• ベストアンサー

【会社の家賃補助制度】か家賃補助が会社にとって痛手

【会社の家賃補助制度】か家賃補助が会社にとって痛手がないという理由を教えてください。 会社の家賃補助が月5000円で少なすぎる。普通の会社なら2、3万円は貰えるはずと言われました。 会社も家賃補助は経費?か何かで落とせるらしく家賃補助を多くしてもそんなに痛手はないはずなのにどうしてなんだろうととも言われました。 会社の家賃補助って5000円でも2、3万円でも会社にとっては痛手が少ないのならなぜ5000円しか出せないのか理由は分かりますか? ちゃんと黒字経営です。 なぜ家賃補助に差があるのか家賃補助が会社にとって痛手がないという理由も教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

別に住宅補助関係の手当てを出す義務は企業にはありません。 その手当ては会社の稼ぎ、つまり利益から出ているものであって「経費で落とせるから」「黒字だから」でドンドン出せるようなものでもありません。経費で落とせるから痛手にならないなんていうのはおかしい話です。経費とは支出なのですから、これが増大することは経営的には痛手になりえます。 同じ経費には水道光熱費も入りますが、「経費で落ちるから」水を出しっぱなしにして水道料金を2倍、3倍に膨れ上げたらどうなりますか?というのと同じです。 金額についても労使間の協議(合意)によります。一度設定すると簡単には改正できません。普通の会社がどの程度を指しているのか知りませんが、住宅補助が全くない会社もあります。金額について増額を要求することも、協議を願い出ることも労働者の権利です。使用者(経営者・会社)はこれについて説明をした上で上げたり、現状維持、場合によっては下げることになります。 会社のカネの流れをよく考えてみてください。こういうフローは労働者でも覚えたりすることは損になりません。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

私が以前勤めた会社は、かなりの高給でしたが、住宅手当は殆どありませんでした。 その会社は基本的に給料を多く払うけれど、それを住宅に使うのか、レジャーに使うのか、貯金するのかは個人の自由という考え方でした。 家賃の補助や住宅手当は会社の義務ではありませんので、いくら支給するかは会社の厚生福利の考え方です。 家賃補助を多くすると、持ち家の人は不利になります。おなじ働きでもそれは不公平だという考え方もあります。 >なぜ5000円しか出せないのか理由は分かりますか? その会社がそれでよいとおもっているからです。それしか理由はありません。 >家賃補助が会社にとって痛手がないという理由 おそらく他の社員の給料をへらしてその補助の金額に見合う額を支給しているからです。 あるいは基本給と補助の金額の全社合計が、他社のその合計額と余り変わらないからです。 要するに、会社は労務費として基本給部分で払うか、厚生費として払うかの違いだけで、総労務費は似たようなものであるからでしょう。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.2

時々誤解する人がいますが、経費というのは税金がかからないというだけの話で、その分のお金がどこかから沸いて出るわけではありません。 その経費分を価格に転嫁できればなるほど、会社に痛手はないでしょう。 転嫁できなければその分会社の利益が削られるわけで、結果的にあなたのボーナスや基本給が減るかも知れません。

関連するQ&A

  • 家賃補助の制度についてです。

    家賃補助の制度についてです。 家賃補助制度を有効的に拡充していけば、低収入など経済的な理由で実家から出られない人は自立しやすくなると思いますか? 希望する家賃補助の制度はこんな感じです。 ・年収200万円未満の人が対象 ・家賃は月に最大4万円まで補助。4万円を超える家賃だったら、超えた分を自己負担。 ・賃貸物件であれば、一戸建てでも問題ない ・無期限 家賃の負担がなくなるので、スキルアップ向上の費用や資格取得の費用に当てることが見込まれます。もしくは、それなりにゆとりを持った生活が期待できます。

  • 同棲のときの家賃補助

    彼女と同棲を考えている会社員♂30歳です。 彼女も私も会社員です。私の会社は独身者に家賃補助は出ませんが、彼女の会社では約3万円の家賃補助が支給されます。 同棲する場合、家賃が15万円としたら、3万円を引いて12万円を折半して、それぞれ6万円を払うのが普通でしょうか? それとも家賃補助はあくまで彼女のものだから、15万円を7.5万円ずつに分けて、私はそのまま7.5万円、彼女は7.5-3=4.5万円を払うのが普通でしょうか? 彼女と私は食事などはすべて折半しています。 どちらが正しい、間違っているというお返事が難しければ、私たちはこうしています、というコメントなどでもお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の家賃補助

    会社の家賃手当について 入社二年目、正社員、男、20代前半です。 現在一人暮らし1k5万円程度のアパートに住んでいて7割会社で負担してくれています。35000円負担 しかし、11月に彼女と籍を入れたいと考えていますので引っ越して2部屋のアパート7万円にしたいです。 会社(中小企業)はどこまで家賃負担してくれるか不安です。 1,2部屋アパートに引っ越しても今まで通り35000円負担で会社にお願いするか、2部屋アパート七割の49000円負担を会社にお願いするか悩んでいます。皆さんなら、どうしますか? 2,実家から遠いのでアパートを現在借りていて、来年1月に転勤の可能性があります。もし実家に近い勤務先になった場合は会社のために実家に住むべきでしょうか?(暗黙の了解で)それとも実家に近い勤務先でも婚約者と住むので七割家賃負担いただいても非常識では無いでしょうか?私は実家でなくて2部屋アパートに住みたいと考えている為。 3.上記をお願いする場合、人事にお願いします。(アパート関係では人事にお世話になったため) お願いするタイミングとしては9月に電話で人事に相談。 11月籍をいれる為、引っ越しするが家賃が、高くなること。 5万から7万になるので家賃補助はどうなるか?となるべく率直に伝えます。 伝える人、率直すぎる上記内容に失礼はありますか?失礼でしたら皆さんならどう言うか教えていただけたら嬉しいです。 皆さんの経験談、意見よろしくお願いします。

  • 就職する際の家賃補助などについて質問があります

    4月から新卒で就職する会社に通うためにマンションを借りるのですが、会社から家賃補助半額で補助上限7万円と通勤までの交通費補助が月2万円までがでるそうです。 ・中小企業で社員は1000人未満の会社です。資本金3億円未満です。 1、遮音性に優れた家賃が高いマンションに住みたいのですが家賃が14万円です。よって家賃補助7万円が支給されるのですが、会社の幹部や社長からは「新入社員のくせにMAX7万円も補助してもらうのは謙虚無いな」とおもわれますよね? ですので、家賃が平均程度のマンションを借りて家賃補助をなるべく抑える(平均相場の10万円マンションを借り、補助は5万円程度)というのが会社員の暗黙の了解なのでしょうか? (回答例、家賃8万円で家賃補助4万円までなら白い目で見られないでしょう。という感じで) 2、最初は一人暮らしで数か月後、交際者と二人で住むので、借家も考えているのですが、新卒で新入社員、最初は一人暮らしなのに借家で家賃補助をもらうのは、変に思われますよね? 3、交通費もMAXの2万円を補助してもらうのは謙虚無いと思われそうなので、なるべく職場に近いマンションに確定して交通費補助を抑えるべきでしょうか? (回答例、交通費1万円くらい補助してもらうなら許容範囲じゃないですか?みたいな感じで) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • この給料と家賃補助ってどうでしょうか?

    都内の一部上場企業で勤務する35歳の男性営業職です。 現勤務先ですが、この給料と家賃補助ってどうでしょうか? 給料 580万円 家賃補助 10万円/月 給料は低いと思いますが、家賃補助を加味すればそこそこかなぁと思いますが・・・ 転職するかどうか悩んでます。

  • 家賃補助どれくらいが平均?

    来年から新社会人なのですが、私の会社は借り上げ社宅制度で、家賃補助が9割出る(自己負担1割)そうです。 友達に話していたら、そこまででるのは珍しいそうで… 実際、平均ではどれくらい家賃補助が出るものなんでしょうか? ほぼ全額負担というのは、珍しい方なのでしょうか?福利厚生がきちんとしすぎていて、給料があがりづらいのかなと逆に不安になってきました。

  • 通知なしに家賃があがっていた。許せない!

    じつは、会社の借上げ社宅制度で6年間、家賃の30%を会社が補助してくれる制度をつかって住んでいるのですが、 今日、突然、会社から 「じつは去年の9月で、あなたの6年間の家賃補助制度は終わっていた。通知しなかったのは申し訳なかったが、会社が不動産会社に余計に支払ってしまった家賃の30%ぶん(去年の9月~今月までのぶん)を支払ってくれ」 と文書がきました。 金額にすると25万円以上あります。 これは、私側に支払う義務があるのでしょうか? 不動産を借りる場合、更新時期や出て行ってほしい場合、何ヶ月か前までに借り手に通知しなくてはいけない義務などないのですか?法律できまっていないのですか? 急に、25万払え!今月から家賃30%あがったからよろしく!と言われても、準備もないし支払えません。 事前に通知してもらえれば、もっと安いところに引っ越すなどできたはずです。 こちらが会社に対して、主張できる権利はないのでしょうか? どなたか、詳しいかた、至急ご意見ください。 明日、また不動産担当者と話さなくてはいけないのです。困っています。

  • 家賃補助の平均って?

    27歳の会社員です。 昨年結婚して、ただいま新居探し中です。 現在の住居は会社の借り上げ社宅で三軒茶屋1Kに11万の家賃で4万円補助が出ています。(毎月給料から7万円天引きされてます) ちなみに補助は規則として社員みんなが出るわけではなく、社長がOKしたスタッフで会社(渋谷)に近い所に住むという条件なので、また三軒茶屋で探しています。が、二人で済むとなるとどうしても家賃で13万~15万はかかってしまいます。 なんか納得いかないのですが、補助が出ない会社もあると聞くのでマシな方なのか・・・年収は額面で570万くらい(ボーナスが変動するので)なんですがこれって平均的にはどうなんでしょうか?

  • 交通費と家賃補助

    勤務地までマイカー通勤で、高速代とガソリン代合わせて月に14万かかっています。今月から人事異動で、さらに勤務地が離れて20万以上かかる見込みです。交通費は全額支給してもらえるのですが、通勤時間が2時間以上かかります。そこで引越しを考えているのですが、その場合住宅手当というか家賃の補助として3万円から4万円が支給される見込みです。今住んでいるところよりも家賃は倍近く(10万円程度)になるので、正直言ってもっと支給して欲しいです。普通に考えると会社としては10万出してもおつりが来ると思いますが、3万円ほどしか支給されないというのはなぜでしょう?経理のことなどは分かりませんが、なにか税金の関係上問題があるのでしょうか?教えてください。

  • 大阪市の新婚補助制度と特優貸について

    2006年3月に入籍予定で賃貸物件を探しています。 調べたところ気に入った物件が大阪市にあったのですが、特定優良賃貸と書いてありました。その物件の家賃は10万円で、私達の払える家賃ギリギリなので迷っているのですが、新婚補助制度がもらえるとだいぶ余裕が出てくるので、その物件に決めたいと思っています。 ただ特優賃の説明を読んでいると、新婚補助制度は受けれないのかなと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?ご意見いただければ大変助かります。 合わせていろんな不動産会社が特優賃を扱っていますが、どれも同じなのでしょうか? どんなことでもご意見いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう