• ベストアンサー

氷屋さんはどうやって…?

電気冷蔵庫が無い時代は、氷屋さんから氷を買ってきて 食品を保存していた、というのは知っているのですが…。 当の氷屋さんはどうやって売り物の氷を保存していたのですか?? 業務用の大きな電気冷蔵庫はあったけれど、家庭用の電気冷蔵庫がなかった …ということなのでしょうか?? それとも氷屋さんも電気冷蔵庫はもっておらず、地下や蔵などの冷暗所で「解けるのを遅らせる」程度の 保存しか出来なかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

こんばんは。 平安時代には氷室という場所に保管して置いたようです。 明治時代には業務用の製氷機は存在したようです。 http://www.junpyou.or.jp/museum/history.html

参考URL:
http://www.junpyou.or.jp/museum/history.html
starjet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLもわかりやすく、謎が解けました★

その他の回答 (3)

noname#227796
noname#227796
回答No.4

実家の近所には「氷池」と呼ばれる場所があります。 昔は、冬の間にそこから切り出した氷を氷室に入れて保存しておき、夏場に使っていたそうです。 今でも、冬場にそこから切り出した氷を、夏場の観光用として、天然氷のかき氷にして売っています。 今は、さずがに氷室ではなくて、業務用の大型冷蔵庫で保管しているとは思いますが。 なお、奈良には「氷室神社」と呼ばれる神社があります。 昔の人の生活の知恵が偲ばれますね。 http://www.7kamado.net/himuro.html http://www3.kcn.ne.jp/~mamama/nara/temple/himuro-shrine01.htm

starjet
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考URLも見てきました★ 疑問が解けてスッキリしました。

回答No.2

子どもの頃を思い出してみると、氷屋には大型冷蔵庫あったと思います。一般家庭にはなくて、氷枕を作るとき買ってきました。 もっともそうでもないと、氷そのものが作れないないでしょう。 でも その冷蔵庫は大型でいつもポンプの音がしていたように記憶しています。

starjet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどなるほど。業務用のはあったわけですね。 もともとの氷の出所も謎だったのでちょっとスッキリしました。

noname#7200
noname#7200
回答No.1

>地下や蔵などの冷暗所 文字通り「氷室(ひむろ)」で保管していたようです。

starjet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど…。わかりました~。 ただ、もともとの氷を作るにはやはり冷凍庫が必要なんですよね…。謎ですね~。 「氷室」調べてみます!

関連するQ&A

  • 沖縄で氷は出来たのか?

    今でこそ、どこの家庭でも冷蔵庫はあるでしょうが、その昔、南国の島(例えば沖縄等)でも冬ともなれば氷は出来たのでしょうか?仮に出来た場合、保存はやはり地下深くなのでしょうか?

  • 氷の電気代について

    みみっちい質問ですいません。趣味でよく氷を使うのですが、冷蔵庫での氷の電気代が気になってます。400Lの冷蔵庫の冷凍庫で1Kgの氷を作るのにどれくらい電力(kw)必要なんでしょうか?また、出来た氷を一週間保存するとどれくらい電力が必要なんでしょうか? これ如何では労力とを考えると買った方が・・・と迷ってます。ちなみに我が家はオール電化で23時から8時まで70%電気料金が割引です。 以上お願いします。

  • 梅酒作ってるんですが冷蔵庫に入れてOK?

    梅酒作ってるんですが冷蔵庫に入れてOKですか? 冷暗所で保存って聞いたんですが我が家に冷暗所なんてないんで 思い切って冷蔵庫に入れてました でも、3週間ほどたつのにまだ氷砂糖が残っていて もしかすると冷えすぎ?って思ってきました 熟成が遅れるとかあるんでしょうか? また、冷暗所は部屋の片隅(日はあたらないけど冷たくもない)とこじゃだめでしょうか?

  • 冷蔵庫のない時代に、米ぬかで氷を保存できると聞いたような気がするのです

    冷蔵庫のない時代に、米ぬかで氷を保存できると聞いたような気がするのですが、本当でしょうか?もし本当ならどういう原理なのでしょうか?

  • 調味料の使用期限(人体に害がない程度)はどのくらい?

    開封後の調味料の保存期間を教えてください。(いわゆる消費期限というより体に害がない程度) ・冷蔵庫に保存のマヨネーズ ・冷蔵庫に保存のケチャップ ・冷蔵庫に保存の練りにんにく ・冷蔵庫に保存の練りしょうが ・冷暗所に保存のソース ・冷暗所に保存のサラダ油 ・冷暗所に保存の醤油 ・冷暗所に保存のみりん ・冷暗所に保存の料理酒 おまけ ・冷暗所に保存の未開封赤ワイン(酸化防止剤無添加) ・上の赤ワイン、開封してからどの位?(冷暗所保存・冷蔵庫保存) ・冷凍庫に入れたコンビニ弁当

  • 夏場の調味料の保存について

    私は6.5畳の狭いアパートに住んでいます。 備え付けのミニ冷蔵庫の電源を切って、そこに醤油・酒などの調味料やお米を保存し、 自分で買って設置した大きな冷蔵庫に食品を保存しています。 この季節になり、非常に暑くなってきたため、小さな冷蔵庫内がかな~り暑いです。 醤油や酒・オイスターソース・お米などは暑さでだめになってしまいますか? (保存方法にある、”冷暗所”というのがいまいち分からない…これは冷蔵庫とは違うのですか?) ミニ冷蔵庫の電源をつけた場合がいいですか? その場合にかかるであろう月ごとの電気代もおおよそでいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする

    【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家庭用冷蔵庫は何十万円もする最も高いグレードの冷蔵庫ですら氷は空気を取り込んで透明な氷すら作り出せないですが、冷蔵庫製造メーカーの開発者はどう頑張っても透明なロックアイスを家庭用冷蔵庫では作れないのですか?】なぜ家庭用冷蔵庫の氷製造機は未だに空気を取り込んで氷を作る昭和初期の時代のまま時代が止まっているのか教えてください。

  • 家庭でのドライハーブの保存方法について教えてくださ

    ドライハーブの保存方法に付いて教えてください。 ”遮光瓶などに入れて冷暗所で保存してください”とのことなのですが、 この季節、家庭で冷暗所ってどうすればよいかわかりません。 外出時は多分ずっと暑いです。 冷蔵庫、野菜室に入れるくらいなら常温の方が良いのでしょうか?

  • 冷凍食品の保存期限は

    冷凍食品全盛の時代ですが家庭用冷蔵庫の冷凍室に保存した場合いったいどのくらい保存がきくのですか。

  • 製氷機の氷とポットの冷水

    冷蔵庫の製氷機で作った氷を使って冷たい水を作るのと、冷蔵庫でポット等に水を入れて作った冷たい水。 どちらが電気代が安いですか? この時期頻繁に冷水を飲むので気になりました。 一日のうち飲む頻度、量や冷蔵庫のドアの開け閉め回数等でも変わるかと思われますが、ある程度ざっくりとした回答でも構いません。 もちろん、細かく計算して頂いた回答の方が有り難いです。 条件設定等はお任せします。