• 締切済み

夏の甲子園 第100回記念大会に台湾の高校参加!

思いつきです。実現できる実力・可能性も未知数です。 夏の甲子園 第100回記念大会に台湾の高校を参加させる方法を考えています。 1923年(第9回)から1941年(第27回)の間、台湾は夏の甲子園に参加していたようです。1931年には準優勝していますね。 友好親善、また東日本大震災支援の思いを返す一つとして、100回記念大会に台湾大会優勝高校チームの参加が実現できないか、と思いつきました。 ただ、こういったアイデアを形にする方法がわかりません。そもそも、実現の可能性がどれくらいあるのか、あと3年後(2015年現在から見て)の100回大会に時間的に間に合うのか、署名を集めて高野連に陳情に行くぐらいしかできないのか、など。 そこで、皆さんに知恵をいただければと思います。 (1) 準備 いきなり始めてもうまくいかないような気がします。 ◆どこにかに根回し(事前相談?)した方がよいでしょうか? (高野連?政治家?行政?国内?台湾?マスコミ?) ◆他に必要なものはあるでしょうか?ホームページ?事務所? (2) 時間 あと3年です。この3年をスケジュールすると、間に合いそうですか? ◆大会の1年前には発表されないと間に合わない? ◆大会の18か月前ぐらいから協議? ◆大会の21か月前ぐらいに嘆願書と署名を渡す? ◆大会の2年前には署名を取りまとめる? ◆世論を動かかすには甲子園で署名?2年前の大会で署名? ◆ネット署名活動は1年ぐらい?とすれば、すぐにはじめないと、ですか? (3) 目標 署名はどれくらい集めればよいのでしょうか?また、署名だけでよいのでしょうか?ネット署名でも有効?他にできることはありますか? ご指導、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.6

こんにちは。  私はとても良いアイデアだと思います。  日本と台湾との野球の交流は今も盛んです。 ですから実現出来たら日本と台湾の友好親善に大きく貢献出来るでしょうね。 さて、実現の方法ですが、台湾系の日本人というとソフトバンクのオーナーである王貞治さん。 この方の名前が思い浮かびます。 この方はおおらかな性格で人望のある方と聞いています。 今年の甲子園大会の始球式もなさると聞いています。 この方にご自分でお手紙を書かれてはいかがでしょうか。 きっと前向きな返答を下さると思いますよ。 (810-8660】福岡市中央区地行浜2-2-2 (株)福岡ダイエーホークス 取締役会長 王貞治様

JandG
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 王さんですか。私は接点が無いんですが、そこまで行き着ければ可能性を感じられるかもしれないですね! まだ1人ですが、帰化した台湾系日本人にちょっと立ち話したところ、実現したらすごい盛り上がるよ!と言ってました。 まだ1人なので何とも言えないんですが、時間を見つけてリサーチしてみようと思います。 全体の反応の良さを見て(在住台湾系の人に聞いてポジティブなら)、台湾クルーズ船等の観光客にアンケート調査してみようかな、と。100人ぐらいじゃ少ないんでしょうね。 ただ、先の回答にもありましたように、全員がいい気持ちではない可能性もとても高く、そこの辺の配慮などもしていかなければいけませんね。 誰か(王さんみたいな人)に相談する時には、3地域の意見やアンケートを集約して、説得力のある資料なんかが欲しいですよね。 そこまで立ち上がれるか、自分としては揺らいでいますが… 貴重なご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.5

私は賛成です。面白いと思います。 面白いというのは非常に有意義ではないかということです。 確かに悲しい過去はありました。でも前を向いて歩きましょうよ。過去にとらわれてはいけません。 台湾は親日の国です。あの津波の時はまっさきに手を差し伸べてくれました。 さらに台湾は野球がすごく盛んです。台湾の高校野球事情は知らないけれど、費用は日本持ちで台湾の高校を何校か招待するのはすごくいい交流になるのではないでしょうか? そんなに不謹慎なことですかね? 南アメリカのサッカー大会に日本を呼んでもらったことありますよね。 お金のある高校は海外遠征とかやってますよね。 全然ありだと思います。 応援しますよ。 まずは何でもいいから動き出しましょう。 クラウドファンディングで資金集めもいいかもしれません。 関係各所に陳情もいいと思います。 いますぐやりましょうよ。

JandG
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし台湾優勝チームが参加したら、台湾内はすごい盛り上がりでしょうね。 いえ、台湾に住んだことがないので、妄想の範囲でですが。 先の回答者のご指摘も、とても参考になりました。 もう少し先にでた国や地域の人たちに意見を聞こうと思っています。 幸い、3地域の複数の友人がいますので、突っ込んだ意見を聞きつつ、どこかでアンケート収集でも行ってみようかなと思います。 せっかくですから、多くの人たちが楽しく温かい気持ちになれるようなことであって欲しく、傷ついたりいやな気持になっては欲しくはないですよね。 はじめてのポジティブ意見で、正直ホッとしたところです。 ご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.4

回答を読みますと結構きびしいものがあるようですが、甲子園優勝高校と台湾の高校野球の選抜チームとの親睦試合なら良いと思います。台湾は親日国ですから今後さらに親睦を深めて行くためには歓迎できる行事だと思います。

JandG
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、わざわざ甲子園にこだわらずに、チャンピオンチームの交流試合でもいいんですよね。 どうしたら、という手法にばかり気を取られていたと痛感しました。 もっと当事者たちに接触し、いろんな事を肌で感じてみたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こういう質問を平気でするところに、平和ボケした今の日本の象徴ですね。過去の歴史も知らない、知ってるかもしれないけど、植民地支配がどんなことだったこともわかってないんでしょう。それが今も韓国などが問題視してる、それをも理解してない。しかも自分の都合ばかりで、相手のことを考えないところ、自己中心的な発想です。 早い話、絶対不可能な話です。毎日スポーツ欄や三面記事ばかり読んでないで、経済や外交などを扱っている紙面も読むことをお薦めします。1年ぐらい読み続ければ、こんな質問して恥ずかしいとお分かりになることでしょう。

JandG
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに平和ボケですね。植民地支配がどんなものだったかは、全然わからないです。 相手というのは、台湾のことだけではなく、中国や韓国のことも含まれるということですよね。 それは全然考えていませんでしたが、他の皆さんの回答でも、それらの地域を全部含めた配慮や思案が足りない、ということは痛感しました。 3地域の友人が何人かいますので、彼らに直接意見も聞いてみようと思います。 厳しいお言葉でしたが、自分にはとても勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

水をさすようですが、高校野球の参加資格は47都道府県の各連盟に所属する学校だけです。外国は対象外です。戦前は台湾が一時植民地として日本の領土だったから参加しただけのことです。今参加しても高校日本一の決める大会でなくなってしまいます。 そもそもそういう行為をしたら、海外は戦前の植民地行為を美化してるなどと言われるでしょう。ただでさえ従軍慰安婦や強制連行など歴史問題が解決していないのに、蒸し返すことになるので、日本政府が認めないでしょう。戦前は台湾に他に朝鮮や満州も出場枠があったので、台湾だけ声かけるのもおかしなことです。歴史問題があまり問題されてない台湾だけにしても、韓国などは戦前の日本を美化してるなどと抗議するでしょうね。自分の都合でなく、相手のことも配慮する必要がありますね。 要はやるなら親善試合程度でしょう。でも18歳以下でのアジアの大会も既にやってますからね。この投稿内容は万一署名が集まってもまず実現不可能なことです。質問者は今のアジアの日本の位置や外交、歴史認識をしっかり勉強されたほうがいいでしょう。

JandG
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。確かに「日本一」ではなくなってしまいますね。 政治的にはニュートラルのつもりですが、確かに政治の匂いが強く出てしまいそうです。 一地域にだけ声をかけるところが、最たるものですね。 美化されていると言われても、反論出来ない気がします。 周りに台湾人やその2世3世がいますので、いろいろ勉強してみようと思います。 確かに、アジア大会や世界大会があるから、これで事足りているんですよね。 勉強不足と言われると、何も言えないです。 確かにもっと勉強した方がよいな、と今回感じました。 貴重なご指導、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

あなたがどの程度、経緯や状況を理解しているのか分かりません。また、どんな政治的な意図があるのかも分かりません。が、非常識に感じます。 朝鮮・満州・台湾が甲子園に出場できていたのは、日本がそれらの国や地域に軍事的侵略を行い、日本領としていたからです。 その頃と同じことをしようというのは「もう一度それらの国に軍事的侵略をしよう」あるいは「日本統治時代にやっていたことをしよう」といっているようなものです。どちらにせよ相手が不快に思うことは間違いないでしょう。 本気で取り組んだとしても実現するはずはないとは思いますが、バカなことを考えるのはやめましょう。

JandG
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、確かにおっしゃる通りだとおもいます。 「先方の気持ち」も考えずに妄想していたんだと思いました。 周りに多くの台湾人もいますので、少しづつ勉強していきたいとおもいます。 また、勇み足にならなくてよかったです。 台湾だけでなく、他の地域の気持ちも、というところも含まれているんですよね? 貴重なご指導、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校野球夏の甲子園100回記念大会について質問諸々

    (1)2018年の夏の高校野球甲子園100回記念大会では,代表校として,二校出ている高校がある都道府県が,多いようですが,北海道や東京都などは,毎年,二校づつ出ていると思いますが,それ以外の府県が,今回,二校出ている基準などは,何でしょうか? 関東地方(東京都を除く) ○ 千葉県 ○ 神奈川県 ○ 埼玉県 から二校 関西地方 ○ 大阪府 ○ 兵庫県 京都府は?? 九州地方 ○ 福岡県 のみ 千葉県や埼玉県などは,けっこう人口的には少ないようにも思いますが,何故,二校づつ出ているのでしょうか‥‥‥‥プロ野球チームなどがあるからでしょうか‥‥? (2) 今回の代表高校には,けっこう常連校や強豪校などが多いですが,意外に?,北海道や東北地方の高校が,早くに敗退したようです..やはり,最近の,この異常な暑さでは,関東以北の高校野球チームが,夏の甲子園で優勝するのは,難しそうですか? すいません ふとした疑問ですが,よろしくお願いします m(__)m ちなみに,報徳学園の糸井選手は,阪神の糸井選手の親戚らしいですね (/▽\)♪

  • 高校野球の地方大会の優勝旗:今年は記念大会で増えていますが。。。

    たった今甲子園の夏の高校野球開会式をTVで見て思いました。 今年は90回記念大会ですので、神奈川や千葉、大阪、兵庫など、普段は1府県1校のところ、2地区に分けて2校出ているところがありますね。 彼らも皆、地方大会優勝旗を持って入場行進していましたが、そこでふと思ったのですが、こうした記念大会の時にしかない地区の優勝旗って、このために新調するのでしょうか。あるいは、80回記念大会の時も同じように出場枠が増えてたので、10年間眠っていたのでしょうか。 どちらにせよ、優勝校名の書かれた房は、来年にはお蔵入りで見ることが出来ないですよね。 このような地区で優勝した学校がかわいそうな気がしたのですが。。。

  • 夏の甲子園大会出場校数について

    歴代優勝校を調べていたら、出場校数も出ていたのですが1977年より前は30とか40校しか甲子園大会に出場していないようでした。(1978年以降は記念大会を除いて現在の49代表のようです)1977年以前はどういう基準で予選が行われていたのでしょうか?

  • 高校野球・夏の甲子園で同一校の対戦

    今年の全国高校野球選手権も佐賀北高の優勝で幕を閉じました。 ところで3回戦で今治西×文星芸大付属という試合がありましたが、 両者は昨年夏の甲子園でも対戦しています。これは確率的にとても貴重な記録と思います。 2年連続で出場することさえ、なかなか難しいのですからね。過去89回の大会で2年連続同一校の対戦が実現した、という記録はどれくらいあるのでしょうか。なお、対象は夏の甲子園大会のみです。

  • 夏の甲子園と春の甲子園

    私は甲子園についてはあまり詳しくないので教えてください。 春の甲子園、夏の甲子園とよく聞きますが、その違いはなんですか? ただ試合が1年に2回行われるというだけですか? ウィキペディアによると、春の甲子園はセンバツと言うそうですね。 あと、優勝旗とか出場校の選び方とかいろいろ違うみたいなんですが、一言でいうならどう違うのでしょう??

  • 高校野球選手権大会の収入。

    高校野球選手権大会の収入。 高校野球の選手権大会や選抜など甲子園で行われていますが、入場料などの収入は高野連に入るそうです。 その後、都道府県の代表校に配当金とかあるのでしょうか? 優勝したら多めに貰えるなどあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 高校野球 夏の甲子園 予選 出場

    1 夏の甲子園の県大会予選は、何月何日ごろから始まるのでしょうか。 その都道府県によってかなり変わるのでしょうか。 2 強豪校だと、県大会1回戦の前に、「部内でのベンチ入りメンバー争奪戦」 みたいなテストもあるのでしょうか。 それによってベンチ入りメンバーと応援席メンバーが決まり、高野連か何かに そのメンバー表を提出するのでしょうか。 当然、そのベンチ入りメンバー表に入っている選手しか試合には出場出来ない のですよね? それとも、高野連への報告は特にいらず、野球部に属している人間なら 誰でも試合に出られるのでしょうか。 3 仮にその出場メンバー表を高野連に提出する場合、それは県大会の何日前までに 提出するのが普通でしょうか。 要するに、県大会1回戦の何日くらい前に「部内でのベンチ入りメンバー争奪戦」 を行ない、そしてメンバーを決めて高野連に報告するのが普通でしょうか。

  • 高校野球、夏の甲子園が始まってるのに・・・

    各地方で違う大会が行われてる地域があります。 疑問なんですが、こういった大会は、甲子園出場校も参加するのでしょうか?。タイミング的に不参加でしょうか?? なぜ、甲子園とダブらせるんでしょうか?? また、そういった大会は2年と1年の新チームでしょうか?? 3年はあくまで夏の甲子園大会がラストですか??

  • 夏の甲子園、55代表制度は今大会のみ? それとも今後は55代表制に移行?

    お世話になります。 今年の夏の甲子園は「南神奈川代表」だの、「南大阪代表」だの、 やたらと出場校がふえているなあ、と思ったら昨年までの 1府県1代表、東京、北海道のみ2代表の49代表制度ではなく、 全国47都道府県の55代表校(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県は各2校) となっていました。(高野連HPより) この55代表制度は今大会が第90回の記念大会だから特別に行われるのでしょうか? それとも49代表制度は昨年までで終了で、今大会以降は55代表制度に移行するのでしょうか? 高野連のHPにはこの点が見当たらなかったのでご存知の方、教えてください。

  • 高校野球の記念品。

    年に2回甲子園で行われる高校野球の大会。 出場記念に学校名や選手名が書かれたお皿をマンガなどで見た事があるのですが、 あれって出場記念品として貰えるのですか? それとも、自分たちで出場記念として作るのですか? 暇な時にお答えいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう