は正社員の経験はありますが、販売等のバイト経験は一切ありません。 生活に困ってのパートというわけではないので、時給より働きやすさを重視したいのですが、どこがいいと思いますか? コンビニがいいかと思っていたのですが、店員さんが若くチャラチャラした感じの人が多いのが気になっています。 あと、まったくレジの経験がないので、自動のレジの方が安心かと思うのですが、どう思いますか? みなさんだったら、どのパートにするかぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員からパートになったら・・・

    現在、夫とふたりで暮らしています。今まで夫の扶養になっていましたが、7月より派遣社員として働き始めました。先日その働いている会社のパートにならないかとの話が持ち上がりました。経費削減のようです。今は時給1200円で一日7.5時間、週に5日働いています。ただ派遣なので社会保険はありません。もしパートとなったら、今の派遣会社とは手を切って、その会社に入りなおすという形になるようです。そしたら今と同じ額(時給に直すと1200円)は払えないが、1100円ぐらいで、社会保険あり、ちょっとした賞与もあると聞きました。手取額は少なくなるかもしれないけど、全部ひっくるめて考えるとパートといえども社会保険条件の方がメリットはあるのでしょうか? それとも今のところを辞めてまた新たに仕事を探した方がいいでしょうか? 今のところは残業もないし、楽といえば楽だし、今の世の中を考えると簡単に辞めてまた次というような軽い考えは難しいですよね。最後に聞いておきたいのは、派遣と社会保険のあるパートどっちがいいですか?その辺のことがよく理解できてないので、なるべく細かく回答をよろしくお願いいたします。

  • パートから契約社員になる

    今度パートから契約社員になろうと思ってます。 今は主人の扶養範囲内で働いています。 契約社員になると給料が月16万になり扶養から外れる事になります。 主人の会社は家族手当が年間13万あり、年収は400万程度です。 子供は四人で、一番下が保育園で今年は一万程度の保育科でした。 (前年度年収が二人で350万くらいだったから?) 質問なのですが、今のままパートで扶養範囲内で働くのと契約社員になり自分で社会保険に入り働くのと税金や控除や保育科などから考えたらどうしたら今より手取りが増えるでしょうか? 年金は自分のお給料から引かれるようになるんでしょうか?どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 社員とパートについて

    給料の総支給が約35万の会社員の所得税は、いくらくらいですか。結婚して現在、失業中で働こうと思っているのですが、主人は、税金や保険が沢山引かれるのが嫌だから扶養範囲内にしろとうるさくいい、私は正社員として働きたいのに聞いてくれません。私が扶養範囲内で働くのと、社員として社会保険加入で働くのとでは、どのくらいなら違うのか知りたいです。子供はいません。社員として働くために、私の収入がいくらぐらいであれば得を感じるのか、夫へ説明したいので詳しく教えて下さい。