実家に発送される荷物を郵便局で受け取りたい

このQ&Aのポイント
  • 数ヶ月前に予約した荷物を、誤って元の実家宛に配送されてしまいました。予約後他県に転居したため、最寄りの局留めを頼んだはずなのですが、変更されていなかったようです。
  • 実家に届くと、私用の衣類と仕事用の参考書籍と材料が入っている荷物が困ります。予約分が完成したので一緒に送ってしまったため、予約したコスプレ衣装も一緒に入ってしまっています。
  • 家族との関係やプライバシーの問題から、荷物が開封されたり捨てられたりする可能性があり、一人暮らしができなくなるかもしれません。転居届も出しておらず、仕事の都合で再び実家に戻る可能性もあるため、どう対処すべきか途方にくれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家に発送される荷物を郵便局で受け取りたい

数ヶ月前に予約した荷物を、誤って元の実家宛に配送されてしまいました・・・ 予約後他県に転居したため2週間前に別のものを購入する際 メールの問い合わせで事情を話して相手に最寄りの局留めの変更を頼み、 了承したという返事が返ってきたのですがどうも変更されていなかったようです。 一昨日の発送通知のメールで住所が変わってないのに気づいて 慌てて電話をかけたのですが現在まで音信がなく。 このままだと実家に届いてしまいます。 中身は生ものではないのですが 私用の衣類と仕事用の参考書籍と材料が入っておりないと困るものです。 仕事用道具だけなら変更を忘れていたから 申し訳ないがこちらに送って欲しいと謝れば済むのですが 予約分が完成したので一緒に入れておきました、と そこに趣味の予約したコスプレ衣装が一緒に入ってしまっていて。 お恥ずかしながら親子仲が悪いわけではないのですが うちの両親は二次元関連にあまりいい顔をしないのと プライバシーという概念がないようで・・・ 親展書類すらも本人より前に開封して税額やカードの利用額を把握されている 留守中に自室の掃除といって母にとって不要な私物が捨てられるのと 働き始めて正直に自分のお金でコスプレがしたいと言いましたが理解が得られず。 これらがずっと嫌でたまらなくて、少し頭を冷やそうというのもあって 転職を理由にして家を出ました。 多分、家に届いたらいつもどおり勝手に開封されて衣装のことがバレると思います。 開封しないで、といってもあの人たちならかえって怪しんでやると思います。 捨てられるかもしれないし、 コスプレがしたくて家を出たんだろう、嘘つき、と 一人暮らしができなくなるかもしれません。 どうしたらいいか分からず、途方にくれています。 転居届は仕事の都合でまたすぐ実家暮らしに戻るかもしれず、 出していませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17674/29513)
回答No.4

#1です。 そうですか、EMSですね。ゆうパックかと思いました。 EMSでしたら、本日ご実家の配送する郵便局へ行って 自分の手紙等は一旦止めて貰った方がいいと思います。 配送する郵便局は判りますか? 夜間受け取りの出来るところが該当します。 もしかしたら、荷物は局に届いているかもしれません。 EMSは凄く多いわけではないので 探せると思います。 諦めずに、郵便局へ出向いてみてくださいね。

lonlon027
質問者

お礼

重ねてありがとうございます。 最寄りは田舎の小さな郵便局であるため 本日やってないようです。 24時間受け取りだと隣の市の本局になると思うので今から行ってきます。 届いていたらいいのですが…

その他の回答 (3)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

郵便物の転送届だけを出せば済む話ですよね。そうすれば実家には絶対に届きません。 そしてまた実家に戻るのが決まれば再度転送届を郵便局で出せばイイのです。 転居すれば郵便物の転送届を出すのは常識ですよ。それも親に見られるのが分かっているのであれば尚更ではありませんか。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

郵便局の場合、他県に転送しても転送料金は不要です 出荷元に「追跡番号」を聞いて、実家地元の郵便局に 事情を説明して、転送してもらうか、現在の転居先の 近くの郵便局止めにする事も出来ます まず、追跡番号(伝票番号)を確認してください

lonlon027
質問者

お礼

ありがとうございました。 業者には相変わらず連絡が付きませんが、 荷物の追跡番号はわかっています。 最寄りだと土日はやってないみたいなのですぐに隣の本局にいって交渉してきます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17674/29513)
回答No.1

こんにちは ネット通販でしょうか? そうなるとあなたから住所変更は基本的に出来ません。 発送元に連絡をして、郵便局に郵便局受け取り、もしくは 転送の手続きをして貰ったほうがいいと思います。 普通は転送手数料がかかりますが、これは先方の間違いなので 大丈夫です。 まず止めて貰う⇒連絡を貰う⇒変更し貰う 住所変更が出来なければ、局留めでもいいということを頼んだら 配送中であっても止められないことはないです。 いつ届くか判りませんがすぐに電話をしてみてくださいね。 変更をして貰い、了承を得たのに どうして違う住所の案内になっているのか? ということを言えば慌てて対処してくれると思います。

lonlon027
質問者

お礼

ありがとうございます。お察しのとおり、海外から来るネット通販のEMSです。 発送元が昨日本日はサイトの表示では営業、明日は休みなのですが 問い合わせの電話もメールも昨日から一向に繋がらず困り果てています。 一昨日夜、いつ荷物が発送されるのか訊いたときはすぐ発送メールで返信されたのですが 以降連絡が途絶えている状態です。 郵便局の電話案内で方法が無いか聞いてみましたが、 税関を出て地方に向けて発送されているため 滞りなければもう明日のいつ頃かには実家に届くようで・・・ 今からだと住所変更も間に合わないということでした。 送料含めお金は払ってあるので受け取るだけなのですが どうすることもできないかもしれません。

関連するQ&A

  • 郵便物を勝手に開ける旦那や姑

    請求書 ダイレクトメールなど 困る内容ではない郵便物にしても 私の名前で来ている郵便物を勝手に開封します 家族なんだから....の理由です する気はないですが 逆に旦那 義親の郵便物を私が開封してもいいそうです そんな人間に 親展の意味 法律的な話をしても無駄なので 自分の分だけを 郵便局留めにしたいとおもいます 家族の中で私だけを と言うのは無理なのはきいたことがあります 例えば 通販の会社から 請求書を郵送で送ります と言れたら 自宅の住所ではなく 近くの郵便局留め として郵送してもらえばいいのでしょうか?10日程預ってもらえる事をきいたことがあります ご存知の方教えてください

  • 【転居届】郵便局の制度について

    住民票がある現住所(実家)と同市内で一人暮らしを始めます。 住民票は移さず、新住所で郵便物を受け取りたいので郵便局の転居届をだそうと思ったのですが、後々のことを考えたら疑問がありました。 まず、 ●新住所ではダイレクトメールや友達からの手紙が受け取れるだけでいい。 ●ダイレクトメールや友達へ住所変更の連絡をするのはめんどくさくない。 です。 そして、質問したいことは、 ■1年くらいで一人暮らしを止め、実家に戻る可能性があります。今回転居届を出したら、その際(実家に戻る際)また転居届を書くことになると思いますが、その時のことです。 今回、郵便局窓口で転居届を出そうとした際、身分証が必要とのことで「旧住所(現住所・実家)での身分証しかないが、大丈夫か」を確認したところ可能のとのことでその場で転居届を出そうと思ったのですが、1年後、もし実家に帰ることになればその時は「新住所(実家の住所)の身分証」を提示することになります。(つまり、今回提出するのとは逆になる。住民票が実家なので身分証の住所は今も今後もすべて実家住所) 転居届を出す際の身分証は「旧住所」でも「新住所」でも問題がないのでしょうか。 一番の希望は ●転居届は出さない。(住民票のある現住所(実家)で今後も郵便物を受け取るのは問題ない) ●友達やDM会社には新住所(一人暮らしの住所)を伝える。 ●一人暮らしのマンションのポストに私の名前の表札を入れておけば、その新住所宛ての手紙やDMを郵便局の人が配達してくれる。 ということなんですが、これはやっぱり無理ですよね。(郵便局の名簿にはない登録情報の郵便物を勝手に該当住所に届けることはできないですよね・・・。) やはり転居届を出して、郵便局に名簿登録?をしてもらわないと、郵便物は何も配達されないのでしょうか。 又、転居届を出してしまうと「転送不要」や「転送不可」の記載がある郵便物は受け取れないことになってしまうと思いますが、それは今後困りそうだなとも思います。(又、今後クレジットカードの発行の際などや身分証持参で郵便局に出向く時に困りそうです) 現住所(住民票のある実家)と新住所(一人暮らしの家)の両方に私の名前を登録してもらいたいと思うのですが、そのような方法はないのでしょうか。 やはり私の希望のような場合は転居届は出さずに、住民票のある実家に現住所をそのまま置いて郵便物を受け取る方が良いでしょうか。 その場合は一人暮らしのポストにはチラシしか入らなくて寂しいなぁと思います・・・ 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 郵便局の転居届けについて

    皆さんこんばんわ。 質問なのですが、現在付き合ってる彼女が引っ越してきます。 引越し先は、私と祖母が同居している家です。 今の世帯主は、私と祖母で二世帯になっていると思われるのですが、 郵便局上の世帯主では誰になるのかがわかりません。 3年前位に祖父が亡くなってしまったのでそれまでは、祖父が郵便局上では世帯主になっていたと思うのですが、その後がわかりません。 郵便局での世帯主と言うのは住民票の世帯主と一緒になるものなのでしょうか? それとも郵便局に世帯主変更届かなんか出したりするものなのでしょうか? その場合、祖父が亡くなった後から何も郵便局で変更していなければ、祖父のままなのでしょうか?(ーー;) なんだか、説明がわかりずらくなってしまったのですが、わかる方教えてくださいm( __ __ )m 郵便局の転居届けについてなのですが、世帯主は誰になるのでしょうか?

  • ハンドルネーム禁止と言っている郵便局で局留め発送をしてしまった

    私はヤフーオークションの落札者です。 【時系列】  まず、私は1日目深夜、落札直後の連絡において、ハンドルネームで、某郵便局での局留めを希望しました。希望前にハンドルネームでの局留めが可能かどうかググッたところ、「教えてgoo」で可能と答えられている例に複数遭遇したので、大丈夫だと思っていました。  2日目、念のため確認しておこうと思って、その某郵便局に問い合わせてみたところ、ハンドルネームでの局留めはできないといわれてしまいました。そこで、銀行での振込み手続後の15時台に、取引ナビにおいて、実名での局留めに変更して欲しい旨投稿しました。同時に、振込みが営業時間後になってしまったので、処理が次営業日扱いになることも付記しました。  3日目の朝、出品者からの投稿があり、そこには「商品は2日目の朝に発送したので到着を待て」と書かれていました。  4日目になる本日、局留めが着く事になりそうです。 【諸事情】 ・「出品者の情報」の発送方法のところには、「支払い終了時に発送  」と、出品者からのメールの中には「ご入金の確認後、速やかに発送する予定ですので」とはっきり書いてあった。他に、出品者から、入金確認前に発送するという意思表示はなかった。 ・私は今回ヤフオク利用1回目の落札者、相手は取引約50回の出品者です。 ・私は1日目深夜、振込みを完了したら又連絡する、という投稿をしており、これは「振込み確認後発送」を念頭においているとみるのが普通だと思う。 ・出品者が商品を発送したという2日目の朝、出品者からの投稿には、振込み額がいくらになるかについての記述はあったが、これから商品を発送するなどという記述はなかった。 【質問】  この場合、局留め先の某郵便局がハンドルネームはNGと言っていた以上、商品の引渡を拒否される可能性が極めて高いと思うのです。  そうなった場合には、(1)商品を再度発送し直してもらうか、(2)「受取人が私である旨のメール」を、出品者が私に送るとともに郵便局に発送し、両者を照合することによって権利者性を証明する?ことになるかと思われます。  そこで質問なのですが、この余計な手続でかかった費用は私も負担しなければならないと思われますか?  あと、(1)(2)以外に何か良い方法はありますでしょうか。

  • 郵便局からの転送について

    ちょっとややこしいかも知れませんが、私の戸籍上の住所は兄の家がある神奈川県内です。でも現在私がいるのは両親が住んでいる東京です。(父の体調が良くない為)。 今迄私の郵便物は神奈川に届けられていて、全て兄嫁が開封し、しばらくしてから兄が私に届けてくれていましたが、私にだってプライバシーがあり、全て中身を他人に見られるのが我慢出来ずに両親のいる東京に転送してもらうよう、インターネットからクレジットカード番号を入力し、転送届けを出しました。(http://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/index.html) ところが実際に東京に転送されて来るのはわずかで、後はまだ神奈川の家に届けられています。面白いことに、まだ兄嫁は私の郵便物を開封しています。兄嫁の言い分は「何か急ぎの物があったら困るから」とのことですが、急ぎの物があっても実際に私の手許に届くのは早くても1ヶ月と、全然急ぎにはなっていないのです。 転送と思って出した届けは「転居」だから、同じ苗字で同じ住所の所にしか届かないのでしょうか? 私の名前で「転送」にしたつもりですが、郵便局に行って事情を話すしかないのでしょうか? 郵便局は何故クレジットカード番号を入力しないと手続きが出来ないのでしょうか? 明日から父が入院することになり、しばらくは実家から離れられなくなりました。 郵便物が今後も神奈川に届けられるかと思うとちょっと憂鬱です。 どなたか教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 荷物

    1ヶ月前に彼に愛想をつかされ、音信不通になってます。 私も気まずくて連絡してなかったのですが、彼の家に置いてきたものが必要になり、連絡しました。 着払いでOKと伝えたので、その通り送ってくれたのですが、指示したものだけ送ってくれました。 他にも私物があったので、一緒に送って欲しかったのですが、それは入ってませんでした。 こんな状態で私のものが家にあるのは嫌ではないのでしょうか? 私だったら「ついでに入れちゃえ!」ってなると思うのですが・・・。 都度、必要になったら連絡→送って貰う・・・しかないのでしょうか? 正直、面倒です・・・。

  • 賃貸住宅にて、前の住人宛ての郵便物が届くんですが・・・

    カテゴリー違いなら申し訳ございません。 一ヶ月程前に引っ越してきたんですが、前に住んでいたらしい人宛に郵便物が2通ポストに投函されていました(もちろん開封はしていません)。 1通は○○保険からのクロネコメール便で、 もう1通は携帯電話の請求書在中(普通郵便)で、 2通共に[重要][親展]となっています。 こういったのって、そのまま放っておいて良いものなんでしょうか? ヤマトと郵便局に連絡して引き取りにきてもらうべきなのでしょうか?

  • 実家依存症

    お恥ずかしながら現在妻と別居中です。 悶々と1人で悩み続け精神的に崩壊しそうなので、皆様の意見を聞ければと思い、 恥ずかしい気持ちを抑えここに書き込んでいます。 現在の状況整理 昨年都会での仕事を辞め、地方の会社に転職しました。 (現在丁度1年くらいが経ちました。) 住居はお互いの実家に近いところに住んでいます。 妻の実家は宗教関係の家で、月に1度くらいお祭りみたいなものをしていますし、それ以外にも行事があるみたいです。 妻の母(私から見れば義理の母)は昨年亡くなりました。 子供はもうすぐ3歳です。 別居して欲しいといったのは自分からです。 別居に至った経緯 都会から転居して最初の頃は良かったのですが、時が経つに連れ徐々に妻は実家に帰る回数が増えてきました。 現在では毎日実家に帰っているようです。 実家に毎日帰る理由はわかりませんが、まだ子供が小さいので子供を見てもらうというのもあるでしょうし、 宗教関係の仕事の手伝いを行っているのかもしれません。 もちろん実家に毎日帰ってもそれ自体が気に食わないわけではありません。 ただ、自分が仕事から帰ってきても実家から帰ってこない、夕食は家族3人そろって食べることができない。 という生活がここ半年近く続いており、それもかなりの日数になっています。過去にもこれについて、妻と話し合い、 「自分が仕事から帰る前にメールをするから、少なくとも自分が家に帰る前には帰ってきてご飯をみんなで食べよう。」 と話しをしたことがあります。 それで同意してくれたはずなのに、メールをしても帰ってこないことの方が多いのです。 そのため自分は家族があるにも関わらず、自分1人での夕食の比率が高くなり、外食でないにせよ、 夜遅くに、彼女の実家で作った料理を持ってきて自分ひとりで食べる、 もしくはそれが嫌なら妻の実家に来て欲しいと言われます。 自分としては3人で家族を構成しているのだから、自分達の家で3人でご飯を食べることが当たり前だと思っていますし、 家族そろってご飯を食べることが子供の教育上望ましいと聞いたことがあるので、そうしたいと思っています。 妻は家でご飯を食べたくない理由として「会話もなく楽しくないから。」と言っていますが、 こんな生活が続いてストレスが溜まっていて、精神崩壊しそうな状況なのに、 どうやって楽しい会話を自分からすることができるのでしょうか?正直疲れきっているのです。 以前の日記にも書きましたが一時的に自分に優しくなる時期があったので、少しくらい辛くても我慢しよう。 逆に自分が彼女を今以上に優しくすればわかってもらえるだろう。 何より子供の成長上望ましくないので、自分さえ我慢すればと思い続けていました。 しかし、何度言っても理解してもらえていないのか、約束を守ってもらえないので、 今回荒療治として、その理由を告げ別居して欲しいと伝えました。 家族っていったいなんでしょうか?結婚したら1つの家族を作るので、 もちろん実家も大事ですがその家族での生活が中心になるのではないでしょうか? 少なくとも今は自分達の家族での生活よりも実家関係の仕事が優先されているように感じます。 彼女が育児に疲れたり、実家が忙しければもちろん昼間は手伝いに行ってもらったって構わない と思いますが、家族揃って一緒に過ごせる夜は、一緒に食事をするのが普通なのではないでしょうか? また家族一緒に食べたければ彼女の実家に来いというのも、彼女の実家に婿に入ったわけでも なくおかしい話しだと思っていますし、それを続けることは自分の実家にも申し訳ないことだと思います。 今後もちろん妻とはゆっくり話しをするつもりですが、これに関して皆様の意見を聞きたいと思っています。 自分に対して厳しい意見であっても構いません。自分が正しいのかそれとも間違っているのか、 それともこんなことを考える事自体がおかしいのかわからなくなってきました。 よろしくお願いします。

  • 実家に帰る頻度について

    わたしは付き合って2年、同棲して3ヶ月の彼がいます。 彼の希望もあり今は専業主婦をしております 実家には犬と猫がいて子供の頃からずっと一緒でとても可愛がっています 家から実家まで車で1時間です 彼に泊まり勤務があるため、泊まりの日に週に3回ほど実家に帰ってます 彼が仕事でてから家のことをして実家に行き、帰るときも仕事から帰る前にはお家に帰ってきてご飯の準備もしてます が、これは帰りすぎなのでしょうか? 人それぞれなのは承知ですが、気になったので質問してみました よろしくお願いいたします!

  • 実家の近くに住むって嫁にとって嫌な事?

    32歳、実家の家業を継いで自営業をやっています。妻は現在専業主婦、1歳の子供がいます。 会社は私の実家の目の前にあり、今現在は私の両親も一緒に仕事をしていますが、最近になってそろそろ引退したいと考えているようです。 私も両親が高齢になってきたので、そろそろ妻にも事務仕事を手伝ってもらおうと思っており、それに伴って、利便性も考えて会社の近く(すなわち実家の近く)に家を買おうかと考えています。(現在は車で5分くらいのところでアパート暮らしです) ところが、妻は私の実家と近いのが嫌なのか、どうしてもいい顔をしません。また、仕事そのものもあまりやりたくないようで、なんだかんだ理由をつけて転居に反対しています。 今は子供が小さいこともありますが、毎日のようにママ友達の家に遊びに行ったりなどして出かけているようです。 会社は余分に人が雇えるほど余裕がないので、どうしても妻に手伝って欲しいし、子育てを考えると仕事場の近くに住んだほうが絶対に楽だと思うのですが・・・ 妻を上手く説得する方法は無いでしょうか。

専門家に質問してみよう