• 締切済み

家庭でのドライハーブの保存方法について教えてくださ

ドライハーブの保存方法に付いて教えてください。 ”遮光瓶などに入れて冷暗所で保存してください”とのことなのですが、 この季節、家庭で冷暗所ってどうすればよいかわかりません。 外出時は多分ずっと暑いです。 冷蔵庫、野菜室に入れるくらいなら常温の方が良いのでしょうか?

みんなの回答

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (781/3371)
回答No.4

冷蔵庫で問題ありません。

otsuba
質問者

お礼

さんきゅ~です!

回答No.3

一般家庭の方でしたら「床下収納庫」ここがおすすめです。 そうでなければ・・・今の時期ですと新聞紙にくるんでポリ袋をかぶせて野菜室でしょうか。

otsuba
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました!

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1747/3349)
回答No.2

 冷蔵庫でいいですよ。臭いうつりや結露が問題なので、ジップロックなど密閉容器に入れておきましょう。  ジップロックの中に乾燥剤を入れておけば万全です。

otsuba
質問者

お礼

助かりました!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6227/18565)
回答No.1

北側の部屋 台所のシンクの下 床下収納 などです。

otsuba
質問者

お礼

北側の部屋にします!

関連するQ&A

  • 手作りリンスの保存方法について

    手作りのリンスを作ったのですが、その保存方法について教えてください。 手作りのリンスのレシピは以下の通りです。 アップルビネガー(200cc) カモミールのハーブ(20g) ゼラニウム精油(5滴) グリセリン(小さじ1/2) 日光を避け冷暗所でよいのかとは思うのですが、精油が入っているので気になっています。精油の本等を見ると遮光ビンを使用と書いてあったので、今回のリンスも遮光ビンを使用した方がよいのでしょうか。お店の人に話しを伺ったところ、コスメでは肌に直接つけるので遮光ビンの方がよいけれど、リンスなら大丈夫じゃないかと言っていました。しかし、頭とはいえ頭皮も地肌ですので、もし性質が変化や劣化するのであれば遮光ビンを使用したいなと考えています。 ちなみに今はまだビネガーにハーブを漬け込んでいる状態で、まだ精油とグリセリンは入れていません。漬け込んでいる容器は、ドレッシングなどを作るガラス容器を使っています。フタにはゴム栓がしてあります。 どなたか知識をお持ちの方、教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • スパイス類の保存と賞味期限について教えてください。

    こんばんは。 スパイス類について教えてください。 この前の冬辺りに買った,ナツメグ(粉末)とローリエの葉なんですが,開封後ずっと常温で保存していました。 ローリエの葉は淵のほうが変色しています。特に保存方法の注意書きがなかったので冷蔵庫に入れずにいました。これはもう使えないのでしょうか? ナツメグもずっと常温に置いていたのですが,見た目には何ら変化は見られないのですが変質していたりするのでしょうか? 最近は特に暑いので調味料類全般を冷蔵庫へ入れるようにしているのですが,特に開封後の保存に関して注意書きのないスパイスやハーブなど冷蔵庫より常温で保存したほうがよいのでしょうか? 記載の賞味期限自体は来年まで有効だったりするのですが,開封や保存状態によっての賞味期限がわからないので悩んでいます。 皆さん,どのようにして調味料の賞味期限を決めていますか? また特に記載のない調味料の保存方法って何か法則(液体類は原則開封後は冷蔵庫で,粉末類は常温等・・・)があるのでしょうか? それと,ちょっと気になるのですが,開栓後要冷蔵と開栓後冷暗所保管って違うんですか? 今の時期は冷暗所って事は冷蔵庫になると思うのですが。。。季節によってはわざわざ冷蔵庫にいれなくていいですよって事なんでしょうか? これらすべてを冷蔵庫に入れてみると大半が調味料に占領され容量が。。。 今までずっと気にしていなかったのですが,最近注意書きをよく見ると,意外と開封後要冷蔵な調味料が多くてびっくりしています。 くだらない質問をダラダラと書いてですみません。。。アドバイスよろしくお願いします。

  • 瓶ビールの保存方法について

    瓶ビールの保存方法について 家でビールを飲むときはだいたい缶ビールなのですが、瓶ビールも飲みたいと思っています。瓶ビールの保存方法も冷蔵庫でよいでしょうか?私の冷蔵庫は小さく、あまり入らないため、常温で保管しておこうとおもっているのですが、常温でも大丈夫なのでしょうか。教えて下さい。 また、酒屋で瓶ビールって1本から購入可能ですか?ケースのイメージがあるので。。。

  • 開封後の調味料。冷暗所保存でいいのでしょうか?

