みんなで協力し合って仕事をするメリット

このQ&Aのポイント
  • みんなで協力し合って仕事をするメリットは、仕事の分担による効率化と連帯感の生まれることです。
  • 個人で仕事を分担する場合、連携や進行の判断に課題がありますが、メリットとしては自分のペースで仕事が進められることです。
  • ベルトコンベア式の分担では連携が取りやすく、流れに乗ることで連帯感が生まれ、時間の短縮にもつながる。
回答を見る
  • ベストアンサー

みんなで協力し合って仕事をするメリット

100件の仕事を10人でやらないといけないのですが この仕事は5つの工程に分けられます。 その際、 【1】1人が10件を1から5の工程まで完結する 【2】10人が100件をベルトコンベア式で分担しあって完結する の【2】のメリットを思いつくのを教えてください。 現在【2】でやろうと思ってる問題点は ・みんなの中がよくないと連携が取れない ・次に何をやればいいか、その場の状況を見て判断しないといけないので全体の流れがつかめないと自分が何をしていいのかわからない。 ・人よりペースが遅ければおいて行かれる。 です。 でもメリットとしては、 流れに乗れてうまく仕事が進めば、連帯感が生まれ、仲良くなれる。 手すき時間が出来ないように工夫すれば、時間短縮につながる。 です。 【1】のメリットは自分のペースで仕事ができることです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

きちんと工程表を書いて 工程の流れを理解し、それぞれの工程での所要時間と 工程に割り振る人数を決める。 人の移動が必要なら誰が何時どこの工程に入るのかも タイミングを決める。 同時進行できる作業は後で使うものでも同時に進める。 時間のかかる作業は割り振る人数を増やして対応する。 納期までの生産数を試算して作業時間を決める。 >・みんなの中がよくないと連携が取れない 仲か? そんなことは関係ない。 工程表を周知し自分のポジションと仕事がわかれば 与えられた職務をするだけ。 >・次に何をやればいいか、その場の状況を見て判断しないといけないので全体の流れがつかめないと自分が何をしていいのかわからない。 工程表を周知しない管理者が無能。 自分の仕事の流れがわからないなんていうのは最低。 >・人よりペースが遅ければおいて行かれる。 標準の所要時間が守れないのなら 自主練習して望むか、その工程から外す。 >【1】のメリットは自分のペースで仕事ができることです。 個人の能力によって生産数にばらつきが生まれ 生産数に応じた賃金で無い限り不満が発生する。 納期の管理は能力次第になる。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.5

仕事の内容にもよりますよ。 内容によって一人でやった方が早く出来る仕事もあります。 大勢でやった方が早い仕事もあります。 まずは仕事の内容です。 仕事の内容がわからないので、これ以上は何も言えません。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.3

 流れ作業にするには監督が一人は必要でしょう。その人が全体を見て流れが遅いところに早いところから人を回すとか、スムーズに流れるように調整する。  そうすれば作業者は自分の工程だけ覚えればいいから習熟も早いしミスも減る。全体の流れを読むのも連携考えるのも監督だけでいい。作業者はひたすら自分の工程だけをこなせばいい。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

ん~、仕事内容は教えてくれないのね? 基本、仲が良くなきゃできないこともないけどね。必要なのは協力することだから。仲が良すぎても無駄話が多くなったり馴れ合いが生じて効率が悪くなる場合もあるし。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

何かヘマをしたとき他人に責任を擦り付けられるかもしれない。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事

    物流倉庫ではたらいてます。 仕事内容は簡単でベルトコンベアで流れてくるのを仕分けのならし作業の仕事で自分に向いてます簡単すぎです ただあと工程のおばさんが仕分けミスがあるとか 色々いってきます あくまで仕分けのならし作業の為にぼわれるため 全部を仕分けるのは無理なのに文句いわれます そのおばさんが嫌になり土日もたのしめません 仕事やめたいです みんなこんなかんじではたらいてますか?

  • 仕事の段取り

    今月入社したばかりです。 流れ作業をやっています。 しかし、いまいち段取りがわかりません。 いまのところ、私の次の工程の人に聞いて用意して流しています。 しかし、いつまでもこのままでいいか悩んでいます。 予定表みたいなものが、あればいいのですが、ないのです。 だから、次は何を流せばいいか、わかりません。 というか、今日は、どのぐらい流すかとか。 私が、流さないとラインは止まってしまいます。 だけど、いまいち次なに流すかわかりません。 聞いては、もってきて流してを繰り返しています。(もしくは、誰かが、もってきてくれるときもある) 私が聞くのは、確認のためもあるかもです。 たぶん、まだ〇〇流すかなぁ?〇〇あっちにおいてあるし。 と、思っていても。勝手に間違えてもってきてしまって流してしまったら、大変だなぁと思うからです。 私と同じ工程の違うラインの人は、どんどんもってきているようです。 なぜか、わたしだけが、いちいち聞いているように思えます。 前の職場では、次は、〇〇となったら、ずっと長い間そればかり流れていたし、時間に余裕もあったし、私の前の工程の人もいたため、次はこれだとわかったのですが><聞いたりもして。(その人もってきてくれてもいたし) 前の仕事とぜんぜん違う職種についてます。

  • 仕事の内容 どのように書けば良いの?

    今ある志望企業に提出するアプローチシートを書いてあります。 それでよく仕事の内容とか職務経歴書とか書く欄がありますよね。 いつもこれだけ悩むんですよ。 なんて書いたら良いのか分からないんです。 頭の中ではいつもの仕事は理解しているけどその仕事をまとめるのが苦手です。 一応僕の仕事の内容書きますので「こう書いたら採用担当者がわかって貰えるよ」とかアドバイスください」 業種:食品会社 勤務地:大阪 配属:物流センター業務 これだけは人に聞かなくてもかけます。 朝 外から帰ってきた(コンビニとかちいさなスーパーなど)箱を整理したり、洗浄で箱を洗ったりしており、昼からセンター内の掃除をしたり深夜の流れ作業の準備(ベルトコンベアですぐ始動できるように準備する事)で終わりです。 簡単な作業ですけどね。 パートだしね。 これをまとめるにはどうしたら良いの?

  • 仕事でみんな信用できない・・・

    仕事で皆信用できない・・・どうしたらいい? 34歳の課長やらしてもらってる者です。 今会社で揉めてます。 理由がパートとお局の間で揉めてまして、パートの一部が社長に対し 「お局に専務、工場長、部長、課長、主任も誰も何も言えないからクビにしてくれ」 と言いました。 原因はお局が、気性が荒く、すぐにモノにあたったりして、雰囲気悪くしたり、工程内でズルしたり、感情を含めた人員配置が偏ったりするのが原因です。 大半悪いのですが、社長から「お前が何とかしろ。何をしてるんだ。最後はわしがクビにするから課長らしく振舞え」と言われました。 ただ、そのことについては、上司が話するから待てと言われました。 完結的にいいますが、 そのことを受け、人員配置の件で何回か話したが納得せず、物別れみたいな感じになり私が無理やり変えたことが気に入らなかったのかモノを勢いよく落としたりして音を立てたり、モノにあたったりして雰囲気を悪くしてました。 あまりにしつこかったので私が怒って注意したら、「ごめーーん、普通に置いただけで」 と言い、しらばっくれました。 私は上司に言い、話し合いをすぐにしてほしい。俺も加わるから、したいと言いましたが、 上司は「俺がするから。君は来なくていい」と言いました。 そこで話した結果後日聞いたのですが、 私との言い合いについては「私は普通に置いたのに向こうが勝手に切れてきた」と言ってたみたいで事情聴取みたいなことをされました。上司もそういう行動知ってるはずなのにレポートには「○○君がキレて言った」 みたいなことを書かれ周りの社員もあまり気付かなかったと言います。 ただ、他部署の社員とかパートは実情をわかってくれてるので「そら○○君でもキレるわ」「はよクビにしたらいいのに」 というてます。 質問したいのは (1)私も普通に言って話したかったのですが、普通にいっても話が通じないしキレてしまいました。 上司のレポートでは私が悪いみたいになってます。どうしたらよかったですか? (2)上司はいつも強く言えず、私に言わせます。今回もそうだし、もううんざりです。 皆さんならどうします? (3)お局と明日喧嘩後はじめて会いますが、どう接したらいいですか? (4)いろんなパートからも「どうなったん」「社長にシャキッとせいと言われなかった?」など言われ思わずキレそうになりますが、我慢しましたがふと思い出したらできそうにないです。。。 どう話切り替えします? (5)お局もしいなくなったらパートが増長すると思います。その時の私はどう対応すれば??

  • 引っ越しの仕事をしているのですが、ナビを使っていると道を覚えないので、

    引っ越しの仕事をしているのですが、ナビを使っていると道を覚えないので、東京全体(23区外もふくむ)の地図を買おうかと思っています。 1日に引っ越しが何件もあり時間短縮したいのと都心は一通ばかりでわかりずらいので、一通やら近道、裏道の載っている地図を探しています。。オススメの本を知っている方がいましたら宜しくお願いします。

  • 精神的に楽な仕事

    精神的に楽な仕事を教えてください 条件は、 1、仕事のペースが早すぎないこと(食品工場の盛り付けや大量仕分けなど) 2、危険作業(高所など)でないこと 3、壊れやすい物を扱わないこと(ガラスなど) 4、定時で終わるとなるべくいい 肉体労働でかまいません よろしくお願いします 私が以前行ってた上場企業ですが、 ペンキを作る工場でしたが、 けっこう楽でした 2時間に一回はかならず休憩あって その時間も30分くらいあり 時給1300円で、アルミ缶にペンキを入れるだけでしたが ペンキを落としたり、ペンキの製造工程で間違えたりなんかしたら 損害賠償でした それが怖くてやめてしまいました

  • こんな時はどうすればいいのでしょうか?

     私は現在、短期アルバイトをやっています。この会社では勤務時間の前に、アルバイトをやっている人間の作業分担が社員の考えによって振り分けられていて、勤務時間になると各自が振り分けられた分担に散らばって仕事を始めます。  ベルトコンベアを利用する流れ作業での仕事です。  私が分担された仕事をしている最中に、私の仕事のスピードが遅いと言ってきて、私の仕事を奪ってしまう人間がいます。この人物をAとします。  Aは私とは別の分担(役割)になっているのに、私の分胆されている場所に無理矢理、割り込んできて私の仕事を取ってしまいます。このAのその時の私に対する口調は「そこをどけ」とか「後ろから荷物をもってこい」「今荷物は流すな、ちゃんと見てろ」など、命令形で私に偉そうに命令します。  確かに、私に比べるとAの方が仕事を速くこなしているように見えます。  しかし、私も速く、正確になおかつ丁寧さを心がけて一生懸命仕事をしているわけですから、私とは違う分胆になっているAが私の分胆に入ってきて、こういう行動を起こすのは筋違いの行動をしているとしか思えないし、アルバイトの仕事仲間(私)に対して命令形で話したり、偉そうな態度をとったりするのは許せません。  このAはアルバイトとしては私よりキャリアは長いようです。年齢は私より10歳ぐらい下に見えます。(詳しい個人情報は私にはわかりません)。  私自身が、「俺の仕事を取るんじゃねえよ」、「偉そうに話してんじゃねえよ」など、Aに対してこういう言葉を浴びせられたらいいのですが、内気な私にはこういう言葉を出す事はできません。  もし私がAに、このような言葉を言ったとしても、おとなしくなるような人間には見えないです。  こういう事情もあって、この職場のリーダー格の社員の人物にAの行動、私に対しての偉そうな接し方を注意してほしいという事と、このAと全く接点がなくなる作業分担にしてほしいという事を最近、頼みました。  そうすると、この社員はAに注意すると言い、私とAが絡まない(接しない)作業分担にすると言いました。  ところが、この社員にこの事を話した後の勤務の日にも、Aは以前と同じように私の作業分担にも割りこんできて、私の仕事を取ってしまうし、私に対しての接し方も命令形で話すし、行動、接し方、口調が全く以前と変わっていません。作業分担も社員に相談する前の分担と変わらない分担になっています。つまり社員にAの事を相談したのに、全く私の悩みを解決してくれませんでした。  私1人の力ではAの行動、態度、口調をどうする事もできません。社員に相談しても解決してくれません。  私はどうすればいいのでしょう。短期アルバイトですから、勤務する日数は残り数日ですが、このAがいるせいで(Aのこと以外にも不満点、適さないと思う点は色色ありますが)職場に行きたくありません。せっかく採用になったので辞めるのはもったいないと思うのですが、今の状況に耐えられません。  私は今どうする事がいいと思いますか、みなさんのご意見を聞かせてください。  注意事項として、こういう人間はどこにでもいるし、こんな事よくある事だ、気にするな、甘ったれるな、などの意見は期待していません。こういう内容で回答しないでください。  嫌な人間が同じ職場、同じ勤務時間帯にいて、自分の力では嫌な人間を排除する事ができないし、態度を変える事もできない(Aの態度を)、リーダー格に頼んでも解決してもらえない、でも仕事は続けたいこんな時はどうすればいいでしょうか?    

  • 【ETS2】外部契約ってイベント以外メリットない?

    Euro Truck Simulator 2というゲームですが、World of Trucksと連携することで外部契約の仕事を受けられるようになりますよね。 イベントがあると条件をみたすことで限定アイテムとかもらえるようですが、イベントがない時って外部契約で仕事受けるメリットって何かあるんでしょうか? 速度制限がかかって最大97km/hしか出せないし、ゲームに慣れて140km/hとかで事故らず爆走できる人にとってはチンタラしててイライラしますよね。 どこにいても全地域の仕事一覧を見ることができるフレイトマーケットと違って、今自分がいる街の仕事しか見ることができないし。 セーブデータをロードしても、ダメージも場所もそのままなあげく、今まで通ってきた道の記録もなかったことになるし。 仕事の単価が特段高いわけでもないし。 まあ仕事の期限がゲーム内の時間ではなくリアルの時間なので、睡眠取りまくっても影響がない分、長距離の仕事はやりやすいのかなとは思います。 でもそれ以外、特にメリットってないですよね? イベント以外に外部契約で仕事受けるメリットって他に何かあるんでしょうか? World of Trucksで記録された距離や仕事回数などのデータを眺めてニヤニヤするくらいしかない? あくまでイベント用なんでしょうか?

  • ネットワークエンジニアの下流の仕事はどのような感じで時間が流れていくの

    ネットワークエンジニアの下流の仕事はどのような感じで時間が流れていくのでしょうか? PGの下流工程の経験がある為、設計などはある程度こんな感じで時間が流れていくのだろうと推測は出来るのですが、保守・監視やメンテナンスはどんな感じなのでしょうか? 昔IT業界に入ろうか迷った際に、ネットワークエンジニアの面談を受け、監視の業務はヒマだから、その間にCCNAの勉強をして半年ぐらいで取得を目指そうと言われました。 保守も似たようなものなのでしょうか? メンテナンスは、どのような事を行っているのでしょうか? ネットワークエンジニアの下流工程の日々と時間の流れを知りたいと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • 皆で協力して何かを作り上げる仕事を教えて下さい!

    高校生の女です。 今までやりたい事が何かさっぱりわかりませんでした。 将来、就きたい仕事も分かりませんでした。 最近、自分は皆で協力して何かを作り上げることが好きな事に気が付きました。 『皆』というのは3・4人の少人数も含みます。 『皆で協力して何かを作り上げる仕事』を教えて欲しいのです。 私は、ウエディングプランナー、演劇やバレエなどの舞台ぐらいしか思いつきません。 もっと沢山あると思うので、皆さんの知恵をお借りしたいのです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう