• 締切済み

老後資金がない親について

30代専業主婦です。 60代の実の両親の老後資金が無く、このままだと数年後に困窮することが目に見えています。 今後、両親にお金を無心された場合、あげるべきでしょうか…??? どのような備えをしたらいいでしょうか…?? 毒親ではなく、平均水準程度の暮らしで、大学まで出してもらい、仲も良いです。 親の貯金額は300万程度、65歳からもらえる年金は2人で12万のようです。 12万あれば、暮らせるのでしょうか?? 今は、一軒家の持家・車・習い事・外食・ブランドバッグ・海外旅行など、今後を考えずに生活をしているようです。 今後を考えたら、広い一軒家や車を売るなり、節約して老後に備えるようアドバイスを何度もしましたが、アドバイスをしても特に何も聞いてくれず、のらりくらりです。 私自身は、転勤族の妻で、夫の年収は1000万程あり、親から見たら余裕があるように見えると思います。そのため、どことなく両親は私をアテにしている感じがします。兄弟は1人いますが、昔からダメンズなので両親の老後の世話は期待していません。むしろ、兄弟は30代になっても両親から色々買ってもらっています。 ネットで色々調べたところ、実親が生活に多少困っていようが、子供が金銭の援助をすべきではない、しなくていいという風潮があるように感じました。 家庭のある身だと、夫が稼いだ収入を妻両親に仕送りするのは難しいし、妻の稼ぎを親に仕送りするのも、夫の了承が要りますよね。夫にまで負担をかけるのは心苦しいです…。 今まで育ててくれた恩はあるし、ずっと会社員として真面目に働いてきた両親が、寂しい老後を送ることを想像すると辛いですが、私たち自身の老後の蓄え、離婚した場合等の私個人の備えも必要だし、私たち夫婦もそんなに余裕はないはずなんです…。 母が泣きながら電話で「お金がない、これからどうやって生活すればいいのかしら」と言っていたのですが、「大変だねー」と言うしかなく、本当は「私たちが支えるから大丈夫だよ」と言ってあげたいですが、それじゃアテにされるだけだし、だからと言って「私はアテにしないで!」と今から釘を打つのも、老後への不安が増してかわいそうなのでできずにいます。 このままだと、両親の様子を傍観して、頼ってきたら「ごめん、仕送りできない。年金でやりくりして」と断ることになりそうですが、それでいいのでしょうか。 もちろん、介護が必要になったり、入院したりしたら手を貸すつもりです。 今は事情があって専業主婦ですが、今のうちに何かスキルを磨いて少しでも給料の良い仕事につき、お金を貯めて、自分で稼いだお金を親に渡していいか夫に相談してみようとは思っています。

みんなの回答

noname#211715
noname#211715
回答No.5

独立すれば家計はべつべつ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

親の面倒は見られる範囲で見たいと私は思っています。 気持ちは一緒ですがない袖は振れませんよね。 そして新たな家庭を築いているわけですし、、。 お子さんのことが書かれていませんがお子さんができれば子供の為に教育資金も必要ですし。 親御さんは主さんを大学まで出していて習い事や海外旅行もできているので元々稼ぎはそれ程少なくなかったのでは、と思われます。 困窮していなかったからこそ、贅沢が染みついてしまい生活を落とせないのではないでしょうか。 その贅沢のせいで貯金も少ないのだと思います。 そして定年前の生活を維持しようとして老後に破たんする人が多いそうです。 まずは現実を知ってもらわないと。 習い事も海外旅行もブランド物も封印してもなお食べるのに苦しいのではある程度は手助けもありえますが、それらを改善しないではいくら援助してもあるだけ使ってしまいうと思います。 さすがに年金12万では暮らせないでしょうが、ないよりマシです。 そしてまだ若ければご両親ともまだ働けると思うのですけどね、働かないのですか? そういう方はたくさんいます。 家は売っても他に住まいがないと本末転倒です。 賃貸では家賃が必要になるのでその分大変になりますし、贅沢がなおっていないと売って大金が入ると気が大きくなってすぐに使ってしまうでしょうし。 介護のころになり親が一人で住めなくなるまでは家は売らない方がいいのでは? とにかく数字で出してこのままの生活では程なく困窮することを理解してもらうことかと、、。 ご主人の収入はあってもあればあったで将来的には出ることも多いと思いますから共倒れにならないようによくお考えになった方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254326
noname#254326
回答No.3

会社員でずっと定年まで勤めあげた方の、65歳を前にした貯金が300万…。退職金は? 年金的には恵まれた年代だと思うのですが、2人で12万??国民年金だけの金額みたいに読めますけど、会社員なら厚生年金じゃないのですか? 貯蓄額、年金受給予想額が正しいとして、その上で旅行、ブランド品。もうクラクラしそうです。 頼って来てから断るのは、質問者さんができればよいですが、本当にできますか? 明日から電気が止まると言われても断れますか? せめて300万が残っているうちに、生活ランクを落とすのに慣れてもらった方がいいと思います。 >母が泣きながら電話で「お金がない、これからどうやって生活すれば >いいのかしら」と言っていたのですが、「大変だねー」と言うしかなく、 この泣いてきた時こそ、タイミングを逃さずに「私たちからの仕送りはできないだろうから、いつも言っているように生活を変えないとね」くらいは言っておくとよかったですね…。 >老後への不安が増してかわいそうなのでできずにいます 実際に破たんしそうなのですから、多少の厳しさは必要だと思います。 >今のうちに何かスキルを磨いて少しでも給料の良い仕事につき、お金を貯めて、 >自分で稼いだお金を親に渡していいか夫に相談してみようとは思っています。 これはちょっと違うと思いますよ。 ちょっとしたパートじゃなくてそれなりに稼げる仕事と言うことですよね。今と変わらず家事をこなせますか? 年収的にご主人様はお忙しいとか、常にこぎれいな身だしなみを求められるとか、内助の功を要する感じではないでしょうか。そんな中、妻が働きに出るので今までのような至れり尽くせりの生活よりは多少なりともご主人の負担が増えるでしょう。負担して得られた妻の収入が渡る先は、後先考えずに浪費生活をした義両親。これ、普通なら納得できないと思います。 やることをやった上での支援なら仕方ないと思いますが、質問文を読む限りではまだまだご両親の頑張りやあなたの説得が足らないと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.2

はじめまして 親に恩返し・・・という言葉をよくききますが、 一人前になったら、それで恩返しは完了と思っていいと思います。 むしろ、一人前になったら、親から切られてもいいぐらいだと思っています。 これは、私個人の価値観ですので、質問者さんの価値観とは異なるかも知れません。 勿論、両親が病気などになれば飛んでも行きますし、 本当に必要であれば、医療費・介護費などの手助けはします。(しました。) しかし、生活費を手助けすることが本当に恩返しなのか? もしそれを親への恩として要求されるなら、義務教育以降の学費を返して縁を切ります。 そして、この覚悟を自分の子供にキチンと見せます。 我々がしないといけないのは、親へではなく、自分の子供へです。 質問者さんの両親の姿を見た子供が、若い間からあぁはならないと考え動くことが 将来の子供の為になると思います。 質問者さんの年齢で気づいても、残念ながらできる事は少ないでしょう。。 幸い?自分の親は、病気でも絶対に素振りを見せないタチなので、 コチラが余計に気を使ってしまいますがw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1124/8919)
回答No.1

一方でそれなりにぜいたくしながら電話で泣きついてくるというのはどういうことでしょう。経済的には何かむしろ人が聞いたら羨ましいような話で、問題はお金ではないのでは。親がお金だけをあてにしているならば。自分たちの資産を使い切ってもらうほうがすっきりするように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 老後の資金はいくら貯めればよいでしょうか

    老後の生活資金はいくら貯めればいいでしょうか? 現在48 子供が2歳 妻は専業主婦 年収1000万 住居はマンション。ローン無し。 但し、今後親と同居するため、このマンションは売却します。売却は1000万~1500万くらいになりそう。親の持ち家もローン無く、一度建て替えするかもしれません。 60定年ですが、65までは勤められるが、60~65は400万くらいに激減するもよう。 退職金は1000~1500くらいかも。 65からの勤めは別のところで70くらいは可能。 現在の貯金は5500万。 普通に生活してても300万くらいは貯まっていきます。 今後の親からの相続分はいれていません。 将来が不安な中で、老後の生活のために一体いくら貯めればよいでしょうか。

  • 教育資金、老後資金について迷ってます

    教育資金、老後資金について迷いがあります。ご意見頂きたいです。 高齢で子どもを作った夫婦で、私は専業です。子ども3歳0歳です。  教育資金については… 子ども手当てプラスαで、中学卒業までに一人300万教育資金を貯めるようにしてます。 将来県外の大学に進学することも考えると、300万では足りません。そうなった時には400万位は仕送りしたいと思ってました 足りない分は奨学金で子どもに負担させます。 しかし、教育費をかけてあげたいと思っても、将来の年金への不安などを考えると、県外の大学まで出す必要があるかな?と思ったりします。 400万が2人だと800万 これを老後資金にまわせたらな~と考えてしまいます。 老後資金については… 毎月夫が、個人年金をかけてます。老後資金を2500万は用意出来るだろうと計算して、第2子を考えました。住宅ローンを早く完済して、プラス500万貯められたらいいのですが。 夫の退職金や私が相続するものを除いてです。 退職金は今は3000万近い支給があるけど、減額方向らしく、ゼロにはならないだろうけど、あまり当てにも出来ません。 私が相続するのは土地で、3000万程ですが、将来どの位で売却できるか、分かりません。 まとまりがないかもしれませんが、ご意見下さい。

  • 離れている親の老後の面倒を見ることは可能ですか?

    親の老後の世話(介護)には、 手を出すか、お金を出すかのどちらかだとよく聞きます。 両親(義両親)に貯蓄があり、老後資金があるならば話は別ですが 貯蓄がなく、年金ももらえず生活に苦しんでいた場合は 同居をして養い面倒を見るか、お金を出して施設に入ってもらうしかないのでしょうか? 例えば実家(義実家)から車で数十分の距離で 通いながらお世話をしてあげる、なんて考えは甘いでしょうか? 親の体調や状況などにもよるとは思うのですが・・・ どちらかと言うとお金を出す方が厳しい状況なので、手を出す方を選びたいです。

  • 老後の資金

    良く言われる老後の資金ですが一人ではどのくらいいるのでしょうか。 年金は別で。 住まいはなく預貯金が多少あるだけだとどういうところに生活をゆだねたらいいのでしょうか。 今60代半ば。 これから少し働いてもその後の生活をどうすればいいのか、シニアホームに入るのにも高額なお金が要りそうです。 東京でしか住んだことが無くて他を知りませんが、ファイナンシャルな面で教えて頂けたらと思います。

  • 老後の生活資金について

    皆様のご意見をお聞かせいただきたいのですが、老後の生活資金がだいたい夫婦二人で5千万くらい必要だと、何かのテレビ番組でみました。(金額が間違っていたらすみません)私はまだ老後と言われても、ぴんとこないのが現状です、ただ、疑問に思うのが、みなさんこれだけの貯蓄を目指しているのでしょうか?また、今、60歳代でリタイヤされた方達が、これだけの貯蓄がある方ですと心配はないかと思うのですが、それだけの貯蓄、資金がない方は、これからどうやって暮らしていこうと思ってらっしゃいますか?今から心配しております。親の力を借りず、自分で働いたお金で旅行にも行きたいし、ほしいものもたくさん買いたいのが正直な気持ちですが、老後をふと考えると、そうも言ってられないな・・・と考えます。 皆様のご意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 老後の親への資金援助について。

    主人の両親の老後の資金援助について相談させてください。 私は結婚して、1年と2ヵ月になる者です。 主人の両親は、現在母が52歳と父が66歳で 共働きしており手取り月30万程あります。 貯金も出来る状態なのに 「老後は資金援助お願いね。」と今から言ってます。 収入は、海外旅行に行ったり二人だけなのに 3LDKの9万もの家賃のお家に住んだり食費に5万も使ったり・・・。 私達家族は、主人(26)私(26)子供(5ヶ月)で手取り20万です。 子供がお腹に居る前は手取り17万で貯金は出来る状況ではなかったです。 現在賃貸に住んでいて主人が電車通勤なのもあって 1LDKの狭いお家に7.7万で借りています。正直、貯金していくのも 辛い状況なので将来面倒見れるのか不安です。 切り詰めることを努力してて、それでも老後どうにもならないから 援助をお願いされるのならわかるのですが、使いたいだけ使って 後はお願いなんて言われても納得いきません。 私達が結婚する時は、お祝いすらありませんでした。 孫は可愛いみたいで服とか持ってきてくれるのですが 最近は、いらないからその分貯金して欲しいとさえ思えてきます。 そこで、主人が文句を言ってくれたみたいなのですが そうすると、逆切れし 「お前は、学校とかで金かかってんねん!」 と言う始末・・・・。正直呆れます。 主人の両親は、主人が大学時代に自分の会社が倒産し 借金を自己破産し、子供を置いて 海外に数年間行ってたみたいなのですが その時は、月8万円の仕送りだったそうです。 家賃だけで6万円位するのに学費も払ったらとてもじゃないけど 生活できません。なので、主人はバイトして 生活費を稼いでたみたいです。 それなのに、資金援助をするって普通なのでしょうか? 私の両親は離婚していて父はもうこの世に居ません。 私の父もどうしようも無い人で、一回癌になり完治後 生命保険を自分が遊ぶ資金を作る為に解約。 2000万程戻る保険なのにたかが、数十万のために・・・。 それに比べ、母はとてもしっかりしていて、一人で生活しているのに 自分の事は二の次でこつこつ貯金し、結婚の際には 資金もくれたし、私がいつかはマイホーム持ちたいって言ったら 500万は頭金で用意してあるからって言ってくれてます。 なのでどうしても、主人の両親がどうしようも無い人達に 見えてしょうがないのです・・・。 こう思うのはおかしいでしょうか? ご意見お聞かせください・・・。

  • 繰り上げ返済か老後資金か?

    我が家は2年前夫46歳妻44歳で新築しました。 今の時点でローン残高2100万あり変動で返しています。 一応30年にしましたがなるべく早期に返済を終えたいと思っています。 夫は年収450万私が100万で今のところ私の収入を全部繰り上げに回す予定です。そうすると10年足らずで返せそうなのですが・・。 問題は老後の貯蓄ができない事です。 子供は3人のうち2人は成人し残る一人も公立で奨学金か教育ローン利用予定です。(各自で返す) そして今私の両親を介護しており生活は夫の給料で目一杯の状態です。 ただ今の預金残高は300万を切れます。。 夫の会社は退職金も出ないかも知れません。 こんな中で家を建てた事も無謀だったと思うこともありますが両親を引き取れないので苦汁の決断でした。 今は喜んでもらえてよかったと思っていますが。 誰でも老後の事は心配だと思われますがこんな私たちも行く末不安で 誰かに聞いてもらいたくて質問させていただきました。 ちなみに両親は国民年金のみで預金・資産などありません。 このまま私の収入を繰り上げ返済に充てるべきか 老後資金を準備すべきかアドバイスをお願いいたします。

  • 親の老後の見通し

    70代両親。 子供自立してからは、一軒家に二人暮らしでした。 母が数年前に病気になり歩行困難、手の不自由で、 家事はほとんどできず、要介護1で、 最近転倒して、今入院しています。 退院後は、自宅での生活が難しい状態になると予想しています。 父は健康で元気ですが、もうすぐ80代なので、 母を介護するのは大変だったらしく、 入院してホッとしている反面、 一人の生活に虚しさを感じ始めているようです。 ケアマネなどと相談して、 退院して、自宅生活が難しければ 介護施設に母が一人で入るか、 もしくはケアハウスなどに夫婦で入るか、 方向を決めていく話をしていくところです。 実家はバリアフリーではなく、体が不自由な母が暮らすのは 無理があるので、私は退院後は介護施設をと考えています。 しかし、母は父を一人ではおいていけないと言います。 父は現時点で自分は元気だから、ケアハウスなど 一緒に施設など入りたくないと言います。 ケアハウスは一時金や毎月の費用もかかるので、 2人で入った場合の金銭的負担もありますが、 両親は「老後は子供には世話をかけない」と持論があって、 自分たちで生活していこうと思っていたというのですが、 一軒家で病気になった時の事を全く考えていませんでした。 私は夫の両親と同居しています。 両親を引き取ることは出来ません。 そのため、今度両親の生活をどうしていくか 参考意見を聞きたいです。 母は出来れば施設入居を希望していて、 父を置いていけないので二人で入りたいと言いますが、 実家を売らないとお金がないと言います。 父は一人で大丈夫だと言い張りますが、 母の入居費が高額になると生活も負担なので、 実家で無理にでも生活させたい様子です。 頑固な二人で、二人で共依存の関係でもあったので、 最近は本人たちに任せていましたが、 ここにきて、母の入院。 両親にどう決断させていこうか悩んでいます。

  • 老後資金はどれくらい必要?

    既婚40歳の男です。子供はおらず、年収700万円くらいで貯金は400万程度、借家住まいです。妻は週2回のパートタイマーで月収2万円くらいです。今後も子供を作る予定はありません。定年退職までの20年間で、なんとか老後資金を蓄えていこうと考えているのですが、老後資金って一体いくらくらい必要なものでしょうか?このまま今の会社に勤め続けたとして、退職金は1000~1200万円くらいではないかと思います。今の貯金とあわせると多くても1600万円くらいです。夫婦2人が老後何不自由なく生活していくためには、あとどれくらい貯金しておくべきでしょうか?是非教えてください。

  • 年金・貯蓄の無い親の老後(切実です)

    こんにちは。 両親の将来の事で悩んでいます。 色々考え過ぎて、鬱々として良い考えが浮かばなくなってしまいましたので、皆さんのお知恵を貸していただきたく質問させていただきます。 昔の話ですが、父は会社のお金を使い込んで借金を抱え、そんな父や私と妹を置いて、母は出ていきました。 私達姉妹は学校の給食費や修学旅行の積み立ても払ってもらえず、それはおろか、日々の食べるものにも困るような、ひもじい子供時代を送りました。 母は近場に住んで、会いたいときにはすぐ会えるものの、数々の男性とともに度重なる再婚を繰り返していて、子供のことより常に自分を優先してきました。 最悪な環境だったと思うのですが、なんとか高校まで卒業し、その後就職しました。 今は2人とも自立し、お互い結婚間近です。 本当に幸せで、やっと掴んだ自分の幸せをかみ締めています。 しかし、幸せになればなるほど、やがて降りかかってくるであろう、両親の老後の問題を考えずにはいられません。 現在、父:50歳 母:49歳。    私:27歳 妹:24歳です。 父は土木関係の仕事をしています。年金はありません。 現在数百万円あった借金はありませんが、手元にお金があれば全て飲んでしまいます。 母は現在無職で、男性と暮らしています(籍は入れていません) 男性の経済力に依存した生活を常に送っていて(人は度々変わっています)、今は経済的にその男性に支えてもらっていますが、近い内別れそうです。 こちらも、貯蓄及び年金はありません。 またとても浪費家で、あるお金はすべて使ってしまいます。 どう考えても、このまま何も対策を立てないでいては、老後生活ができなくなってしまいます。 そうなると、必然的に老後に私達姉妹が1人ずつ面倒をみなければならないことになります。 身勝手な親ですが、やはり親ですし大切にしたいです。 なんとかしてあげたいのですが、私や妹ともに、やがて生まれてくるであろう子供に、自分達のようにお金のことで不憫な思いをさせたくありませんし、それが原因で夫と不仲になりたくはありません。 また、今までが苦労の連続だった分、自分の幸せも考えていきたいです。 両親のためにも、自分のためにも、なんとかして、少しでも今できることをやっていこうと思っています。 今考えていることは、 (1)まず、家族4人で話し合う(両親が老後をどう考えているか) (2)それ以外に対策として、娘二人でそれぞれ積み立てをする。 (3)両親を説得して個人年金などに入らせる。 …などを検討しています。 それ以外にも、何か良いお知恵がありましたら、ご意見をお願いいたします。