    調味料の保存方について質問いたします。 めんつゆ、ポン酢、白だし、ソースなどの裏面を見ると「直射日光を避け常温で保存」とあります。 これは未開封の場合のことでしょうか?それとも開封後でも常温で大丈夫なのでしょうか? これまでこれらすべて冷蔵庫で保存してきました。 非常にかさばるので可能であれば冷暗所で保存したいです。 逆に、醤油、みりん、料理酒等は冷暗所で保存しているのですが、 醤油は冷蔵庫で保存した方がいいという話も聞きました。 冷蔵庫と冷暗所で、調味料の保存分けの仕方を教えてくださいm(__)m

  • シソやハーブの保存方法

    こんにちわ。 今シソやハーブといった香りのある野菜を収穫しているのですが、すぐに香りが弱くなってしまう気がします。採れたてをすぐ利用できればいいんでしょうけど、上手な保存方法ってご存知でしたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 野菜の保存方法

    東北より九州へ引っ越します。 ささやかな疑問なのですが、九州(というか気温が高い地域)の方は 野菜の保存はどうなさっているのでしょうか? うちではレタス・アスパラなどは冷蔵庫に入れますが、じゃがいも・人参・ 玉ねぎなどは常温です。 常温でもせいぜい25℃ぐらいなのですが。。。 九州に引っ越してマンション住まいになったら、人がいる時間帯は エアコンを使用するので良いでしょうけど、外出したりすると部屋の空気が 籠もってモワンとした暑さなので、野菜の保存が心配です。 まとめ買い(お徳用大袋)で購入しないで冷蔵庫で保管するしか ないのでしょうか? 北関東在住の友人は、玉ねぎ・じゃがいもは直射日光の当たらない バルコニーの日陰にネットに入れて吊るしてましたが・・・真夏の気温が 30℃を越える地域でも、この方法って有効なんでしょうか?

  • 内服はいつまで保存可能?

    処方された内服薬はどのくらいの期間、保存できるのでしょうか? 保存期間というのは有効性が担保される期間です。 「よく缶や瓶で遮光保存して下さい」とか「冷暗所に保存」とか袋には買いてあります。 種類によって違うとは思いますが、適切に保存したらどのくらいまで大丈夫なんでしょうか? 何ヵ月も手元に持っておくのがそもそも良い事ではないのは重々承知です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい

  • 家庭でリンゴを保存(保管)する方法

    今まで冷蔵庫の野菜室で保存していました。 昨年、好物の紅玉が手に入り冷蔵庫の野菜室で保存していましたが、だんだん萎びてきて香りも味も悲しいものに変化しました。 紅玉は、お菓子作りに使うので、一度に使い切ってしまうことはありません。それでも2~3ヶ月くらいは保存しておきたいのです。 農家の方々が出荷するまでに保管する方法はどのようなことでしょうか。 家庭での保管で出来るだけ長持ちさせたいのですが、お知恵をお願いいたします。

  • 2L紙パック焼酎の保存方法

    焼酎で2Lの紙パックのものが販売されていますが、 保存方法はどうすればよいのでしょうか。 室内で冬場や夏場でもそのまま置いておいてよいものなのでしょうか。 紙パックだと気が引けるので、焼酎の900ml瓶で空いている瓶があるので、移して、室内常温保存しておこうと思っているのですが可能でしょうか? やはり、冷蔵庫保存の方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジャガイモの保存方法

    千葉県で家庭菜園でジャガイモの男爵やメークインを栽培しております。葉が枯れてきましたので収穫時期ですので保存方法を調べたところ「冷暗所で保存する」とありましたが、家の中で常温の場所しかありません。一度に全部を掘り出さずに、必要な分だけその都度掘り出しそのまま数ヶ月放置しても良いのでしょうか。あるいはもっと良い方法があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう